処分できない

452枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
citizenkyellowさんの実例写真
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
brilliant_daysさんの実例写真
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
brilliant_days
brilliant_days
4LDK
mri96さんの実例写真
最近、ソファー買い替えました🛋🤍 パパが収納付きを激推ししていたので 収納付きソファーです☺️ オットマンが2つ付いてるので レイアウトもしやすい✨ 最後の写真のように 座面3箇所全て開くので けっこう収納も入ります🙆‍♀️🎵 やっとグリーンのソファーから 明るいナチュラルカラーになって嬉しい🤭🤍 そして、おうち見直し企画にも 久々に参加します❣ 梅雨明けも間近になり、、 また猛暑がやってくるので お洒落なサーキュレーターが リビング用に欲しいです🙏🏻✨✨✨ 去年使ってたサーキュレーターは 子ども部屋に移動してしまったので リビングに馴染むものを 置きたいなぁ✨
最近、ソファー買い替えました🛋🤍 パパが収納付きを激推ししていたので 収納付きソファーです☺️ オットマンが2つ付いてるので レイアウトもしやすい✨ 最後の写真のように 座面3箇所全て開くので けっこう収納も入ります🙆‍♀️🎵 やっとグリーンのソファーから 明るいナチュラルカラーになって嬉しい🤭🤍 そして、おうち見直し企画にも 久々に参加します❣ 梅雨明けも間近になり、、 また猛暑がやってくるので お洒落なサーキュレーターが リビング用に欲しいです🙏🏻✨✨✨ 去年使ってたサーキュレーターは 子ども部屋に移動してしまったので リビングに馴染むものを 置きたいなぁ✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある引き出し。 牛乳パックを使って収納してます。 靴下もう少し処分見直し必要かな。
洗面にある引き出し。 牛乳パックを使って収納してます。 靴下もう少し処分見直し必要かな。
maaaako_home
maaaako_home
家族
shiro-7さんの実例写真
押し入れを掃除して収納を見直しました。 処分出来たものもあるので、収納に余裕が出来ました。
押し入れを掃除して収納を見直しました。 処分出来たものもあるので、収納に余裕が出来ました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加✎೯ 無印良品のハンドシュレッダー✃✳ もう何年も愛用中ですが ひとり暮らしの必需品ˎˊ˗ pic② A4、4枚でこのぐらい📄 生活していく上でプライバシーを守る為 やるべき事はちゃんと☝✧ *.
イベント参加✎೯ 無印良品のハンドシュレッダー✃✳ もう何年も愛用中ですが ひとり暮らしの必需品ˎˊ˗ pic② A4、4枚でこのぐらい📄 生活していく上でプライバシーを守る為 やるべき事はちゃんと☝✧ *.
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
junさんの実例写真
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
jun
jun
yu-pocoさんの実例写真
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
72chocoさんの実例写真
72choco
72choco
一人暮らし
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
もうすぐ小5の双子・・・まだまだおもちゃが大好き! 特に妹に関してはないおもちゃは工作で作る位なのでおもちゃ屋さんになったらいいんじゃないかと思うほど 笑 子供部屋は2段ベッドも導入したのでおもちゃは小屋裏に 左側はシーズンオフや使っていない物置なのでいらないものを処分できればレゴも上に置けて更にスッキリするかな 子供部屋は子供部屋でぬいぐるみや推しコレクションに溢れております( ˊᵕˋ ;)
もうすぐ小5の双子・・・まだまだおもちゃが大好き! 特に妹に関してはないおもちゃは工作で作る位なのでおもちゃ屋さんになったらいいんじゃないかと思うほど 笑 子供部屋は2段ベッドも導入したのでおもちゃは小屋裏に 左側はシーズンオフや使っていない物置なのでいらないものを処分できればレゴも上に置けて更にスッキリするかな 子供部屋は子供部屋でぬいぐるみや推しコレクションに溢れております( ˊᵕˋ ;)
wakanna
wakanna
家族
kikiさんの実例写真
最後3つ目の引き出し ①after ②Before ③今回3つの引き出しで処分した物 この引き出しはキッチンじゃなくてリビングのテレビ台の引き出し😅 使用頻度少ないけど使う物を収納してます 今回は私にしては頑張って物を減らせられたので気分良いです😍
最後3つ目の引き出し ①after ②Before ③今回3つの引き出しで処分した物 この引き出しはキッチンじゃなくてリビングのテレビ台の引き出し😅 使用頻度少ないけど使う物を収納してます 今回は私にしては頑張って物を減らせられたので気分良いです😍
kiki
kiki
家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
Yuna-Naohさんの実例写真
狭い部屋を広く使う為に思い切ってベッドを処分しました。クローゼットの奥行きが86センチとやや微妙でふとんは毎回三つ折りです。奥の棚をニトリで購入。使わないけどどーしても処分できないものを。 スーツケースには季節物を。 毎日、布団をたたむのが苦痛デス。
狭い部屋を広く使う為に思い切ってベッドを処分しました。クローゼットの奥行きが86センチとやや微妙でふとんは毎回三つ折りです。奥の棚をニトリで購入。使わないけどどーしても処分できないものを。 スーツケースには季節物を。 毎日、布団をたたむのが苦痛デス。
Yuna-Naoh
Yuna-Naoh
1K | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
水草のかご♡ 数年前から愛用しています🧺💕 使い古してクタッとしてる感じもなんか可愛い(*ˊ˘ˋ*)💗 以前は鉢カバーとして使っていた事もありますが今は形も崩れたって事もあって何も入れず置いているだけ…オブジェ化しています🤭 ワンサイズ小さな同じかごがあるのでこっちはもう処分してもいいのかな… でも愛着があって処分できなくてモヤモヤ( ˘•ω• ).。oஇ
水草のかご♡ 数年前から愛用しています🧺💕 使い古してクタッとしてる感じもなんか可愛い(*ˊ˘ˋ*)💗 以前は鉢カバーとして使っていた事もありますが今は形も崩れたって事もあって何も入れず置いているだけ…オブジェ化しています🤭 ワンサイズ小さな同じかごがあるのでこっちはもう処分してもいいのかな… でも愛着があって処分できなくてモヤモヤ( ˘•ω• ).。oஇ
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
寒くてなってから、乾燥で鼻の穴が痛くて痛くて…。加湿器は手入れが面倒なので引っ越しの時に処分してしまいました。 セリアで購入した加湿ペーパー、気休めかと思いきや有るのと無いのでは全然違います。 職場の机にもデザインの違う加湿ペーパーを置いてます。シーズン毎に処分できる手軽さが嬉しい😊
寒くてなってから、乾燥で鼻の穴が痛くて痛くて…。加湿器は手入れが面倒なので引っ越しの時に処分してしまいました。 セリアで購入した加湿ペーパー、気休めかと思いきや有るのと無いのでは全然違います。 職場の机にもデザインの違う加湿ペーパーを置いてます。シーズン毎に処分できる手軽さが嬉しい😊
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜😃 テレビボード集というmagで大容量だけどホワイトで圧迫感のないテレビボードとして掲載していただけましたー♪ このテレビボードのおかげで邪魔な存在だった本棚を処分する事ができました✨ https://roomclip.jp/mag/archives/56810/
こんばんは〜😃 テレビボード集というmagで大容量だけどホワイトで圧迫感のないテレビボードとして掲載していただけましたー♪ このテレビボードのおかげで邪魔な存在だった本棚を処分する事ができました✨ https://roomclip.jp/mag/archives/56810/
macaron
macaron
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
RoomClipショッピングで最近購入した フードプロセッサー レコルト ボンヌ この子が我が家に来たおかげで、、! 25年くらい使用していた泡立て器 タンブラーミキサー おろし器 こういった調理器具、古いし場所取るし、、 全てお役目終了としました。 お陰で若干ですが、収納スペースにも余白が✨✨ 買って良かった♥️
RoomClipショッピングで最近購入した フードプロセッサー レコルト ボンヌ この子が我が家に来たおかげで、、! 25年くらい使用していた泡立て器 タンブラーミキサー おろし器 こういった調理器具、古いし場所取るし、、 全てお役目終了としました。 お陰で若干ですが、収納スペースにも余白が✨✨ 買って良かった♥️
izu
izu
家族
chocoさんの実例写真
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
choco
choco
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
間違い探し程度と変化 でも私てきには、かなり満足。 使い勝手もよくなったし、いらないものの処分もできたし、見た目もスッキリ(。-∀-)ニヒ♪
間違い探し程度と変化 でも私てきには、かなり満足。 使い勝手もよくなったし、いらないものの処分もできたし、見た目もスッキリ(。-∀-)ニヒ♪
masa
masa
家族
もっと見る

処分できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

処分できない

452枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
citizenkyellowさんの実例写真
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
RoomClipショッピングで、ずっと欲しかったtowerのアイロン(マット)収納を購入! アイロンが箱ごと入ってスッキリ✨ (箱を取っておきたい性分なので) これで古くて場所を取っていたアイロン台ともおさらば!と取説出てきてよく見ると…… なんとなんと山崎実業製でした! 今まで、ありがとうね!
citizenkyellow
citizenkyellow
2DK | 一人暮らし
maYoさんの実例写真
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
和室の押入れは、上部が衣類、下部がオモチャの収納場所になっています 左側には、カラーボックスを2×2、残りのスペースにはパイプを取付け、衣類の一時保管場所にしています いままで、不織布のインナーボックスを使用していましたが、引き出す頻度があまりに多いのか、形が崩れてきてしまいました そこで、ニトリでみつけたポスデコを試しに購入してみました 左上が不織布、他はポスデコ、です 家族には、なかなか好評です 2015.1.28
maYo
maYo
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
野菜室*◡̎⃝ ダイソーのクラフト紙袋を使ってます
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
brilliant_daysさんの実例写真
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
ニトリ【水だけで洗えるバスブラシスポンジ マイクロファイバー】 今までは、毎日バスタブと床、壁をスポンジで洗う+床はたまにブラシで擦っていたのが、これを使い始めてから、毎日のちょこちょこ掃除だけで、床の汚れが全く気にならなくなりました! 家事の負担減、ブラシを処分できたので、スペース増でスッキリ♪ 地味だけど(ニトリさんごめんなさい!) 優れものです。 バーにフック無しでも引っ掛けられます(pic.が良さを殺してるー(・・;))
brilliant_days
brilliant_days
4LDK
mri96さんの実例写真
最近、ソファー買い替えました🛋🤍 パパが収納付きを激推ししていたので 収納付きソファーです☺️ オットマンが2つ付いてるので レイアウトもしやすい✨ 最後の写真のように 座面3箇所全て開くので けっこう収納も入ります🙆‍♀️🎵 やっとグリーンのソファーから 明るいナチュラルカラーになって嬉しい🤭🤍 そして、おうち見直し企画にも 久々に参加します❣ 梅雨明けも間近になり、、 また猛暑がやってくるので お洒落なサーキュレーターが リビング用に欲しいです🙏🏻✨✨✨ 去年使ってたサーキュレーターは 子ども部屋に移動してしまったので リビングに馴染むものを 置きたいなぁ✨
最近、ソファー買い替えました🛋🤍 パパが収納付きを激推ししていたので 収納付きソファーです☺️ オットマンが2つ付いてるので レイアウトもしやすい✨ 最後の写真のように 座面3箇所全て開くので けっこう収納も入ります🙆‍♀️🎵 やっとグリーンのソファーから 明るいナチュラルカラーになって嬉しい🤭🤍 そして、おうち見直し企画にも 久々に参加します❣ 梅雨明けも間近になり、、 また猛暑がやってくるので お洒落なサーキュレーターが リビング用に欲しいです🙏🏻✨✨✨ 去年使ってたサーキュレーターは 子ども部屋に移動してしまったので リビングに馴染むものを 置きたいなぁ✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面にある引き出し。 牛乳パックを使って収納してます。 靴下もう少し処分見直し必要かな。
洗面にある引き出し。 牛乳パックを使って収納してます。 靴下もう少し処分見直し必要かな。
maaaako_home
maaaako_home
家族
shiro-7さんの実例写真
押し入れを掃除して収納を見直しました。 処分出来たものもあるので、収納に余裕が出来ました。
押し入れを掃除して収納を見直しました。 処分出来たものもあるので、収納に余裕が出来ました。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加✎೯ 無印良品のハンドシュレッダー✃✳ もう何年も愛用中ですが ひとり暮らしの必需品ˎˊ˗ pic② A4、4枚でこのぐらい📄 生活していく上でプライバシーを守る為 やるべき事はちゃんと☝✧ *.
イベント参加✎೯ 無印良品のハンドシュレッダー✃✳ もう何年も愛用中ですが ひとり暮らしの必需品ˎˊ˗ pic② A4、4枚でこのぐらい📄 生活していく上でプライバシーを守る為 やるべき事はちゃんと☝✧ *.
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
junさんの実例写真
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
クローゼットの隙間に直置きかつ積み上げていたバッグたち、吊り下げタイプのバッグ収納でスッキリしました! ついでに、捨てられずに置いていたバッグも、この収納に入る分だけと決めて、処分できました。使う頻度の高いものは上部に、冠婚葬祭用は下部に置き、ぶら下げても大丈夫そうなものはS字フックに掛けています。 クローゼットの扉に干渉する部分の隙間がもったいなかったですが、上から下まで活用できて満足です(*^^*)
jun
jun
yu-pocoさんの実例写真
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
やっっっっっっと、ソファを処分しました!! 結婚して11年、捨てたい捨てたいと言い続けて旦那からは拒否され続け やっと捨てさせてもらえたよ〜 嬉しすぎる! ソファがなくなったらラグがすごく小さく感じたので、少し大きいのに変えました。 それでもちょっと小さかったかな… とりあえずクッション置いてるけど、ちょっとくつろげそうなソファがわりになるものを検討中です。
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
72chocoさんの実例写真
72choco
72choco
一人暮らし
juさんの実例写真
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
画鋲を使った突っ張り棒が落ちないツールを導入したら、重いゴミをぶら下げても絶対落ちなくなりました。資源ゴミ、プラ、可燃、不燃、ペットボトル、ビン、缶、雑紙、すべてシンク下に入ってスッキリです。大きな分別ゴミのキャビネット は処分できました。
ju
ju
3LDK | 家族
gomollaさんの実例写真
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
数年前に断捨離の一環でパソコンは処分した パソコンでしかできないことはパソゲーだけだったしそんなに熱心にやってたわけでもないから おかげでパソコン周りのガジェットゲーブル等も処分できた 横についてる大袋はプラ用のゴミ箱
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
CASIO ネームランド イーマ モニター③ 「お薬収納」 いつかラベリングしようと放置していた場所をラベリングしました😊💕 今回使用したのは、お試しでついてくる9mmのホワイト×ブラックのシール✨ 我が家はリビングのクローゼットに、 カラーボックスと無印良品の籠を使っていて、その籠の1つがお薬収納です。 ラベリングしたので一目瞭然で探しやすい☺️ 無印良品のポリプロピレンケースには、ベージュのクラフトシールでラベルを作ってみました🤗 ちなみに中身は、マスクや熱さまシート、湿布、お薬手帳&病院のカードなどを収納してます★+゚ ホワイトのシールは清潔感、クラフトシールはホッコリ感が出る気がします😄
sippo
sippo
4LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
もうすぐ小5の双子・・・まだまだおもちゃが大好き! 特に妹に関してはないおもちゃは工作で作る位なのでおもちゃ屋さんになったらいいんじゃないかと思うほど 笑 子供部屋は2段ベッドも導入したのでおもちゃは小屋裏に 左側はシーズンオフや使っていない物置なのでいらないものを処分できればレゴも上に置けて更にスッキリするかな 子供部屋は子供部屋でぬいぐるみや推しコレクションに溢れております( ˊᵕˋ ;)
もうすぐ小5の双子・・・まだまだおもちゃが大好き! 特に妹に関してはないおもちゃは工作で作る位なのでおもちゃ屋さんになったらいいんじゃないかと思うほど 笑 子供部屋は2段ベッドも導入したのでおもちゃは小屋裏に 左側はシーズンオフや使っていない物置なのでいらないものを処分できればレゴも上に置けて更にスッキリするかな 子供部屋は子供部屋でぬいぐるみや推しコレクションに溢れております( ˊᵕˋ ;)
wakanna
wakanna
家族
kikiさんの実例写真
最後3つ目の引き出し ①after ②Before ③今回3つの引き出しで処分した物 この引き出しはキッチンじゃなくてリビングのテレビ台の引き出し😅 使用頻度少ないけど使う物を収納してます 今回は私にしては頑張って物を減らせられたので気分良いです😍
最後3つ目の引き出し ①after ②Before ③今回3つの引き出しで処分した物 この引き出しはキッチンじゃなくてリビングのテレビ台の引き出し😅 使用頻度少ないけど使う物を収納してます 今回は私にしては頑張って物を減らせられたので気分良いです😍
kiki
kiki
家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
Yuna-Naohさんの実例写真
狭い部屋を広く使う為に思い切ってベッドを処分しました。クローゼットの奥行きが86センチとやや微妙でふとんは毎回三つ折りです。奥の棚をニトリで購入。使わないけどどーしても処分できないものを。 スーツケースには季節物を。 毎日、布団をたたむのが苦痛デス。
狭い部屋を広く使う為に思い切ってベッドを処分しました。クローゼットの奥行きが86センチとやや微妙でふとんは毎回三つ折りです。奥の棚をニトリで購入。使わないけどどーしても処分できないものを。 スーツケースには季節物を。 毎日、布団をたたむのが苦痛デス。
Yuna-Naoh
Yuna-Naoh
1K | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
水草のかご♡ 数年前から愛用しています🧺💕 使い古してクタッとしてる感じもなんか可愛い(*ˊ˘ˋ*)💗 以前は鉢カバーとして使っていた事もありますが今は形も崩れたって事もあって何も入れず置いているだけ…オブジェ化しています🤭 ワンサイズ小さな同じかごがあるのでこっちはもう処分してもいいのかな… でも愛着があって処分できなくてモヤモヤ( ˘•ω• ).。oஇ
水草のかご♡ 数年前から愛用しています🧺💕 使い古してクタッとしてる感じもなんか可愛い(*ˊ˘ˋ*)💗 以前は鉢カバーとして使っていた事もありますが今は形も崩れたって事もあって何も入れず置いているだけ…オブジェ化しています🤭 ワンサイズ小さな同じかごがあるのでこっちはもう処分してもいいのかな… でも愛着があって処分できなくてモヤモヤ( ˘•ω• ).。oஇ
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
主人が独身の時使っていたカラボ ボロボロだし棚板は壊れてるし 移動するのも重くて 使うことなく放置していたのですが 私がなぜかどうしても処分できず 考えた結果 おめかしして 棚としての機能を復活させようと 重い腰を上げました💦 おめかし代約1000円 ダイソーのリメイクシートとカラーボード を使いました カラーボードにシートを張って はめ込んでるだけですが😅 雰囲気が変わって 気分も上がります⤴ あとは壊れた棚板を修理しないと💧 裁縫道具や工具、掃除道具など 私の普段使いのものを収納しようかなぁ
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
milkchoco178さんの実例写真
寒くてなってから、乾燥で鼻の穴が痛くて痛くて…。加湿器は手入れが面倒なので引っ越しの時に処分してしまいました。 セリアで購入した加湿ペーパー、気休めかと思いきや有るのと無いのでは全然違います。 職場の机にもデザインの違う加湿ペーパーを置いてます。シーズン毎に処分できる手軽さが嬉しい😊
寒くてなってから、乾燥で鼻の穴が痛くて痛くて…。加湿器は手入れが面倒なので引っ越しの時に処分してしまいました。 セリアで購入した加湿ペーパー、気休めかと思いきや有るのと無いのでは全然違います。 職場の机にもデザインの違う加湿ペーパーを置いてます。シーズン毎に処分できる手軽さが嬉しい😊
milkchoco178
milkchoco178
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
子ども部屋の押し入れ改造、完成です! 上段には、押し入れ専用の2連のハンガーラックを入れました。 洋服がたくさん掛けられて、満足♪ これで寝室に置いてあったタンス1つを、断捨離できました! ちょっと部屋が広くなって、嬉しい😃 次は、和室の寝室にフローリングマットを敷きます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜😃 テレビボード集というmagで大容量だけどホワイトで圧迫感のないテレビボードとして掲載していただけましたー♪ このテレビボードのおかげで邪魔な存在だった本棚を処分する事ができました✨ https://roomclip.jp/mag/archives/56810/
こんばんは〜😃 テレビボード集というmagで大容量だけどホワイトで圧迫感のないテレビボードとして掲載していただけましたー♪ このテレビボードのおかげで邪魔な存在だった本棚を処分する事ができました✨ https://roomclip.jp/mag/archives/56810/
macaron
macaron
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
RoomClipショッピングで最近購入した フードプロセッサー レコルト ボンヌ この子が我が家に来たおかげで、、! 25年くらい使用していた泡立て器 タンブラーミキサー おろし器 こういった調理器具、古いし場所取るし、、 全てお役目終了としました。 お陰で若干ですが、収納スペースにも余白が✨✨ 買って良かった♥️
RoomClipショッピングで最近購入した フードプロセッサー レコルト ボンヌ この子が我が家に来たおかげで、、! 25年くらい使用していた泡立て器 タンブラーミキサー おろし器 こういった調理器具、古いし場所取るし、、 全てお役目終了としました。 お陰で若干ですが、収納スペースにも余白が✨✨ 買って良かった♥️
izu
izu
家族
chocoさんの実例写真
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
ダイソーでマガジンラックと収納ボックス買いました(ᵔᴥᵔ) マガジンラックは300円商品でブラウンもありました✨ 収納ボックスは250円商品でサイズが何種類かありました✨ マガジンラックはDMや書類の一時置き場に♪ 蓋付収納ボックスは買い換えたいなと思ってたので、好みの柄があってラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) ほんとは別の物を買いに行ったのに、予定外の物ばかり買ってしまいました😆
choco
choco
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
間違い探し程度と変化 でも私てきには、かなり満足。 使い勝手もよくなったし、いらないものの処分もできたし、見た目もスッキリ(。-∀-)ニヒ♪
間違い探し程度と変化 でも私てきには、かなり満足。 使い勝手もよくなったし、いらないものの処分もできたし、見た目もスッキリ(。-∀-)ニヒ♪
masa
masa
家族
もっと見る

処分できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ