2023.9.28

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 色味を抑えたくて、色々変更中の我が家ですが メイクスペースあたりもただ今手直し中 見せる収納にしていたけれど、収納スタイルに DIYしたディスプレイ棚も撤去後のpicが1枚目 2枚目はbefore スッキリさせようとしたら、 Francfrancのmirrorの存在感が気になり pic撮り終わったあとに、mirrorとchairを撤去 ただ今到着待ちなので、完成はまた後日 途中の経過報告🤣
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 色味を抑えたくて、色々変更中の我が家ですが メイクスペースあたりもただ今手直し中 見せる収納にしていたけれど、収納スタイルに DIYしたディスプレイ棚も撤去後のpicが1枚目 2枚目はbefore スッキリさせようとしたら、 Francfrancのmirrorの存在感が気になり pic撮り終わったあとに、mirrorとchairを撤去 ただ今到着待ちなので、完成はまた後日 途中の経過報告🤣
Yuki
Yuki
家族
Mitsuさんの実例写真
朝9時ごろの窓辺🍃 柔らかな陽射しに秋を感じる🍂 紙で作ったパンプキン🎃 いちばん大きいのは ハニカム構造になっています🤗 見えるかな⁈☺️
朝9時ごろの窓辺🍃 柔らかな陽射しに秋を感じる🍂 紙で作ったパンプキン🎃 いちばん大きいのは ハニカム構造になっています🤗 見えるかな⁈☺️
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nariiiさんの実例写真
くるくるバブルーンお風呂まるごとで、お風呂掃除開始✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ めっちゃ楽ちんです 360度くるくるノズルであっという間に泡だらけ 30秒後洗い流すだけ
くるくるバブルーンお風呂まるごとで、お風呂掃除開始✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ めっちゃ楽ちんです 360度くるくるノズルであっという間に泡だらけ 30秒後洗い流すだけ
nariii
nariii
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
④ OLDASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セット モニター モニター投稿のラストとなります。 結局、ここに置きました。 デスクの横の棚。 使い方を模索していましたが、溜まるDMや書類を入れます。 そのまま入れると忘れたり見なかったりするので、引き出し一つに付き一週間の期限を設けました。 新しく来たものは1番上の1weekへ。 一週間経ったらその下の引き出しに移動。 また一週間経ったら1番下の3weekへ。 毎週移動すれば必ず見るので、書類も処理出来ると思います。 丁度週一のお休みなので、休みが来たら確認するようにします。 ☆今まで使ってみた感想。 古材の雰囲気が素晴らしく、家のどの場所に置いても馴染みます。 そして、職人さんが一つずつしっかりと手作りしているので、木材の引き出しとは思えないくらいスムーズに引き出せます。 ☆気になる点。 やはり古材の特性か、板の割れや欠けが目立つので、今後使用してみてここから裂けて行かないか心配です。 モニターは以上となります。 今までお付き合いいただきました方々、ありがとうございました🙇 そしてモニターに選んでいただきましたWOODPRO様、RC運営様にも感謝いたします。
④ OLDASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セット モニター モニター投稿のラストとなります。 結局、ここに置きました。 デスクの横の棚。 使い方を模索していましたが、溜まるDMや書類を入れます。 そのまま入れると忘れたり見なかったりするので、引き出し一つに付き一週間の期限を設けました。 新しく来たものは1番上の1weekへ。 一週間経ったらその下の引き出しに移動。 また一週間経ったら1番下の3weekへ。 毎週移動すれば必ず見るので、書類も処理出来ると思います。 丁度週一のお休みなので、休みが来たら確認するようにします。 ☆今まで使ってみた感想。 古材の雰囲気が素晴らしく、家のどの場所に置いても馴染みます。 そして、職人さんが一つずつしっかりと手作りしているので、木材の引き出しとは思えないくらいスムーズに引き出せます。 ☆気になる点。 やはり古材の特性か、板の割れや欠けが目立つので、今後使用してみてここから裂けて行かないか心配です。 モニターは以上となります。 今までお付き合いいただきました方々、ありがとうございました🙇 そしてモニターに選んでいただきましたWOODPRO様、RC運営様にも感謝いたします。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ここにオシャレなライトを置いて 秋の夜長を楽しみたいです。笑 今までつかっていたものがつかなくなってしまい ちょっと寂しい気がして。 まだアイテムを見ていないので 希望に沿うものがあるといいんですけどね。 その前に当たるかわかりませんけどね。 よろしくお願いします。 今年は異常な酷暑で多肉さんも だいぶお星様になってしまいました。 これからはあまり買わずに(今も買ってないけど) 今ある多肉さんや 葉挿しで増えた多肉さんで寄せ直ししたり 育てたいと思います。
ここにオシャレなライトを置いて 秋の夜長を楽しみたいです。笑 今までつかっていたものがつかなくなってしまい ちょっと寂しい気がして。 まだアイテムを見ていないので 希望に沿うものがあるといいんですけどね。 その前に当たるかわかりませんけどね。 よろしくお願いします。 今年は異常な酷暑で多肉さんも だいぶお星様になってしまいました。 これからはあまり買わずに(今も買ってないけど) 今ある多肉さんや 葉挿しで増えた多肉さんで寄せ直ししたり 育てたいと思います。
minttea
minttea
家族

2023.9.28が気になるあなたにおすすめ

2023.9.28の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2023.9.28

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 色味を抑えたくて、色々変更中の我が家ですが メイクスペースあたりもただ今手直し中 見せる収納にしていたけれど、収納スタイルに DIYしたディスプレイ棚も撤去後のpicが1枚目 2枚目はbefore スッキリさせようとしたら、 Francfrancのmirrorの存在感が気になり pic撮り終わったあとに、mirrorとchairを撤去 ただ今到着待ちなので、完成はまた後日 途中の経過報告🤣
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 色味を抑えたくて、色々変更中の我が家ですが メイクスペースあたりもただ今手直し中 見せる収納にしていたけれど、収納スタイルに DIYしたディスプレイ棚も撤去後のpicが1枚目 2枚目はbefore スッキリさせようとしたら、 Francfrancのmirrorの存在感が気になり pic撮り終わったあとに、mirrorとchairを撤去 ただ今到着待ちなので、完成はまた後日 途中の経過報告🤣
Yuki
Yuki
家族
Mitsuさんの実例写真
朝9時ごろの窓辺🍃 柔らかな陽射しに秋を感じる🍂 紙で作ったパンプキン🎃 いちばん大きいのは ハニカム構造になっています🤗 見えるかな⁈☺️
朝9時ごろの窓辺🍃 柔らかな陽射しに秋を感じる🍂 紙で作ったパンプキン🎃 いちばん大きいのは ハニカム構造になっています🤗 見えるかな⁈☺️
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nariiiさんの実例写真
くるくるバブルーンお風呂まるごとで、お風呂掃除開始✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ めっちゃ楽ちんです 360度くるくるノズルであっという間に泡だらけ 30秒後洗い流すだけ
くるくるバブルーンお風呂まるごとで、お風呂掃除開始✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ めっちゃ楽ちんです 360度くるくるノズルであっという間に泡だらけ 30秒後洗い流すだけ
nariii
nariii
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
④ OLDASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セット モニター モニター投稿のラストとなります。 結局、ここに置きました。 デスクの横の棚。 使い方を模索していましたが、溜まるDMや書類を入れます。 そのまま入れると忘れたり見なかったりするので、引き出し一つに付き一週間の期限を設けました。 新しく来たものは1番上の1weekへ。 一週間経ったらその下の引き出しに移動。 また一週間経ったら1番下の3weekへ。 毎週移動すれば必ず見るので、書類も処理出来ると思います。 丁度週一のお休みなので、休みが来たら確認するようにします。 ☆今まで使ってみた感想。 古材の雰囲気が素晴らしく、家のどの場所に置いても馴染みます。 そして、職人さんが一つずつしっかりと手作りしているので、木材の引き出しとは思えないくらいスムーズに引き出せます。 ☆気になる点。 やはり古材の特性か、板の割れや欠けが目立つので、今後使用してみてここから裂けて行かないか心配です。 モニターは以上となります。 今までお付き合いいただきました方々、ありがとうございました🙇 そしてモニターに選んでいただきましたWOODPRO様、RC運営様にも感謝いたします。
④ OLDASHIBA(足場板古材)トレイボックス+レタートレイ3個セット モニター モニター投稿のラストとなります。 結局、ここに置きました。 デスクの横の棚。 使い方を模索していましたが、溜まるDMや書類を入れます。 そのまま入れると忘れたり見なかったりするので、引き出し一つに付き一週間の期限を設けました。 新しく来たものは1番上の1weekへ。 一週間経ったらその下の引き出しに移動。 また一週間経ったら1番下の3weekへ。 毎週移動すれば必ず見るので、書類も処理出来ると思います。 丁度週一のお休みなので、休みが来たら確認するようにします。 ☆今まで使ってみた感想。 古材の雰囲気が素晴らしく、家のどの場所に置いても馴染みます。 そして、職人さんが一つずつしっかりと手作りしているので、木材の引き出しとは思えないくらいスムーズに引き出せます。 ☆気になる点。 やはり古材の特性か、板の割れや欠けが目立つので、今後使用してみてここから裂けて行かないか心配です。 モニターは以上となります。 今までお付き合いいただきました方々、ありがとうございました🙇 そしてモニターに選んでいただきましたWOODPRO様、RC運営様にも感謝いたします。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
ここにオシャレなライトを置いて 秋の夜長を楽しみたいです。笑 今までつかっていたものがつかなくなってしまい ちょっと寂しい気がして。 まだアイテムを見ていないので 希望に沿うものがあるといいんですけどね。 その前に当たるかわかりませんけどね。 よろしくお願いします。 今年は異常な酷暑で多肉さんも だいぶお星様になってしまいました。 これからはあまり買わずに(今も買ってないけど) 今ある多肉さんや 葉挿しで増えた多肉さんで寄せ直ししたり 育てたいと思います。
ここにオシャレなライトを置いて 秋の夜長を楽しみたいです。笑 今までつかっていたものがつかなくなってしまい ちょっと寂しい気がして。 まだアイテムを見ていないので 希望に沿うものがあるといいんですけどね。 その前に当たるかわかりませんけどね。 よろしくお願いします。 今年は異常な酷暑で多肉さんも だいぶお星様になってしまいました。 これからはあまり買わずに(今も買ってないけど) 今ある多肉さんや 葉挿しで増えた多肉さんで寄せ直ししたり 育てたいと思います。
minttea
minttea
家族

2023.9.28が気になるあなたにおすすめ

2023.9.28の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ