ワイド浴槽 1620

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
ak8011さんの実例写真
記録用♪
記録用♪
ak8011
ak8011
4LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
fuuumiさんの実例写真
fuuumi
fuuumi
4LDK | 家族
riimamaさんの実例写真
riimama
riimama
4LDK | 家族
yukomariさんの実例写真
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
yukomari
yukomari
家族
shumaipapaさんの実例写真
shumaipapa
shumaipapa
家族
R310さんの実例写真
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
R310
R310
yamakawaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
リクシル Arise 1620 ワイド浴槽 チェリー(1面) クリエモカでいく予定が決定する直前に鏡面のチェリーに変更!!! ライトも1つやし明るくなるので変えてよかった。
リクシル Arise 1620 ワイド浴槽 チェリー(1面) クリエモカでいく予定が決定する直前に鏡面のチェリーに変更!!! ライトも1つやし明るくなるので変えてよかった。
yu
yu
家族
kanodeさんの実例写真
浴室は、TOTO♪ 広いワイド浴槽なうえに、リフォームしたお陰で全体が広くなり大満足です+.(o´∀`o).+ ホッカラリ床は、畳のように柔らかく水捌けもいいです! 柔らかい床だから、椅子もいらないし音も静か♪
浴室は、TOTO♪ 広いワイド浴槽なうえに、リフォームしたお陰で全体が広くなり大満足です+.(o´∀`o).+ ホッカラリ床は、畳のように柔らかく水捌けもいいです! 柔らかい床だから、椅子もいらないし音も静か♪
kanode
kanode
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
orange-toast
orange-toast
家族
cieriさんの実例写真
お風呂少し広くしました。
お風呂少し広くしました。
cieri
cieri
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
yoshiyukiさんの実例写真
yoshiyuki
yoshiyuki
1K | 家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
msncさんの実例写真
坪庭の見える浴室
坪庭の見える浴室
msnc
msnc
家族
nanoさんの実例写真
CGですみません!! まだ建ってないのですがハウステックさんのイベントが嬉しすぎてスーパーフライング投稿します(´>ω<`) 完成は年内の予定です! 我が家のお風呂(だけ)は旦那さんに決定権があり、数々のショールームを回った結果、ワイド浴槽が気に入ったそうでハウステックさんにしました( ´ ▽ ` )ノ テンションの上がった旦那氏が、ショールームの展示品を「このお風呂そのままください」と全部まるごと導入するという、予算丸無視のとんでもない奇行に出ていました。 唯一の決定権なので文句は言いません。 セスキでしっかり掃除お願いしますね。
CGですみません!! まだ建ってないのですがハウステックさんのイベントが嬉しすぎてスーパーフライング投稿します(´>ω<`) 完成は年内の予定です! 我が家のお風呂(だけ)は旦那さんに決定権があり、数々のショールームを回った結果、ワイド浴槽が気に入ったそうでハウステックさんにしました( ´ ▽ ` )ノ テンションの上がった旦那氏が、ショールームの展示品を「このお風呂そのままください」と全部まるごと導入するという、予算丸無視のとんでもない奇行に出ていました。 唯一の決定権なので文句は言いません。 セスキでしっかり掃除お願いしますね。
nano
nano
家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年11月18日(水) 我が家のお風呂は、TOTOさんです✨ 家族みんなで入れるうちはみんなで入れるようにワイド浴槽にしました😆 床ワイパー洗浄をオプションで付けてもらいました😃✌️
令和2年11月18日(水) 我が家のお風呂は、TOTOさんです✨ 家族みんなで入れるうちはみんなで入れるようにワイド浴槽にしました😆 床ワイパー洗浄をオプションで付けてもらいました😃✌️
manekineko
manekineko
家族
ikeさんの実例写真
大人2人が並んで半身浴することができるワイドバスです。 子供たちのお友達が泊まりに来たときは、MAXで1度に5人とか入ってました😓 部屋が狭くなってもいいから🙏と、浴室と脱衣所だけは広くとってもらいました。 10年経った今も、青い壁を眺めながらありがとう💕とつぶやいてしまう幸せなお風呂タイムです。
大人2人が並んで半身浴することができるワイドバスです。 子供たちのお友達が泊まりに来たときは、MAXで1度に5人とか入ってました😓 部屋が狭くなってもいいから🙏と、浴室と脱衣所だけは広くとってもらいました。 10年経った今も、青い壁を眺めながらありがとう💕とつぶやいてしまう幸せなお風呂タイムです。
ike
ike
tsuyuさんの実例写真
リフォーム記録 バスルームはLIXILのアライズKタイプ アクセントパネルは夫氏の希望でプルシャンブルー 浴槽もワイド浴槽にしたので、ひろびろ♪ 詰替容器まではいっかーとそのままでしたが、Kタイプの収納だと、やっぱり揃えたい… 掃除用具の収納と共に容検討やな^^;
リフォーム記録 バスルームはLIXILのアライズKタイプ アクセントパネルは夫氏の希望でプルシャンブルー 浴槽もワイド浴槽にしたので、ひろびろ♪ 詰替容器まではいっかーとそのままでしたが、Kタイプの収納だと、やっぱり揃えたい… 掃除用具の収納と共に容検討やな^^;
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族

ワイド浴槽 1620の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイド浴槽 1620

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
ak8011さんの実例写真
記録用♪
記録用♪
ak8011
ak8011
4LDK | 家族
10takuplannerさんの実例写真
10takuplanner
10takuplanner
fuuumiさんの実例写真
fuuumi
fuuumi
4LDK | 家族
riimamaさんの実例写真
riimama
riimama
4LDK | 家族
yukomariさんの実例写真
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
我が家の浴室はTOTOサザナ 1.25坪タイプのワイド浴槽です。 子供と入ってもゆったり入れます! 掃除のしやすさからカウンター、鏡、収納棚などはなしにしました。 鏡はマグネット式のものを付けてます アクセントパネルの色は高見えしてオススメです
yukomari
yukomari
家族
shumaipapaさんの実例写真
shumaipapa
shumaipapa
家族
R310さんの実例写真
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
バスルームはTOTOサザナ。 1620サイズで浴槽はワイド浴槽にしました。 タオルハンガー、小物類の棚、シャワー下のカウンターは掃除のしやすさ重視でつけませんでした。 小物置きはまたマグネットでつく物を買い揃える予定です。本当は鏡も小さい方がよかったんですが、オプション料金節約のため標準仕様です。オプションは一枚ドアとメッキタイプの手すりぐらいです。
R310
R310
yamakawaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
我が家のお風呂はTOTOさんのサザナデです。 洗い場が広い1620タイプ。 浴槽はワイド浴槽を選びました。 広くて快適です。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
リクシル Arise 1620 ワイド浴槽 チェリー(1面) クリエモカでいく予定が決定する直前に鏡面のチェリーに変更!!! ライトも1つやし明るくなるので変えてよかった。
リクシル Arise 1620 ワイド浴槽 チェリー(1面) クリエモカでいく予定が決定する直前に鏡面のチェリーに変更!!! ライトも1つやし明るくなるので変えてよかった。
yu
yu
家族
kanodeさんの実例写真
浴室は、TOTO♪ 広いワイド浴槽なうえに、リフォームしたお陰で全体が広くなり大満足です+.(o´∀`o).+ ホッカラリ床は、畳のように柔らかく水捌けもいいです! 柔らかい床だから、椅子もいらないし音も静か♪
浴室は、TOTO♪ 広いワイド浴槽なうえに、リフォームしたお陰で全体が広くなり大満足です+.(o´∀`o).+ ホッカラリ床は、畳のように柔らかく水捌けもいいです! 柔らかい床だから、椅子もいらないし音も静か♪
kanode
kanode
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
我が家のお風呂、初登場ですね😅 お風呂はインテリアも特になくシンプル。 手摺り2箇所と、広めで腰掛けられる段のついたワイド浴槽で、立ち上がりやすくなっています。 ホッカラリ床が冬のシーズンは嬉しい。 1620サイズ(1.25坪)で入浴介助しやすい広さです😊 息子の友達が泊まりにきた時は3人で入ってたことも…😅 少し広いだけで何かと便利です😚 水滴付いたままですみません💦 息子が朝風呂入ったので、リアルな日常ということで😅
orange-toast
orange-toast
家族
cieriさんの実例写真
お風呂少し広くしました。
お風呂少し広くしました。
cieri
cieri
4LDK | 家族
fuku-mimiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
お風呂はTOTOのサザナの1620サイズにしました。水栓はカウンターの下にしたかったのでスマートカウンターのあるSタイプにしました。浴槽はワイド浴槽。 お披露目が待ち遠しい!
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
yoshiyukiさんの実例写真
yoshiyuki
yoshiyuki
1K | 家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
我が家のお風呂です。 引き渡し前後であまり変化がありません笑 TOTOサザナの1620にしています。 浴槽はワイド浴槽です。 1人はもちろんのこと、大人2人で入ってもくつろげます。 ステップがついており、浴槽への出入りはもちろん、のぼせたなーって時には半身浴できます。 ホッからり床、色味もですが、暖かそうだなーと思い採用しました。 暖かさ的には、無垢床→ホッからり床→脱衣所のマット(レザー)→クッションフロアと思います。 流石にお湯が触れてないエリアは少しヒヤッとしますが、程なくすると気にならなくなります。 浴槽の左手側には窓がついており、この時期は開けることで、露天風呂風味を味わえます!笑 以下は、私の風呂上がりのルーチンです。 ①お風呂場で体拭き 実は私、賃貸の頃から風呂場で体を拭いています。当然、賃貸よりかは暖かくなっていますが、ついさっきまでお湯を出していたお風呂場には敵わず、新居でも継続しています。 ②壁などの水切り 体を拭き終わったら、そのタオルでそのまま床以外をタオルで拭いています。 水気をとることで、水垢や汚れを防いでいます。拭き終わったタオルは写真のようにかけて置いてます。 ③髪乾かし お風呂に背を向けて髪を乾かしています。 どうしても髪の毛が飛んでしまうので、お風呂の床に落としちゃえ発想です。 ④床の洗い流し 床をシャワーで洗い、髪の毛を排水口へ流します。 ⑤シャワーヘッド水切り ブンブンとふり水気をある程度切ります。 うちのシャワーヘッドの場合、これをやらないと、水がポタポタポタポタと落ち、拭いた意味がなくなるんですよね。 ⑥排水口の髪の毛取り うちはペーパータオルを使う家庭なので、脱衣所のゴミ箱にいっぱいクズ紙が捨てられています。それを二つほど手に取って、排水口の髪の毛をくるみ、ゴミ箱に捨てます。 紙が水気を取ってくれるのか、あまり匂いは無いですね。 ⑦サーキュレーターオン! 換気扇は回さず、サーキュレーターのみで乾かしています。 特に冬場は乾燥しやすいので、風呂の湿気をリビングに回しています。 そろそろ首振りとかタイマー機能が欲しくなってきています笑 以上です。 工程は多めかもしれませんが、5、6分で済む内容です。日々清潔にしておけば数年後も綺麗を維持出来るかな!と思ってます。 毎日頑張っておりますが、たまーにサボることも笑 多めにみてください…!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
msncさんの実例写真
坪庭の見える浴室
坪庭の見える浴室
msnc
msnc
家族
nanoさんの実例写真
CGですみません!! まだ建ってないのですがハウステックさんのイベントが嬉しすぎてスーパーフライング投稿します(´>ω<`) 完成は年内の予定です! 我が家のお風呂(だけ)は旦那さんに決定権があり、数々のショールームを回った結果、ワイド浴槽が気に入ったそうでハウステックさんにしました( ´ ▽ ` )ノ テンションの上がった旦那氏が、ショールームの展示品を「このお風呂そのままください」と全部まるごと導入するという、予算丸無視のとんでもない奇行に出ていました。 唯一の決定権なので文句は言いません。 セスキでしっかり掃除お願いしますね。
CGですみません!! まだ建ってないのですがハウステックさんのイベントが嬉しすぎてスーパーフライング投稿します(´>ω<`) 完成は年内の予定です! 我が家のお風呂(だけ)は旦那さんに決定権があり、数々のショールームを回った結果、ワイド浴槽が気に入ったそうでハウステックさんにしました( ´ ▽ ` )ノ テンションの上がった旦那氏が、ショールームの展示品を「このお風呂そのままください」と全部まるごと導入するという、予算丸無視のとんでもない奇行に出ていました。 唯一の決定権なので文句は言いません。 セスキでしっかり掃除お願いしますね。
nano
nano
家族
manekinekoさんの実例写真
令和2年11月18日(水) 我が家のお風呂は、TOTOさんです✨ 家族みんなで入れるうちはみんなで入れるようにワイド浴槽にしました😆 床ワイパー洗浄をオプションで付けてもらいました😃✌️
令和2年11月18日(水) 我が家のお風呂は、TOTOさんです✨ 家族みんなで入れるうちはみんなで入れるようにワイド浴槽にしました😆 床ワイパー洗浄をオプションで付けてもらいました😃✌️
manekineko
manekineko
家族
ikeさんの実例写真
大人2人が並んで半身浴することができるワイドバスです。 子供たちのお友達が泊まりに来たときは、MAXで1度に5人とか入ってました😓 部屋が狭くなってもいいから🙏と、浴室と脱衣所だけは広くとってもらいました。 10年経った今も、青い壁を眺めながらありがとう💕とつぶやいてしまう幸せなお風呂タイムです。
大人2人が並んで半身浴することができるワイドバスです。 子供たちのお友達が泊まりに来たときは、MAXで1度に5人とか入ってました😓 部屋が狭くなってもいいから🙏と、浴室と脱衣所だけは広くとってもらいました。 10年経った今も、青い壁を眺めながらありがとう💕とつぶやいてしまう幸せなお風呂タイムです。
ike
ike
tsuyuさんの実例写真
リフォーム記録 バスルームはLIXILのアライズKタイプ アクセントパネルは夫氏の希望でプルシャンブルー 浴槽もワイド浴槽にしたので、ひろびろ♪ 詰替容器まではいっかーとそのままでしたが、Kタイプの収納だと、やっぱり揃えたい… 掃除用具の収納と共に容検討やな^^;
リフォーム記録 バスルームはLIXILのアライズKタイプ アクセントパネルは夫氏の希望でプルシャンブルー 浴槽もワイド浴槽にしたので、ひろびろ♪ 詰替容器まではいっかーとそのままでしたが、Kタイプの収納だと、やっぱり揃えたい… 掃除用具の収納と共に容検討やな^^;
tsuyu
tsuyu
4LDK | 家族

ワイド浴槽 1620の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ