祖母の思い出

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
67さんの実例写真
古箪笥 我が家は3棹あります 以前リビングで使っていたものを 玄関に移動してハンカチやら ワンコグッズ🐶やら入れてます 残り2棹は2段のタイプで 洋服収納として使用しています   全て亡き祖母が使っていた物です 今どきの住宅は 収納がパーフェクトなので 余計な家具が不要でうらやましいけれど 収納がない我が家だからこそ 未だに現役な家具たちです𓂃◌𓈒𓏲𓆸
古箪笥 我が家は3棹あります 以前リビングで使っていたものを 玄関に移動してハンカチやら ワンコグッズ🐶やら入れてます 残り2棹は2段のタイプで 洋服収納として使用しています   全て亡き祖母が使っていた物です 今どきの住宅は 収納がパーフェクトなので 余計な家具が不要でうらやましいけれど 収納がない我が家だからこそ 未だに現役な家具たちです𓂃◌𓈒𓏲𓆸
67
67
家族
nyankonecoさんの実例写真
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
和室はシンプルにスッキリと✨ これ以上何も置かない! を目指して頑張ってます😎 藤椅子は、もうずーっと前に亡くなった超がつくヘビースモーカー🚬イケイケど派手、怒ると激コワだったうちのばーちゃんが愛用してたやつ🤣 今でもこれを見るとタバコ臭満々の部屋&怒号を思い出します🤣が、私はめちゃくちゃおばーちゃん子で可愛がってもらってました♡ だからこの椅子はずっと大事にします🤣🖤
和室はシンプルにスッキリと✨ これ以上何も置かない! を目指して頑張ってます😎 藤椅子は、もうずーっと前に亡くなった超がつくヘビースモーカー🚬イケイケど派手、怒ると激コワだったうちのばーちゃんが愛用してたやつ🤣 今でもこれを見るとタバコ臭満々の部屋&怒号を思い出します🤣が、私はめちゃくちゃおばーちゃん子で可愛がってもらってました♡ だからこの椅子はずっと大事にします🤣🖤
HAKO
HAKO
家族
tttmmmrrrさんの実例写真
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
父宅です🏘 祖父、祖母がお盆なので帰ってきてます⛅ 祖母の初盆です 大好きな紫の盆提灯を飾りました。真ん中に置いてるのは祖母がよく抱っこしていた赤ちゃんの人形です。おしゃべりする赤ちゃん人形です。祖母と話してるかな?
父宅です🏘 祖父、祖母がお盆なので帰ってきてます⛅ 祖母の初盆です 大好きな紫の盆提灯を飾りました。真ん中に置いてるのは祖母がよく抱っこしていた赤ちゃんの人形です。おしゃべりする赤ちゃん人形です。祖母と話してるかな?
fuku
fuku
家族
snowbellさんの実例写真
漆器のイベントに駆け込みます。大好きだった今は亡き曽祖母の手作りの鎌倉彫り。結婚する時に形見分けで頂き、ずっと大切にしてきました。奥の玉手箱のようなものには便箋や葉書などのお手紙グッズを入れてます。新緑、新茶の鮮やかな黄緑色と漆の赤が良く合います。
漆器のイベントに駆け込みます。大好きだった今は亡き曽祖母の手作りの鎌倉彫り。結婚する時に形見分けで頂き、ずっと大切にしてきました。奥の玉手箱のようなものには便箋や葉書などのお手紙グッズを入れてます。新緑、新茶の鮮やかな黄緑色と漆の赤が良く合います。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
倉庫に古い火鉢がありました。主人の祖母が使っていたものです。冬になるといつも火鉢のそばに座ってたのを思いだしました😄大量の灰を処分して洗ってみたら、とても素敵な色合いで、玄関前に置いてみました🤗
倉庫に古い火鉢がありました。主人の祖母が使っていたものです。冬になるといつも火鉢のそばに座ってたのを思いだしました😄大量の灰を処分して洗ってみたら、とても素敵な色合いで、玄関前に置いてみました🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
TCFJさんの実例写真
少し早いけど 去年作った兜を玄関に飾りました 兜がない我が家 亡くなった大好きな祖母の着物をリメイクして 兜を作りました🩶 今年は玄関に 咲き始めたコデマリとユキヤナギを一緒に 飾ってみました☺️‎🤍
少し早いけど 去年作った兜を玄関に飾りました 兜がない我が家 亡くなった大好きな祖母の着物をリメイクして 兜を作りました🩶 今年は玄関に 咲き始めたコデマリとユキヤナギを一緒に 飾ってみました☺️‎🤍
TCFJ
TCFJ
家族
coffee-groundsさんの実例写真
四半世紀チョイ前の新婚旅行で買ったウエッジウッドのティーセット☕️ 柔らかい色合いがウエッジウッドらしく無く思い購入しました。 ずっと食器棚のこの位置に飾ったまま。大切に大切にしてましたが、今は使って大切にと気持ちが変わりました。✨ 母方の祖母がハリーと再婚してイギリスに居ましたので、それで買えたティーセット。 新婚旅行では無く、ハリーとタカコの思い出のティーセットです。🥰
四半世紀チョイ前の新婚旅行で買ったウエッジウッドのティーセット☕️ 柔らかい色合いがウエッジウッドらしく無く思い購入しました。 ずっと食器棚のこの位置に飾ったまま。大切に大切にしてましたが、今は使って大切にと気持ちが変わりました。✨ 母方の祖母がハリーと再婚してイギリスに居ましたので、それで買えたティーセット。 新婚旅行では無く、ハリーとタカコの思い出のティーセットです。🥰
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
REIKAさんの実例写真
昨日、祖母が亡くなりました。 家族で最期看取れたし92歳の大往生。 幼い頃、1番私の側に居てくれた人でした。 棺に入れたくて線香の番をしながら手にはデザインナイフ。たくさんのお花の上に置かせて貰いました。 ありがとう。
昨日、祖母が亡くなりました。 家族で最期看取れたし92歳の大往生。 幼い頃、1番私の側に居てくれた人でした。 棺に入れたくて線香の番をしながら手にはデザインナイフ。たくさんのお花の上に置かせて貰いました。 ありがとう。
REIKA
REIKA
家族
ksyanさんの実例写真
和食器。とーちゃんちの実家に10客セットで桐箱に入ってました。おばぁの亡き後の整理した時。私ゃぁ〜嫁に来て始めて見たですぅ。オバぁ…使わなかったんだねぇ。おばぁが嫁入り前からあったモノ。とーちゃんの姉と五客づつ分けて孫の代で使っております。
和食器。とーちゃんちの実家に10客セットで桐箱に入ってました。おばぁの亡き後の整理した時。私ゃぁ〜嫁に来て始めて見たですぅ。オバぁ…使わなかったんだねぇ。おばぁが嫁入り前からあったモノ。とーちゃんの姉と五客づつ分けて孫の代で使っております。
ksyan
ksyan
家族
Chobiさんの実例写真
母が作ってくれた花と祖母からもらった温度計。宝物です♪
母が作ってくれた花と祖母からもらった温度計。宝物です♪
Chobi
Chobi
3LDK
bubuさんの実例写真
祖母が編んでくれたコタツカバー。結婚した時に持たせてくれました。もう10年使ってるけどすごく丈夫で暖かくて重宝してます。 祖母との思い出。大事に使ってます(*´ω`*)
祖母が編んでくれたコタツカバー。結婚した時に持たせてくれました。もう10年使ってるけどすごく丈夫で暖かくて重宝してます。 祖母との思い出。大事に使ってます(*´ω`*)
bubu
bubu
家族
Kiuさんの実例写真
一枚板の座卓。 大きすぎて大人四人がかりで何とかかんとか運び入れ。 10畳の和室が座卓でいっぱいに…。 祖母と最期のクリスマスやお正月を囲んだ想い出の場。
一枚板の座卓。 大きすぎて大人四人がかりで何とかかんとか運び入れ。 10畳の和室が座卓でいっぱいに…。 祖母と最期のクリスマスやお正月を囲んだ想い出の場。
Kiu
Kiu
310_asuさんの実例写真
最近の趣味はお絵描きパズル。 10年前のが出てきて、夜な夜な挑戦中。 全然できないんだけど、めげずにがんばってます。 カラーのには手をつけたことなかったんだけど… 白黒のが難しくて全然できないので 難易度⭐️⭐️⭐️のカラーのに挑戦中。 色鉛筆は祖母の色鉛筆セット。 大事に使わせてもらってます✨ 偶然にもおばあちゃんの新婚旅行というタイトル🌴 完成するといいな!
最近の趣味はお絵描きパズル。 10年前のが出てきて、夜な夜な挑戦中。 全然できないんだけど、めげずにがんばってます。 カラーのには手をつけたことなかったんだけど… 白黒のが難しくて全然できないので 難易度⭐️⭐️⭐️のカラーのに挑戦中。 色鉛筆は祖母の色鉛筆セット。 大事に使わせてもらってます✨ 偶然にもおばあちゃんの新婚旅行というタイトル🌴 完成するといいな!
310_asu
310_asu
家族
na-chanさんの実例写真
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
祖母へのプレゼント ミンネで見かけて一目惚れした逸品です。 写真だけでも手元に置いておきたくて、プレゼント包装を開けて撮影笑 祖母は、母が幼かった頃、巣から落ちてしまったスズメの雛を育てた事があるらしく。 助けたピーちゃんは、ゲージにも入れずに育てたらしいのですが、スクスク成長して、山に遊びに行っても祖母を見つけると戻ってきて肩に頭にとまり、祖母の周りをずっと離れなかったそうなのです。 そんな話をきくのが羨ましくて羨ましくて、大好きでした☺️こちらの急須を見た時、その話を思い出しました。見上げるようなポーズのスズメちゃんは、祖母に優しい思い出を思い出させてくれると思います。 思い出のオルゴールのお話はこちら https://roomclip.jp/photo/bAdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
祖母へのプレゼント ミンネで見かけて一目惚れした逸品です。 写真だけでも手元に置いておきたくて、プレゼント包装を開けて撮影笑 祖母は、母が幼かった頃、巣から落ちてしまったスズメの雛を育てた事があるらしく。 助けたピーちゃんは、ゲージにも入れずに育てたらしいのですが、スクスク成長して、山に遊びに行っても祖母を見つけると戻ってきて肩に頭にとまり、祖母の周りをずっと離れなかったそうなのです。 そんな話をきくのが羨ましくて羨ましくて、大好きでした☺️こちらの急須を見た時、その話を思い出しました。見上げるようなポーズのスズメちゃんは、祖母に優しい思い出を思い出させてくれると思います。 思い出のオルゴールのお話はこちら https://roomclip.jp/photo/bAdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
kasuさんの実例写真
昨日、紀伊国屋で大好きなクッキーを買ってきました。 割と近くに紀伊国屋が出来て嬉しい✨ 子供の頃祖母と、お買い物してこのクッキーを一緒に食べてました👵 子供達やパパもクッキーがあまり好きではないので、一人で食べます(*˘︶˘*).。.:*✨ それも、まぁいいか🌺 私はクッキーを冷やしていただくのが大好きです🤗
昨日、紀伊国屋で大好きなクッキーを買ってきました。 割と近くに紀伊国屋が出来て嬉しい✨ 子供の頃祖母と、お買い物してこのクッキーを一緒に食べてました👵 子供達やパパもクッキーがあまり好きではないので、一人で食べます(*˘︶˘*).。.:*✨ それも、まぁいいか🌺 私はクッキーを冷やしていただくのが大好きです🤗
kasu
kasu
家族
nono.0129さんの実例写真
亡くなった祖母が 昔作ったかごバッグ。 今年初めて使いました。 何だか懐かしく 一緒にお出かけした様な 気分になりました。 祖母はとても 器用な人でした。 たくさんのかごバッグを 作ってくれて 夏になると使い込んで 処分してきました。 このバッグが 最後の一個。 大切に使って行きたいと 思います *・.。.・°・.。°
亡くなった祖母が 昔作ったかごバッグ。 今年初めて使いました。 何だか懐かしく 一緒にお出かけした様な 気分になりました。 祖母はとても 器用な人でした。 たくさんのかごバッグを 作ってくれて 夏になると使い込んで 処分してきました。 このバッグが 最後の一個。 大切に使って行きたいと 思います *・.。.・°・.。°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
k...
k...
家族
yukaさんの実例写真
おもちゃ¥17,600
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
yuka
yuka
家族
w_end_0625さんの実例写真
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
george.biscuitさんの実例写真
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
yumiさんの実例写真
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
yumi
yumi
家族
taitaiさんの実例写真
キッチン脇のスイッチニッチとミニ有孔ボードです(o^^o) 一昨年亡くなった祖母の写真と形見分けでもらった万華鏡、そして息子から貰ったものたちが飾ってあります(*⁰▿⁰*) 息子はこの新居に来てからママの絵を描いてくれるようになったり、お散歩の時には外で落ちてる石なんかもプレゼントしてくれました笑(*´艸`*) 親バカの私はちょっとした物でも捨てられず、初めて作ってくれたブロックやヘンテコな粘度が固まったものすらもここに置いています\(//∇//)\ 真ん中の似顔絵は息子が1カ月すぎの時に描いていただいたもの! 自分で言うのもなんですが、家族みんな激似です(^O^) 新しく父の日のプレゼントに幼稚園で息子が描いてきた絵も追加しました(o^^o)
キッチン脇のスイッチニッチとミニ有孔ボードです(o^^o) 一昨年亡くなった祖母の写真と形見分けでもらった万華鏡、そして息子から貰ったものたちが飾ってあります(*⁰▿⁰*) 息子はこの新居に来てからママの絵を描いてくれるようになったり、お散歩の時には外で落ちてる石なんかもプレゼントしてくれました笑(*´艸`*) 親バカの私はちょっとした物でも捨てられず、初めて作ってくれたブロックやヘンテコな粘度が固まったものすらもここに置いています\(//∇//)\ 真ん中の似顔絵は息子が1カ月すぎの時に描いていただいたもの! 自分で言うのもなんですが、家族みんな激似です(^O^) 新しく父の日のプレゼントに幼稚園で息子が描いてきた絵も追加しました(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
もっと見る

祖母の思い出の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

祖母の思い出

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
✦セカンドライフのためにしていること✦ 片付けと断捨離 仏壇お墓について考える メモリアルコーナー 実は…  100歳の祖母が天国へと旅立ち納骨も終えました 3月、数年ぶりに会えたばかり… 祖母も安心して旅立っていけたのだと思っています  子供の頃は同居もしており、育ての母のような存在 面会後色々よぎり、思い出を投稿する事で、私自身は心の準備をしてたのかもしれません… 見て頂いた方々、温かいコメントをくださった方々に感謝致します 祖母が施設に入り空き家になった時、祖父の小さな仏壇を母が自分の家に持ち帰っていました そのまま10年近く経ち、この機会に長男(母の兄)宅へお引越しとなりました 実家で母は、手元に何も無くなってしまうのは淋しいと言うので、仏壇の替わりのメモリアルコーナーを作る事にしました 仏壇ではないので、インテリアに馴染むような可愛いものを選びました IKEAとダイソーで、かなりカジュアル…お値段も… 前に投稿しました可愛いシリーズ 用途はこれでした 分骨は写真の横にという要望で いかにもではなく、可愛いガラスの小物入れに 白いベロアで袋を私が縫い分骨は中に入れます 祖母が使っていた手芸用品のレースやビーズを透けるように入れキラキラ綺麗 これは一人娘の私がそのまま受け継ぐので、意見を言わせてもらいました IKEA SILVTJÄRN スィルヴシェルン 用途違いですみません ダイソーの花瓶 IKEA SMYCKA スミッカ 造花のブーケ IKEA PÅDRAG ポードラグ 生花用の花瓶 試しに、わが家にあるもので置いてみました セリア ゴールドのプレイスマット IKEA キャンドルホルダー 写真立て 可愛いコーナーが出来そうです 祖父母と亡き愛犬達との思い出の家族写真を飾り、賑やかになる予定 祖母は女系家族の三姉妹の長女 みんな嫁に出て名字も変わり受け継ぐ人がいません その子供達は自分の父方を継ぎ、それぞれの暮らし 跡取りがいないお墓(墓じまい計画中) 100年以上前の大きな仏壇(処分済) 明治時代からの御先祖様の位牌は残しています 祖母宅の片付け解体売却(完了) この事で母の苦労を見てきました 私も手伝いましたが、心身ともに疲れます お墓仏壇の在り方も考えさせられました 私達は海洋散骨にしようと話しています 母にも、大変だったのだから自分の物は片付けてね、と言っていますが、年々気力体力が… と腰が重いようです 断捨離、終活、老後のこと 私も息子に迷惑かけないように、早いうちから自分の事は自分で片付け、身軽にしようと思います 子供の物は増えるばかり、判断しやすい自分の物から、家族に見られたくない恥ずかしい物などは、早めに処分しておかなければ! そんな経緯もあり、断捨離スイッチが入ったのですが、その後は進まず… 祖母のセカンドライフは、趣味の手芸に没頭 ぬいぐるみなどたくさん作っていました 私の理想のセカンドライフは、ミニマリスト! また断捨離がんばります! 心の整理として… 長文で失礼しました
SSSSS
SSSSS
67さんの実例写真
古箪笥 我が家は3棹あります 以前リビングで使っていたものを 玄関に移動してハンカチやら ワンコグッズ🐶やら入れてます 残り2棹は2段のタイプで 洋服収納として使用しています   全て亡き祖母が使っていた物です 今どきの住宅は 収納がパーフェクトなので 余計な家具が不要でうらやましいけれど 収納がない我が家だからこそ 未だに現役な家具たちです𓂃◌𓈒𓏲𓆸
古箪笥 我が家は3棹あります 以前リビングで使っていたものを 玄関に移動してハンカチやら ワンコグッズ🐶やら入れてます 残り2棹は2段のタイプで 洋服収納として使用しています   全て亡き祖母が使っていた物です 今どきの住宅は 収納がパーフェクトなので 余計な家具が不要でうらやましいけれど 収納がない我が家だからこそ 未だに現役な家具たちです𓂃◌𓈒𓏲𓆸
67
67
家族
nyankonecoさんの実例写真
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
希望があったので、 もう一枚写真をアップします~😺 金具 ビョーンして見てね🤗
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
和室はシンプルにスッキリと✨ これ以上何も置かない! を目指して頑張ってます😎 藤椅子は、もうずーっと前に亡くなった超がつくヘビースモーカー🚬イケイケど派手、怒ると激コワだったうちのばーちゃんが愛用してたやつ🤣 今でもこれを見るとタバコ臭満々の部屋&怒号を思い出します🤣が、私はめちゃくちゃおばーちゃん子で可愛がってもらってました♡ だからこの椅子はずっと大事にします🤣🖤
和室はシンプルにスッキリと✨ これ以上何も置かない! を目指して頑張ってます😎 藤椅子は、もうずーっと前に亡くなった超がつくヘビースモーカー🚬イケイケど派手、怒ると激コワだったうちのばーちゃんが愛用してたやつ🤣 今でもこれを見るとタバコ臭満々の部屋&怒号を思い出します🤣が、私はめちゃくちゃおばーちゃん子で可愛がってもらってました♡ だからこの椅子はずっと大事にします🤣🖤
HAKO
HAKO
家族
tttmmmrrrさんの実例写真
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
祖母が使っていた食器棚はそのまま使わせてもらっています。中の食器類は祖母のものと私のものが半々くらい。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
父宅です🏘 祖父、祖母がお盆なので帰ってきてます⛅ 祖母の初盆です 大好きな紫の盆提灯を飾りました。真ん中に置いてるのは祖母がよく抱っこしていた赤ちゃんの人形です。おしゃべりする赤ちゃん人形です。祖母と話してるかな?
父宅です🏘 祖父、祖母がお盆なので帰ってきてます⛅ 祖母の初盆です 大好きな紫の盆提灯を飾りました。真ん中に置いてるのは祖母がよく抱っこしていた赤ちゃんの人形です。おしゃべりする赤ちゃん人形です。祖母と話してるかな?
fuku
fuku
家族
snowbellさんの実例写真
漆器のイベントに駆け込みます。大好きだった今は亡き曽祖母の手作りの鎌倉彫り。結婚する時に形見分けで頂き、ずっと大切にしてきました。奥の玉手箱のようなものには便箋や葉書などのお手紙グッズを入れてます。新緑、新茶の鮮やかな黄緑色と漆の赤が良く合います。
漆器のイベントに駆け込みます。大好きだった今は亡き曽祖母の手作りの鎌倉彫り。結婚する時に形見分けで頂き、ずっと大切にしてきました。奥の玉手箱のようなものには便箋や葉書などのお手紙グッズを入れてます。新緑、新茶の鮮やかな黄緑色と漆の赤が良く合います。
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
おはようございます😃 ドリームキャッチャーのオーダーが入ったので、またまたたくさん作りました‼️ 包装してしまったものもあるんで、とりあえず窓際に少しつるしてあります♥️ 長文になります。 今朝大好きな祖母が92才で亡くなりました。 私のハンドメイド好きは祖母の影響が多大にあります。 祖母はひとつの事を突き詰めるのではなく、いろいろなものに手を出す感じで、まさに私もそれを受け継いでます(笑) ただ、広く浅~くなんでもやる私と違って、祖母は広くても深~いところまで行きつく器用な人でした。 以前のpicに、祖父母宅を引っ越す際、ハンドメイド道具はすべて私が引き取ったことを書きましたが、8割方編み物関係なんですね。私は編み物もやるんですが、あまり詳しくないので、この秋冬は祖母を偲びながら少し編み物もやってみようかと思います。 今作ってるドリームキャッチャーも、ハンドメイド好きな祖母が居なければたどり着かなかったもの。 物作りを教えてくれた祖母に、本当に感謝です🍀🍀🍀
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
倉庫に古い火鉢がありました。主人の祖母が使っていたものです。冬になるといつも火鉢のそばに座ってたのを思いだしました😄大量の灰を処分して洗ってみたら、とても素敵な色合いで、玄関前に置いてみました🤗
倉庫に古い火鉢がありました。主人の祖母が使っていたものです。冬になるといつも火鉢のそばに座ってたのを思いだしました😄大量の灰を処分して洗ってみたら、とても素敵な色合いで、玄関前に置いてみました🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
TCFJさんの実例写真
少し早いけど 去年作った兜を玄関に飾りました 兜がない我が家 亡くなった大好きな祖母の着物をリメイクして 兜を作りました🩶 今年は玄関に 咲き始めたコデマリとユキヤナギを一緒に 飾ってみました☺️‎🤍
少し早いけど 去年作った兜を玄関に飾りました 兜がない我が家 亡くなった大好きな祖母の着物をリメイクして 兜を作りました🩶 今年は玄関に 咲き始めたコデマリとユキヤナギを一緒に 飾ってみました☺️‎🤍
TCFJ
TCFJ
家族
coffee-groundsさんの実例写真
四半世紀チョイ前の新婚旅行で買ったウエッジウッドのティーセット☕️ 柔らかい色合いがウエッジウッドらしく無く思い購入しました。 ずっと食器棚のこの位置に飾ったまま。大切に大切にしてましたが、今は使って大切にと気持ちが変わりました。✨ 母方の祖母がハリーと再婚してイギリスに居ましたので、それで買えたティーセット。 新婚旅行では無く、ハリーとタカコの思い出のティーセットです。🥰
四半世紀チョイ前の新婚旅行で買ったウエッジウッドのティーセット☕️ 柔らかい色合いがウエッジウッドらしく無く思い購入しました。 ずっと食器棚のこの位置に飾ったまま。大切に大切にしてましたが、今は使って大切にと気持ちが変わりました。✨ 母方の祖母がハリーと再婚してイギリスに居ましたので、それで買えたティーセット。 新婚旅行では無く、ハリーとタカコの思い出のティーセットです。🥰
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
REIKAさんの実例写真
昨日、祖母が亡くなりました。 家族で最期看取れたし92歳の大往生。 幼い頃、1番私の側に居てくれた人でした。 棺に入れたくて線香の番をしながら手にはデザインナイフ。たくさんのお花の上に置かせて貰いました。 ありがとう。
昨日、祖母が亡くなりました。 家族で最期看取れたし92歳の大往生。 幼い頃、1番私の側に居てくれた人でした。 棺に入れたくて線香の番をしながら手にはデザインナイフ。たくさんのお花の上に置かせて貰いました。 ありがとう。
REIKA
REIKA
家族
ksyanさんの実例写真
和食器。とーちゃんちの実家に10客セットで桐箱に入ってました。おばぁの亡き後の整理した時。私ゃぁ〜嫁に来て始めて見たですぅ。オバぁ…使わなかったんだねぇ。おばぁが嫁入り前からあったモノ。とーちゃんの姉と五客づつ分けて孫の代で使っております。
和食器。とーちゃんちの実家に10客セットで桐箱に入ってました。おばぁの亡き後の整理した時。私ゃぁ〜嫁に来て始めて見たですぅ。オバぁ…使わなかったんだねぇ。おばぁが嫁入り前からあったモノ。とーちゃんの姉と五客づつ分けて孫の代で使っております。
ksyan
ksyan
家族
Chobiさんの実例写真
母が作ってくれた花と祖母からもらった温度計。宝物です♪
母が作ってくれた花と祖母からもらった温度計。宝物です♪
Chobi
Chobi
3LDK
bubuさんの実例写真
祖母が編んでくれたコタツカバー。結婚した時に持たせてくれました。もう10年使ってるけどすごく丈夫で暖かくて重宝してます。 祖母との思い出。大事に使ってます(*´ω`*)
祖母が編んでくれたコタツカバー。結婚した時に持たせてくれました。もう10年使ってるけどすごく丈夫で暖かくて重宝してます。 祖母との思い出。大事に使ってます(*´ω`*)
bubu
bubu
家族
Kiuさんの実例写真
一枚板の座卓。 大きすぎて大人四人がかりで何とかかんとか運び入れ。 10畳の和室が座卓でいっぱいに…。 祖母と最期のクリスマスやお正月を囲んだ想い出の場。
一枚板の座卓。 大きすぎて大人四人がかりで何とかかんとか運び入れ。 10畳の和室が座卓でいっぱいに…。 祖母と最期のクリスマスやお正月を囲んだ想い出の場。
Kiu
Kiu
310_asuさんの実例写真
最近の趣味はお絵描きパズル。 10年前のが出てきて、夜な夜な挑戦中。 全然できないんだけど、めげずにがんばってます。 カラーのには手をつけたことなかったんだけど… 白黒のが難しくて全然できないので 難易度⭐️⭐️⭐️のカラーのに挑戦中。 色鉛筆は祖母の色鉛筆セット。 大事に使わせてもらってます✨ 偶然にもおばあちゃんの新婚旅行というタイトル🌴 完成するといいな!
最近の趣味はお絵描きパズル。 10年前のが出てきて、夜な夜な挑戦中。 全然できないんだけど、めげずにがんばってます。 カラーのには手をつけたことなかったんだけど… 白黒のが難しくて全然できないので 難易度⭐️⭐️⭐️のカラーのに挑戦中。 色鉛筆は祖母の色鉛筆セット。 大事に使わせてもらってます✨ 偶然にもおばあちゃんの新婚旅行というタイトル🌴 完成するといいな!
310_asu
310_asu
家族
na-chanさんの実例写真
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
なんの投稿かと思われますよね。 スキャナーの購入を検討しないと、、と思ってるところに、モニター募集をみたので投稿します。 3月19日に愛犬チャッピーが。1週間後   26日に祖母が虹の橋を渡ってしまいました🌈 チャッピーは18歳 祖母は97歳 想い出があり過ぎて、なかなか気持ちの整理ができません。 アルバムから遺影の写真をと、出したのはいいのですが、探すのに本当に時間がかかりました。 またこれから、収納するのですが、、デジタル化しようか、、と考えているところです。 こうやって、過去を振り返りながら、本当に愛してもらったなぁ( ᵒ̴̶̷̤-ᵒ̴̶̷̤ )と涙がじんわりと。 どちらも本当に長生きで、それはもぅお祝いしないとね。悲しい顔でおくるのは違うなぁとつとめましたが、片付けをしながら、やっぱり涙が溢れる毎日です。 頑張って、少しずつ日常に戻りたいと思います ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ….ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒෆ
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
祖母へのプレゼント ミンネで見かけて一目惚れした逸品です。 写真だけでも手元に置いておきたくて、プレゼント包装を開けて撮影笑 祖母は、母が幼かった頃、巣から落ちてしまったスズメの雛を育てた事があるらしく。 助けたピーちゃんは、ゲージにも入れずに育てたらしいのですが、スクスク成長して、山に遊びに行っても祖母を見つけると戻ってきて肩に頭にとまり、祖母の周りをずっと離れなかったそうなのです。 そんな話をきくのが羨ましくて羨ましくて、大好きでした☺️こちらの急須を見た時、その話を思い出しました。見上げるようなポーズのスズメちゃんは、祖母に優しい思い出を思い出させてくれると思います。 思い出のオルゴールのお話はこちら https://roomclip.jp/photo/bAdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
祖母へのプレゼント ミンネで見かけて一目惚れした逸品です。 写真だけでも手元に置いておきたくて、プレゼント包装を開けて撮影笑 祖母は、母が幼かった頃、巣から落ちてしまったスズメの雛を育てた事があるらしく。 助けたピーちゃんは、ゲージにも入れずに育てたらしいのですが、スクスク成長して、山に遊びに行っても祖母を見つけると戻ってきて肩に頭にとまり、祖母の周りをずっと離れなかったそうなのです。 そんな話をきくのが羨ましくて羨ましくて、大好きでした☺️こちらの急須を見た時、その話を思い出しました。見上げるようなポーズのスズメちゃんは、祖母に優しい思い出を思い出させてくれると思います。 思い出のオルゴールのお話はこちら https://roomclip.jp/photo/bAdI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
clovers
clovers
カップル
kasuさんの実例写真
昨日、紀伊国屋で大好きなクッキーを買ってきました。 割と近くに紀伊国屋が出来て嬉しい✨ 子供の頃祖母と、お買い物してこのクッキーを一緒に食べてました👵 子供達やパパもクッキーがあまり好きではないので、一人で食べます(*˘︶˘*).。.:*✨ それも、まぁいいか🌺 私はクッキーを冷やしていただくのが大好きです🤗
昨日、紀伊国屋で大好きなクッキーを買ってきました。 割と近くに紀伊国屋が出来て嬉しい✨ 子供の頃祖母と、お買い物してこのクッキーを一緒に食べてました👵 子供達やパパもクッキーがあまり好きではないので、一人で食べます(*˘︶˘*).。.:*✨ それも、まぁいいか🌺 私はクッキーを冷やしていただくのが大好きです🤗
kasu
kasu
家族
nono.0129さんの実例写真
亡くなった祖母が 昔作ったかごバッグ。 今年初めて使いました。 何だか懐かしく 一緒にお出かけした様な 気分になりました。 祖母はとても 器用な人でした。 たくさんのかごバッグを 作ってくれて 夏になると使い込んで 処分してきました。 このバッグが 最後の一個。 大切に使って行きたいと 思います *・.。.・°・.。°
亡くなった祖母が 昔作ったかごバッグ。 今年初めて使いました。 何だか懐かしく 一緒にお出かけした様な 気分になりました。 祖母はとても 器用な人でした。 たくさんのかごバッグを 作ってくれて 夏になると使い込んで 処分してきました。 このバッグが 最後の一個。 大切に使って行きたいと 思います *・.。.・°・.。°
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
今日は日中 私ひとりだったので 図書館で借りた リメンバー・ミーのDVD見てました。 ママココのシワシワの顔を見てると 新潟にいる94歳の祖母を 思い出します…。
k...
k...
家族
yukaさんの実例写真
おもちゃ¥17,600
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
ちょっと久しぶりの投稿、ちょっと久しぶりのリビングです! リビングは、午前中 だいたい義母がテレビを見ています。午後は だいたいお昼寝をしています。 そんなわけで、変わりばえのないリビングですが 写真を撮れる日は貴重だったりします😆笑笑 私事ですが、数日前 大好きな祖母とお別れしてきました。 祖母の小さな家に お正月 お盆、何かお祝い事があるたび たくさんの親戚が集まって賑やかに過ごすのが好きだった私にとって、なんだか1つの時代が終わったような感覚です。 おばあちゃんっ子だった私、明るくて社交的だった祖母のように 私も時代をつないでいきたいなぁ なんて思っています。
yuka
yuka
家族
w_end_0625さんの実例写真
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
玄関の雰囲気も好き。 祖母が9/23に旅立ちました。 いきなりでしたが、ホームにいてずっと会えてなかったから仕方ないですが。 多分、孫の中で一緒に数ヶ月だったけど暮らしたのは私だけだと思う。 再婚して、義理の祖母になるしいいおばあちゃんではなかった祖母。 でも、最後はちゃんと見送ってあげれたらいいなと思います。 とりあえず、喪服用意しなくては💦 バタバタの月曜です💦
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
george.biscuitさんの実例写真
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
久しぶりにちまちまとした作業に集中したくなって作ったレースのドイリー。 かぎ針とレース針のセットは子供の頃に父方の祖母から譲り受けたもの。 だから、編み物をしているときは必ず、 『おばあちゃんが死んだら形見にしてね。』と言われて、 『こんな事言うおばあちゃんは、きっと長生きする。』って思ったことを思い出す。 実際、99歳まで長生きしたけれど、 長い間施設で過ごした祖母に形見分けするようなものはなかったみたいで、 これが唯一の形見になっています。 完成品はとりあえず、お気に入りのかごの縁にかけてみました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
yumiさんの実例写真
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
明日は春のお彼岸ですね🌸 春は「春分の日」、秋は「秋分の日」を中日として前後3日間、合わせて7日間ずつが「お彼岸」の期間となるそうです。 今日は祖母の命日👵28年経ちました⏰ 👆🏻いきなり話が変わりごめんなさい🙇🏻‍♀️💦 両親は共働きでしたが、学校から帰ってくると祖母がいたので安心してました😊ソーダ饅頭を作ってくれたり晩ご飯を作ってくれたり🍚 おばあちゃん子だった私☺️ 仕事帰りにちょっと遠回りにはなりましたが又無人販売のお花屋さんへ💐その後お墓にも寄ってお花(菊の花)を供えてきました🪦🙏🏻 私は覚えてませんが、祖母が昔むか〜し働いていたと言うお団子屋さんにも寄っておはぎなど買いました🍡 家の仏壇にはかすみ草(感謝・幸福と言った花言葉が似合うかと思って)とお団子を供え𓂃❁⃘𓈒𓏸 毎日とまではいきませんが仏壇の前に座り、昔の事から今日の出来事や娘達のことや悩み事まで、話しかけては泣いたり笑ったり😢😆 答えてはくれませんが何となく心安らぎます😌
yumi
yumi
家族
taitaiさんの実例写真
キッチン脇のスイッチニッチとミニ有孔ボードです(o^^o) 一昨年亡くなった祖母の写真と形見分けでもらった万華鏡、そして息子から貰ったものたちが飾ってあります(*⁰▿⁰*) 息子はこの新居に来てからママの絵を描いてくれるようになったり、お散歩の時には外で落ちてる石なんかもプレゼントしてくれました笑(*´艸`*) 親バカの私はちょっとした物でも捨てられず、初めて作ってくれたブロックやヘンテコな粘度が固まったものすらもここに置いています\(//∇//)\ 真ん中の似顔絵は息子が1カ月すぎの時に描いていただいたもの! 自分で言うのもなんですが、家族みんな激似です(^O^) 新しく父の日のプレゼントに幼稚園で息子が描いてきた絵も追加しました(o^^o)
キッチン脇のスイッチニッチとミニ有孔ボードです(o^^o) 一昨年亡くなった祖母の写真と形見分けでもらった万華鏡、そして息子から貰ったものたちが飾ってあります(*⁰▿⁰*) 息子はこの新居に来てからママの絵を描いてくれるようになったり、お散歩の時には外で落ちてる石なんかもプレゼントしてくれました笑(*´艸`*) 親バカの私はちょっとした物でも捨てられず、初めて作ってくれたブロックやヘンテコな粘度が固まったものすらもここに置いています\(//∇//)\ 真ん中の似顔絵は息子が1カ月すぎの時に描いていただいたもの! 自分で言うのもなんですが、家族みんな激似です(^O^) 新しく父の日のプレゼントに幼稚園で息子が描いてきた絵も追加しました(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
もっと見る

祖母の思い出の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ