エコカラット セルフ

900枚の部屋写真から33枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
エコカラットセルフさんのモニター投稿です*✲゚* 昨日は慣れない作業で 秒で爆睡でした🤭 この薄さ! マグネットで付いてるとは思えないです! 珪藻土の約6倍の調湿機能で 珪藻土よりも素早く脱臭効果があるらしいので これから体感していこうと思います⤴ アマゾンでAlexa対応の スイッチボットの温湿度計を注文中です😊
エコカラットセルフさんのモニター投稿です*✲゚* 昨日は慣れない作業で 秒で爆睡でした🤭 この薄さ! マグネットで付いてるとは思えないです! 珪藻土の約6倍の調湿機能で 珪藻土よりも素早く脱臭効果があるらしいので これから体感していこうと思います⤴ アマゾンでAlexa対応の スイッチボットの温湿度計を注文中です😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
noahさんの実例写真
エコカラットセルフのちょっと感動の効果 仕事から帰ってきた時、 玄関ドアを開けた瞬間に感じていた「ワンちゃん感」 分かる人には分かるアレですけど くさいわけじゃない… でも、人だけが住んでるんじゃないなきっと感 ずっとお家にいると分からなくても、帰宅した瞬間に何となく感じてはいました… …が! 今日、全くそれを感じませんでした😳 えっ、ニオイ吸い取られてる? こんなに薄いもので? 本当に? あえて消臭剤や芳香剤を置かずにいましたが、それは確かだと思います✨ これ、リビングにも欲しくなった決定的瞬間です🥹
エコカラットセルフのちょっと感動の効果 仕事から帰ってきた時、 玄関ドアを開けた瞬間に感じていた「ワンちゃん感」 分かる人には分かるアレですけど くさいわけじゃない… でも、人だけが住んでるんじゃないなきっと感 ずっとお家にいると分からなくても、帰宅した瞬間に何となく感じてはいました… …が! 今日、全くそれを感じませんでした😳 えっ、ニオイ吸い取られてる? こんなに薄いもので? 本当に? あえて消臭剤や芳香剤を置かずにいましたが、それは確かだと思います✨ これ、リビングにも欲しくなった決定的瞬間です🥹
noah
noah
1LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
内装用タイル¥38,000
自由に飾る。気分が弾む。 「エコカラット セルフ」は、 調湿・脱臭機能のある壁材「エコカラット」を ご自身で簡単に取り付けいただけるDIYキットです⧉ ◎弊社会議室内に取り付けてみました◎ マグネット仕様のため 部屋の模様替えや柄の張替えもカンタン♪ 約半数の方は1時間以内に取付けされています♪ ストアでは施工動画も見ることができるので ぜひ遊びに来てみてくださいねꕤ 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ecocarat-self.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ecocarat-self/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/gr10225/ecocarat/ecocarat-self ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
自由に飾る。気分が弾む。 「エコカラット セルフ」は、 調湿・脱臭機能のある壁材「エコカラット」を ご自身で簡単に取り付けいただけるDIYキットです⧉ ◎弊社会議室内に取り付けてみました◎ マグネット仕様のため 部屋の模様替えや柄の張替えもカンタン♪ 約半数の方は1時間以内に取付けされています♪ ストアでは施工動画も見ることができるので ぜひ遊びに来てみてくださいねꕤ 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ecocarat-self.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ecocarat-self/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/gr10225/ecocarat/ecocarat-self ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
dreamotasuke
dreamotasuke
miffy.0044さんの実例写真
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
machikoさんの実例写真
エコカラットセルフ 近づくとようやく繋ぎ目が見えるくらい簡単に綺麗なデザインボードに見えます
エコカラットセルフ 近づくとようやく繋ぎ目が見えるくらい簡単に綺麗なデザインボードに見えます
machiko
machiko
2LDK | カップル
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
67さんの実例写真
ありがたい事に前回に引き続き エコカラットセルフアンバサダーに 選んでいただきました𓂃 𓈒𓏸 しばらくモニター投稿になりますので コメントなどお気遣いなく😌 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸 私の場合はすでに設置済みのタイルを 張り替えるだけのめちゃくちゃラクな作業 ベージュ×ホワイトのアートなデザインは インテリアにしっくり馴染んでくれて すごくお気に入りだったので 新しい柄でどんな感じになるのか ドキドキでした 今回は青空の下に育つ元気いっぱいなユッカ 1枚外したら新しい柄のタイルを合わせた方が ズレにくいと思いじわじわチェンジさせました どうでしょう…? 夏らしさと ユッカのシャープな感じが 存在感放ってます! ちょっと模様替えしたくなりました! つづく……
ありがたい事に前回に引き続き エコカラットセルフアンバサダーに 選んでいただきました𓂃 𓈒𓏸 しばらくモニター投稿になりますので コメントなどお気遣いなく😌 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸 私の場合はすでに設置済みのタイルを 張り替えるだけのめちゃくちゃラクな作業 ベージュ×ホワイトのアートなデザインは インテリアにしっくり馴染んでくれて すごくお気に入りだったので 新しい柄でどんな感じになるのか ドキドキでした 今回は青空の下に育つ元気いっぱいなユッカ 1枚外したら新しい柄のタイルを合わせた方が ズレにくいと思いじわじわチェンジさせました どうでしょう…? 夏らしさと ユッカのシャープな感じが 存在感放ってます! ちょっと模様替えしたくなりました! つづく……
67
67
家族
KIRAさんの実例写真
8枚入りのエコカラットセルフを無事設置完了☆ タテかヨコか悩みましたが、壁が殺風景なので横に並べました☆初めての方でも簡単に設置できるのでおすすめです^_^
8枚入りのエコカラットセルフを無事設置完了☆ タテかヨコか悩みましたが、壁が殺風景なので横に並べました☆初めての方でも簡単に設置できるのでおすすめです^_^
KIRA
KIRA
1R | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Dublingoさんの実例写真
LIXIL「エコカラット セルフ」の施工について➋ 上辺と左辺のマステを剥がして、右下から順番に貼り付けていきます。 パズルのように完成していくと、テンションがどんどん⤴︎⤴︎になっていきました♪ つづく
LIXIL「エコカラット セルフ」の施工について➋ 上辺と左辺のマステを剥がして、右下から順番に貼り付けていきます。 パズルのように完成していくと、テンションがどんどん⤴︎⤴︎になっていきました♪ つづく
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
【エコカラット セルフ】のモニター続き。 変なおじさんはスルーで。 マグネットのつくベースシートを9枚貼った上からエコカラットをくっつけていきます。 撮り忘れましたが、エコカラットの裏側にマグネットが初めからついているので、位置の調整も少しずつズラしながらで簡単です👍.*✨✨ もちろん貼り直しもOK👌 最後のエコカラットの取付けは5分ぐらいで完了しました。 梱包もとても丁寧で、箱からも出しやかったです✨
【エコカラット セルフ】のモニター続き。 変なおじさんはスルーで。 マグネットのつくベースシートを9枚貼った上からエコカラットをくっつけていきます。 撮り忘れましたが、エコカラットの裏側にマグネットが初めからついているので、位置の調整も少しずつズラしながらで簡単です👍.*✨✨ もちろん貼り直しもOK👌 最後のエコカラットの取付けは5分ぐらいで完了しました。 梱包もとても丁寧で、箱からも出しやかったです✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
¥39,600
エコカラットセルフ モニター投稿 タッカーなる存在をこの度初めて知りました。壁打ちできるでっかいホッチキス。これでベースを壁に打ち付けます。 ここは大学生の息子に任せたため、写真がない😅 ベースは、見た目も触った感じも普通の白い厚紙ですが、マグネットがくっつく仕様になっています。これで重たいタイルが落ちてこないんだろうか…と心配になるくらい。面で貼るから大丈夫なのかな? 芯を打ち込む時は、位置がズレたり、奥まで刺さらなかったりとやや苦労した模様。1番安いタッカーを買ったからかな…ごめん息子。 さて、打ち込み終わったら次はいよいよタイル貼り。タイルの裏には、マグネットが板状につけられています。息子がベースにペタッと貼り付けていってくれました。うん、キレイ、ありがとう💕と思ったら…ひとつ手順を飛ばしとるやないかい😇
エコカラットセルフ モニター投稿 タッカーなる存在をこの度初めて知りました。壁打ちできるでっかいホッチキス。これでベースを壁に打ち付けます。 ここは大学生の息子に任せたため、写真がない😅 ベースは、見た目も触った感じも普通の白い厚紙ですが、マグネットがくっつく仕様になっています。これで重たいタイルが落ちてこないんだろうか…と心配になるくらい。面で貼るから大丈夫なのかな? 芯を打ち込む時は、位置がズレたり、奥まで刺さらなかったりとやや苦労した模様。1番安いタッカーを買ったからかな…ごめん息子。 さて、打ち込み終わったら次はいよいよタイル貼り。タイルの裏には、マグネットが板状につけられています。息子がベースにペタッと貼り付けていってくれました。うん、キレイ、ありがとう💕と思ったら…ひとつ手順を飛ばしとるやないかい😇
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 おまけ編 ちょっと私、アレやってみたかったんです😁 アレ🩷 注 アレとはpic2のエコカラットセルフのカタログみたいな写真の事です🤣
エコカラット セルフ モニター投稿 おまけ編 ちょっと私、アレやってみたかったんです😁 アレ🩷 注 アレとはpic2のエコカラットセルフのカタログみたいな写真の事です🤣
manchan
manchan
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
遅くなりましたが、エコカラットセルフ 設置完了しました! 取り付け方を簡単に。 ①画像3枚目 マステで取り付け位置をマークする。 ②画像2枚目 ベースシートをタッカーで貼り付ける。 ③画像1枚目 エコカラットを貼り付ける。(マグネットになっています。) 1番難しかったのが取り付け位置のマークでした🤣 水平器があるとやりやすいです!
遅くなりましたが、エコカラットセルフ 設置完了しました! 取り付け方を簡単に。 ①画像3枚目 マステで取り付け位置をマークする。 ②画像2枚目 ベースシートをタッカーで貼り付ける。 ③画像1枚目 エコカラットを貼り付ける。(マグネットになっています。) 1番難しかったのが取り付け位置のマークでした🤣 水平器があるとやりやすいです!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
インテリアに合わせて、柄の取り換えることができる「エコカラット セルフ」。 一度工具を使いベースとなるシートを壁に取り付けてしまえば、違う柄に変えるのは簡単。 マグネット付きエコカラットを取り換えるだけ。 毎年新しい柄が発売になるのが楽しみになりますね。 「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを設置してから、マグネット付きのエコカラットを取り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-107-cf.html
インテリアに合わせて、柄の取り換えることができる「エコカラット セルフ」。 一度工具を使いベースとなるシートを壁に取り付けてしまえば、違う柄に変えるのは簡単。 マグネット付きエコカラットを取り換えるだけ。 毎年新しい柄が発売になるのが楽しみになりますね。 「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを設置してから、マグネット付きのエコカラットを取り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-107-cf.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
SYさんの実例写真
自分で作った間仕切り壁にエコカラットセルフを上から貼りたい。
自分で作った間仕切り壁にエコカラットセルフを上から貼りたい。
SY
SY
家族
ya_maさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 ⑤ ちょっと寄りのpic- ̗̀ 📷 ̖́- pic2 えっ!?こんなにペラペラの画用紙みたいな紙でこんなに重量感あるものが貼れるの!?😳と疑いがありながらも取り付けを進めましたꉂ🤣𐤔 pic3 裏側にあるマグネット pic4 こんな風になったタッカー釘含め全てのタッカー釘を叩きなおしました! 長男の部屋が快適になって ぐっすり眠れる事間違いなし😆!!
エコカラットセルフ モニター投稿 ⑤ ちょっと寄りのpic- ̗̀ 📷 ̖́- pic2 えっ!?こんなにペラペラの画用紙みたいな紙でこんなに重量感あるものが貼れるの!?😳と疑いがありながらも取り付けを進めましたꉂ🤣𐤔 pic3 裏側にあるマグネット pic4 こんな風になったタッカー釘含め全てのタッカー釘を叩きなおしました! 長男の部屋が快適になって ぐっすり眠れる事間違いなし😆!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
おはようございます☺️ LIXILさん✨ エコカラットセルフ❤️ の、モニター投稿の続き 通常の、ボンドで施工するエコカラットとは違い、エコカラット本体に薄いマグネットが付いておりまして、薄くて柔らかいマグネットにくっつく下地に張り付ける、と言う 石膏ボード、木下地で有れば、どこでも施工出来る、斬新なものです! 我が家、パイプスペースに施工なのですが 2枚目📸の様に、ガレージのスイッチが邪魔で、しばらく考え、施工場所変えようかなぁ!と、思いましたが、応募の約束と違うので! 大して使わないスイッチなので、パイプスペースの内部にスイッチを仕舞いました( ´∀`) ガレージにもスイッチは有り、困りません! 施工した感想。 質感はマットでしっくりしてます。 思ったより、軽くて扱い易いです。 普通のアートよりも、何よりの!存在感! 見た目のステータス✨ うっとり❤️眺めて、1日暮れていきました もう少し、モニター投稿させて頂きます☀️
おはようございます☺️ LIXILさん✨ エコカラットセルフ❤️ の、モニター投稿の続き 通常の、ボンドで施工するエコカラットとは違い、エコカラット本体に薄いマグネットが付いておりまして、薄くて柔らかいマグネットにくっつく下地に張り付ける、と言う 石膏ボード、木下地で有れば、どこでも施工出来る、斬新なものです! 我が家、パイプスペースに施工なのですが 2枚目📸の様に、ガレージのスイッチが邪魔で、しばらく考え、施工場所変えようかなぁ!と、思いましたが、応募の約束と違うので! 大して使わないスイッチなので、パイプスペースの内部にスイッチを仕舞いました( ´∀`) ガレージにもスイッチは有り、困りません! 施工した感想。 質感はマットでしっくりしてます。 思ったより、軽くて扱い易いです。 普通のアートよりも、何よりの!存在感! 見た目のステータス✨ うっとり❤️眺めて、1日暮れていきました もう少し、モニター投稿させて頂きます☀️
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
¥39,600
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
mii
mii
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
tinkunさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
micheさんの実例写真
洗面所にはエコカラットセルフを付けました 鏡越しに美しいお花の柄がみえるのがホテルライクで気に入ってます 歯磨きの時間も楽しくなりました♪ コップはバーチミラノの物です。自分としてはバカラだと思い込んで使っていますw
洗面所にはエコカラットセルフを付けました 鏡越しに美しいお花の柄がみえるのがホテルライクで気に入ってます 歯磨きの時間も楽しくなりました♪ コップはバーチミラノの物です。自分としてはバカラだと思い込んで使っていますw
miche
miche
もっと見る

エコカラット セルフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラット セルフ

900枚の部屋写真から33枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
𖤘𖦥 エコカラット セルフの続き🔨´- ■準備するもの■ 〇水平器〇マスキングテープ〇タッカー (ダイソーのもの)〇メジャーや定規 〇かなづち〇はさみ←マステカット用 ■施行手順■ ①マスキングテープで壁面にエコ カラットサイズをはかり枠づくり ②同梱されているタッカーを斜め打ち できる治具の組み立て(ダンボール素材) ③真っ白なベースシートにタッカー を打つ位置をはかり印付け ④①枠内に端から隙間(5mm)をあけ タッカーで打ち付け張り付ける ⑤9枚張り終わったらエコカラットを 右下から左へ向かい取付けていく ⑥水平器で水平か確認しOKならマス キングテープを剥がし完成🙌🏻 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣 ベースシートがすごく薄くてエコ カラットを取付けて大丈夫かな? なんて思っていたけれど… 実際はしっかりと張り付けられます 付け直す時に力が要るくらいピッタリ と貼り付きちょっとやそっとでは ズレません🙅🏻‍♀️ またタッカー打ちに失敗しても ホッチキスの要領で芯を外し再度 打ち直しも出来るし 壁面へのダメージも最小限に抑えられる のはすごく嬉しいポイントでした🥰️ 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
二階の寝室にエコカラット セルフがきました! ベースはグレーで、アクセントはブラックな寝室。 ウォークイン入口横のこの壁に、いつかアートを飾ろうと思い新築時に下地を入れてました。 ・・・入居数年、やっっっと叶いました!!笑 最近、職人さんにお願いして、1階トイレと玄関にエコカラットの壁を増やすリフォームをしたのですが、 それが職人さんに頼まないで自分でできるなんて・・・すごい。 オシャレなだけでなく、機能的で調湿効果もあり、 これから冬にむけて加湿器を使うので、調湿効果がどうでるのか楽しみです。 1枚目 間接照明とエコカラットセルフ 2枚目 before 3枚目 after
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
エコカラットセルフさんのモニター投稿です*✲゚* 昨日は慣れない作業で 秒で爆睡でした🤭 この薄さ! マグネットで付いてるとは思えないです! 珪藻土の約6倍の調湿機能で 珪藻土よりも素早く脱臭効果があるらしいので これから体感していこうと思います⤴ アマゾンでAlexa対応の スイッチボットの温湿度計を注文中です😊
エコカラットセルフさんのモニター投稿です*✲゚* 昨日は慣れない作業で 秒で爆睡でした🤭 この薄さ! マグネットで付いてるとは思えないです! 珪藻土の約6倍の調湿機能で 珪藻土よりも素早く脱臭効果があるらしいので これから体感していこうと思います⤴ アマゾンでAlexa対応の スイッチボットの温湿度計を注文中です😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
noahさんの実例写真
エコカラットセルフのちょっと感動の効果 仕事から帰ってきた時、 玄関ドアを開けた瞬間に感じていた「ワンちゃん感」 分かる人には分かるアレですけど くさいわけじゃない… でも、人だけが住んでるんじゃないなきっと感 ずっとお家にいると分からなくても、帰宅した瞬間に何となく感じてはいました… …が! 今日、全くそれを感じませんでした😳 えっ、ニオイ吸い取られてる? こんなに薄いもので? 本当に? あえて消臭剤や芳香剤を置かずにいましたが、それは確かだと思います✨ これ、リビングにも欲しくなった決定的瞬間です🥹
エコカラットセルフのちょっと感動の効果 仕事から帰ってきた時、 玄関ドアを開けた瞬間に感じていた「ワンちゃん感」 分かる人には分かるアレですけど くさいわけじゃない… でも、人だけが住んでるんじゃないなきっと感 ずっとお家にいると分からなくても、帰宅した瞬間に何となく感じてはいました… …が! 今日、全くそれを感じませんでした😳 えっ、ニオイ吸い取られてる? こんなに薄いもので? 本当に? あえて消臭剤や芳香剤を置かずにいましたが、それは確かだと思います✨ これ、リビングにも欲しくなった決定的瞬間です🥹
noah
noah
1LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
内装用タイル¥38,000
自由に飾る。気分が弾む。 「エコカラット セルフ」は、 調湿・脱臭機能のある壁材「エコカラット」を ご自身で簡単に取り付けいただけるDIYキットです⧉ ◎弊社会議室内に取り付けてみました◎ マグネット仕様のため 部屋の模様替えや柄の張替えもカンタン♪ 約半数の方は1時間以内に取付けされています♪ ストアでは施工動画も見ることができるので ぜひ遊びに来てみてくださいねꕤ 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ecocarat-self.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ecocarat-self/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/gr10225/ecocarat/ecocarat-self ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
自由に飾る。気分が弾む。 「エコカラット セルフ」は、 調湿・脱臭機能のある壁材「エコカラット」を ご自身で簡単に取り付けいただけるDIYキットです⧉ ◎弊社会議室内に取り付けてみました◎ マグネット仕様のため 部屋の模様替えや柄の張替えもカンタン♪ 約半数の方は1時間以内に取付けされています♪ ストアでは施工動画も見ることができるので ぜひ遊びに来てみてくださいねꕤ 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/ecocarat-self.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/ecocarat-self/ ▼リフォームおたすけDIYショップ https://www.dreamotasuke.co.jp/c/418/gr10225/ecocarat/ecocarat-self ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/
dreamotasuke
dreamotasuke
miffy.0044さんの実例写真
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
シャンゼリゼ美術館です☪︎⋆˚。✩ わが家の玄関ですが⸝⸝⸝⸝ෆ🥹 夜は辺りを薄暗くして エコカラットセルフを ライトアーップ✨✨ すると このシャンゼリゼ通りに 煌びやかなギャラリーが 誕生するのです.。.:*♡✨𖠿𖢔꙳アハハෆ
miffy.0044
miffy.0044
家族
machikoさんの実例写真
エコカラットセルフ 近づくとようやく繋ぎ目が見えるくらい簡単に綺麗なデザインボードに見えます
エコカラットセルフ 近づくとようやく繋ぎ目が見えるくらい簡単に綺麗なデザインボードに見えます
machiko
machiko
2LDK | カップル
mitsukiさんの実例写真
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
エコカラットセルフの設置の感想。 写真が前後しますが、3枚目は下地をタッカーで壁に打ち込んでることろ。 見た目が紙のような薄い下地を壁にタッカーで打ち込んでいきますが、こんなにペラペラな紙のようなものが下地で大丈夫なの??という印象です。 でもこちら、こんなに薄い紙みたいなのにマグネットがくっ付くというので驚きです。 2枚目は下地にパネルを貼り合わせて水平器で水平に貼れているか確認しているところ。 パネル自体も薄いので、私が思っていたよりは軽いもののズッシリとした重量感。 この重さをあの薄い下地がマグネットで支えるって凄い!! そしてパネルは水平に貼れてるものの、すぐ横の窓枠が数ミリ垂直じゃないジレンマ😂 さて、どこに合わせる?? 3枚目は下地にパネルを貼り合わせているところですが、このようにパネルの裏側はマグネットが付いているので下地に簡単に貼り付きますし、もちろん簡単に取り外しも可能。 よって簡単に好きな柄にチェンジすることもできるし、これ考えた人って本当に凄いなぁ🤔
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
67さんの実例写真
ありがたい事に前回に引き続き エコカラットセルフアンバサダーに 選んでいただきました𓂃 𓈒𓏸 しばらくモニター投稿になりますので コメントなどお気遣いなく😌 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸 私の場合はすでに設置済みのタイルを 張り替えるだけのめちゃくちゃラクな作業 ベージュ×ホワイトのアートなデザインは インテリアにしっくり馴染んでくれて すごくお気に入りだったので 新しい柄でどんな感じになるのか ドキドキでした 今回は青空の下に育つ元気いっぱいなユッカ 1枚外したら新しい柄のタイルを合わせた方が ズレにくいと思いじわじわチェンジさせました どうでしょう…? 夏らしさと ユッカのシャープな感じが 存在感放ってます! ちょっと模様替えしたくなりました! つづく……
ありがたい事に前回に引き続き エコカラットセルフアンバサダーに 選んでいただきました𓂃 𓈒𓏸 しばらくモニター投稿になりますので コメントなどお気遣いなく😌 𓈒𓏸 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒 𓂃 𓈒𓏸𓂃 𓈒𓏸 私の場合はすでに設置済みのタイルを 張り替えるだけのめちゃくちゃラクな作業 ベージュ×ホワイトのアートなデザインは インテリアにしっくり馴染んでくれて すごくお気に入りだったので 新しい柄でどんな感じになるのか ドキドキでした 今回は青空の下に育つ元気いっぱいなユッカ 1枚外したら新しい柄のタイルを合わせた方が ズレにくいと思いじわじわチェンジさせました どうでしょう…? 夏らしさと ユッカのシャープな感じが 存在感放ってます! ちょっと模様替えしたくなりました! つづく……
67
67
家族
KIRAさんの実例写真
8枚入りのエコカラットセルフを無事設置完了☆ タテかヨコか悩みましたが、壁が殺風景なので横に並べました☆初めての方でも簡単に設置できるのでおすすめです^_^
8枚入りのエコカラットセルフを無事設置完了☆ タテかヨコか悩みましたが、壁が殺風景なので横に並べました☆初めての方でも簡単に設置できるのでおすすめです^_^
KIRA
KIRA
1R | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
エコカラットセルフのモニター応募投稿です。 設置場所は主寝室を予定しています。 ずっとアート作品を飾ろうと考えていましたが、サイズとデザインの両方が気に入ったものがなく、シンプルな壁のままになっておりました。 現在あまりの殺風景さをどうにかするべく無印の壁につけられる棚をつけてますが、こちらを外してベッドの真上に設置したいなと考えてます。 エコカラットセルフは理想の大きさで、デザインもとても素敵だったので、応募いたします。材質的にも部屋に華やかさがと高級感が出そうだなと感じてます。 普段エアコンや加湿器を使って湿度調整していますが、手持ちの加湿器に自動調整機能がないため、朝起きると加湿しすぎて窓が結露していて焦ることも…。 こちらを設置することで、そういった問題も解決され、さらに快適に過ごせることを期待しています。
k-k-mama
k-k-mama
家族
Dublingoさんの実例写真
¥39,600
LIXIL「エコカラット セルフ」の施工について➋ 上辺と左辺のマステを剥がして、右下から順番に貼り付けていきます。 パズルのように完成していくと、テンションがどんどん⤴︎⤴︎になっていきました♪ つづく
LIXIL「エコカラット セルフ」の施工について➋ 上辺と左辺のマステを剥がして、右下から順番に貼り付けていきます。 パズルのように完成していくと、テンションがどんどん⤴︎⤴︎になっていきました♪ つづく
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
【エコカラット セルフ】のモニター続き。 変なおじさんはスルーで。 マグネットのつくベースシートを9枚貼った上からエコカラットをくっつけていきます。 撮り忘れましたが、エコカラットの裏側にマグネットが初めからついているので、位置の調整も少しずつズラしながらで簡単です👍.*✨✨ もちろん貼り直しもOK👌 最後のエコカラットの取付けは5分ぐらいで完了しました。 梱包もとても丁寧で、箱からも出しやかったです✨
【エコカラット セルフ】のモニター続き。 変なおじさんはスルーで。 マグネットのつくベースシートを9枚貼った上からエコカラットをくっつけていきます。 撮り忘れましたが、エコカラットの裏側にマグネットが初めからついているので、位置の調整も少しずつズラしながらで簡単です👍.*✨✨ もちろん貼り直しもOK👌 最後のエコカラットの取付けは5分ぐらいで完了しました。 梱包もとても丁寧で、箱からも出しやかったです✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
atsucuteさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 タッカーなる存在をこの度初めて知りました。壁打ちできるでっかいホッチキス。これでベースを壁に打ち付けます。 ここは大学生の息子に任せたため、写真がない😅 ベースは、見た目も触った感じも普通の白い厚紙ですが、マグネットがくっつく仕様になっています。これで重たいタイルが落ちてこないんだろうか…と心配になるくらい。面で貼るから大丈夫なのかな? 芯を打ち込む時は、位置がズレたり、奥まで刺さらなかったりとやや苦労した模様。1番安いタッカーを買ったからかな…ごめん息子。 さて、打ち込み終わったら次はいよいよタイル貼り。タイルの裏には、マグネットが板状につけられています。息子がベースにペタッと貼り付けていってくれました。うん、キレイ、ありがとう💕と思ったら…ひとつ手順を飛ばしとるやないかい😇
エコカラットセルフ モニター投稿 タッカーなる存在をこの度初めて知りました。壁打ちできるでっかいホッチキス。これでベースを壁に打ち付けます。 ここは大学生の息子に任せたため、写真がない😅 ベースは、見た目も触った感じも普通の白い厚紙ですが、マグネットがくっつく仕様になっています。これで重たいタイルが落ちてこないんだろうか…と心配になるくらい。面で貼るから大丈夫なのかな? 芯を打ち込む時は、位置がズレたり、奥まで刺さらなかったりとやや苦労した模様。1番安いタッカーを買ったからかな…ごめん息子。 さて、打ち込み終わったら次はいよいよタイル貼り。タイルの裏には、マグネットが板状につけられています。息子がベースにペタッと貼り付けていってくれました。うん、キレイ、ありがとう💕と思ったら…ひとつ手順を飛ばしとるやないかい😇
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 おまけ編 ちょっと私、アレやってみたかったんです😁 アレ🩷 注 アレとはpic2のエコカラットセルフのカタログみたいな写真の事です🤣
エコカラット セルフ モニター投稿 おまけ編 ちょっと私、アレやってみたかったんです😁 アレ🩷 注 アレとはpic2のエコカラットセルフのカタログみたいな写真の事です🤣
manchan
manchan
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
遅くなりましたが、エコカラットセルフ 設置完了しました! 取り付け方を簡単に。 ①画像3枚目 マステで取り付け位置をマークする。 ②画像2枚目 ベースシートをタッカーで貼り付ける。 ③画像1枚目 エコカラットを貼り付ける。(マグネットになっています。) 1番難しかったのが取り付け位置のマークでした🤣 水平器があるとやりやすいです!
遅くなりましたが、エコカラットセルフ 設置完了しました! 取り付け方を簡単に。 ①画像3枚目 マステで取り付け位置をマークする。 ②画像2枚目 ベースシートをタッカーで貼り付ける。 ③画像1枚目 エコカラットを貼り付ける。(マグネットになっています。) 1番難しかったのが取り付け位置のマークでした🤣 水平器があるとやりやすいです!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
インテリアに合わせて、柄の取り換えることができる「エコカラット セルフ」。 一度工具を使いベースとなるシートを壁に取り付けてしまえば、違う柄に変えるのは簡単。 マグネット付きエコカラットを取り換えるだけ。 毎年新しい柄が発売になるのが楽しみになりますね。 「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを設置してから、マグネット付きのエコカラットを取り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-107-cf.html
インテリアに合わせて、柄の取り換えることができる「エコカラット セルフ」。 一度工具を使いベースとなるシートを壁に取り付けてしまえば、違う柄に変えるのは簡単。 マグネット付きエコカラットを取り換えるだけ。 毎年新しい柄が発売になるのが楽しみになりますね。 「エコカラット セルフ」は、調湿・脱臭機能をもった壁材「エコカラット」を、ご自身で簡単に取付けていただけるDIYキットです。 取付けは簡単。市販の工具(ハンドタッカー等)を準備いただき、ベースとなるシートを設置してから、マグネット付きのエコカラットを取り付けるだけ。接着剤を使用しないので、施工時にお部屋も汚しません。 22デザイン、2サイズの豊富なラインアップから、お部屋のインテリアに合った、お好みのデザインをお選びいただけます。 詳細はこちら URL: https://store.lixil.co.jp/lp/living/ecocaratself2.html ご購入はこちら https://store.lixil.co.jp/ecsf-xxxxs-107-cf.html
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
SYさんの実例写真
自分で作った間仕切り壁にエコカラットセルフを上から貼りたい。
自分で作った間仕切り壁にエコカラットセルフを上から貼りたい。
SY
SY
家族
ya_maさんの実例写真
エコカラットセルフ モニター投稿 ⑤ ちょっと寄りのpic- ̗̀ 📷 ̖́- pic2 えっ!?こんなにペラペラの画用紙みたいな紙でこんなに重量感あるものが貼れるの!?😳と疑いがありながらも取り付けを進めましたꉂ🤣𐤔 pic3 裏側にあるマグネット pic4 こんな風になったタッカー釘含め全てのタッカー釘を叩きなおしました! 長男の部屋が快適になって ぐっすり眠れる事間違いなし😆!!
エコカラットセルフ モニター投稿 ⑤ ちょっと寄りのpic- ̗̀ 📷 ̖́- pic2 えっ!?こんなにペラペラの画用紙みたいな紙でこんなに重量感あるものが貼れるの!?😳と疑いがありながらも取り付けを進めましたꉂ🤣𐤔 pic3 裏側にあるマグネット pic4 こんな風になったタッカー釘含め全てのタッカー釘を叩きなおしました! 長男の部屋が快適になって ぐっすり眠れる事間違いなし😆!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
おはようございます☺️ LIXILさん✨ エコカラットセルフ❤️ の、モニター投稿の続き 通常の、ボンドで施工するエコカラットとは違い、エコカラット本体に薄いマグネットが付いておりまして、薄くて柔らかいマグネットにくっつく下地に張り付ける、と言う 石膏ボード、木下地で有れば、どこでも施工出来る、斬新なものです! 我が家、パイプスペースに施工なのですが 2枚目📸の様に、ガレージのスイッチが邪魔で、しばらく考え、施工場所変えようかなぁ!と、思いましたが、応募の約束と違うので! 大して使わないスイッチなので、パイプスペースの内部にスイッチを仕舞いました( ´∀`) ガレージにもスイッチは有り、困りません! 施工した感想。 質感はマットでしっくりしてます。 思ったより、軽くて扱い易いです。 普通のアートよりも、何よりの!存在感! 見た目のステータス✨ うっとり❤️眺めて、1日暮れていきました もう少し、モニター投稿させて頂きます☀️
おはようございます☺️ LIXILさん✨ エコカラットセルフ❤️ の、モニター投稿の続き 通常の、ボンドで施工するエコカラットとは違い、エコカラット本体に薄いマグネットが付いておりまして、薄くて柔らかいマグネットにくっつく下地に張り付ける、と言う 石膏ボード、木下地で有れば、どこでも施工出来る、斬新なものです! 我が家、パイプスペースに施工なのですが 2枚目📸の様に、ガレージのスイッチが邪魔で、しばらく考え、施工場所変えようかなぁ!と、思いましたが、応募の約束と違うので! 大して使わないスイッチなので、パイプスペースの内部にスイッチを仕舞いました( ´∀`) ガレージにもスイッチは有り、困りません! 施工した感想。 質感はマットでしっくりしてます。 思ったより、軽くて扱い易いです。 普通のアートよりも、何よりの!存在感! 見た目のステータス✨ うっとり❤️眺めて、1日暮れていきました もう少し、モニター投稿させて頂きます☀️
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
marukoさんの実例写真
¥39,600
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
引き続きモニター投稿です😊 エコカラットは狭いトイレの壁に設置したのでなかなか全体像の写真が撮れないのが残念ですー💦 このエコカラットは座って正面の位置なので迫力がすごいです😆素敵なデザインのおかげでトイレの空間がすごく素敵になりました(*´꒳`*)💕 エコカラットの機能の一つ、消臭効果も感じられる気がします☺️調湿機能は梅雨の時期とかに感じられるかなー😊設置面積が大きいほど効果は感じられるのでこのサイズは狭いトイレにぴったり✨ エコカラットを取り付ける工程は難しいことはなく、手順通りに行えば作業自体は1、2時間くらいあれば終わるかと思います(*´꒳`*) 私はどの位置に取り付けるかがなかなか決められず時間がかかりましたが💦 エコカラットセルフは2サイズ、色々なデザインもあるので自分好みのぴったりのものが見つかると思います🥰 私は他にも洗面所、リビング、玄関と色々な場所に設置したいですー(*≧∀≦*)💕
mii
mii
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
株式会社LIXIL様のエコカラットセルフのモニター させて頂いています𓈒𓏸٭🍀 メンズ待ってたけど中々時間あわず 自分で設置しましたꈍ◡ꈍ びっくりするほど簡単に出来ました𓈒𓏸٭🍀 リビングにはリクシルさんのエコカラット設置してるのですがトイレにはなかったのでこの度ドツボな柄のエコカラットのモニターだったので 申し込みさせて頂き当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 トイレのなかのgreenモンステラとピッタリで めちゃくちゃ嬉しい🌿 𓈒 𓏸 𓐍ꈍ◡ꈍ モニター頑張ります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
usako
usako
家族
tinkunさんの実例写真
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
エコカラットセルフのモニターの応募投稿ですので、コメントスルーでお願いいたします♡ ※応募投稿は、複数枚機能を使わずに、とのことで、何枚も似たようなものを投稿してしまいごめんなさい。 見てくださり、ありがとうございます❤️ 我が家の狭過ぎるお手洗いに、エコカラットセルフを設置希望いたします。(先程投稿したお手洗いと同じですが、中から撮った写真になります) 以下は、先程投稿の文と同文です。 我が家は、玄関ニッチの壁一面、玄関の棚スペースの上部、縦長リビングの長い面の一面、キッチンコンロの裏側の壁(リビング側)に現在エコカラットを施工していただいております。 【応募理由】 ① リフォームの際、業者さんに施工していただいたのを間近で拝見し、自身でも貼ってみたい!!と思いました。 ② 現在、我が家に施工してあるエコカラットは、比較的びっちり壁の上から下まで貼っていて、効果を実感しております。 一方で、狭い空間に指定のパネルの大きさで、どれほどの効果が出るのかを体感してみたい、と思いました。 ③ 未就学児2名の男児がおり、お手洗いを汚しがちのため、臭い対策が急務であります。 ④ お手洗いの一面が、白い壁で殺風景なため、意匠性に富んだインテリアグッズを探しておりました。 ⑤ エコカラットプラスの効果は体感しているので、もっと欲しい、もっと貼りたい。ただ経済的に追加施工は厳しい状況です。 【どんな効果を期待するか】 ①お手洗いの異臭問題の改善 ②インテリア性としての効果 ③遊びに来た友達に、「えっ、何これ、前は無かったよね?かっこいー!」、「あー、これ、エコカラットなんだよー」、などの会話をすることが想定されるので、話題性としての効果を期待 ※自分は不器用なので心配ですが、夫が手伝ってくれそうな雰囲気を醸し出していたので、是非宜しくお願いいたします。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
micheさんの実例写真
洗面所にはエコカラットセルフを付けました 鏡越しに美しいお花の柄がみえるのがホテルライクで気に入ってます 歯磨きの時間も楽しくなりました♪ コップはバーチミラノの物です。自分としてはバカラだと思い込んで使っていますw
洗面所にはエコカラットセルフを付けました 鏡越しに美しいお花の柄がみえるのがホテルライクで気に入ってます 歯磨きの時間も楽しくなりました♪ コップはバーチミラノの物です。自分としてはバカラだと思い込んで使っていますw
miche
miche
もっと見る

エコカラット セルフの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ