次男の話

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
luccaさんの実例写真
こんばんゎ(。>∀<。)ノシ ココの棚のディスプレイチェンジしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昨日ゎ天気よくてダンナさんと駐車場の掃除してお昼から動物園に行ってきました(ღ’ᴗ’ღ) カバ見てワニって連呼する次男…カバだって!って言ってもワニって言うからもぅワニでいいゎってなりました(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥)人(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 野鳥のとこでダンナさんが隣の小屋の入り口からでっかいの出てきたと思ったら飼育員さんだったって…ないわぁ〜(≖ლ≖๑) あたしも違う野鳥見てたら奥からめっちゃでっかいの来たと思ったら同じ飼育員さんでしたww
こんばんゎ(。>∀<。)ノシ ココの棚のディスプレイチェンジしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昨日ゎ天気よくてダンナさんと駐車場の掃除してお昼から動物園に行ってきました(ღ’ᴗ’ღ) カバ見てワニって連呼する次男…カバだって!って言ってもワニって言うからもぅワニでいいゎってなりました(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥)人(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 野鳥のとこでダンナさんが隣の小屋の入り口からでっかいの出てきたと思ったら飼育員さんだったって…ないわぁ〜(≖ლ≖๑) あたしも違う野鳥見てたら奥からめっちゃでっかいの来たと思ったら同じ飼育員さんでしたww
lucca
lucca
家族
tomoさんの実例写真
イベント終了迫ってきたので。 変わらない風景なのでコメント お気遣いなくです😅 ちょっとした報告ですが まだ未確定ですけど長らく海外赴任していた 次男が来月に帰国する予定です🗓️ 🇯🇲ジャマイカの就労ビザ兼ね合いの事やら いろいろあり、私の身体の様子も 心配みたいだろうからね😟 帰国して落ち着くまではしばらくウチに 居候?予定で何年ぶり?一緒に暮らすのん🤣 しかも何食べるんやろ? 次男はヴィ〜ガンなので。 実家へ連れておばあちゃんの墓前に 挨拶したり、長男呼んで食事会したり いろいろ忙しくなりそう😆😆 あ、私の入院の段取りも来月下旬までに 予定組む事になるだろうからね。 以上〰️そんな感じかな。 何かソワソワしちゃうね。
イベント終了迫ってきたので。 変わらない風景なのでコメント お気遣いなくです😅 ちょっとした報告ですが まだ未確定ですけど長らく海外赴任していた 次男が来月に帰国する予定です🗓️ 🇯🇲ジャマイカの就労ビザ兼ね合いの事やら いろいろあり、私の身体の様子も 心配みたいだろうからね😟 帰国して落ち着くまではしばらくウチに 居候?予定で何年ぶり?一緒に暮らすのん🤣 しかも何食べるんやろ? 次男はヴィ〜ガンなので。 実家へ連れておばあちゃんの墓前に 挨拶したり、長男呼んで食事会したり いろいろ忙しくなりそう😆😆 あ、私の入院の段取りも来月下旬までに 予定組む事になるだろうからね。 以上〰️そんな感じかな。 何かソワソワしちゃうね。
tomo
tomo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは😌 最近あったしょーもない出来事を話します🤔 ウチには2人長男(高2)次男(中2)の息子がいます。 その次男の話です。 平日わたしがいつも通りに帰宅するといつもある次男の自転車🚲️が無かったので「まだ部活かな?」と思いながら室内へ入ると嫁氏が電話中で電話の相手に 「すいません💦」「本人からわたしも詳しく聞いてみます…」と何やら問題があったかのような会話が… 嫁氏が電話を切ったので、 「何?」「アイツ(次男)何かやらかした?」と聞くと 「さっきまで担任に事情を聞かれ、今、学校出たってさ」と詳しい内容には触れず… しばらくすると次男が帰って来て、なんだか凹んでる様子で部屋に入ってきました。 嫁氏が「さっき先生から電話掛かってきたよ」 「○○ちゃんに告られたの友達に言ったんだって?」 わたしは「ん?」と思いながら2人の話を聞いてると だんだん話の内容が分かってきました。 •次男は同じ部活の後輩(女子)に告られた。 •その娘とはあまり接点が無かった為、嬉しいとかよりも「何で俺に?」って気持ちに。 •その場では返事をせずに保留 •「どーして俺に?」って疑問が拭えず友達に相談 •色々考えた結果、次男はやんわり「ごめんなさい」と返答 •その娘から「この事、誰にも言わないでね」と言われたが、その前に友人に相談してしまった。 •運悪く、その友人がその娘に「○○(次男)に告ったんだ?」と言ってしまい、その娘が次男が約束を破ったと思い先生に相談… •その事について先生が事情聴取 うん🤔スゲーくだらねー🤣 最終的に次男がわたしと嫁氏に泣いたふりしながら言った台詞 「モテる男はツライんだよーー😭😭」 に爆笑してしまいました🤣🤣 今の時代、そんな事でも先生が間に入って事情聴取するんですね🤔 学校の先生方、ホントにご苦労様です🙇‍♂️ こんなしょーもない話を最後まで読んで頂き、 ありがとうございます😁
こんにちは😌 最近あったしょーもない出来事を話します🤔 ウチには2人長男(高2)次男(中2)の息子がいます。 その次男の話です。 平日わたしがいつも通りに帰宅するといつもある次男の自転車🚲️が無かったので「まだ部活かな?」と思いながら室内へ入ると嫁氏が電話中で電話の相手に 「すいません💦」「本人からわたしも詳しく聞いてみます…」と何やら問題があったかのような会話が… 嫁氏が電話を切ったので、 「何?」「アイツ(次男)何かやらかした?」と聞くと 「さっきまで担任に事情を聞かれ、今、学校出たってさ」と詳しい内容には触れず… しばらくすると次男が帰って来て、なんだか凹んでる様子で部屋に入ってきました。 嫁氏が「さっき先生から電話掛かってきたよ」 「○○ちゃんに告られたの友達に言ったんだって?」 わたしは「ん?」と思いながら2人の話を聞いてると だんだん話の内容が分かってきました。 •次男は同じ部活の後輩(女子)に告られた。 •その娘とはあまり接点が無かった為、嬉しいとかよりも「何で俺に?」って気持ちに。 •その場では返事をせずに保留 •「どーして俺に?」って疑問が拭えず友達に相談 •色々考えた結果、次男はやんわり「ごめんなさい」と返答 •その娘から「この事、誰にも言わないでね」と言われたが、その前に友人に相談してしまった。 •運悪く、その友人がその娘に「○○(次男)に告ったんだ?」と言ってしまい、その娘が次男が約束を破ったと思い先生に相談… •その事について先生が事情聴取 うん🤔スゲーくだらねー🤣 最終的に次男がわたしと嫁氏に泣いたふりしながら言った台詞 「モテる男はツライんだよーー😭😭」 に爆笑してしまいました🤣🤣 今の時代、そんな事でも先生が間に入って事情聴取するんですね🤔 学校の先生方、ホントにご苦労様です🙇‍♂️ こんなしょーもない話を最後まで読んで頂き、 ありがとうございます😁
ot-garden
ot-garden
家族
na-chanさんの実例写真
キッチントロリー¥47,740
キッチンカウンターから•*¨*•.¸¸♬ テーブルクロス替えました。やっぱりこれが1番しっくりします♡ おはようございます♪ここからサンルームを眺めながら、朝食準備中です。昨日から秋休みな次男。補習にも行かず爆睡中。。。秋休み開けが進路決定希望調査書提出日。半年余り繰り返してきた家族会議。多分最後になると思います。今日は泣かないように頑張ります(〃ω〃)۶
キッチンカウンターから•*¨*•.¸¸♬ テーブルクロス替えました。やっぱりこれが1番しっくりします♡ おはようございます♪ここからサンルームを眺めながら、朝食準備中です。昨日から秋休みな次男。補習にも行かず爆睡中。。。秋休み開けが進路決定希望調査書提出日。半年余り繰り返してきた家族会議。多分最後になると思います。今日は泣かないように頑張ります(〃ω〃)۶
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
ハロウィン🎃〜 小学校でパーティーやるらしくワクワクの 次男( ˶˙ᴗ˙˶ ) 話を聞いてみると、どうもお化け屋敷をして おどかすみたい😅文化祭みたいで楽しそう ナチュラルキッチンのかご❁¨̮ (右上)ずっと入荷を待ち何度もお店覗いたり店員さんにいつ来るか聞いたので、買うときにはよかったですね〜って(笑) (o^o^)o ウンウン♪大満足です⤴︎⤴︎
ハロウィン🎃〜 小学校でパーティーやるらしくワクワクの 次男( ˶˙ᴗ˙˶ ) 話を聞いてみると、どうもお化け屋敷をして おどかすみたい😅文化祭みたいで楽しそう ナチュラルキッチンのかご❁¨̮ (右上)ずっと入荷を待ち何度もお店覗いたり店員さんにいつ来るか聞いたので、買うときにはよかったですね〜って(笑) (o^o^)o ウンウン♪大満足です⤴︎⤴︎
sumipon
sumipon
pikarunさんの実例写真
またまた連投失礼します(*´꒳`*)写真とはあまり関係ないけど、ちょっと嬉しかったので、今朝お隣のご主人がおうちの周りを綺麗に草むしりしていたのを見て、うちも周りを全部草むしりしたいと思っていた私。夕方仕事から帰るとソファでゴロゴロしていた次男に何気なく草むしり一緒にやらなーい❓(´∀`*)とお誘いすると、別にいいよーと (((o(*゚▽゚*)o)))♡マジか…やるのかと、日没まであと1時間余り、早速ここに移っている、蚊取り線香に着火(´∀`*)なんと、ほぼ1人で草むしりをしてくれました。なんか慣れてるじゃん( ◠‿◠ )大きなゴミ袋2袋 それ見たわたしは、高校入ったらバイト草むしりってのはどう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪といったら、馬鹿じゃねと言われたけど、今宵の疲れは久しぶりに心地よい疲れです(*´꒳`*)
またまた連投失礼します(*´꒳`*)写真とはあまり関係ないけど、ちょっと嬉しかったので、今朝お隣のご主人がおうちの周りを綺麗に草むしりしていたのを見て、うちも周りを全部草むしりしたいと思っていた私。夕方仕事から帰るとソファでゴロゴロしていた次男に何気なく草むしり一緒にやらなーい❓(´∀`*)とお誘いすると、別にいいよーと (((o(*゚▽゚*)o)))♡マジか…やるのかと、日没まであと1時間余り、早速ここに移っている、蚊取り線香に着火(´∀`*)なんと、ほぼ1人で草むしりをしてくれました。なんか慣れてるじゃん( ◠‿◠ )大きなゴミ袋2袋 それ見たわたしは、高校入ったらバイト草むしりってのはどう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪といったら、馬鹿じゃねと言われたけど、今宵の疲れは久しぶりに心地よい疲れです(*´꒳`*)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族

次男の話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

次男の話

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
luccaさんの実例写真
こんばんゎ(。>∀<。)ノシ ココの棚のディスプレイチェンジしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昨日ゎ天気よくてダンナさんと駐車場の掃除してお昼から動物園に行ってきました(ღ’ᴗ’ღ) カバ見てワニって連呼する次男…カバだって!って言ってもワニって言うからもぅワニでいいゎってなりました(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥)人(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 野鳥のとこでダンナさんが隣の小屋の入り口からでっかいの出てきたと思ったら飼育員さんだったって…ないわぁ〜(≖ლ≖๑) あたしも違う野鳥見てたら奥からめっちゃでっかいの来たと思ったら同じ飼育員さんでしたww
こんばんゎ(。>∀<。)ノシ ココの棚のディスプレイチェンジしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昨日ゎ天気よくてダンナさんと駐車場の掃除してお昼から動物園に行ってきました(ღ’ᴗ’ღ) カバ見てワニって連呼する次男…カバだって!って言ってもワニって言うからもぅワニでいいゎってなりました(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥)人(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 野鳥のとこでダンナさんが隣の小屋の入り口からでっかいの出てきたと思ったら飼育員さんだったって…ないわぁ〜(≖ლ≖๑) あたしも違う野鳥見てたら奥からめっちゃでっかいの来たと思ったら同じ飼育員さんでしたww
lucca
lucca
家族
tomoさんの実例写真
イベント終了迫ってきたので。 変わらない風景なのでコメント お気遣いなくです😅 ちょっとした報告ですが まだ未確定ですけど長らく海外赴任していた 次男が来月に帰国する予定です🗓️ 🇯🇲ジャマイカの就労ビザ兼ね合いの事やら いろいろあり、私の身体の様子も 心配みたいだろうからね😟 帰国して落ち着くまではしばらくウチに 居候?予定で何年ぶり?一緒に暮らすのん🤣 しかも何食べるんやろ? 次男はヴィ〜ガンなので。 実家へ連れておばあちゃんの墓前に 挨拶したり、長男呼んで食事会したり いろいろ忙しくなりそう😆😆 あ、私の入院の段取りも来月下旬までに 予定組む事になるだろうからね。 以上〰️そんな感じかな。 何かソワソワしちゃうね。
イベント終了迫ってきたので。 変わらない風景なのでコメント お気遣いなくです😅 ちょっとした報告ですが まだ未確定ですけど長らく海外赴任していた 次男が来月に帰国する予定です🗓️ 🇯🇲ジャマイカの就労ビザ兼ね合いの事やら いろいろあり、私の身体の様子も 心配みたいだろうからね😟 帰国して落ち着くまではしばらくウチに 居候?予定で何年ぶり?一緒に暮らすのん🤣 しかも何食べるんやろ? 次男はヴィ〜ガンなので。 実家へ連れておばあちゃんの墓前に 挨拶したり、長男呼んで食事会したり いろいろ忙しくなりそう😆😆 あ、私の入院の段取りも来月下旬までに 予定組む事になるだろうからね。 以上〰️そんな感じかな。 何かソワソワしちゃうね。
tomo
tomo
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちは😌 最近あったしょーもない出来事を話します🤔 ウチには2人長男(高2)次男(中2)の息子がいます。 その次男の話です。 平日わたしがいつも通りに帰宅するといつもある次男の自転車🚲️が無かったので「まだ部活かな?」と思いながら室内へ入ると嫁氏が電話中で電話の相手に 「すいません💦」「本人からわたしも詳しく聞いてみます…」と何やら問題があったかのような会話が… 嫁氏が電話を切ったので、 「何?」「アイツ(次男)何かやらかした?」と聞くと 「さっきまで担任に事情を聞かれ、今、学校出たってさ」と詳しい内容には触れず… しばらくすると次男が帰って来て、なんだか凹んでる様子で部屋に入ってきました。 嫁氏が「さっき先生から電話掛かってきたよ」 「○○ちゃんに告られたの友達に言ったんだって?」 わたしは「ん?」と思いながら2人の話を聞いてると だんだん話の内容が分かってきました。 •次男は同じ部活の後輩(女子)に告られた。 •その娘とはあまり接点が無かった為、嬉しいとかよりも「何で俺に?」って気持ちに。 •その場では返事をせずに保留 •「どーして俺に?」って疑問が拭えず友達に相談 •色々考えた結果、次男はやんわり「ごめんなさい」と返答 •その娘から「この事、誰にも言わないでね」と言われたが、その前に友人に相談してしまった。 •運悪く、その友人がその娘に「○○(次男)に告ったんだ?」と言ってしまい、その娘が次男が約束を破ったと思い先生に相談… •その事について先生が事情聴取 うん🤔スゲーくだらねー🤣 最終的に次男がわたしと嫁氏に泣いたふりしながら言った台詞 「モテる男はツライんだよーー😭😭」 に爆笑してしまいました🤣🤣 今の時代、そんな事でも先生が間に入って事情聴取するんですね🤔 学校の先生方、ホントにご苦労様です🙇‍♂️ こんなしょーもない話を最後まで読んで頂き、 ありがとうございます😁
こんにちは😌 最近あったしょーもない出来事を話します🤔 ウチには2人長男(高2)次男(中2)の息子がいます。 その次男の話です。 平日わたしがいつも通りに帰宅するといつもある次男の自転車🚲️が無かったので「まだ部活かな?」と思いながら室内へ入ると嫁氏が電話中で電話の相手に 「すいません💦」「本人からわたしも詳しく聞いてみます…」と何やら問題があったかのような会話が… 嫁氏が電話を切ったので、 「何?」「アイツ(次男)何かやらかした?」と聞くと 「さっきまで担任に事情を聞かれ、今、学校出たってさ」と詳しい内容には触れず… しばらくすると次男が帰って来て、なんだか凹んでる様子で部屋に入ってきました。 嫁氏が「さっき先生から電話掛かってきたよ」 「○○ちゃんに告られたの友達に言ったんだって?」 わたしは「ん?」と思いながら2人の話を聞いてると だんだん話の内容が分かってきました。 •次男は同じ部活の後輩(女子)に告られた。 •その娘とはあまり接点が無かった為、嬉しいとかよりも「何で俺に?」って気持ちに。 •その場では返事をせずに保留 •「どーして俺に?」って疑問が拭えず友達に相談 •色々考えた結果、次男はやんわり「ごめんなさい」と返答 •その娘から「この事、誰にも言わないでね」と言われたが、その前に友人に相談してしまった。 •運悪く、その友人がその娘に「○○(次男)に告ったんだ?」と言ってしまい、その娘が次男が約束を破ったと思い先生に相談… •その事について先生が事情聴取 うん🤔スゲーくだらねー🤣 最終的に次男がわたしと嫁氏に泣いたふりしながら言った台詞 「モテる男はツライんだよーー😭😭」 に爆笑してしまいました🤣🤣 今の時代、そんな事でも先生が間に入って事情聴取するんですね🤔 学校の先生方、ホントにご苦労様です🙇‍♂️ こんなしょーもない話を最後まで読んで頂き、 ありがとうございます😁
ot-garden
ot-garden
家族
na-chanさんの実例写真
キッチントロリー¥47,740
キッチンカウンターから•*¨*•.¸¸♬ テーブルクロス替えました。やっぱりこれが1番しっくりします♡ おはようございます♪ここからサンルームを眺めながら、朝食準備中です。昨日から秋休みな次男。補習にも行かず爆睡中。。。秋休み開けが進路決定希望調査書提出日。半年余り繰り返してきた家族会議。多分最後になると思います。今日は泣かないように頑張ります(〃ω〃)۶
キッチンカウンターから•*¨*•.¸¸♬ テーブルクロス替えました。やっぱりこれが1番しっくりします♡ おはようございます♪ここからサンルームを眺めながら、朝食準備中です。昨日から秋休みな次男。補習にも行かず爆睡中。。。秋休み開けが進路決定希望調査書提出日。半年余り繰り返してきた家族会議。多分最後になると思います。今日は泣かないように頑張ります(〃ω〃)۶
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sumiponさんの実例写真
ハロウィン🎃〜 小学校でパーティーやるらしくワクワクの 次男( ˶˙ᴗ˙˶ ) 話を聞いてみると、どうもお化け屋敷をして おどかすみたい😅文化祭みたいで楽しそう ナチュラルキッチンのかご❁¨̮ (右上)ずっと入荷を待ち何度もお店覗いたり店員さんにいつ来るか聞いたので、買うときにはよかったですね〜って(笑) (o^o^)o ウンウン♪大満足です⤴︎⤴︎
ハロウィン🎃〜 小学校でパーティーやるらしくワクワクの 次男( ˶˙ᴗ˙˶ ) 話を聞いてみると、どうもお化け屋敷をして おどかすみたい😅文化祭みたいで楽しそう ナチュラルキッチンのかご❁¨̮ (右上)ずっと入荷を待ち何度もお店覗いたり店員さんにいつ来るか聞いたので、買うときにはよかったですね〜って(笑) (o^o^)o ウンウン♪大満足です⤴︎⤴︎
sumipon
sumipon
pikarunさんの実例写真
またまた連投失礼します(*´꒳`*)写真とはあまり関係ないけど、ちょっと嬉しかったので、今朝お隣のご主人がおうちの周りを綺麗に草むしりしていたのを見て、うちも周りを全部草むしりしたいと思っていた私。夕方仕事から帰るとソファでゴロゴロしていた次男に何気なく草むしり一緒にやらなーい❓(´∀`*)とお誘いすると、別にいいよーと (((o(*゚▽゚*)o)))♡マジか…やるのかと、日没まであと1時間余り、早速ここに移っている、蚊取り線香に着火(´∀`*)なんと、ほぼ1人で草むしりをしてくれました。なんか慣れてるじゃん( ◠‿◠ )大きなゴミ袋2袋 それ見たわたしは、高校入ったらバイト草むしりってのはどう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪といったら、馬鹿じゃねと言われたけど、今宵の疲れは久しぶりに心地よい疲れです(*´꒳`*)
またまた連投失礼します(*´꒳`*)写真とはあまり関係ないけど、ちょっと嬉しかったので、今朝お隣のご主人がおうちの周りを綺麗に草むしりしていたのを見て、うちも周りを全部草むしりしたいと思っていた私。夕方仕事から帰るとソファでゴロゴロしていた次男に何気なく草むしり一緒にやらなーい❓(´∀`*)とお誘いすると、別にいいよーと (((o(*゚▽゚*)o)))♡マジか…やるのかと、日没まであと1時間余り、早速ここに移っている、蚊取り線香に着火(´∀`*)なんと、ほぼ1人で草むしりをしてくれました。なんか慣れてるじゃん( ◠‿◠ )大きなゴミ袋2袋 それ見たわたしは、高校入ったらバイト草むしりってのはどう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪といったら、馬鹿じゃねと言われたけど、今宵の疲れは久しぶりに心地よい疲れです(*´꒳`*)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族

次男の話の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ