LED化

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
mamapicoさんの実例写真
玄関の照明をLED化。アダプターのカバー買わなきゃ。
玄関の照明をLED化。アダプターのカバー買わなきゃ。
mamapico
mamapico
家族
route217さんの実例写真
LED化w まだ光源のカバーしていないのでめっちゃ派手w
LED化w まだ光源のカバーしていないのでめっちゃ派手w
route217
route217
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
アングルポイズ(ANGLEPOISE) デスクライト 90 Mini Mini Kelp Green 1970年代に人気を博した “Model 90” を参考に実用の極限までサイズダウンし、 電球をLED化したプロダクト、90 Mini Mini。 小さなボディにアングルポイズのメカニズムをしっかりと受け継ぎ、 現代にフィットする機能性を持たせた本格モデルです。 電源供給にはUSBケーブルが採用されており、 光源には無段階調光が可能なLEDモジュールを内蔵。 ミニミニの名前どおり軽量コンパクトで持ち運びやすく、 価格もシリーズの中でもっともリーズナブル。 インテリア性も高く、贈り物にもおすすめのひとしなです。 https://www.kinaru.com/c/brand/anglepoise/anglepoise-desk/gd8814
アングルポイズ(ANGLEPOISE) デスクライト 90 Mini Mini Kelp Green 1970年代に人気を博した “Model 90” を参考に実用の極限までサイズダウンし、 電球をLED化したプロダクト、90 Mini Mini。 小さなボディにアングルポイズのメカニズムをしっかりと受け継ぎ、 現代にフィットする機能性を持たせた本格モデルです。 電源供給にはUSBケーブルが採用されており、 光源には無段階調光が可能なLEDモジュールを内蔵。 ミニミニの名前どおり軽量コンパクトで持ち運びやすく、 価格もシリーズの中でもっともリーズナブル。 インテリア性も高く、贈り物にもおすすめのひとしなです。 https://www.kinaru.com/c/brand/anglepoise/anglepoise-desk/gd8814
kinaru
kinaru
kai.mariosfunさんの実例写真
部屋の天井をLED化させてみました✨
部屋の天井をLED化させてみました✨
kai.mariosfun
kai.mariosfun
Kaoさんの実例写真
トイレの照明は埋め込み型のLED一体化してるライトなので変える事が出来ないので 白過ぎるライトに100均のフィルム折り紙を数枚重ね色を調整し被せて 100均のワイヤーと造花でライトのかさを作りました。
トイレの照明は埋め込み型のLED一体化してるライトなので変える事が出来ないので 白過ぎるライトに100均のフィルム折り紙を数枚重ね色を調整し被せて 100均のワイヤーと造花でライトのかさを作りました。
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
18年目のリビング照明の蛍光灯が切れ、無印のLEDシーリングライトに買い換えました♪ 本体はまだ壊れてなかったんだけど年数的にいつ逝くか分からないし、これ以外の照明はみんなLED化していたのでこの機会にここも新調。 元のライトはメープル材の枠が気に入っていたので近いものを探したら無印に似たタイプがあり、間違い探し並に変化の乏しいビフォーアフターになりました…(笑) リビング照明はよく使うので省エネ効果も大きく、LED化したことで年間7000円くらい電気代が浮くみたい。 無印は明るさは十分だし調光もできる上デザインもナチュラルな感じで言うこと無しでした✌️
18年目のリビング照明の蛍光灯が切れ、無印のLEDシーリングライトに買い換えました♪ 本体はまだ壊れてなかったんだけど年数的にいつ逝くか分からないし、これ以外の照明はみんなLED化していたのでこの機会にここも新調。 元のライトはメープル材の枠が気に入っていたので近いものを探したら無印に似たタイプがあり、間違い探し並に変化の乏しいビフォーアフターになりました…(笑) リビング照明はよく使うので省エネ効果も大きく、LED化したことで年間7000円くらい電気代が浮くみたい。 無印は明るさは十分だし調光もできる上デザインもナチュラルな感じで言うこと無しでした✌️
rin
rin
Naiさんの実例写真
キッチンの照明をやっとこさLED化
キッチンの照明をやっとこさLED化
Nai
Nai
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
天井にもともとあったシーリングライトの差し込みに後付けのレールを付けた。キューブ型のペンダントライト試してみたんだけど、長さイマイチ´д` ;どーしたものか…アドバイスお願いします。それと、ハロゲンからLEDに替えたい(つД`)ノ
天井にもともとあったシーリングライトの差し込みに後付けのレールを付けた。キューブ型のペンダントライト試してみたんだけど、長さイマイチ´д` ;どーしたものか…アドバイスお願いします。それと、ハロゲンからLEDに替えたい(つД`)ノ
akkey
akkey
3LDK | カップル
masa0120さんの実例写真
テレビ裏に置いた間接照明でエコカラットの陰影が美しいです。なかなか写真では表現できません。
テレビ裏に置いた間接照明でエコカラットの陰影が美しいです。なかなか写真では表現できません。
masa0120
masa0120
家族
hinaさんの実例写真
15wの蛍光灯(トラフ)がまばらに入ってた関節照明。 LED器具へ交換。 勤め先のデッドストック廃棄品を貰って寸法合わせをしたので24台。 張りなどもあり2時間もかかってしまいました。
15wの蛍光灯(トラフ)がまばらに入ってた関節照明。 LED器具へ交換。 勤め先のデッドストック廃棄品を貰って寸法合わせをしたので24台。 張りなどもあり2時間もかかってしまいました。
hina
hina
家族
akmama_khさんの実例写真
スマートライトのPhilips Hue さんから、 おしゃれなフィラメントタイプの電球が 発売されました! 昨年アンバサダーをさせていただき、 少しずつ、LED化されたわが家♪ 玄関ライトも変えたいなぁと 思っていたので、 レトロな白熱電球を思わせるデザインの この電球に合わせて、 玄関の照明器具を新調しました☆ かわいい電球をみせたかったので、 ガラス製のシェードを選びました♪
スマートライトのPhilips Hue さんから、 おしゃれなフィラメントタイプの電球が 発売されました! 昨年アンバサダーをさせていただき、 少しずつ、LED化されたわが家♪ 玄関ライトも変えたいなぁと 思っていたので、 レトロな白熱電球を思わせるデザインの この電球に合わせて、 玄関の照明器具を新調しました☆ かわいい電球をみせたかったので、 ガラス製のシェードを選びました♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
照明LED化。 ダイヤ型のLED球に一目惚れ。 衝動買いしてしまいました… エアプランツも初めて! うまく育て(?)よう!
照明LED化。 ダイヤ型のLED球に一目惚れ。 衝動買いしてしまいました… エアプランツも初めて! うまく育て(?)よう!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
NanaStyleさんの実例写真
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kan2さんの実例写真
買っときに付いていた電球を使っているので、まだ全面LED化できていません(^^;; 無印のスポットライトは始めからLED
買っときに付いていた電球を使っているので、まだ全面LED化できていません(^^;; 無印のスポットライトは始めからLED
kan2
kan2
家族
4Mamさんの実例写真
リビングの照明を新調❤︎ 付属のエジソンバルブは暗いのでこれから買い替えに行ってきますww 見た目は可愛いんだけどね~子供の目が悪くなりそう
リビングの照明を新調❤︎ 付属のエジソンバルブは暗いのでこれから買い替えに行ってきますww 見た目は可愛いんだけどね~子供の目が悪くなりそう
4Mam
4Mam
3neoさんの実例写真
スプートニクランプのバルブをLEDに交換しました💡
スプートニクランプのバルブをLEDに交換しました💡
3neo
3neo
1LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家のダウンライトはリビングだけで 15個有ります😱💦 あまりに切れるのが早いので昨年全部 LEDの電球💡に交換しました❣️ 調光式ですのでスイッチも交換して大変 でしたが長い目でみたら良かったと思っ ています🤗♬
我が家のダウンライトはリビングだけで 15個有ります😱💦 あまりに切れるのが早いので昨年全部 LEDの電球💡に交換しました❣️ 調光式ですのでスイッチも交換して大変 でしたが長い目でみたら良かったと思っ ています🤗♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
704さんの実例写真
2020年の目標の一つだった家中総LED化、完了。 ランニングコスト削減のためちょこちょこ買い換えていたのですが、最後まで手こずったのがダイニングの電球でした。 常に視界に入る低めの位置なのでシンプルなものにしたいのですが、見た目でクリアの白熱球に勝るものがなかなかなく…(見た目OKでも直接見ると眩しすぎたり…) そこで見つけたコレ。 白熱とほぼ同じ見た目に、眩しさを抑えるためのフロスト加工済み。(ちなみに白熱と比べ同じワット数でも明るい印象。40Wの白熱からの切替えなら35Wで充分です) 値段が高めなので悩みましたが買ってよかったです。 2020年末現在ではこれがベスト。
2020年の目標の一つだった家中総LED化、完了。 ランニングコスト削減のためちょこちょこ買い換えていたのですが、最後まで手こずったのがダイニングの電球でした。 常に視界に入る低めの位置なのでシンプルなものにしたいのですが、見た目でクリアの白熱球に勝るものがなかなかなく…(見た目OKでも直接見ると眩しすぎたり…) そこで見つけたコレ。 白熱とほぼ同じ見た目に、眩しさを抑えるためのフロスト加工済み。(ちなみに白熱と比べ同じワット数でも明るい印象。40Wの白熱からの切替えなら35Wで充分です) 値段が高めなので悩みましたが買ってよかったです。 2020年末現在ではこれがベスト。
704
704
2LDK | 家族
peachteaさんの実例写真
スポット&ブラケットの電球はLEDに交換しました!
スポット&ブラケットの電球はLEDに交換しました!
peachtea
peachtea
1LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
シャンデリア白熱球⇨調光可能LED球に交換。 後付けのリモコンアダプターの調光機能もちゃんと使えました(^^)
シャンデリア白熱球⇨調光可能LED球に交換。 後付けのリモコンアダプターの調光機能もちゃんと使えました(^^)
wacchi
wacchi
3K
hiro3さんの実例写真
今でこそ照明もLEDが主流ですが この家に暮らし始めた頃は一般家庭には無かったと思います。 照明器具を変えたり電球を換えたり徐々に消費電力が少なく長寿命のLEDに交換し 先月、唯一交換していなかったリビングの照明を息子が使っていたLEDシーリングライトに替えて、これで家の中のすべての灯りをLED照明にチェンジしたことになります。 節電になると言われても初期費用がお高く、節約になっているのかは微妙ですが、長い目で見ると節約なのかなと思って使ってます
今でこそ照明もLEDが主流ですが この家に暮らし始めた頃は一般家庭には無かったと思います。 照明器具を変えたり電球を換えたり徐々に消費電力が少なく長寿命のLEDに交換し 先月、唯一交換していなかったリビングの照明を息子が使っていたLEDシーリングライトに替えて、これで家の中のすべての灯りをLED照明にチェンジしたことになります。 節電になると言われても初期費用がお高く、節約になっているのかは微妙ですが、長い目で見ると節約なのかなと思って使ってます
hiro3
hiro3
家族
Katsuyaさんの実例写真
ライティング計画図面を引っ張り出して、電球をLED化へ検討中です。
ライティング計画図面を引っ張り出して、電球をLED化へ検討中です。
Katsuya
Katsuya
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
間接照明で電気代がバカにならないので 最近一部をLED化をすすめて余った電球達。 古いペンキの空き缶に、小さな裸電球をひとつだけ入れてただ使用済み電球を積んであるだけのリサイクル簡単間接照明。
間接照明で電気代がバカにならないので 最近一部をLED化をすすめて余った電球達。 古いペンキの空き缶に、小さな裸電球をひとつだけ入れてただ使用済み電球を積んであるだけのリサイクル簡単間接照明。
shan
shan
1R | 一人暮らし
ryosukeさんの実例写真
テーブルライトの照明をLEDに変えました。電球色の雰囲気がお気に入りです。 夕食後、ここでゆっくりお茶するのが好きです。
テーブルライトの照明をLEDに変えました。電球色の雰囲気がお気に入りです。 夕食後、ここでゆっくりお茶するのが好きです。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
60w相当のLED電球に交換 思ってたよりも明るすぎてびっくり
60w相当のLED電球に交換 思ってたよりも明るすぎてびっくり
DU010
DU010
3LDK | 家族
hilmariaさんの実例写真
引っ越してきた時から付いている電気。中身だけLEDライトに交換…使える使える♪
引っ越してきた時から付いている電気。中身だけLEDライトに交換…使える使える♪
hilmaria
hilmaria
3DK | シェア
fantasticさんの実例写真
小さなマンション 56世帯。 ロビーは織り上げ天井になってるんですけど いつのまにか、照明がLED化されてて ビックリ!! 管理人さんが休みでも 自動で付いて自動で消えます どういう仕組みなんでしょうかね。笑笑
小さなマンション 56世帯。 ロビーは織り上げ天井になってるんですけど いつのまにか、照明がLED化されてて ビックリ!! 管理人さんが休みでも 自動で付いて自動で消えます どういう仕組みなんでしょうかね。笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

LED化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LED化

47枚の部屋写真から43枚をセレクト
mamapicoさんの実例写真
玄関の照明をLED化。アダプターのカバー買わなきゃ。
玄関の照明をLED化。アダプターのカバー買わなきゃ。
mamapico
mamapico
家族
route217さんの実例写真
LED化w まだ光源のカバーしていないのでめっちゃ派手w
LED化w まだ光源のカバーしていないのでめっちゃ派手w
route217
route217
4LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
アングルポイズ(ANGLEPOISE) デスクライト 90 Mini Mini Kelp Green 1970年代に人気を博した “Model 90” を参考に実用の極限までサイズダウンし、 電球をLED化したプロダクト、90 Mini Mini。 小さなボディにアングルポイズのメカニズムをしっかりと受け継ぎ、 現代にフィットする機能性を持たせた本格モデルです。 電源供給にはUSBケーブルが採用されており、 光源には無段階調光が可能なLEDモジュールを内蔵。 ミニミニの名前どおり軽量コンパクトで持ち運びやすく、 価格もシリーズの中でもっともリーズナブル。 インテリア性も高く、贈り物にもおすすめのひとしなです。 https://www.kinaru.com/c/brand/anglepoise/anglepoise-desk/gd8814
アングルポイズ(ANGLEPOISE) デスクライト 90 Mini Mini Kelp Green 1970年代に人気を博した “Model 90” を参考に実用の極限までサイズダウンし、 電球をLED化したプロダクト、90 Mini Mini。 小さなボディにアングルポイズのメカニズムをしっかりと受け継ぎ、 現代にフィットする機能性を持たせた本格モデルです。 電源供給にはUSBケーブルが採用されており、 光源には無段階調光が可能なLEDモジュールを内蔵。 ミニミニの名前どおり軽量コンパクトで持ち運びやすく、 価格もシリーズの中でもっともリーズナブル。 インテリア性も高く、贈り物にもおすすめのひとしなです。 https://www.kinaru.com/c/brand/anglepoise/anglepoise-desk/gd8814
kinaru
kinaru
kai.mariosfunさんの実例写真
部屋の天井をLED化させてみました✨
部屋の天井をLED化させてみました✨
kai.mariosfun
kai.mariosfun
Kaoさんの実例写真
トイレの照明は埋め込み型のLED一体化してるライトなので変える事が出来ないので 白過ぎるライトに100均のフィルム折り紙を数枚重ね色を調整し被せて 100均のワイヤーと造花でライトのかさを作りました。
トイレの照明は埋め込み型のLED一体化してるライトなので変える事が出来ないので 白過ぎるライトに100均のフィルム折り紙を数枚重ね色を調整し被せて 100均のワイヤーと造花でライトのかさを作りました。
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
rinさんの実例写真
18年目のリビング照明の蛍光灯が切れ、無印のLEDシーリングライトに買い換えました♪ 本体はまだ壊れてなかったんだけど年数的にいつ逝くか分からないし、これ以外の照明はみんなLED化していたのでこの機会にここも新調。 元のライトはメープル材の枠が気に入っていたので近いものを探したら無印に似たタイプがあり、間違い探し並に変化の乏しいビフォーアフターになりました…(笑) リビング照明はよく使うので省エネ効果も大きく、LED化したことで年間7000円くらい電気代が浮くみたい。 無印は明るさは十分だし調光もできる上デザインもナチュラルな感じで言うこと無しでした✌️
18年目のリビング照明の蛍光灯が切れ、無印のLEDシーリングライトに買い換えました♪ 本体はまだ壊れてなかったんだけど年数的にいつ逝くか分からないし、これ以外の照明はみんなLED化していたのでこの機会にここも新調。 元のライトはメープル材の枠が気に入っていたので近いものを探したら無印に似たタイプがあり、間違い探し並に変化の乏しいビフォーアフターになりました…(笑) リビング照明はよく使うので省エネ効果も大きく、LED化したことで年間7000円くらい電気代が浮くみたい。 無印は明るさは十分だし調光もできる上デザインもナチュラルな感じで言うこと無しでした✌️
rin
rin
Naiさんの実例写真
キッチンの照明をやっとこさLED化
キッチンの照明をやっとこさLED化
Nai
Nai
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
天井にもともとあったシーリングライトの差し込みに後付けのレールを付けた。キューブ型のペンダントライト試してみたんだけど、長さイマイチ´д` ;どーしたものか…アドバイスお願いします。それと、ハロゲンからLEDに替えたい(つД`)ノ
天井にもともとあったシーリングライトの差し込みに後付けのレールを付けた。キューブ型のペンダントライト試してみたんだけど、長さイマイチ´д` ;どーしたものか…アドバイスお願いします。それと、ハロゲンからLEDに替えたい(つД`)ノ
akkey
akkey
3LDK | カップル
masa0120さんの実例写真
テレビ裏に置いた間接照明でエコカラットの陰影が美しいです。なかなか写真では表現できません。
テレビ裏に置いた間接照明でエコカラットの陰影が美しいです。なかなか写真では表現できません。
masa0120
masa0120
家族
hinaさんの実例写真
15wの蛍光灯(トラフ)がまばらに入ってた関節照明。 LED器具へ交換。 勤め先のデッドストック廃棄品を貰って寸法合わせをしたので24台。 張りなどもあり2時間もかかってしまいました。
15wの蛍光灯(トラフ)がまばらに入ってた関節照明。 LED器具へ交換。 勤め先のデッドストック廃棄品を貰って寸法合わせをしたので24台。 張りなどもあり2時間もかかってしまいました。
hina
hina
家族
akmama_khさんの実例写真
スマートライトのPhilips Hue さんから、 おしゃれなフィラメントタイプの電球が 発売されました! 昨年アンバサダーをさせていただき、 少しずつ、LED化されたわが家♪ 玄関ライトも変えたいなぁと 思っていたので、 レトロな白熱電球を思わせるデザインの この電球に合わせて、 玄関の照明器具を新調しました☆ かわいい電球をみせたかったので、 ガラス製のシェードを選びました♪
スマートライトのPhilips Hue さんから、 おしゃれなフィラメントタイプの電球が 発売されました! 昨年アンバサダーをさせていただき、 少しずつ、LED化されたわが家♪ 玄関ライトも変えたいなぁと 思っていたので、 レトロな白熱電球を思わせるデザインの この電球に合わせて、 玄関の照明器具を新調しました☆ かわいい電球をみせたかったので、 ガラス製のシェードを選びました♪
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
照明LED化。 ダイヤ型のLED球に一目惚れ。 衝動買いしてしまいました… エアプランツも初めて! うまく育て(?)よう!
照明LED化。 ダイヤ型のLED球に一目惚れ。 衝動買いしてしまいました… エアプランツも初めて! うまく育て(?)よう!
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
NanaStyleさんの実例写真
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
ガスコンロ上の電球💡をLEDに替えました! 昼白色が明るくて好き❤️
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
kan2さんの実例写真
買っときに付いていた電球を使っているので、まだ全面LED化できていません(^^;; 無印のスポットライトは始めからLED
買っときに付いていた電球を使っているので、まだ全面LED化できていません(^^;; 無印のスポットライトは始めからLED
kan2
kan2
家族
4Mamさんの実例写真
リビングの照明を新調❤︎ 付属のエジソンバルブは暗いのでこれから買い替えに行ってきますww 見た目は可愛いんだけどね~子供の目が悪くなりそう
リビングの照明を新調❤︎ 付属のエジソンバルブは暗いのでこれから買い替えに行ってきますww 見た目は可愛いんだけどね~子供の目が悪くなりそう
4Mam
4Mam
3neoさんの実例写真
スプートニクランプのバルブをLEDに交換しました💡
スプートニクランプのバルブをLEDに交換しました💡
3neo
3neo
1LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
我が家のダウンライトはリビングだけで 15個有ります😱💦 あまりに切れるのが早いので昨年全部 LEDの電球💡に交換しました❣️ 調光式ですのでスイッチも交換して大変 でしたが長い目でみたら良かったと思っ ています🤗♬
我が家のダウンライトはリビングだけで 15個有ります😱💦 あまりに切れるのが早いので昨年全部 LEDの電球💡に交換しました❣️ 調光式ですのでスイッチも交換して大変 でしたが長い目でみたら良かったと思っ ています🤗♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
704さんの実例写真
2020年の目標の一つだった家中総LED化、完了。 ランニングコスト削減のためちょこちょこ買い換えていたのですが、最後まで手こずったのがダイニングの電球でした。 常に視界に入る低めの位置なのでシンプルなものにしたいのですが、見た目でクリアの白熱球に勝るものがなかなかなく…(見た目OKでも直接見ると眩しすぎたり…) そこで見つけたコレ。 白熱とほぼ同じ見た目に、眩しさを抑えるためのフロスト加工済み。(ちなみに白熱と比べ同じワット数でも明るい印象。40Wの白熱からの切替えなら35Wで充分です) 値段が高めなので悩みましたが買ってよかったです。 2020年末現在ではこれがベスト。
2020年の目標の一つだった家中総LED化、完了。 ランニングコスト削減のためちょこちょこ買い換えていたのですが、最後まで手こずったのがダイニングの電球でした。 常に視界に入る低めの位置なのでシンプルなものにしたいのですが、見た目でクリアの白熱球に勝るものがなかなかなく…(見た目OKでも直接見ると眩しすぎたり…) そこで見つけたコレ。 白熱とほぼ同じ見た目に、眩しさを抑えるためのフロスト加工済み。(ちなみに白熱と比べ同じワット数でも明るい印象。40Wの白熱からの切替えなら35Wで充分です) 値段が高めなので悩みましたが買ってよかったです。 2020年末現在ではこれがベスト。
704
704
2LDK | 家族
peachteaさんの実例写真
スポット&ブラケットの電球はLEDに交換しました!
スポット&ブラケットの電球はLEDに交換しました!
peachtea
peachtea
1LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
シャンデリア白熱球⇨調光可能LED球に交換。 後付けのリモコンアダプターの調光機能もちゃんと使えました(^^)
シャンデリア白熱球⇨調光可能LED球に交換。 後付けのリモコンアダプターの調光機能もちゃんと使えました(^^)
wacchi
wacchi
3K
hiro3さんの実例写真
今でこそ照明もLEDが主流ですが この家に暮らし始めた頃は一般家庭には無かったと思います。 照明器具を変えたり電球を換えたり徐々に消費電力が少なく長寿命のLEDに交換し 先月、唯一交換していなかったリビングの照明を息子が使っていたLEDシーリングライトに替えて、これで家の中のすべての灯りをLED照明にチェンジしたことになります。 節電になると言われても初期費用がお高く、節約になっているのかは微妙ですが、長い目で見ると節約なのかなと思って使ってます
今でこそ照明もLEDが主流ですが この家に暮らし始めた頃は一般家庭には無かったと思います。 照明器具を変えたり電球を換えたり徐々に消費電力が少なく長寿命のLEDに交換し 先月、唯一交換していなかったリビングの照明を息子が使っていたLEDシーリングライトに替えて、これで家の中のすべての灯りをLED照明にチェンジしたことになります。 節電になると言われても初期費用がお高く、節約になっているのかは微妙ですが、長い目で見ると節約なのかなと思って使ってます
hiro3
hiro3
家族
Katsuyaさんの実例写真
ライティング計画図面を引っ張り出して、電球をLED化へ検討中です。
ライティング計画図面を引っ張り出して、電球をLED化へ検討中です。
Katsuya
Katsuya
3LDK | 家族
shanさんの実例写真
間接照明で電気代がバカにならないので 最近一部をLED化をすすめて余った電球達。 古いペンキの空き缶に、小さな裸電球をひとつだけ入れてただ使用済み電球を積んであるだけのリサイクル簡単間接照明。
間接照明で電気代がバカにならないので 最近一部をLED化をすすめて余った電球達。 古いペンキの空き缶に、小さな裸電球をひとつだけ入れてただ使用済み電球を積んであるだけのリサイクル簡単間接照明。
shan
shan
1R | 一人暮らし
ryosukeさんの実例写真
テーブルライトの照明をLEDに変えました。電球色の雰囲気がお気に入りです。 夕食後、ここでゆっくりお茶するのが好きです。
テーブルライトの照明をLEDに変えました。電球色の雰囲気がお気に入りです。 夕食後、ここでゆっくりお茶するのが好きです。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
60w相当のLED電球に交換 思ってたよりも明るすぎてびっくり
60w相当のLED電球に交換 思ってたよりも明るすぎてびっくり
DU010
DU010
3LDK | 家族
hilmariaさんの実例写真
引っ越してきた時から付いている電気。中身だけLEDライトに交換…使える使える♪
引っ越してきた時から付いている電気。中身だけLEDライトに交換…使える使える♪
hilmaria
hilmaria
3DK | シェア
fantasticさんの実例写真
小さなマンション 56世帯。 ロビーは織り上げ天井になってるんですけど いつのまにか、照明がLED化されてて ビックリ!! 管理人さんが休みでも 自動で付いて自動で消えます どういう仕組みなんでしょうかね。笑笑
小さなマンション 56世帯。 ロビーは織り上げ天井になってるんですけど いつのまにか、照明がLED化されてて ビックリ!! 管理人さんが休みでも 自動で付いて自動で消えます どういう仕組みなんでしょうかね。笑笑
fantastic
fantastic
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

LED化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ