京都の伝統

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
銀座松屋のイベントに行って来ました❣️ 素敵な道具ばかりで時間を忘れる位 見入って、結局は鍋用の金網とお豆腐 すくいを購入させて頂きました😊 京都の金網工芸使うのが楽しみ〜💕
銀座松屋のイベントに行って来ました❣️ 素敵な道具ばかりで時間を忘れる位 見入って、結局は鍋用の金網とお豆腐 すくいを購入させて頂きました😊 京都の金網工芸使うのが楽しみ〜💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
干支のバトンタッチ🐯🐰 今年は久しぶりに京都へ行って、沢山のいい物に出会えました。 嵩山堂はし本もその1つ。 干支の匂い袋を玄関に置くと、気持ちはあっという間に京都にトリップできます🥰
干支のバトンタッチ🐯🐰 今年は久しぶりに京都へ行って、沢山のいい物に出会えました。 嵩山堂はし本もその1つ。 干支の匂い袋を玄関に置くと、気持ちはあっという間に京都にトリップできます🥰
derazou
derazou
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は学校行事でした〜。 暑かった🍉 アイスコーヒーと八ツ橋で一息。
今日は学校行事でした〜。 暑かった🍉 アイスコーヒーと八ツ橋で一息。
saki
saki
家族
ToReTaRiさんの実例写真
そして…京都への本当の目的は… 【八ツ橋(焼き)の食べ比べ‼️‼️】 なのでした〜🤣🤣🤣 京都といったら【おたべ(生八ツ橋)】しか 頭にない私でしたが…夫が 『俺はこっちの方が好き』と焼き八ツ橋を 奈良に行った時に買ったので えーー‼️‼️とビックリしました💦 私は子供の頃、 この焼いた方の八ツ橋が苦手で ずーーっと食べてなかったのですが 久々に食べてみたら… 『あれ⁉️…美味しいかも…⁉️  いや⁉️…かなり美味しいぞ❤』と 大人になって味覚が変わったのか こっちの方が好きかも⁉️というぐらい 美味しかったのです😁💦 夫は特に【聖護院】のが好きと言ってて 八ツ橋屋さんって色々あるよね⁉️ と調べだしたら『味って違うのかな🤔』 と気になりだし… 焼き八ツ橋なら賞味期限も長めだし 今度京都に行くから食べ比べしよう〜💃 となりました🤣🤣🤣 (栗きんとんで食べ比べした時 賞味期限が短いと食べ比べはシンドイと 学んだ人達🤣🤣🤣) https://roomclip.jp/photo/o797?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見つけれた物は取り敢えず 全部買いました~😁
そして…京都への本当の目的は… 【八ツ橋(焼き)の食べ比べ‼️‼️】 なのでした〜🤣🤣🤣 京都といったら【おたべ(生八ツ橋)】しか 頭にない私でしたが…夫が 『俺はこっちの方が好き』と焼き八ツ橋を 奈良に行った時に買ったので えーー‼️‼️とビックリしました💦 私は子供の頃、 この焼いた方の八ツ橋が苦手で ずーーっと食べてなかったのですが 久々に食べてみたら… 『あれ⁉️…美味しいかも…⁉️  いや⁉️…かなり美味しいぞ❤』と 大人になって味覚が変わったのか こっちの方が好きかも⁉️というぐらい 美味しかったのです😁💦 夫は特に【聖護院】のが好きと言ってて 八ツ橋屋さんって色々あるよね⁉️ と調べだしたら『味って違うのかな🤔』 と気になりだし… 焼き八ツ橋なら賞味期限も長めだし 今度京都に行くから食べ比べしよう〜💃 となりました🤣🤣🤣 (栗きんとんで食べ比べした時 賞味期限が短いと食べ比べはシンドイと 学んだ人達🤣🤣🤣) https://roomclip.jp/photo/o797?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見つけれた物は取り敢えず 全部買いました~😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
norizoさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 ワンプレートおせち 出身が京都なので、白味噌のお雑煮で。
あけましておめでとうございます🎍 ワンプレートおせち 出身が京都なので、白味噌のお雑煮で。
norizo
norizo
家族
nananaさんの実例写真
お気に入りの古い小引き出しと 京都の長刀鉾 幽霊子育て飴入れ
お気に入りの古い小引き出しと 京都の長刀鉾 幽霊子育て飴入れ
nanana
nanana
3LDK | 家族
rainさんの実例写真
rain
rain
1K
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 4️⃣ 自分へのクリスマスプレゼントに、以前からずっと欲しかった、素敵で可愛らしいサイズのクリスマスツリーが届きました💕 こちらは京都の伝統工芸技術(漆工芸)と現代インテアリアのマリアージュです。 今どのように飾ろうか、あちらこちらに飾ってお試し中です✨ 楽しい〜❤️ 嬉しい〜❤️ いつかお店にも伺いたいです。 ①② URUSHI-TREE (赤・黒) ③ 丁寧でセンスある素敵な包装で感激でした🥹 ④ 色々なカラーバージョンが他にもあります。 どれも素敵すぎる😍💕 (STYLE +PLUSさんSNSより)
📷複数写真投稿📷 4️⃣ 自分へのクリスマスプレゼントに、以前からずっと欲しかった、素敵で可愛らしいサイズのクリスマスツリーが届きました💕 こちらは京都の伝統工芸技術(漆工芸)と現代インテアリアのマリアージュです。 今どのように飾ろうか、あちらこちらに飾ってお試し中です✨ 楽しい〜❤️ 嬉しい〜❤️ いつかお店にも伺いたいです。 ①② URUSHI-TREE (赤・黒) ③ 丁寧でセンスある素敵な包装で感激でした🥹 ④ 色々なカラーバージョンが他にもあります。 どれも素敵すぎる😍💕 (STYLE +PLUSさんSNSより)
citsurae
citsurae
asaさんの実例写真
能を楽しみました
能を楽しみました
asa
asa
家族
nana.18さんの実例写真
今日のおやつはGODIVAの生八つ橋𓂃𓂂ꕤ*.゚ こんなのあるんだね〜めっちゃ美味しい😋
今日のおやつはGODIVAの生八つ橋𓂃𓂂ꕤ*.゚ こんなのあるんだね〜めっちゃ美味しい😋
nana.18
nana.18
家族
nao0219さんの実例写真
連続投稿すみません(;_;) 京都の産寧坂(さんねいざか)から雲ってますが雨で散る前に❤ここは素敵なので京都に来たら是非(*^^*)
連続投稿すみません(;_;) 京都の産寧坂(さんねいざか)から雲ってますが雨で散る前に❤ここは素敵なので京都に来たら是非(*^^*)
nao0219
nao0219
家族
sakuraさんの実例写真
旦那さんが、東京から帰ってきて、お土産を買ってきてくれました☆彡レース糸に、私が食べたいと言ってた八つ橋と、ピアス作りのパーツ、写真に収まりきらなかった。自分の欲しいものを買いなよ、ってお金渡したのに、ワンコのおやつと私のお土産。東京行く前、毎日ケンカしてたのに、なんだか複雑な気持ち…でも、有難いし、嬉しいです。今日は、予想胃炎症状があるので、明日は病院に行ってきます…みなさんも体調気をつけて下さいね、年末寝込みませんように!あら、、ブログじゃないのに、長くなりました((((;゚Д゚)))))))
旦那さんが、東京から帰ってきて、お土産を買ってきてくれました☆彡レース糸に、私が食べたいと言ってた八つ橋と、ピアス作りのパーツ、写真に収まりきらなかった。自分の欲しいものを買いなよ、ってお金渡したのに、ワンコのおやつと私のお土産。東京行く前、毎日ケンカしてたのに、なんだか複雑な気持ち…でも、有難いし、嬉しいです。今日は、予想胃炎症状があるので、明日は病院に行ってきます…みなさんも体調気をつけて下さいね、年末寝込みませんように!あら、、ブログじゃないのに、長くなりました((((;゚Д゚)))))))
sakura
sakura
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
はんなりと品のある京都の小物が大好きで、 少しずつ集めては部屋に飾っています。 画像は京の伝統工芸「押絵」の小箱。 「栗田富士男」氏の手づくり品です。 押絵とは紙や布をさまざまな形に切り張り重ねた 立体的な装飾技法です。 京都ではおみやげ物として昔から作られていましたが、 年々後継者が減り、 在庫しているものが最後という、貴重な品なのだそうです。 直径3~4cmの小さな小さな小箱に 蝶々や桜の花びらなど細かな細工が施され、 その様は本当に美しくて可愛くて 何度も手に取っては眺めています。 下に敷いてあるのは閉店してしまった京都の和風文具のお店 「さくら井屋」さんの千代紙。 全て描かれている帯の柄が異なるという大変凝った千代紙です。 平刷木版職人が少なくなり、閉店せざるをえなくなったとのこと、 もうこの千代紙は手に入らないなんて… 本当に残念です。 これからも少しずつこのような美しい工芸品を 集めて行きたいと思っています。
はんなりと品のある京都の小物が大好きで、 少しずつ集めては部屋に飾っています。 画像は京の伝統工芸「押絵」の小箱。 「栗田富士男」氏の手づくり品です。 押絵とは紙や布をさまざまな形に切り張り重ねた 立体的な装飾技法です。 京都ではおみやげ物として昔から作られていましたが、 年々後継者が減り、 在庫しているものが最後という、貴重な品なのだそうです。 直径3~4cmの小さな小さな小箱に 蝶々や桜の花びらなど細かな細工が施され、 その様は本当に美しくて可愛くて 何度も手に取っては眺めています。 下に敷いてあるのは閉店してしまった京都の和風文具のお店 「さくら井屋」さんの千代紙。 全て描かれている帯の柄が異なるという大変凝った千代紙です。 平刷木版職人が少なくなり、閉店せざるをえなくなったとのこと、 もうこの千代紙は手に入らないなんて… 本当に残念です。 これからも少しずつこのような美しい工芸品を 集めて行きたいと思っています。
Rie
Rie
shicoさんの実例写真
京ことば
京ことば
shico
shico
totoさんの実例写真
息子の修学旅行土産です♡ 京都の伝統工芸体験で漆器を作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
息子の修学旅行土産です♡ 京都の伝統工芸体験で漆器を作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
toto
toto
4LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
まごっちの初節句に 京都の伝統のある老舗の川端道喜さんの粽をいただきました❤️ 完全予約制で実家が京都の嫁ちゃんが買ってきてくれました^ ^ 美味でした✨
まごっちの初節句に 京都の伝統のある老舗の川端道喜さんの粽をいただきました❤️ 完全予約制で実家が京都の嫁ちゃんが買ってきてくれました^ ^ 美味でした✨
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
先日京都に行ってきたときのお土産 ミナペルホネンの端切れ。 学に入れて飾ろうかなと考え中 ドライブしてきた理由は経済を少しでも元気にし日本のものづくりを見にいくため。 日本のお店や飲食店が元気をなくしつつある今、食べて応援、行って応援したいなと思って。 ◎レトロな美しい建物にあるミナペルホネン京都店 ◎老舗の料理道具を扱う有次 ◎老舗の甘味処梅園 などなど伝統と日本のものづくりを感じる場所へ行ってきました。 家でバーチャル体験をするのもいいけれど、やっぱり実際に見て触れて感じるものづくりは一味違います。 ブログでは旅行記と共に、私なりに日本を応援する方法を書いています。 ブログ更新▶ 日本のものづくりを感じる京都の旅で日本応援。ミナペルホネン、有次、梅園へ https://www.mashley1203.com/entry/2021/02/06/063000
先日京都に行ってきたときのお土産 ミナペルホネンの端切れ。 学に入れて飾ろうかなと考え中 ドライブしてきた理由は経済を少しでも元気にし日本のものづくりを見にいくため。 日本のお店や飲食店が元気をなくしつつある今、食べて応援、行って応援したいなと思って。 ◎レトロな美しい建物にあるミナペルホネン京都店 ◎老舗の料理道具を扱う有次 ◎老舗の甘味処梅園 などなど伝統と日本のものづくりを感じる場所へ行ってきました。 家でバーチャル体験をするのもいいけれど、やっぱり実際に見て触れて感じるものづくりは一味違います。 ブログでは旅行記と共に、私なりに日本を応援する方法を書いています。 ブログ更新▶ 日本のものづくりを感じる京都の旅で日本応援。ミナペルホネン、有次、梅園へ https://www.mashley1203.com/entry/2021/02/06/063000
mashley
mashley
家族
yuukyさんの実例写真
京都 へ出張の娘婿からの、お土産❤ カメラマークが、いっぱいです。 (///ω///)♪♪←るんるんやないやろ〜
京都 へ出張の娘婿からの、お土産❤ カメラマークが、いっぱいです。 (///ω///)♪♪←るんるんやないやろ〜
yuuky
yuuky
家族
aiaiさんの実例写真
こんにちは˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 綺麗なお菓子~💠♡ 先日主人がスイーツ大好きな娘👧🏻に買ってあげたものです😃(👨←娘にあまいです) 京都物産展にて⛩✨ ついでに私も好きなの選びました✌️♪♪ せっかくなのでミニミニ鏡餅と一緒に📷´-🤗♡
こんにちは˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 綺麗なお菓子~💠♡ 先日主人がスイーツ大好きな娘👧🏻に買ってあげたものです😃(👨←娘にあまいです) 京都物産展にて⛩✨ ついでに私も好きなの選びました✌️♪♪ せっかくなのでミニミニ鏡餅と一緒に📷´-🤗♡
aiai
aiai
3LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
台風で出掛けられないので、京都のくみひもを使ってアクセサリー作り!
台風で出掛けられないので、京都のくみひもを使ってアクセサリー作り!
shinobun
shinobun
eriさんの実例写真
kirikabuちゃんから、お返しがきたー!!おねだりした八つ橋ー!!(*´∇`*)うまい皮がたくさんで幸せー☆いろんな相談にのってくれるキリカブちゃんは、先月のcomehome!にものった素敵女子(//∇//)ほかにもロウビキや、編み編みピンなど素敵なものありがとうー!!
kirikabuちゃんから、お返しがきたー!!おねだりした八つ橋ー!!(*´∇`*)うまい皮がたくさんで幸せー☆いろんな相談にのってくれるキリカブちゃんは、先月のcomehome!にものった素敵女子(//∇//)ほかにもロウビキや、編み編みピンなど素敵なものありがとうー!!
eri
eri
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
昨日猛暑の中 昨日は旦那が着る燕尾服を選びに 京都の式場まで行ってきました バージンロードを歩く旦那😅 当日どうなるんかな? 娘が着るウェディングドレスも並んで あったんで なんか、じーんときちゃいました😢 ちゃくちゃくと、準備整っていく 嬉しいような寂しい気持ちです 帰りに京都駅伊勢丹で大好きな マールブランシュの茶の菓を買って帰りました❤ 京都の夏は暑い この日38°まで上がってたよ😓
昨日猛暑の中 昨日は旦那が着る燕尾服を選びに 京都の式場まで行ってきました バージンロードを歩く旦那😅 当日どうなるんかな? 娘が着るウェディングドレスも並んで あったんで なんか、じーんときちゃいました😢 ちゃくちゃくと、準備整っていく 嬉しいような寂しい気持ちです 帰りに京都駅伊勢丹で大好きな マールブランシュの茶の菓を買って帰りました❤ 京都の夏は暑い この日38°まで上がってたよ😓
natyenao
natyenao
家族
imaoreiruさんの実例写真
カメラマーク消しです。お雑煮は、頭芋しか入ってない状態で撮ってしまいました。京都は白味噌仕立てですよ。
カメラマーク消しです。お雑煮は、頭芋しか入ってない状態で撮ってしまいました。京都は白味噌仕立てですよ。
imaoreiru
imaoreiru
家族
Kuniさんの実例写真
ここには陶器のお雛様。 京都は、お内裏様は右らしい。
ここには陶器のお雛様。 京都は、お内裏様は右らしい。
Kuni
Kuni
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
おいでやす~ 京都 きょうと キョウト KYOTO 秋 紅葉の観光シーズン迎え 日本の世界の憧れ KYOTO ♦︎京都かわいいモノ探検隊♦︎ 遂に発足します~ 京都ならでは 京都に関する インテリアに因む 建物 お家 伝統工藝 伝統文化 家具 お道具 着物関係 雑貨 お菓子 お料理 京都風 でもでも なんでもおこしやす~ 素敵にpicして 皆さんで 愛で ほっこり いたしませんか~? 京都在住 京都出身 京都大好き 少しでも ご縁ある 皆さん タグ に 京都かわいいモノ探検隊 つけて 是非是非 投稿しておくれやす~ 隊長は 京都大好きohige隊長 副長 京女 Marikkeさん 斬り込み隊長 nekorumu でございます よろしう おたのもうします~
おいでやす~ 京都 きょうと キョウト KYOTO 秋 紅葉の観光シーズン迎え 日本の世界の憧れ KYOTO ♦︎京都かわいいモノ探検隊♦︎ 遂に発足します~ 京都ならでは 京都に関する インテリアに因む 建物 お家 伝統工藝 伝統文化 家具 お道具 着物関係 雑貨 お菓子 お料理 京都風 でもでも なんでもおこしやす~ 素敵にpicして 皆さんで 愛で ほっこり いたしませんか~? 京都在住 京都出身 京都大好き 少しでも ご縁ある 皆さん タグ に 京都かわいいモノ探検隊 つけて 是非是非 投稿しておくれやす~ 隊長は 京都大好きohige隊長 副長 京女 Marikkeさん 斬り込み隊長 nekorumu でございます よろしう おたのもうします~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ぱげちゃんのお土産➰。ラムネ味の八ツ橋初めて見た❗ 清水寺から旅館まで、集合時刻に間に合わなくて30分も走ったそうよ。(笑)バスに乗れー! 帰ってきてうるさいけど、楽しくなった息子が巣立ったら、犬でも飼わなくちゃ淋しくてやってけないなー。
ぱげちゃんのお土産➰。ラムネ味の八ツ橋初めて見た❗ 清水寺から旅館まで、集合時刻に間に合わなくて30分も走ったそうよ。(笑)バスに乗れー! 帰ってきてうるさいけど、楽しくなった息子が巣立ったら、犬でも飼わなくちゃ淋しくてやってけないなー。
mutyuking
mutyuking
家族
yuminnieさんの実例写真
香りのイベントに参加します✧︎*。 お香は主人が出張で京都へ行った時に買ってきてくれました。 香りのチョイスは主人です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* 赤い箱の方は少し甘めの香り 青い箱の方は華やかな香り 個人的には赤い箱の香りが好きです( *´艸`) ゾウさんのお香立ては友人からお土産🐘 バリ産🐘🌴✨ イベント用のためコメントお気づかないなくです♡ 皆さま良い週末をお過ごしください(♥︎Ü♥︎)↑︎↑︎
香りのイベントに参加します✧︎*。 お香は主人が出張で京都へ行った時に買ってきてくれました。 香りのチョイスは主人です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* 赤い箱の方は少し甘めの香り 青い箱の方は華やかな香り 個人的には赤い箱の香りが好きです( *´艸`) ゾウさんのお香立ては友人からお土産🐘 バリ産🐘🌴✨ イベント用のためコメントお気づかないなくです♡ 皆さま良い週末をお過ごしください(♥︎Ü♥︎)↑︎↑︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
もっと見る

京都の伝統の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

京都の伝統

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
happy-sachiさんの実例写真
銀座松屋のイベントに行って来ました❣️ 素敵な道具ばかりで時間を忘れる位 見入って、結局は鍋用の金網とお豆腐 すくいを購入させて頂きました😊 京都の金網工芸使うのが楽しみ〜💕
銀座松屋のイベントに行って来ました❣️ 素敵な道具ばかりで時間を忘れる位 見入って、結局は鍋用の金網とお豆腐 すくいを購入させて頂きました😊 京都の金網工芸使うのが楽しみ〜💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
derazouさんの実例写真
干支のバトンタッチ🐯🐰 今年は久しぶりに京都へ行って、沢山のいい物に出会えました。 嵩山堂はし本もその1つ。 干支の匂い袋を玄関に置くと、気持ちはあっという間に京都にトリップできます🥰
干支のバトンタッチ🐯🐰 今年は久しぶりに京都へ行って、沢山のいい物に出会えました。 嵩山堂はし本もその1つ。 干支の匂い袋を玄関に置くと、気持ちはあっという間に京都にトリップできます🥰
derazou
derazou
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
今日は学校行事でした〜。 暑かった🍉 アイスコーヒーと八ツ橋で一息。
今日は学校行事でした〜。 暑かった🍉 アイスコーヒーと八ツ橋で一息。
saki
saki
家族
ToReTaRiさんの実例写真
そして…京都への本当の目的は… 【八ツ橋(焼き)の食べ比べ‼️‼️】 なのでした〜🤣🤣🤣 京都といったら【おたべ(生八ツ橋)】しか 頭にない私でしたが…夫が 『俺はこっちの方が好き』と焼き八ツ橋を 奈良に行った時に買ったので えーー‼️‼️とビックリしました💦 私は子供の頃、 この焼いた方の八ツ橋が苦手で ずーーっと食べてなかったのですが 久々に食べてみたら… 『あれ⁉️…美味しいかも…⁉️  いや⁉️…かなり美味しいぞ❤』と 大人になって味覚が変わったのか こっちの方が好きかも⁉️というぐらい 美味しかったのです😁💦 夫は特に【聖護院】のが好きと言ってて 八ツ橋屋さんって色々あるよね⁉️ と調べだしたら『味って違うのかな🤔』 と気になりだし… 焼き八ツ橋なら賞味期限も長めだし 今度京都に行くから食べ比べしよう〜💃 となりました🤣🤣🤣 (栗きんとんで食べ比べした時 賞味期限が短いと食べ比べはシンドイと 学んだ人達🤣🤣🤣) https://roomclip.jp/photo/o797?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見つけれた物は取り敢えず 全部買いました~😁
そして…京都への本当の目的は… 【八ツ橋(焼き)の食べ比べ‼️‼️】 なのでした〜🤣🤣🤣 京都といったら【おたべ(生八ツ橋)】しか 頭にない私でしたが…夫が 『俺はこっちの方が好き』と焼き八ツ橋を 奈良に行った時に買ったので えーー‼️‼️とビックリしました💦 私は子供の頃、 この焼いた方の八ツ橋が苦手で ずーーっと食べてなかったのですが 久々に食べてみたら… 『あれ⁉️…美味しいかも…⁉️  いや⁉️…かなり美味しいぞ❤』と 大人になって味覚が変わったのか こっちの方が好きかも⁉️というぐらい 美味しかったのです😁💦 夫は特に【聖護院】のが好きと言ってて 八ツ橋屋さんって色々あるよね⁉️ と調べだしたら『味って違うのかな🤔』 と気になりだし… 焼き八ツ橋なら賞味期限も長めだし 今度京都に行くから食べ比べしよう〜💃 となりました🤣🤣🤣 (栗きんとんで食べ比べした時 賞味期限が短いと食べ比べはシンドイと 学んだ人達🤣🤣🤣) https://roomclip.jp/photo/o797?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 見つけれた物は取り敢えず 全部買いました~😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
norizoさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 ワンプレートおせち 出身が京都なので、白味噌のお雑煮で。
あけましておめでとうございます🎍 ワンプレートおせち 出身が京都なので、白味噌のお雑煮で。
norizo
norizo
家族
nananaさんの実例写真
お気に入りの古い小引き出しと 京都の長刀鉾 幽霊子育て飴入れ
お気に入りの古い小引き出しと 京都の長刀鉾 幽霊子育て飴入れ
nanana
nanana
3LDK | 家族
rainさんの実例写真
rain
rain
1K
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 4️⃣ 自分へのクリスマスプレゼントに、以前からずっと欲しかった、素敵で可愛らしいサイズのクリスマスツリーが届きました💕 こちらは京都の伝統工芸技術(漆工芸)と現代インテアリアのマリアージュです。 今どのように飾ろうか、あちらこちらに飾ってお試し中です✨ 楽しい〜❤️ 嬉しい〜❤️ いつかお店にも伺いたいです。 ①② URUSHI-TREE (赤・黒) ③ 丁寧でセンスある素敵な包装で感激でした🥹 ④ 色々なカラーバージョンが他にもあります。 どれも素敵すぎる😍💕 (STYLE +PLUSさんSNSより)
📷複数写真投稿📷 4️⃣ 自分へのクリスマスプレゼントに、以前からずっと欲しかった、素敵で可愛らしいサイズのクリスマスツリーが届きました💕 こちらは京都の伝統工芸技術(漆工芸)と現代インテアリアのマリアージュです。 今どのように飾ろうか、あちらこちらに飾ってお試し中です✨ 楽しい〜❤️ 嬉しい〜❤️ いつかお店にも伺いたいです。 ①② URUSHI-TREE (赤・黒) ③ 丁寧でセンスある素敵な包装で感激でした🥹 ④ 色々なカラーバージョンが他にもあります。 どれも素敵すぎる😍💕 (STYLE +PLUSさんSNSより)
citsurae
citsurae
asaさんの実例写真
能を楽しみました
能を楽しみました
asa
asa
家族
nana.18さんの実例写真
今日のおやつはGODIVAの生八つ橋𓂃𓂂ꕤ*.゚ こんなのあるんだね〜めっちゃ美味しい😋
今日のおやつはGODIVAの生八つ橋𓂃𓂂ꕤ*.゚ こんなのあるんだね〜めっちゃ美味しい😋
nana.18
nana.18
家族
nao0219さんの実例写真
連続投稿すみません(;_;) 京都の産寧坂(さんねいざか)から雲ってますが雨で散る前に❤ここは素敵なので京都に来たら是非(*^^*)
連続投稿すみません(;_;) 京都の産寧坂(さんねいざか)から雲ってますが雨で散る前に❤ここは素敵なので京都に来たら是非(*^^*)
nao0219
nao0219
家族
sakuraさんの実例写真
旦那さんが、東京から帰ってきて、お土産を買ってきてくれました☆彡レース糸に、私が食べたいと言ってた八つ橋と、ピアス作りのパーツ、写真に収まりきらなかった。自分の欲しいものを買いなよ、ってお金渡したのに、ワンコのおやつと私のお土産。東京行く前、毎日ケンカしてたのに、なんだか複雑な気持ち…でも、有難いし、嬉しいです。今日は、予想胃炎症状があるので、明日は病院に行ってきます…みなさんも体調気をつけて下さいね、年末寝込みませんように!あら、、ブログじゃないのに、長くなりました((((;゚Д゚)))))))
旦那さんが、東京から帰ってきて、お土産を買ってきてくれました☆彡レース糸に、私が食べたいと言ってた八つ橋と、ピアス作りのパーツ、写真に収まりきらなかった。自分の欲しいものを買いなよ、ってお金渡したのに、ワンコのおやつと私のお土産。東京行く前、毎日ケンカしてたのに、なんだか複雑な気持ち…でも、有難いし、嬉しいです。今日は、予想胃炎症状があるので、明日は病院に行ってきます…みなさんも体調気をつけて下さいね、年末寝込みませんように!あら、、ブログじゃないのに、長くなりました((((;゚Д゚)))))))
sakura
sakura
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
はんなりと品のある京都の小物が大好きで、 少しずつ集めては部屋に飾っています。 画像は京の伝統工芸「押絵」の小箱。 「栗田富士男」氏の手づくり品です。 押絵とは紙や布をさまざまな形に切り張り重ねた 立体的な装飾技法です。 京都ではおみやげ物として昔から作られていましたが、 年々後継者が減り、 在庫しているものが最後という、貴重な品なのだそうです。 直径3~4cmの小さな小さな小箱に 蝶々や桜の花びらなど細かな細工が施され、 その様は本当に美しくて可愛くて 何度も手に取っては眺めています。 下に敷いてあるのは閉店してしまった京都の和風文具のお店 「さくら井屋」さんの千代紙。 全て描かれている帯の柄が異なるという大変凝った千代紙です。 平刷木版職人が少なくなり、閉店せざるをえなくなったとのこと、 もうこの千代紙は手に入らないなんて… 本当に残念です。 これからも少しずつこのような美しい工芸品を 集めて行きたいと思っています。
はんなりと品のある京都の小物が大好きで、 少しずつ集めては部屋に飾っています。 画像は京の伝統工芸「押絵」の小箱。 「栗田富士男」氏の手づくり品です。 押絵とは紙や布をさまざまな形に切り張り重ねた 立体的な装飾技法です。 京都ではおみやげ物として昔から作られていましたが、 年々後継者が減り、 在庫しているものが最後という、貴重な品なのだそうです。 直径3~4cmの小さな小さな小箱に 蝶々や桜の花びらなど細かな細工が施され、 その様は本当に美しくて可愛くて 何度も手に取っては眺めています。 下に敷いてあるのは閉店してしまった京都の和風文具のお店 「さくら井屋」さんの千代紙。 全て描かれている帯の柄が異なるという大変凝った千代紙です。 平刷木版職人が少なくなり、閉店せざるをえなくなったとのこと、 もうこの千代紙は手に入らないなんて… 本当に残念です。 これからも少しずつこのような美しい工芸品を 集めて行きたいと思っています。
Rie
Rie
shicoさんの実例写真
京ことば
京ことば
shico
shico
totoさんの実例写真
息子の修学旅行土産です♡ 京都の伝統工芸体験で漆器を作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
息子の修学旅行土産です♡ 京都の伝統工芸体験で漆器を作ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
toto
toto
4LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
まごっちの初節句に 京都の伝統のある老舗の川端道喜さんの粽をいただきました❤️ 完全予約制で実家が京都の嫁ちゃんが買ってきてくれました^ ^ 美味でした✨
まごっちの初節句に 京都の伝統のある老舗の川端道喜さんの粽をいただきました❤️ 完全予約制で実家が京都の嫁ちゃんが買ってきてくれました^ ^ 美味でした✨
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
先日京都に行ってきたときのお土産 ミナペルホネンの端切れ。 学に入れて飾ろうかなと考え中 ドライブしてきた理由は経済を少しでも元気にし日本のものづくりを見にいくため。 日本のお店や飲食店が元気をなくしつつある今、食べて応援、行って応援したいなと思って。 ◎レトロな美しい建物にあるミナペルホネン京都店 ◎老舗の料理道具を扱う有次 ◎老舗の甘味処梅園 などなど伝統と日本のものづくりを感じる場所へ行ってきました。 家でバーチャル体験をするのもいいけれど、やっぱり実際に見て触れて感じるものづくりは一味違います。 ブログでは旅行記と共に、私なりに日本を応援する方法を書いています。 ブログ更新▶ 日本のものづくりを感じる京都の旅で日本応援。ミナペルホネン、有次、梅園へ https://www.mashley1203.com/entry/2021/02/06/063000
先日京都に行ってきたときのお土産 ミナペルホネンの端切れ。 学に入れて飾ろうかなと考え中 ドライブしてきた理由は経済を少しでも元気にし日本のものづくりを見にいくため。 日本のお店や飲食店が元気をなくしつつある今、食べて応援、行って応援したいなと思って。 ◎レトロな美しい建物にあるミナペルホネン京都店 ◎老舗の料理道具を扱う有次 ◎老舗の甘味処梅園 などなど伝統と日本のものづくりを感じる場所へ行ってきました。 家でバーチャル体験をするのもいいけれど、やっぱり実際に見て触れて感じるものづくりは一味違います。 ブログでは旅行記と共に、私なりに日本を応援する方法を書いています。 ブログ更新▶ 日本のものづくりを感じる京都の旅で日本応援。ミナペルホネン、有次、梅園へ https://www.mashley1203.com/entry/2021/02/06/063000
mashley
mashley
家族
yuukyさんの実例写真
京都 へ出張の娘婿からの、お土産❤ カメラマークが、いっぱいです。 (///ω///)♪♪←るんるんやないやろ〜
京都 へ出張の娘婿からの、お土産❤ カメラマークが、いっぱいです。 (///ω///)♪♪←るんるんやないやろ〜
yuuky
yuuky
家族
aiaiさんの実例写真
こんにちは˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 綺麗なお菓子~💠♡ 先日主人がスイーツ大好きな娘👧🏻に買ってあげたものです😃(👨←娘にあまいです) 京都物産展にて⛩✨ ついでに私も好きなの選びました✌️♪♪ せっかくなのでミニミニ鏡餅と一緒に📷´-🤗♡
こんにちは˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 綺麗なお菓子~💠♡ 先日主人がスイーツ大好きな娘👧🏻に買ってあげたものです😃(👨←娘にあまいです) 京都物産展にて⛩✨ ついでに私も好きなの選びました✌️♪♪ せっかくなのでミニミニ鏡餅と一緒に📷´-🤗♡
aiai
aiai
3LDK | 家族
shinobunさんの実例写真
台風で出掛けられないので、京都のくみひもを使ってアクセサリー作り!
台風で出掛けられないので、京都のくみひもを使ってアクセサリー作り!
shinobun
shinobun
eriさんの実例写真
kirikabuちゃんから、お返しがきたー!!おねだりした八つ橋ー!!(*´∇`*)うまい皮がたくさんで幸せー☆いろんな相談にのってくれるキリカブちゃんは、先月のcomehome!にものった素敵女子(//∇//)ほかにもロウビキや、編み編みピンなど素敵なものありがとうー!!
kirikabuちゃんから、お返しがきたー!!おねだりした八つ橋ー!!(*´∇`*)うまい皮がたくさんで幸せー☆いろんな相談にのってくれるキリカブちゃんは、先月のcomehome!にものった素敵女子(//∇//)ほかにもロウビキや、編み編みピンなど素敵なものありがとうー!!
eri
eri
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
昨日猛暑の中 昨日は旦那が着る燕尾服を選びに 京都の式場まで行ってきました バージンロードを歩く旦那😅 当日どうなるんかな? 娘が着るウェディングドレスも並んで あったんで なんか、じーんときちゃいました😢 ちゃくちゃくと、準備整っていく 嬉しいような寂しい気持ちです 帰りに京都駅伊勢丹で大好きな マールブランシュの茶の菓を買って帰りました❤ 京都の夏は暑い この日38°まで上がってたよ😓
昨日猛暑の中 昨日は旦那が着る燕尾服を選びに 京都の式場まで行ってきました バージンロードを歩く旦那😅 当日どうなるんかな? 娘が着るウェディングドレスも並んで あったんで なんか、じーんときちゃいました😢 ちゃくちゃくと、準備整っていく 嬉しいような寂しい気持ちです 帰りに京都駅伊勢丹で大好きな マールブランシュの茶の菓を買って帰りました❤ 京都の夏は暑い この日38°まで上がってたよ😓
natyenao
natyenao
家族
imaoreiruさんの実例写真
カメラマーク消しです。お雑煮は、頭芋しか入ってない状態で撮ってしまいました。京都は白味噌仕立てですよ。
カメラマーク消しです。お雑煮は、頭芋しか入ってない状態で撮ってしまいました。京都は白味噌仕立てですよ。
imaoreiru
imaoreiru
家族
Kuniさんの実例写真
ここには陶器のお雛様。 京都は、お内裏様は右らしい。
ここには陶器のお雛様。 京都は、お内裏様は右らしい。
Kuni
Kuni
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
おいでやす~ 京都 きょうと キョウト KYOTO 秋 紅葉の観光シーズン迎え 日本の世界の憧れ KYOTO ♦︎京都かわいいモノ探検隊♦︎ 遂に発足します~ 京都ならでは 京都に関する インテリアに因む 建物 お家 伝統工藝 伝統文化 家具 お道具 着物関係 雑貨 お菓子 お料理 京都風 でもでも なんでもおこしやす~ 素敵にpicして 皆さんで 愛で ほっこり いたしませんか~? 京都在住 京都出身 京都大好き 少しでも ご縁ある 皆さん タグ に 京都かわいいモノ探検隊 つけて 是非是非 投稿しておくれやす~ 隊長は 京都大好きohige隊長 副長 京女 Marikkeさん 斬り込み隊長 nekorumu でございます よろしう おたのもうします~
おいでやす~ 京都 きょうと キョウト KYOTO 秋 紅葉の観光シーズン迎え 日本の世界の憧れ KYOTO ♦︎京都かわいいモノ探検隊♦︎ 遂に発足します~ 京都ならでは 京都に関する インテリアに因む 建物 お家 伝統工藝 伝統文化 家具 お道具 着物関係 雑貨 お菓子 お料理 京都風 でもでも なんでもおこしやす~ 素敵にpicして 皆さんで 愛で ほっこり いたしませんか~? 京都在住 京都出身 京都大好き 少しでも ご縁ある 皆さん タグ に 京都かわいいモノ探検隊 つけて 是非是非 投稿しておくれやす~ 隊長は 京都大好きohige隊長 副長 京女 Marikkeさん 斬り込み隊長 nekorumu でございます よろしう おたのもうします~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ぱげちゃんのお土産➰。ラムネ味の八ツ橋初めて見た❗ 清水寺から旅館まで、集合時刻に間に合わなくて30分も走ったそうよ。(笑)バスに乗れー! 帰ってきてうるさいけど、楽しくなった息子が巣立ったら、犬でも飼わなくちゃ淋しくてやってけないなー。
ぱげちゃんのお土産➰。ラムネ味の八ツ橋初めて見た❗ 清水寺から旅館まで、集合時刻に間に合わなくて30分も走ったそうよ。(笑)バスに乗れー! 帰ってきてうるさいけど、楽しくなった息子が巣立ったら、犬でも飼わなくちゃ淋しくてやってけないなー。
mutyuking
mutyuking
家族
yuminnieさんの実例写真
香りのイベントに参加します✧︎*。 お香は主人が出張で京都へ行った時に買ってきてくれました。 香りのチョイスは主人です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* 赤い箱の方は少し甘めの香り 青い箱の方は華やかな香り 個人的には赤い箱の香りが好きです( *´艸`) ゾウさんのお香立ては友人からお土産🐘 バリ産🐘🌴✨ イベント用のためコメントお気づかないなくです♡ 皆さま良い週末をお過ごしください(♥︎Ü♥︎)↑︎↑︎
香りのイベントに参加します✧︎*。 お香は主人が出張で京都へ行った時に買ってきてくれました。 香りのチョイスは主人です(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* 赤い箱の方は少し甘めの香り 青い箱の方は華やかな香り 個人的には赤い箱の香りが好きです( *´艸`) ゾウさんのお香立ては友人からお土産🐘 バリ産🐘🌴✨ イベント用のためコメントお気づかないなくです♡ 皆さま良い週末をお過ごしください(♥︎Ü♥︎)↑︎↑︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
もっと見る

京都の伝統の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ