栗きんとん作り

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
rizumu4649さんの実例写真
お正月に栗きんとんを作った時の、 さつまいものヘタ🍠 ひとまず、観葉植物に🌱🪴
お正月に栗きんとんを作った時の、 さつまいものヘタ🍠 ひとまず、観葉植物に🌱🪴
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
栗きんとん仕込み中🌰 大人のねるねるねるねって感じです。 今年は頂いたさつまいも🍠で ブレンドきんとんになりました🤭
栗きんとん仕込み中🌰 大人のねるねるねるねって感じです。 今年は頂いたさつまいも🍠で ブレンドきんとんになりました🤭
bono
bono
3LDK | 家族
Anne17さんの実例写真
今年も栗きんとん作りました! 今回、裏ごし器購入。 あっという間に裏ごし出来ました。 今までの苦労は何だったのでしょう… ( ̄▽ ̄;)
今年も栗きんとん作りました! 今回、裏ごし器購入。 あっという間に裏ごし出来ました。 今までの苦労は何だったのでしょう… ( ̄▽ ̄;)
Anne17
Anne17
家族
civicglさんの実例写真
今年の🌰栗は大きい! 栗の木が大きくて、ブルーベリーに日が当たらなくて育たないと枝を切ったら、大きな栗🌰が沢山取れました。 今夜はちょっとやる気が出たので、のんびり栗きんとん作りします。 明日は🌰栗の渋皮煮です。
今年の🌰栗は大きい! 栗の木が大きくて、ブルーベリーに日が当たらなくて育たないと枝を切ったら、大きな栗🌰が沢山取れました。 今夜はちょっとやる気が出たので、のんびり栗きんとん作りします。 明日は🌰栗の渋皮煮です。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お正月といっても、今はお店もやっていますし、おせち料理がご馳走と言うこともなくなりました。 コロナもあって、お客様もこないし、息子はおせちより肉🍖なので、たいしたこともしないのですが… 黒豆と栗きんとんは、自分で作ります💪 この2つは、圧力鍋が活躍❗️ 黒豆は、一晩砂糖などをいれた鍋で寝かして、明日、圧力鍋で煮ます。 栗きんとんは、新しい圧力鍋で作ってみました。早く煮えて便利👌 さつまいもの皮は栄養たっぷりらしいので、揚げてぽりぽりと食べます。 お雑煮の具も用意したので、ほぼ、終了です😊
お正月といっても、今はお店もやっていますし、おせち料理がご馳走と言うこともなくなりました。 コロナもあって、お客様もこないし、息子はおせちより肉🍖なので、たいしたこともしないのですが… 黒豆と栗きんとんは、自分で作ります💪 この2つは、圧力鍋が活躍❗️ 黒豆は、一晩砂糖などをいれた鍋で寝かして、明日、圧力鍋で煮ます。 栗きんとんは、新しい圧力鍋で作ってみました。早く煮えて便利👌 さつまいもの皮は栄養たっぷりらしいので、揚げてぽりぽりと食べます。 お雑煮の具も用意したので、ほぼ、終了です😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで いただいた フードプロセッサーの ボンヌ 今日の記録は 昨日お店に出回り出してた 生栗を使い マロンペーストを 作りました お昼にモンブランのレシピを ネットでいくつかみて 包丁で切り目をいれ 一番早く出来そうな トースターで15分 焼き栗に 冷ましてる間に 途中昼食 栗の中身を取り出し ボンヌで撹拌 生クリームと牛乳、きび糖 様子見ながら好みで一緒に入れ その後 好みで裏ごしもしてみて 完成 栗きんとんのおやつを 3時にいただきました(*^^*)
夏のスペシャルクーポンで いただいた フードプロセッサーの ボンヌ 今日の記録は 昨日お店に出回り出してた 生栗を使い マロンペーストを 作りました お昼にモンブランのレシピを ネットでいくつかみて 包丁で切り目をいれ 一番早く出来そうな トースターで15分 焼き栗に 冷ましてる間に 途中昼食 栗の中身を取り出し ボンヌで撹拌 生クリームと牛乳、きび糖 様子見ながら好みで一緒に入れ その後 好みで裏ごしもしてみて 完成 栗きんとんのおやつを 3時にいただきました(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日、実家から 実家で採れた栗が届きました😆 今年はあまり採れなかったとの事でしたが 我が家には充分な量です👍 昨年は渋皮煮を作りましたが、 娘は丸のままの栗は苦手だそう💦 好き嫌い多くて困った娘です😖 でも、お節に入っていた栗きんとんは 美味しかったからまた作って! とのリクエストがありました♥️ 栗きんとん、実は去年 さつま芋で作ったんですが、 今年はきちんと栗で作ろうかな♥ と下処理して冷凍しました✨ 栗、何が大変って、 剥くのがめちゃくちゃ大変ですよね😥 渋皮煮みたいに、渋皮に傷付けないように 気を使わなくても良かったのは楽でしたが それでも栗を剥くのには 時間がかかってしまいました💦 年に1度位だし、 専用の道具を買うのもなぁって思うので、 ナイフで一生懸命剥きましたよ〜💫
昨日、実家から 実家で採れた栗が届きました😆 今年はあまり採れなかったとの事でしたが 我が家には充分な量です👍 昨年は渋皮煮を作りましたが、 娘は丸のままの栗は苦手だそう💦 好き嫌い多くて困った娘です😖 でも、お節に入っていた栗きんとんは 美味しかったからまた作って! とのリクエストがありました♥️ 栗きんとん、実は去年 さつま芋で作ったんですが、 今年はきちんと栗で作ろうかな♥ と下処理して冷凍しました✨ 栗、何が大変って、 剥くのがめちゃくちゃ大変ですよね😥 渋皮煮みたいに、渋皮に傷付けないように 気を使わなくても良かったのは楽でしたが それでも栗を剥くのには 時間がかかってしまいました💦 年に1度位だし、 専用の道具を買うのもなぁって思うので、 ナイフで一生懸命剥きましたよ〜💫
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
秋の味覚 栗をたくさんいただいたので栗きんとんをつくりました 手抜きレシピですが栗に助けられておいしくできました
秋の味覚 栗をたくさんいただいたので栗きんとんをつくりました 手抜きレシピですが栗に助けられておいしくできました
muku
muku
gin_mamaさんの実例写真
今年もあと数時間だというのに、栗きんとん作りに追われています。あら?去年の光景と全く同じ?😅 量を減らしたつもりなのに何故か増えてるかも! RCで交流していただき、色々教えていただき、本当に感謝です🥰 皆さまにとって、来年も良い年になりますように。
今年もあと数時間だというのに、栗きんとん作りに追われています。あら?去年の光景と全く同じ?😅 量を減らしたつもりなのに何故か増えてるかも! RCで交流していただき、色々教えていただき、本当に感謝です🥰 皆さまにとって、来年も良い年になりますように。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
DAISOで買っておいた栗の甘露煮と近所のスーパーで買った焼芋で栗きんとんの準備 (焼芋をクイジナートのプロセッサーでペースト状にしちゃう)
DAISOで買っておいた栗の甘露煮と近所のスーパーで買った焼芋で栗きんとんの準備 (焼芋をクイジナートのプロセッサーでペースト状にしちゃう)
Mie
Mie
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
明けましておめでとうございます♬*.+゜ 元日の朝はおせち料理🎍✨ 今回、初めて栗きんとんを作ったら時間が経つにつれ、あんが抹茶色にw 調べたら、さつまいものアクが入ると色が変わってしまうようで💧 レシピに、皮は厚めに剥くって書いてあったのはそういう事かと納得😅 スルーして普通に剥いちゃってた➰🙃 これもお勉強w 来年は鮮やかな黄色になるといいなぁ。 見た目は抹茶だけど、、w 味は美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ💕 こんなテキトーな私ですが、今年も宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 皆様、良いお正月をお過ごし下さい*¨*•.¸¸♪
明けましておめでとうございます♬*.+゜ 元日の朝はおせち料理🎍✨ 今回、初めて栗きんとんを作ったら時間が経つにつれ、あんが抹茶色にw 調べたら、さつまいものアクが入ると色が変わってしまうようで💧 レシピに、皮は厚めに剥くって書いてあったのはそういう事かと納得😅 スルーして普通に剥いちゃってた➰🙃 これもお勉強w 来年は鮮やかな黄色になるといいなぁ。 見た目は抹茶だけど、、w 味は美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ💕 こんなテキトーな私ですが、今年も宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 皆様、良いお正月をお過ごし下さい*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
みかん酒作り~ 瓶は年末に栗きんとん作る時に使った栗の甘露煮の空き瓶 大きい瓶って何だか捨てれないんです、、、( ̄▽ ̄;) 家が出来るまで物を増やしたくなくて(引っ越す時運ぶ時に物が増えるのが嫌で)欲しい物禁止令を出して100均でも買えなくて我慢しているのですがキツい、、、笑っ 隣で子供達はみかんを食べています(^^)  皮は煮て床拭くか、お風呂に入れるか悩み中です!
みかん酒作り~ 瓶は年末に栗きんとん作る時に使った栗の甘露煮の空き瓶 大きい瓶って何だか捨てれないんです、、、( ̄▽ ̄;) 家が出来るまで物を増やしたくなくて(引っ越す時運ぶ時に物が増えるのが嫌で)欲しい物禁止令を出して100均でも買えなくて我慢しているのですがキツい、、、笑っ 隣で子供達はみかんを食べています(^^)  皮は煮て床拭くか、お風呂に入れるか悩み中です!
acyako
acyako
mimiccyoさんの実例写真
豚の角煮作りながらフレームの色塗り
豚の角煮作りながらフレームの色塗り
mimiccyo
mimiccyo
家族
futukoさんの実例写真
美味しそうな焼き芋の出来上がり〜❗😁 ではなく、栗きんとんを作るためにさつまいもを一旦焼き芋に❗ ステンレス鍋(フライパン?)だと、お手軽に焼き芋が作れて重宝します❗✌✨✨✨ この鍋、約30年ものなんですぜっ❗😚
美味しそうな焼き芋の出来上がり〜❗😁 ではなく、栗きんとんを作るためにさつまいもを一旦焼き芋に❗ ステンレス鍋(フライパン?)だと、お手軽に焼き芋が作れて重宝します❗✌✨✨✨ この鍋、約30年ものなんですぜっ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
カマボコ飾り切りにトライ〜〜♪ 栗きんとんも作りました(^ω^)
カマボコ飾り切りにトライ〜〜♪ 栗きんとんも作りました(^ω^)
icietla
icietla
家族
taitaiさんの実例写真
小さい頃からずっと食べてきたおばあちゃんが作った栗きんとんを今年作ってみようと思います😊💕 おばあちゃんが生きているうちに何回も一緒に作ったのに、なにをどのくらい入れるとか全然覚えてなくて今更後悔💦😅 RCを始める少し前に亡くなったので栗きんとんを食べないお正月は3回迎えました‼️ 今年こそは食べたいなぁ😍と思って準備したけどきっと何十年と作り続けてきたおばあちゃんの栗きんとんにはまだまだな出来になるだろうなぁ🥺
小さい頃からずっと食べてきたおばあちゃんが作った栗きんとんを今年作ってみようと思います😊💕 おばあちゃんが生きているうちに何回も一緒に作ったのに、なにをどのくらい入れるとか全然覚えてなくて今更後悔💦😅 RCを始める少し前に亡くなったので栗きんとんを食べないお正月は3回迎えました‼️ 今年こそは食べたいなぁ😍と思って準備したけどきっと何十年と作り続けてきたおばあちゃんの栗きんとんにはまだまだな出来になるだろうなぁ🥺
taitai
taitai
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
大晦日 栗きんとんを作ってみました 茶巾しぼりにして、ちょっとおめかし ( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡ 2021年、 お料理のバリエーションを増やしたい キッチンに立ち続けることが苦手なので 簡単な調理ばかり…… ( ´;゚;∀;゚;) (時短=節約と暗示をかけてます💧) 毎日はムリだけど、たまには頑張ることを目標にしたいと思います!!!
大晦日 栗きんとんを作ってみました 茶巾しぼりにして、ちょっとおめかし ( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡ 2021年、 お料理のバリエーションを増やしたい キッチンに立ち続けることが苦手なので 簡単な調理ばかり…… ( ´;゚;∀;゚;) (時短=節約と暗示をかけてます💧) 毎日はムリだけど、たまには頑張ることを目標にしたいと思います!!!
325un
325un
家族
mojyuさんの実例写真
たくさん栗をもらったので栗きんとんを作りました(*^^*) 今からおやつタイム(*´∇`*)
たくさん栗をもらったので栗きんとんを作りました(*^^*) 今からおやつタイム(*´∇`*)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんばんは~(*^^*)今日は、疲れたぁ~。やっと家事も片付いたけど……帰宅してからここんとこずーとキッチン……三時間…… ゴロリとしたいわぁ~(ー_ー;) と、愚痴りました(--;) 昨日、こんなに立派な栗を沢山頂いたので、何かにしなきゃ(・・;) 明日はこの栗ちゃんと格闘だわ……
こんばんは~(*^^*)今日は、疲れたぁ~。やっと家事も片付いたけど……帰宅してからここんとこずーとキッチン……三時間…… ゴロリとしたいわぁ~(ー_ー;) と、愚痴りました(--;) 昨日、こんなに立派な栗を沢山頂いたので、何かにしなきゃ(・・;) 明日はこの栗ちゃんと格闘だわ……
Motome
Motome
家族
seiさんの実例写真
お正月のお節で栗きんとん作ったんだけど、余るよね〜\(//∇//)\ 余ると思ったんだぁ💦笑笑 食べないもんね〜💦笑笑 って事で、余った栗きんとんでごまも入れてパウンドケーキ作ったよ💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 美味しい💕 子供達もパクパクで昨日作ったんだけど、昨日なくなっちゃった(*´∇`*) あ、ガラスのお皿にケーキ置けば良かったのに、なぜ私は白い皿に置いたんだ?💦笑笑
お正月のお節で栗きんとん作ったんだけど、余るよね〜\(//∇//)\ 余ると思ったんだぁ💦笑笑 食べないもんね〜💦笑笑 って事で、余った栗きんとんでごまも入れてパウンドケーキ作ったよ💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 美味しい💕 子供達もパクパクで昨日作ったんだけど、昨日なくなっちゃった(*´∇`*) あ、ガラスのお皿にケーキ置けば良かったのに、なぜ私は白い皿に置いたんだ?💦笑笑
sei
sei
家族
Kaori331さんの実例写真
今年は既に6回目の渋皮煮…去年はお正月用に冷凍保存して今年のお正月に渋皮煮で栗きんとんを作りました。年末に甘露煮買うより安上がり?
今年は既に6回目の渋皮煮…去年はお正月用に冷凍保存して今年のお正月に渋皮煮で栗きんとんを作りました。年末に甘露煮買うより安上がり?
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
k-ai323さんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします ✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今年初はうさぎのこまめさんにしました♡ 今年でもぉ4年になります✩ 病気もせず元気いっぱいです♡ 私達家族も見習って元気でいること 明るく楽しく過ごします♡ こまめさん、いつもありがとう(❁´ω`❁)
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします ✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今年初はうさぎのこまめさんにしました♡ 今年でもぉ4年になります✩ 病気もせず元気いっぱいです♡ 私達家族も見習って元気でいること 明るく楽しく過ごします♡ こまめさん、いつもありがとう(❁´ω`❁)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族

栗きんとん作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

栗きんとん作り

30枚の部屋写真から23枚をセレクト
rizumu4649さんの実例写真
お正月に栗きんとんを作った時の、 さつまいものヘタ🍠 ひとまず、観葉植物に🌱🪴
お正月に栗きんとんを作った時の、 さつまいものヘタ🍠 ひとまず、観葉植物に🌱🪴
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
bonoさんの実例写真
栗きんとん仕込み中🌰 大人のねるねるねるねって感じです。 今年は頂いたさつまいも🍠で ブレンドきんとんになりました🤭
栗きんとん仕込み中🌰 大人のねるねるねるねって感じです。 今年は頂いたさつまいも🍠で ブレンドきんとんになりました🤭
bono
bono
3LDK | 家族
Anne17さんの実例写真
今年も栗きんとん作りました! 今回、裏ごし器購入。 あっという間に裏ごし出来ました。 今までの苦労は何だったのでしょう… ( ̄▽ ̄;)
今年も栗きんとん作りました! 今回、裏ごし器購入。 あっという間に裏ごし出来ました。 今までの苦労は何だったのでしょう… ( ̄▽ ̄;)
Anne17
Anne17
家族
civicglさんの実例写真
今年の🌰栗は大きい! 栗の木が大きくて、ブルーベリーに日が当たらなくて育たないと枝を切ったら、大きな栗🌰が沢山取れました。 今夜はちょっとやる気が出たので、のんびり栗きんとん作りします。 明日は🌰栗の渋皮煮です。
今年の🌰栗は大きい! 栗の木が大きくて、ブルーベリーに日が当たらなくて育たないと枝を切ったら、大きな栗🌰が沢山取れました。 今夜はちょっとやる気が出たので、のんびり栗きんとん作りします。 明日は🌰栗の渋皮煮です。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
お正月といっても、今はお店もやっていますし、おせち料理がご馳走と言うこともなくなりました。 コロナもあって、お客様もこないし、息子はおせちより肉🍖なので、たいしたこともしないのですが… 黒豆と栗きんとんは、自分で作ります💪 この2つは、圧力鍋が活躍❗️ 黒豆は、一晩砂糖などをいれた鍋で寝かして、明日、圧力鍋で煮ます。 栗きんとんは、新しい圧力鍋で作ってみました。早く煮えて便利👌 さつまいもの皮は栄養たっぷりらしいので、揚げてぽりぽりと食べます。 お雑煮の具も用意したので、ほぼ、終了です😊
お正月といっても、今はお店もやっていますし、おせち料理がご馳走と言うこともなくなりました。 コロナもあって、お客様もこないし、息子はおせちより肉🍖なので、たいしたこともしないのですが… 黒豆と栗きんとんは、自分で作ります💪 この2つは、圧力鍋が活躍❗️ 黒豆は、一晩砂糖などをいれた鍋で寝かして、明日、圧力鍋で煮ます。 栗きんとんは、新しい圧力鍋で作ってみました。早く煮えて便利👌 さつまいもの皮は栄養たっぷりらしいので、揚げてぽりぽりと食べます。 お雑煮の具も用意したので、ほぼ、終了です😊
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで いただいた フードプロセッサーの ボンヌ 今日の記録は 昨日お店に出回り出してた 生栗を使い マロンペーストを 作りました お昼にモンブランのレシピを ネットでいくつかみて 包丁で切り目をいれ 一番早く出来そうな トースターで15分 焼き栗に 冷ましてる間に 途中昼食 栗の中身を取り出し ボンヌで撹拌 生クリームと牛乳、きび糖 様子見ながら好みで一緒に入れ その後 好みで裏ごしもしてみて 完成 栗きんとんのおやつを 3時にいただきました(*^^*)
夏のスペシャルクーポンで いただいた フードプロセッサーの ボンヌ 今日の記録は 昨日お店に出回り出してた 生栗を使い マロンペーストを 作りました お昼にモンブランのレシピを ネットでいくつかみて 包丁で切り目をいれ 一番早く出来そうな トースターで15分 焼き栗に 冷ましてる間に 途中昼食 栗の中身を取り出し ボンヌで撹拌 生クリームと牛乳、きび糖 様子見ながら好みで一緒に入れ その後 好みで裏ごしもしてみて 完成 栗きんとんのおやつを 3時にいただきました(*^^*)
nobi
nobi
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
昨日、実家から 実家で採れた栗が届きました😆 今年はあまり採れなかったとの事でしたが 我が家には充分な量です👍 昨年は渋皮煮を作りましたが、 娘は丸のままの栗は苦手だそう💦 好き嫌い多くて困った娘です😖 でも、お節に入っていた栗きんとんは 美味しかったからまた作って! とのリクエストがありました♥️ 栗きんとん、実は去年 さつま芋で作ったんですが、 今年はきちんと栗で作ろうかな♥ と下処理して冷凍しました✨ 栗、何が大変って、 剥くのがめちゃくちゃ大変ですよね😥 渋皮煮みたいに、渋皮に傷付けないように 気を使わなくても良かったのは楽でしたが それでも栗を剥くのには 時間がかかってしまいました💦 年に1度位だし、 専用の道具を買うのもなぁって思うので、 ナイフで一生懸命剥きましたよ〜💫
昨日、実家から 実家で採れた栗が届きました😆 今年はあまり採れなかったとの事でしたが 我が家には充分な量です👍 昨年は渋皮煮を作りましたが、 娘は丸のままの栗は苦手だそう💦 好き嫌い多くて困った娘です😖 でも、お節に入っていた栗きんとんは 美味しかったからまた作って! とのリクエストがありました♥️ 栗きんとん、実は去年 さつま芋で作ったんですが、 今年はきちんと栗で作ろうかな♥ と下処理して冷凍しました✨ 栗、何が大変って、 剥くのがめちゃくちゃ大変ですよね😥 渋皮煮みたいに、渋皮に傷付けないように 気を使わなくても良かったのは楽でしたが それでも栗を剥くのには 時間がかかってしまいました💦 年に1度位だし、 専用の道具を買うのもなぁって思うので、 ナイフで一生懸命剥きましたよ〜💫
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
秋の味覚 栗をたくさんいただいたので栗きんとんをつくりました 手抜きレシピですが栗に助けられておいしくできました
秋の味覚 栗をたくさんいただいたので栗きんとんをつくりました 手抜きレシピですが栗に助けられておいしくできました
muku
muku
gin_mamaさんの実例写真
今年もあと数時間だというのに、栗きんとん作りに追われています。あら?去年の光景と全く同じ?😅 量を減らしたつもりなのに何故か増えてるかも! RCで交流していただき、色々教えていただき、本当に感謝です🥰 皆さまにとって、来年も良い年になりますように。
今年もあと数時間だというのに、栗きんとん作りに追われています。あら?去年の光景と全く同じ?😅 量を減らしたつもりなのに何故か増えてるかも! RCで交流していただき、色々教えていただき、本当に感謝です🥰 皆さまにとって、来年も良い年になりますように。
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
DAISOで買っておいた栗の甘露煮と近所のスーパーで買った焼芋で栗きんとんの準備 (焼芋をクイジナートのプロセッサーでペースト状にしちゃう)
DAISOで買っておいた栗の甘露煮と近所のスーパーで買った焼芋で栗きんとんの準備 (焼芋をクイジナートのプロセッサーでペースト状にしちゃう)
Mie
Mie
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
明けましておめでとうございます♬*.+゜ 元日の朝はおせち料理🎍✨ 今回、初めて栗きんとんを作ったら時間が経つにつれ、あんが抹茶色にw 調べたら、さつまいものアクが入ると色が変わってしまうようで💧 レシピに、皮は厚めに剥くって書いてあったのはそういう事かと納得😅 スルーして普通に剥いちゃってた➰🙃 これもお勉強w 来年は鮮やかな黄色になるといいなぁ。 見た目は抹茶だけど、、w 味は美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ💕 こんなテキトーな私ですが、今年も宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 皆様、良いお正月をお過ごし下さい*¨*•.¸¸♪
明けましておめでとうございます♬*.+゜ 元日の朝はおせち料理🎍✨ 今回、初めて栗きんとんを作ったら時間が経つにつれ、あんが抹茶色にw 調べたら、さつまいものアクが入ると色が変わってしまうようで💧 レシピに、皮は厚めに剥くって書いてあったのはそういう事かと納得😅 スルーして普通に剥いちゃってた➰🙃 これもお勉強w 来年は鮮やかな黄色になるといいなぁ。 見た目は抹茶だけど、、w 味は美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ💕 こんなテキトーな私ですが、今年も宜しくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 皆様、良いお正月をお過ごし下さい*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
みかん酒作り~ 瓶は年末に栗きんとん作る時に使った栗の甘露煮の空き瓶 大きい瓶って何だか捨てれないんです、、、( ̄▽ ̄;) 家が出来るまで物を増やしたくなくて(引っ越す時運ぶ時に物が増えるのが嫌で)欲しい物禁止令を出して100均でも買えなくて我慢しているのですがキツい、、、笑っ 隣で子供達はみかんを食べています(^^)  皮は煮て床拭くか、お風呂に入れるか悩み中です!
みかん酒作り~ 瓶は年末に栗きんとん作る時に使った栗の甘露煮の空き瓶 大きい瓶って何だか捨てれないんです、、、( ̄▽ ̄;) 家が出来るまで物を増やしたくなくて(引っ越す時運ぶ時に物が増えるのが嫌で)欲しい物禁止令を出して100均でも買えなくて我慢しているのですがキツい、、、笑っ 隣で子供達はみかんを食べています(^^)  皮は煮て床拭くか、お風呂に入れるか悩み中です!
acyako
acyako
mimiccyoさんの実例写真
豚の角煮作りながらフレームの色塗り
豚の角煮作りながらフレームの色塗り
mimiccyo
mimiccyo
家族
futukoさんの実例写真
美味しそうな焼き芋の出来上がり〜❗😁 ではなく、栗きんとんを作るためにさつまいもを一旦焼き芋に❗ ステンレス鍋(フライパン?)だと、お手軽に焼き芋が作れて重宝します❗✌✨✨✨ この鍋、約30年ものなんですぜっ❗😚
美味しそうな焼き芋の出来上がり〜❗😁 ではなく、栗きんとんを作るためにさつまいもを一旦焼き芋に❗ ステンレス鍋(フライパン?)だと、お手軽に焼き芋が作れて重宝します❗✌✨✨✨ この鍋、約30年ものなんですぜっ❗😚
futuko
futuko
3LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
カマボコ飾り切りにトライ〜〜♪ 栗きんとんも作りました(^ω^)
カマボコ飾り切りにトライ〜〜♪ 栗きんとんも作りました(^ω^)
icietla
icietla
家族
taitaiさんの実例写真
小さい頃からずっと食べてきたおばあちゃんが作った栗きんとんを今年作ってみようと思います😊💕 おばあちゃんが生きているうちに何回も一緒に作ったのに、なにをどのくらい入れるとか全然覚えてなくて今更後悔💦😅 RCを始める少し前に亡くなったので栗きんとんを食べないお正月は3回迎えました‼️ 今年こそは食べたいなぁ😍と思って準備したけどきっと何十年と作り続けてきたおばあちゃんの栗きんとんにはまだまだな出来になるだろうなぁ🥺
小さい頃からずっと食べてきたおばあちゃんが作った栗きんとんを今年作ってみようと思います😊💕 おばあちゃんが生きているうちに何回も一緒に作ったのに、なにをどのくらい入れるとか全然覚えてなくて今更後悔💦😅 RCを始める少し前に亡くなったので栗きんとんを食べないお正月は3回迎えました‼️ 今年こそは食べたいなぁ😍と思って準備したけどきっと何十年と作り続けてきたおばあちゃんの栗きんとんにはまだまだな出来になるだろうなぁ🥺
taitai
taitai
3LDK | 家族
325unさんの実例写真
大晦日 栗きんとんを作ってみました 茶巾しぼりにして、ちょっとおめかし ( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡ 2021年、 お料理のバリエーションを増やしたい キッチンに立ち続けることが苦手なので 簡単な調理ばかり…… ( ´;゚;∀;゚;) (時短=節約と暗示をかけてます💧) 毎日はムリだけど、たまには頑張ることを目標にしたいと思います!!!
大晦日 栗きんとんを作ってみました 茶巾しぼりにして、ちょっとおめかし ( ੭ ˙꒳​˙ )੭♡ 2021年、 お料理のバリエーションを増やしたい キッチンに立ち続けることが苦手なので 簡単な調理ばかり…… ( ´;゚;∀;゚;) (時短=節約と暗示をかけてます💧) 毎日はムリだけど、たまには頑張ることを目標にしたいと思います!!!
325un
325un
家族
mojyuさんの実例写真
たくさん栗をもらったので栗きんとんを作りました(*^^*) 今からおやつタイム(*´∇`*)
たくさん栗をもらったので栗きんとんを作りました(*^^*) 今からおやつタイム(*´∇`*)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
こんばんは~(*^^*)今日は、疲れたぁ~。やっと家事も片付いたけど……帰宅してからここんとこずーとキッチン……三時間…… ゴロリとしたいわぁ~(ー_ー;) と、愚痴りました(--;) 昨日、こんなに立派な栗を沢山頂いたので、何かにしなきゃ(・・;) 明日はこの栗ちゃんと格闘だわ……
こんばんは~(*^^*)今日は、疲れたぁ~。やっと家事も片付いたけど……帰宅してからここんとこずーとキッチン……三時間…… ゴロリとしたいわぁ~(ー_ー;) と、愚痴りました(--;) 昨日、こんなに立派な栗を沢山頂いたので、何かにしなきゃ(・・;) 明日はこの栗ちゃんと格闘だわ……
Motome
Motome
家族
seiさんの実例写真
お正月のお節で栗きんとん作ったんだけど、余るよね〜\(//∇//)\ 余ると思ったんだぁ💦笑笑 食べないもんね〜💦笑笑 って事で、余った栗きんとんでごまも入れてパウンドケーキ作ったよ💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 美味しい💕 子供達もパクパクで昨日作ったんだけど、昨日なくなっちゃった(*´∇`*) あ、ガラスのお皿にケーキ置けば良かったのに、なぜ私は白い皿に置いたんだ?💦笑笑
お正月のお節で栗きんとん作ったんだけど、余るよね〜\(//∇//)\ 余ると思ったんだぁ💦笑笑 食べないもんね〜💦笑笑 って事で、余った栗きんとんでごまも入れてパウンドケーキ作ったよ💕(=´∀`)人(´∀`=)💕 美味しい💕 子供達もパクパクで昨日作ったんだけど、昨日なくなっちゃった(*´∇`*) あ、ガラスのお皿にケーキ置けば良かったのに、なぜ私は白い皿に置いたんだ?💦笑笑
sei
sei
家族
Kaori331さんの実例写真
今年は既に6回目の渋皮煮…去年はお正月用に冷凍保存して今年のお正月に渋皮煮で栗きんとんを作りました。年末に甘露煮買うより安上がり?
今年は既に6回目の渋皮煮…去年はお正月用に冷凍保存して今年のお正月に渋皮煮で栗きんとんを作りました。年末に甘露煮買うより安上がり?
Kaori331
Kaori331
3LDK | 家族
k-ai323さんの実例写真
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします ✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今年初はうさぎのこまめさんにしました♡ 今年でもぉ4年になります✩ 病気もせず元気いっぱいです♡ 私達家族も見習って元気でいること 明るく楽しく過ごします♡ こまめさん、いつもありがとう(❁´ω`❁)
明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします ✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。 今年初はうさぎのこまめさんにしました♡ 今年でもぉ4年になります✩ 病気もせず元気いっぱいです♡ 私達家族も見習って元気でいること 明るく楽しく過ごします♡ こまめさん、いつもありがとう(❁´ω`❁)
k-ai323
k-ai323
4LDK | 家族

栗きんとん作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ