直角

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
すっきり暮らす。 ものを増やさないのはもちろん、家具を「平行」「直角」「対称」に配置するとすっきりした印象になると思います。
すっきり暮らす。 ものを増やさないのはもちろん、家具を「平行」「直角」「対称」に配置するとすっきりした印象になると思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
mohayaete
mohayaete
カップル
sis0さんの実例写真
ブルーが追加されたリビング。やはり油絵の存在感はすごい。窓が遠くなったので、少し薄暗いのが難点。しかも逆光なので写真をキレイに撮るのが難しい配置だということに気づく。
ブルーが追加されたリビング。やはり油絵の存在感はすごい。窓が遠くなったので、少し薄暗いのが難点。しかも逆光なので写真をキレイに撮るのが難しい配置だということに気づく。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
is_meさんの実例写真
¥799
☆造花【ダイソー】 ☆白いねじれ木【IKEA】 ☆傘立て【ニトリ】
☆造花【ダイソー】 ☆白いねじれ木【IKEA】 ☆傘立て【ニトリ】
is_me
is_me
3LDK | 家族
Masayaさんの実例写真
そろそろ模様替え検討中。大した変化もなし。
そろそろ模様替え検討中。大した変化もなし。
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
片付けてすっきりーいつまで維持できるかな…
片付けてすっきりーいつまで維持できるかな…
tommy
tommy
N-6.さんの実例写真
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
N-6.
N-6.
家族
Rinkamamaさんの実例写真
あっという間に7月ですね₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾20歳を過ぎてから1年がとてつもなく早い…‼︎笑 手作り万年カレンダーも7月に変えました✩︎⡱
あっという間に7月ですね₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾20歳を過ぎてから1年がとてつもなく早い…‼︎笑 手作り万年カレンダーも7月に変えました✩︎⡱
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
mieehさんの実例写真
築18年の戸建てをリノベーションしました。 トクラスのシステムキッチンの扉面、ダイニングテーブル、机、カップボード(写っていませんが)をホワイトオークで造作していてだきました。 ダイニングチェアはマスターウォールのものです。
築18年の戸建てをリノベーションしました。 トクラスのシステムキッチンの扉面、ダイニングテーブル、机、カップボード(写っていませんが)をホワイトオークで造作していてだきました。 ダイニングチェアはマスターウォールのものです。
mieeh
mieeh
家族
Emiさんの実例写真
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
いい感じなってきた!あとは下の扉色塗って取り付け!うえの引き出しとりあえず入れたけど色どうしよ?そのままでもいっかなー?
いい感じなってきた!あとは下の扉色塗って取り付け!うえの引き出しとりあえず入れたけど色どうしよ?そのままでもいっかなー?
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
-KU-YA-さんの実例写真
セリア戦利品★ 里帰り中に我慢してたセリアグッズ🤗 マットカラーとシンプルモダンなデザインがお気に入りのシリーズのヤツ🖤 トライアングル柄の布団たたきがお気に入り🖤
セリア戦利品★ 里帰り中に我慢してたセリアグッズ🤗 マットカラーとシンプルモダンなデザインがお気に入りのシリーズのヤツ🖤 トライアングル柄の布団たたきがお気に入り🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
emmawtsnさんの実例写真
玄関から階段へ こだわった直角の階段 転んだり落ちたりすると痛いですが満足です。
玄関から階段へ こだわった直角の階段 転んだり落ちたりすると痛いですが満足です。
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
ダイニングテーブル、チェア、子供用チェア、キッチンボード、わが家の家具はニトリ製品であふれています(*≧∀≦*) 2019年1月に購入 キッチンボードの上の棚は手が届く高さだし、下の引出しはゆっくり閉まるタイプなので息子が開け閉めしても心配無いのが気に入っています ダイニングテーブルは大きめを選んだので大人4人座っても余裕があり、息子用に別に買った椅子とも色が合っていて違和感なくていい感じです( ^∀^)
ダイニングテーブル、チェア、子供用チェア、キッチンボード、わが家の家具はニトリ製品であふれています(*≧∀≦*) 2019年1月に購入 キッチンボードの上の棚は手が届く高さだし、下の引出しはゆっくり閉まるタイプなので息子が開け閉めしても心配無いのが気に入っています ダイニングテーブルは大きめを選んだので大人4人座っても余裕があり、息子用に別に買った椅子とも色が合っていて違和感なくていい感じです( ^∀^)
sue
sue
家族
Yayuyoさんの実例写真
タイルシートで変身♡
タイルシートで変身♡
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です。 氷は、自動製氷になるので、 こんな使い方してます❣️ 蓋つきの製氷皿をボタンやビーズ入れに使ってます。 とても便利です。
イベント参加の為、再投稿です。 氷は、自動製氷になるので、 こんな使い方してます❣️ 蓋つきの製氷皿をボタンやビーズ入れに使ってます。 とても便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード2枚を結束バンドでくの字に繋げ、壁に取り付けることなくチェストの上で自立しています😉 メガネもストーンブレスレットも飾りながら使います♬ その日に着る洋服に合わせてメガネを選ぶので、吊り下げてあると選びやすいです👌 車の運転以外ではメガネ無しでも不自由はありませんが、イメチェンできるメガネが好きでケースの中で眠っている物もあります…😅
ダイソーのパンチングボード2枚を結束バンドでくの字に繋げ、壁に取り付けることなくチェストの上で自立しています😉 メガネもストーンブレスレットも飾りながら使います♬ その日に着る洋服に合わせてメガネを選ぶので、吊り下げてあると選びやすいです👌 車の運転以外ではメガネ無しでも不自由はありませんが、イメチェンできるメガネが好きでケースの中で眠っている物もあります…😅
mommy
mommy
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿   排水口  ✿.*・゚  カインズホームで見つけた(^-^) 先日、upしたアルミホイル丸めてコロン... あとは、コレで手の届かない所まで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿   排水口  ✿.*・゚  カインズホームで見つけた(^-^) 先日、upしたアルミホイル丸めてコロン... あとは、コレで手の届かない所まで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
inno-techさんの実例写真
北欧風なデザイン、質感のマガジンラックです✨
北欧風なデザイン、質感のマガジンラックです✨
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
mak.さんの実例写真
¥440
木製フラワーベース.⊹ ࣪˖ 左のフラワーベースは20年くらい前に祖母から貰ったものです*.ꕤ ずっとしまいっぱなしだったので最近また出して使っています♡ 中に取り外し可能なガラスの試験管みたいなものが入っているので生花も飾ることができて便利です♡ 半分が直角、反対半分は丸い感じの面になっているので置く角度で表情が違って面白いフラワーベースです(。˃ ᵕ ˂ *)ꕤ*.゜ 真ん中のフラワーベースは雑貨屋さんで購入したものです。 ヒュッテのミニミニガラスベースも可愛くてお気に入り♡ 小さめのお花を飾って楽しんでいます(*´˘`*)♡
木製フラワーベース.⊹ ࣪˖ 左のフラワーベースは20年くらい前に祖母から貰ったものです*.ꕤ ずっとしまいっぱなしだったので最近また出して使っています♡ 中に取り外し可能なガラスの試験管みたいなものが入っているので生花も飾ることができて便利です♡ 半分が直角、反対半分は丸い感じの面になっているので置く角度で表情が違って面白いフラワーベースです(。˃ ᵕ ˂ *)ꕤ*.゜ 真ん中のフラワーベースは雑貨屋さんで購入したものです。 ヒュッテのミニミニガラスベースも可愛くてお気に入り♡ 小さめのお花を飾って楽しんでいます(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
お店屋さんごっこカウンターDIY✳︎ 下にはキャスターをつけて、遊ぶときだけ手前に引き出せるようにしてます。
お店屋さんごっこカウンターDIY✳︎ 下にはキャスターをつけて、遊ぶときだけ手前に引き出せるようにしてます。
funapii
funapii
家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
コードは約80センチぐらいと短めです コンセント部分は直角に曲がるので便利です
コードは約80センチぐらいと短めです コンセント部分は直角に曲がるので便利です
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
もっと見る

直角の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

直角

252枚の部屋写真から49枚をセレクト
tokonekoさんの実例写真
すっきり暮らす。 ものを増やさないのはもちろん、家具を「平行」「直角」「対称」に配置するとすっきりした印象になると思います。
すっきり暮らす。 ものを増やさないのはもちろん、家具を「平行」「直角」「対称」に配置するとすっきりした印象になると思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
ponta
ponta
1R | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
三角イベントに参加く! 予算のない我が家のために大工さんが柱の端材で作ってくれたオリジナルの階段です。 年輪の見えるごっつい踏み板は夏冷たく冬暖かくて快適です。 階段下はIKEAの靴箱を分別ゴミ箱に転用したゴミステーション。 独り暮らし時代は普通に靴を入れてました。 目立たなくて小さくて軽いので邪魔にならないし、においが気になったらガバッと外してシャワールームでサッと流せる手軽さも気に入ってます。
mohayaete
mohayaete
カップル
sis0さんの実例写真
ブルーが追加されたリビング。やはり油絵の存在感はすごい。窓が遠くなったので、少し薄暗いのが難点。しかも逆光なので写真をキレイに撮るのが難しい配置だということに気づく。
ブルーが追加されたリビング。やはり油絵の存在感はすごい。窓が遠くなったので、少し薄暗いのが難点。しかも逆光なので写真をキレイに撮るのが難しい配置だということに気づく。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
is_meさんの実例写真
¥799
☆造花【ダイソー】 ☆白いねじれ木【IKEA】 ☆傘立て【ニトリ】
☆造花【ダイソー】 ☆白いねじれ木【IKEA】 ☆傘立て【ニトリ】
is_me
is_me
3LDK | 家族
Masayaさんの実例写真
そろそろ模様替え検討中。大した変化もなし。
そろそろ模様替え検討中。大した変化もなし。
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
tommyさんの実例写真
片付けてすっきりーいつまで維持できるかな…
片付けてすっきりーいつまで維持できるかな…
tommy
tommy
N-6.さんの実例写真
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
スパイス類を2種類を一本に出来る調味料入れ。 かさばらなくていぃ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♪
N-6.
N-6.
家族
Rinkamamaさんの実例写真
あっという間に7月ですね₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾20歳を過ぎてから1年がとてつもなく早い…‼︎笑 手作り万年カレンダーも7月に変えました✩︎⡱
あっという間に7月ですね₍₍⁽⁽(ી(´;ω;` )ʃ)₎₎⁾⁾20歳を過ぎてから1年がとてつもなく早い…‼︎笑 手作り万年カレンダーも7月に変えました✩︎⡱
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
mieehさんの実例写真
築18年の戸建てをリノベーションしました。 トクラスのシステムキッチンの扉面、ダイニングテーブル、机、カップボード(写っていませんが)をホワイトオークで造作していてだきました。 ダイニングチェアはマスターウォールのものです。
築18年の戸建てをリノベーションしました。 トクラスのシステムキッチンの扉面、ダイニングテーブル、机、カップボード(写っていませんが)をホワイトオークで造作していてだきました。 ダイニングチェアはマスターウォールのものです。
mieeh
mieeh
家族
Emiさんの実例写真
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
シェルフ増やした。3段2列と5段2列をバラしてこのように組の直し。配置も変えてみた。ドアは使用しないので、何か隠す方法考えないと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
いい感じなってきた!あとは下の扉色塗って取り付け!うえの引き出しとりあえず入れたけど色どうしよ?そのままでもいっかなー?
いい感じなってきた!あとは下の扉色塗って取り付け!うえの引き出しとりあえず入れたけど色どうしよ?そのままでもいっかなー?
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
-KU-YA-さんの実例写真
セリア戦利品★ 里帰り中に我慢してたセリアグッズ🤗 マットカラーとシンプルモダンなデザインがお気に入りのシリーズのヤツ🖤 トライアングル柄の布団たたきがお気に入り🖤
セリア戦利品★ 里帰り中に我慢してたセリアグッズ🤗 マットカラーとシンプルモダンなデザインがお気に入りのシリーズのヤツ🖤 トライアングル柄の布団たたきがお気に入り🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
emmawtsnさんの実例写真
玄関から階段へ こだわった直角の階段 転んだり落ちたりすると痛いですが満足です。
玄関から階段へ こだわった直角の階段 転んだり落ちたりすると痛いですが満足です。
emmawtsn
emmawtsn
4LDK | 家族
sueさんの実例写真
ダイニングテーブル、チェア、子供用チェア、キッチンボード、わが家の家具はニトリ製品であふれています(*≧∀≦*) 2019年1月に購入 キッチンボードの上の棚は手が届く高さだし、下の引出しはゆっくり閉まるタイプなので息子が開け閉めしても心配無いのが気に入っています ダイニングテーブルは大きめを選んだので大人4人座っても余裕があり、息子用に別に買った椅子とも色が合っていて違和感なくていい感じです( ^∀^)
ダイニングテーブル、チェア、子供用チェア、キッチンボード、わが家の家具はニトリ製品であふれています(*≧∀≦*) 2019年1月に購入 キッチンボードの上の棚は手が届く高さだし、下の引出しはゆっくり閉まるタイプなので息子が開け閉めしても心配無いのが気に入っています ダイニングテーブルは大きめを選んだので大人4人座っても余裕があり、息子用に別に買った椅子とも色が合っていて違和感なくていい感じです( ^∀^)
sue
sue
家族
Yayuyoさんの実例写真
タイルシートで変身♡
タイルシートで変身♡
Yayuyo
Yayuyo
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿です。 氷は、自動製氷になるので、 こんな使い方してます❣️ 蓋つきの製氷皿をボタンやビーズ入れに使ってます。 とても便利です。
イベント参加の為、再投稿です。 氷は、自動製氷になるので、 こんな使い方してます❣️ 蓋つきの製氷皿をボタンやビーズ入れに使ってます。 とても便利です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
ダイソーのパンチングボード2枚を結束バンドでくの字に繋げ、壁に取り付けることなくチェストの上で自立しています😉 メガネもストーンブレスレットも飾りながら使います♬ その日に着る洋服に合わせてメガネを選ぶので、吊り下げてあると選びやすいです👌 車の運転以外ではメガネ無しでも不自由はありませんが、イメチェンできるメガネが好きでケースの中で眠っている物もあります…😅
ダイソーのパンチングボード2枚を結束バンドでくの字に繋げ、壁に取り付けることなくチェストの上で自立しています😉 メガネもストーンブレスレットも飾りながら使います♬ その日に着る洋服に合わせてメガネを選ぶので、吊り下げてあると選びやすいです👌 車の運転以外ではメガネ無しでも不自由はありませんが、イメチェンできるメガネが好きでケースの中で眠っている物もあります…😅
mommy
mommy
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿   排水口  ✿.*・゚  カインズホームで見つけた(^-^) 先日、upしたアルミホイル丸めてコロン... あとは、コレで手の届かない所まで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ゚・*.✿   排水口  ✿.*・゚  カインズホームで見つけた(^-^) 先日、upしたアルミホイル丸めてコロン... あとは、コレで手の届かない所まで。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
男前に憧れて買ったセリアのブリキトレイ。 うちには浮いていて、ようやく決心して塗ってしまいました( ´゚д゚`)アチャー かごには割り箸で十字にして救急箱に、その下の引き出しはおばあちゃんが使っていた古い引き出しをリメイクしてレターセットやシール入れに(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
〜お気に入りのあったかグッズ〜 木造一戸建ての我が家。 3.11の地震で気密性が下がったのか、今の時期、エアコン点けてない部屋は室温3度くらいになります😭 なので手首・足首・首、3つの首を温めるために無印良品のあったかグッズは欠かせません。 『再生ポリエステル ボア ポケッタブル マフラー』 『足なり直角 再生ポリエステル ボアフリース ルームソックス』 『再生ポリエステル ボアフリースハンドウォーマー』 『ポリエチレン湯たんぽ・中』 『あたたかファイバー鹿の子湯たんぽカバー中』 あと、写真撮ってないけどUNIQLOの『防風ウォームイージースカート』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E460566-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=005 『ヒートテックボアスウェットパンツ』 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E465860-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004 を着て、全身モコモコになってます😅 更に体の中から温めるため、ココアや、生姜を入れたお茶を飲んでいます。 なんとなく生姜の方が温め効果強そうだけど、ココアの方が温まった後の体が冷めにくいんですってね。 意外でした💡 『コーヒーとココア、身体が温まるのはどっち?冷え性を和らげる、おすすめホットドリンク』 https://ofuro-time.noritz.co.jp/kyofuro/column/hot-drinks2/index.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%B8%A9%E6%B4%BB%E5%8A%B9%E6%9E%9C,%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
sumiko
sumiko
4LDK
inno-techさんの実例写真
北欧風なデザイン、質感のマガジンラックです✨
北欧風なデザイン、質感のマガジンラックです✨
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
mak.さんの実例写真
¥440
木製フラワーベース.⊹ ࣪˖ 左のフラワーベースは20年くらい前に祖母から貰ったものです*.ꕤ ずっとしまいっぱなしだったので最近また出して使っています♡ 中に取り外し可能なガラスの試験管みたいなものが入っているので生花も飾ることができて便利です♡ 半分が直角、反対半分は丸い感じの面になっているので置く角度で表情が違って面白いフラワーベースです(。˃ ᵕ ˂ *)ꕤ*.゜ 真ん中のフラワーベースは雑貨屋さんで購入したものです。 ヒュッテのミニミニガラスベースも可愛くてお気に入り♡ 小さめのお花を飾って楽しんでいます(*´˘`*)♡
木製フラワーベース.⊹ ࣪˖ 左のフラワーベースは20年くらい前に祖母から貰ったものです*.ꕤ ずっとしまいっぱなしだったので最近また出して使っています♡ 中に取り外し可能なガラスの試験管みたいなものが入っているので生花も飾ることができて便利です♡ 半分が直角、反対半分は丸い感じの面になっているので置く角度で表情が違って面白いフラワーベースです(。˃ ᵕ ˂ *)ꕤ*.゜ 真ん中のフラワーベースは雑貨屋さんで購入したものです。 ヒュッテのミニミニガラスベースも可愛くてお気に入り♡ 小さめのお花を飾って楽しんでいます(*´˘`*)♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
お店屋さんごっこカウンターDIY✳︎ 下にはキャスターをつけて、遊ぶときだけ手前に引き出せるようにしてます。
お店屋さんごっこカウンターDIY✳︎ 下にはキャスターをつけて、遊ぶときだけ手前に引き出せるようにしてます。
funapii
funapii
家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
連投失礼します😉 ワイヤーネットリメイク新作〜♫ お掃除道具をまとめました! かばん収納では いろんな方に見ていただき ありがとうございました💜 クイックルシリーズは どれもそのまま置いていても オシャレなんです✨ でも我が家は他に物が多く どこ置いた?と探すことになりそう😭 なので、扉裏を活用して 掃除用品の置き場所を決め サッと取り出せるように 考えて作りました。 またアップの写真も載せます😊
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
コードは約80センチぐらいと短めです コンセント部分は直角に曲がるので便利です
コードは約80センチぐらいと短めです コンセント部分は直角に曲がるので便利です
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
もっと見る

直角の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ