冬でも水やり

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
saaaa617さんの実例写真
バージョンアップして、 お気に入りの空間ができました♥ ガーデニング用はしごは、 旦那さんが手作りしてくれました 冬のあいだ水やりをさぼっていたので、 春には枯れかけていて、 スタートダッシュがでおくれたため お花はまだ咲いてません… 今年は咲かないで終わるのかな??? それでもいいや♥と グリーンに癒されてます
バージョンアップして、 お気に入りの空間ができました♥ ガーデニング用はしごは、 旦那さんが手作りしてくれました 冬のあいだ水やりをさぼっていたので、 春には枯れかけていて、 スタートダッシュがでおくれたため お花はまだ咲いてません… 今年は咲かないで終わるのかな??? それでもいいや♥と グリーンに癒されてます
saaaa617
saaaa617
家族
nuunao2019さんの実例写真
癒しを求めてグリーンの配置換えしました。 以前にIKEAのプランタースタンドを買って、 鉢のペイントリメイクしていましたが、 やる気が起きずそのままでしたが、 あれこれやってみたら、かなりの気分転換で気持ちもスッキリしました♫ そして、よく見てみたら根腐れしてる!! あー、、冬は全然水やりいらないって本当なのね😭ごめん!!生き返ってー!! 我が家のマスクもあと半月くらいしか在庫ないです😅そろそろ通常に売ってほしいところ。インスタで、マスクの内側にキッチンペーパー等入れてマスクの使い回しなど載ってたけど、そーゆうこともしないといけなくなるのかなぁ??
癒しを求めてグリーンの配置換えしました。 以前にIKEAのプランタースタンドを買って、 鉢のペイントリメイクしていましたが、 やる気が起きずそのままでしたが、 あれこれやってみたら、かなりの気分転換で気持ちもスッキリしました♫ そして、よく見てみたら根腐れしてる!! あー、、冬は全然水やりいらないって本当なのね😭ごめん!!生き返ってー!! 我が家のマスクもあと半月くらいしか在庫ないです😅そろそろ通常に売ってほしいところ。インスタで、マスクの内側にキッチンペーパー等入れてマスクの使い回しなど載ってたけど、そーゆうこともしないといけなくなるのかなぁ??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
サンシェード¥2,064
今日は日中暖かい予報だったので、お部屋の観葉植物たちにベランダでお水をあげて、日光浴🌞 冬はお水をあげるタイミングも気を遣います☃❄ 明日からまた寒くなりそうですね💦
今日は日中暖かい予報だったので、お部屋の観葉植物たちにベランダでお水をあげて、日光浴🌞 冬はお水をあげるタイミングも気を遣います☃❄ 明日からまた寒くなりそうですね💦
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
今日は風強くて寒い1日😨 寒の戻りです〜😂😂 さてこの冬買って良かったもの。 マジ何も無くて→珍しい? 台湾で自分へのご褒美雑貨ぐらいだしなあー。 昨年の年末に ウチの近所の雑貨屋さんで見つけた 多肉ちゃん寄せ植え🪴 何とか3ヶ月もち枯らさずにいたから ちょいとみょーんと伸びてきたわ😅 リメ缶は作家さん作でこのまま 売っていたもので連れて帰って来たもの。 わが家は多肉ちゃん相性悪いし 心配だけど水も我慢してこらえてます✨
今日は風強くて寒い1日😨 寒の戻りです〜😂😂 さてこの冬買って良かったもの。 マジ何も無くて→珍しい? 台湾で自分へのご褒美雑貨ぐらいだしなあー。 昨年の年末に ウチの近所の雑貨屋さんで見つけた 多肉ちゃん寄せ植え🪴 何とか3ヶ月もち枯らさずにいたから ちょいとみょーんと伸びてきたわ😅 リメ缶は作家さん作でこのまま 売っていたもので連れて帰って来たもの。 わが家は多肉ちゃん相性悪いし 心配だけど水も我慢してこらえてます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
サンスベリア11月から基本水やりしないのですが、今年は割りと暖かい日が多かったので、明日から断水します。 今日はベランダで水やり、葉水をしました。
サンスベリア11月から基本水やりしないのですが、今年は割りと暖かい日が多かったので、明日から断水します。 今日はベランダで水やり、葉水をしました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
冬場は毎日水やりしなくても大丈夫なので助かります🎶 春から正社員で働くようになり、朝も夜も時間に余裕がない💦 夏は帰ってきてもまだ暑いし明るかったけど、今は職場出る時点で真っ暗🌃 庭のお花たちも朝見ておかないと夜は暗くて状態が分からず🤣 今のところ元気に育ってくれてます❀
冬場は毎日水やりしなくても大丈夫なので助かります🎶 春から正社員で働くようになり、朝も夜も時間に余裕がない💦 夏は帰ってきてもまだ暑いし明るかったけど、今は職場出る時点で真っ暗🌃 庭のお花たちも朝見ておかないと夜は暗くて状態が分からず🤣 今のところ元気に育ってくれてます❀
FF001
FF001
家族
tamaharuさんの実例写真
庭の模様替えをしました♪ 年々、ズボラになる私(^^;; 夏は暑いし、冬は寒いし、水やりもサボってばっかで⤵︎今年も梅雨から夏の間にたくさん枯らしてしまった⤵︎ ストレスにならない範囲で庭を楽しもう♪と、ほっといても元気でいてくれる子たちだけ、とりあえず並べてみました^ - ^ ロックガーデンに憧れつつも、新築当初、安いからと大量買いしてしまった赤レンガで、風、に(笑) 見た目のバランスを考えて、高低差を出して置いてみました。 今日は曇り予報で涼しいからと外へ出たら、途中日が照って暑かった〜! 重い鉢も、こんな時は一人で動かしちゃいます! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ あー、達成感☆
庭の模様替えをしました♪ 年々、ズボラになる私(^^;; 夏は暑いし、冬は寒いし、水やりもサボってばっかで⤵︎今年も梅雨から夏の間にたくさん枯らしてしまった⤵︎ ストレスにならない範囲で庭を楽しもう♪と、ほっといても元気でいてくれる子たちだけ、とりあえず並べてみました^ - ^ ロックガーデンに憧れつつも、新築当初、安いからと大量買いしてしまった赤レンガで、風、に(笑) 見た目のバランスを考えて、高低差を出して置いてみました。 今日は曇り予報で涼しいからと外へ出たら、途中日が照って暑かった〜! 重い鉢も、こんな時は一人で動かしちゃいます! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ あー、達成感☆
tamaharu
tamaharu
Harunaさんの実例写真
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
haruさんの実例写真
霜が降りる前に多肉達を家に入れなきゃないんだけど💦鉢がいっぱいあると邪魔なのよね😅 枯れちゃったのもあるし 伸び放題になってるのとかもカット✂して なるべく鉢の数を減らすのが目標
霜が降りる前に多肉達を家に入れなきゃないんだけど💦鉢がいっぱいあると邪魔なのよね😅 枯れちゃったのもあるし 伸び放題になってるのとかもカット✂して なるべく鉢の数を減らすのが目標
haru
haru
家族
Plantexhibitionhallさんの実例写真
Plantexhibitionhall
Plantexhibitionhall
シェア
mitubati_a-ya.さんの実例写真
多肉ちゃん寄せ植えしました☆ 冬の水やりをサボったため見にバラが枯れたので。グスン 多肉ちゃんなら∀`)σ
多肉ちゃん寄せ植えしました☆ 冬の水やりをサボったため見にバラが枯れたので。グスン 多肉ちゃんなら∀`)σ
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
shhさんの実例写真
shh
shh
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
深さがあるので持ちやすくて運びやすい便利✨これから冬がくるので水やりを控えて上手に冬をこせますように☃️
深さがあるので持ちやすくて運びやすい便利✨これから冬がくるので水やりを控えて上手に冬をこせますように☃️
h_home.h
h_home.h
家族
fumikoiさんの実例写真
満開です♪
満開です♪
fumikoi
fumikoi
家族
Rubiconさんの実例写真
🌿キセログラフィカの冬支度❄️ 屋外で育ててたキセログラフィカを越冬のために🏘️室内に入れましたが定位置が決まらず💦 室内は🌡️20℃越えてるので水やりも1週間に1度ぐらいの頻度であげてます🚿 少しでも温かい方が良いかなって思って高いところ探したらなぜかレンジフードに横付け🤭 マグネットにつけた🏓フックに引っ掛けるだけなので🚿水やりの時の取り外しも簡単です❤️
🌿キセログラフィカの冬支度❄️ 屋外で育ててたキセログラフィカを越冬のために🏘️室内に入れましたが定位置が決まらず💦 室内は🌡️20℃越えてるので水やりも1週間に1度ぐらいの頻度であげてます🚿 少しでも温かい方が良いかなって思って高いところ探したらなぜかレンジフードに横付け🤭 マグネットにつけた🏓フックに引っ掛けるだけなので🚿水やりの時の取り外しも簡単です❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
LKさんの実例写真
寒波襲来に備え、ウッドデッキから室内へ避難勧告が出されました。 エケベリア、マサイの矢尻、月兎耳、グリーンネックレス、サボテン 冬は水やりのタイミングがつかみにくい。
寒波襲来に備え、ウッドデッキから室内へ避難勧告が出されました。 エケベリア、マサイの矢尻、月兎耳、グリーンネックレス、サボテン 冬は水やりのタイミングがつかみにくい。
LK
LK
家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ♪♪♪ ココロオドル😆 久々に土足して花がら摘んで植え替えして見つけた❗️ ムスカリの花芽12本発見😳 冬の間葉が枯れずニラ並みに伸びてたので放置してました😅 冬に長すぎるので半分切り戻ししておいたんです そして同じ鉢のローダンセマムにも花芽が😆 あの極寒でダメになったのもいくつかあるけど冬の間も水遣りしていた甲斐がありました😆 昨日車の乗り降りした時なのか腰捻ってしまってなかなかの激痛💀 ピンポイントで痛いー💦 痛かったけどこの晴れ間が嬉しくてつい作業してしまった😅 体制変えるだけで痛い 明日仕事できるんか…😂
春ですねぇ♪♪♪ ココロオドル😆 久々に土足して花がら摘んで植え替えして見つけた❗️ ムスカリの花芽12本発見😳 冬の間葉が枯れずニラ並みに伸びてたので放置してました😅 冬に長すぎるので半分切り戻ししておいたんです そして同じ鉢のローダンセマムにも花芽が😆 あの極寒でダメになったのもいくつかあるけど冬の間も水遣りしていた甲斐がありました😆 昨日車の乗り降りした時なのか腰捻ってしまってなかなかの激痛💀 ピンポイントで痛いー💦 痛かったけどこの晴れ間が嬉しくてつい作業してしまった😅 体制変えるだけで痛い 明日仕事できるんか…😂
JUN
JUN
3LDK | 家族
ripさんの実例写真
これから寒いから避難中o(T□T)o にしても、凄い数………まだほんの一部です(゜ロ゜;ノ)ノ
これから寒いから避難中o(T□T)o にしても、凄い数………まだほんの一部です(゜ロ゜;ノ)ノ
rip
rip
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
以前何気なく株分けしたサンスベリア 真ん中の株が親株🌿 両脇からニョッキニョッキとふたつの子株が出てるな~と思ってたらアッと言う間に大きくなって立派な3本柱になってしまった😂 これからどうしたものか💦 株分けした方がいいのか3本柱のまま大きい鉢に植え替えるか🤔 1つの鉢から何本も出てるのも良いかな~😊
以前何気なく株分けしたサンスベリア 真ん中の株が親株🌿 両脇からニョッキニョッキとふたつの子株が出てるな~と思ってたらアッと言う間に大きくなって立派な3本柱になってしまった😂 これからどうしたものか💦 株分けした方がいいのか3本柱のまま大きい鉢に植え替えるか🤔 1つの鉢から何本も出てるのも良いかな~😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
nachiさんの実例写真
冬の水やりに気を使うサンセベリア。 久しぶりにしっかりお水あげました✨ 反対にお水大好きなタマシダさん、先日カラカラにしかけて慌てて水やり💦 数はともかく、種類を増やすのはほどほどにしないと😅 今は比較的ポピュラーな物に絞って育てています😌 そしてタマシダはしょっちゅう狙われてます🤣
冬の水やりに気を使うサンセベリア。 久しぶりにしっかりお水あげました✨ 反対にお水大好きなタマシダさん、先日カラカラにしかけて慌てて水やり💦 数はともかく、種類を増やすのはほどほどにしないと😅 今は比較的ポピュラーな物に絞って育てています😌 そしてタマシダはしょっちゅう狙われてます🤣
nachi
nachi
2LDK
cherryさんの実例写真
リビングの観葉植物。 冬の水をあげるタイミングが、わかってきて、この冬は根腐れもせず、だいぶ育ってきました。
リビングの観葉植物。 冬の水をあげるタイミングが、わかってきて、この冬は根腐れもせず、だいぶ育ってきました。
cherry
cherry
kao.320さんの実例写真
最近はしばしば水やり忘れます…
最近はしばしば水やり忘れます…
kao.320
kao.320
家族
kou-kitiさんの実例写真
年末まで外に居て葉っぱも紅葉??紅くなってたのでお家に入れて冷蔵庫の上に避難させていました。 葉がかさついてかたくなっていたので枯れちゃうかもな〜😢と思っていました。 冬だし、水やりも控えた方が良いかな…と霧吹きだけたまにしてました。 そしたら新芽が出てきて、寒いのに頑張ってるんだな〜なんて😌 アイビーちゃんに元気をもらいました☺️💕
年末まで外に居て葉っぱも紅葉??紅くなってたのでお家に入れて冷蔵庫の上に避難させていました。 葉がかさついてかたくなっていたので枯れちゃうかもな〜😢と思っていました。 冬だし、水やりも控えた方が良いかな…と霧吹きだけたまにしてました。 そしたら新芽が出てきて、寒いのに頑張ってるんだな〜なんて😌 アイビーちゃんに元気をもらいました☺️💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
もっと見る

冬でも水やりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬でも水やり

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
unichanさんの実例写真
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
《多肉植物の冬越し》 増やし過ぎたお一人様の多肉植物はここで過ごしてもらうことにしました(`・⊝・´)徒長するなよ〜 冬でも太陽が当たるように窓際ギリギリです。 バーチカルブラインドを閉めたら見えなくなります😆 1列では収まらないのでセリアの透明の棚で2段にしました。 水受けにしてるトレーはダイソーです。 下段はトレーがハマらなかったので珪藻土を使ってます。 室内で冬越しのお一人様多肉の管理は何が大変かって、 水やりが思ってた以上大変でした( ;´Д`) 家の中は乾燥するので冬でも水をよく必要としそうです😅 早く春来ないかな〜〜( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
unichan
unichan
3LDK | 家族
saaaa617さんの実例写真
バージョンアップして、 お気に入りの空間ができました♥ ガーデニング用はしごは、 旦那さんが手作りしてくれました 冬のあいだ水やりをさぼっていたので、 春には枯れかけていて、 スタートダッシュがでおくれたため お花はまだ咲いてません… 今年は咲かないで終わるのかな??? それでもいいや♥と グリーンに癒されてます
バージョンアップして、 お気に入りの空間ができました♥ ガーデニング用はしごは、 旦那さんが手作りしてくれました 冬のあいだ水やりをさぼっていたので、 春には枯れかけていて、 スタートダッシュがでおくれたため お花はまだ咲いてません… 今年は咲かないで終わるのかな??? それでもいいや♥と グリーンに癒されてます
saaaa617
saaaa617
家族
nuunao2019さんの実例写真
癒しを求めてグリーンの配置換えしました。 以前にIKEAのプランタースタンドを買って、 鉢のペイントリメイクしていましたが、 やる気が起きずそのままでしたが、 あれこれやってみたら、かなりの気分転換で気持ちもスッキリしました♫ そして、よく見てみたら根腐れしてる!! あー、、冬は全然水やりいらないって本当なのね😭ごめん!!生き返ってー!! 我が家のマスクもあと半月くらいしか在庫ないです😅そろそろ通常に売ってほしいところ。インスタで、マスクの内側にキッチンペーパー等入れてマスクの使い回しなど載ってたけど、そーゆうこともしないといけなくなるのかなぁ??
癒しを求めてグリーンの配置換えしました。 以前にIKEAのプランタースタンドを買って、 鉢のペイントリメイクしていましたが、 やる気が起きずそのままでしたが、 あれこれやってみたら、かなりの気分転換で気持ちもスッキリしました♫ そして、よく見てみたら根腐れしてる!! あー、、冬は全然水やりいらないって本当なのね😭ごめん!!生き返ってー!! 我が家のマスクもあと半月くらいしか在庫ないです😅そろそろ通常に売ってほしいところ。インスタで、マスクの内側にキッチンペーパー等入れてマスクの使い回しなど載ってたけど、そーゆうこともしないといけなくなるのかなぁ??
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
サンシェード¥2,064
今日は日中暖かい予報だったので、お部屋の観葉植物たちにベランダでお水をあげて、日光浴🌞 冬はお水をあげるタイミングも気を遣います☃❄ 明日からまた寒くなりそうですね💦
今日は日中暖かい予報だったので、お部屋の観葉植物たちにベランダでお水をあげて、日光浴🌞 冬はお水をあげるタイミングも気を遣います☃❄ 明日からまた寒くなりそうですね💦
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
今日は風強くて寒い1日😨 寒の戻りです〜😂😂 さてこの冬買って良かったもの。 マジ何も無くて→珍しい? 台湾で自分へのご褒美雑貨ぐらいだしなあー。 昨年の年末に ウチの近所の雑貨屋さんで見つけた 多肉ちゃん寄せ植え🪴 何とか3ヶ月もち枯らさずにいたから ちょいとみょーんと伸びてきたわ😅 リメ缶は作家さん作でこのまま 売っていたもので連れて帰って来たもの。 わが家は多肉ちゃん相性悪いし 心配だけど水も我慢してこらえてます✨
今日は風強くて寒い1日😨 寒の戻りです〜😂😂 さてこの冬買って良かったもの。 マジ何も無くて→珍しい? 台湾で自分へのご褒美雑貨ぐらいだしなあー。 昨年の年末に ウチの近所の雑貨屋さんで見つけた 多肉ちゃん寄せ植え🪴 何とか3ヶ月もち枯らさずにいたから ちょいとみょーんと伸びてきたわ😅 リメ缶は作家さん作でこのまま 売っていたもので連れて帰って来たもの。 わが家は多肉ちゃん相性悪いし 心配だけど水も我慢してこらえてます✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
サンスベリア11月から基本水やりしないのですが、今年は割りと暖かい日が多かったので、明日から断水します。 今日はベランダで水やり、葉水をしました。
サンスベリア11月から基本水やりしないのですが、今年は割りと暖かい日が多かったので、明日から断水します。 今日はベランダで水やり、葉水をしました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
新入りグリーン、ボストンファーン。 モサモサな明るめグリーンが可愛い。 手前は、フィルミアナ コロラータ。 塊根植物です。 こちらは以前からあるものですが、 あまり育て方がわからず 冬は水やりを控えていたら 控えすぎたのか、弱ってしまい 干からびる寸前までに。 春頃から水やりの回数を増やしたところ どんどん元気になりました☺︎
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
FF001さんの実例写真
冬場は毎日水やりしなくても大丈夫なので助かります🎶 春から正社員で働くようになり、朝も夜も時間に余裕がない💦 夏は帰ってきてもまだ暑いし明るかったけど、今は職場出る時点で真っ暗🌃 庭のお花たちも朝見ておかないと夜は暗くて状態が分からず🤣 今のところ元気に育ってくれてます❀
冬場は毎日水やりしなくても大丈夫なので助かります🎶 春から正社員で働くようになり、朝も夜も時間に余裕がない💦 夏は帰ってきてもまだ暑いし明るかったけど、今は職場出る時点で真っ暗🌃 庭のお花たちも朝見ておかないと夜は暗くて状態が分からず🤣 今のところ元気に育ってくれてます❀
FF001
FF001
家族
tamaharuさんの実例写真
庭の模様替えをしました♪ 年々、ズボラになる私(^^;; 夏は暑いし、冬は寒いし、水やりもサボってばっかで⤵︎今年も梅雨から夏の間にたくさん枯らしてしまった⤵︎ ストレスにならない範囲で庭を楽しもう♪と、ほっといても元気でいてくれる子たちだけ、とりあえず並べてみました^ - ^ ロックガーデンに憧れつつも、新築当初、安いからと大量買いしてしまった赤レンガで、風、に(笑) 見た目のバランスを考えて、高低差を出して置いてみました。 今日は曇り予報で涼しいからと外へ出たら、途中日が照って暑かった〜! 重い鉢も、こんな時は一人で動かしちゃいます! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ あー、達成感☆
庭の模様替えをしました♪ 年々、ズボラになる私(^^;; 夏は暑いし、冬は寒いし、水やりもサボってばっかで⤵︎今年も梅雨から夏の間にたくさん枯らしてしまった⤵︎ ストレスにならない範囲で庭を楽しもう♪と、ほっといても元気でいてくれる子たちだけ、とりあえず並べてみました^ - ^ ロックガーデンに憧れつつも、新築当初、安いからと大量買いしてしまった赤レンガで、風、に(笑) 見た目のバランスを考えて、高低差を出して置いてみました。 今日は曇り予報で涼しいからと外へ出たら、途中日が照って暑かった〜! 重い鉢も、こんな時は一人で動かしちゃいます! ᕦ(ò_óˇ)ᕤ あー、達成感☆
tamaharu
tamaharu
Harunaさんの実例写真
Haruna
Haruna
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
ステンレスコイルホース。 庭の植物や鉢植えの植物に水遣りする時は散水幅を広げ水圧弱めで使えます。 冬はそれほど水遣りの必要はありませんが、夏になると朝晩水遣りするので複雑な作りのノズルより先端を回すだけ、ウォーターガンは握るだけ、もしくはストッパーで止めて使えるこのタイプはプラスチックの物より壊れにくいと思い選ばせていただきました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
haruさんの実例写真
霜が降りる前に多肉達を家に入れなきゃないんだけど💦鉢がいっぱいあると邪魔なのよね😅 枯れちゃったのもあるし 伸び放題になってるのとかもカット✂して なるべく鉢の数を減らすのが目標
霜が降りる前に多肉達を家に入れなきゃないんだけど💦鉢がいっぱいあると邪魔なのよね😅 枯れちゃったのもあるし 伸び放題になってるのとかもカット✂して なるべく鉢の数を減らすのが目標
haru
haru
家族
Plantexhibitionhallさんの実例写真
観葉植物¥5,588
Plantexhibitionhall
Plantexhibitionhall
シェア
mitubati_a-ya.さんの実例写真
多肉ちゃん寄せ植えしました☆ 冬の水やりをサボったため見にバラが枯れたので。グスン 多肉ちゃんなら∀`)σ
多肉ちゃん寄せ植えしました☆ 冬の水やりをサボったため見にバラが枯れたので。グスン 多肉ちゃんなら∀`)σ
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
shhさんの実例写真
shh
shh
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
深さがあるので持ちやすくて運びやすい便利✨これから冬がくるので水やりを控えて上手に冬をこせますように☃️
深さがあるので持ちやすくて運びやすい便利✨これから冬がくるので水やりを控えて上手に冬をこせますように☃️
h_home.h
h_home.h
家族
fumikoiさんの実例写真
満開です♪
満開です♪
fumikoi
fumikoi
家族
Rubiconさんの実例写真
🌿キセログラフィカの冬支度❄️ 屋外で育ててたキセログラフィカを越冬のために🏘️室内に入れましたが定位置が決まらず💦 室内は🌡️20℃越えてるので水やりも1週間に1度ぐらいの頻度であげてます🚿 少しでも温かい方が良いかなって思って高いところ探したらなぜかレンジフードに横付け🤭 マグネットにつけた🏓フックに引っ掛けるだけなので🚿水やりの時の取り外しも簡単です❤️
🌿キセログラフィカの冬支度❄️ 屋外で育ててたキセログラフィカを越冬のために🏘️室内に入れましたが定位置が決まらず💦 室内は🌡️20℃越えてるので水やりも1週間に1度ぐらいの頻度であげてます🚿 少しでも温かい方が良いかなって思って高いところ探したらなぜかレンジフードに横付け🤭 マグネットにつけた🏓フックに引っ掛けるだけなので🚿水やりの時の取り外しも簡単です❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
LKさんの実例写真
寒波襲来に備え、ウッドデッキから室内へ避難勧告が出されました。 エケベリア、マサイの矢尻、月兎耳、グリーンネックレス、サボテン 冬は水やりのタイミングがつかみにくい。
寒波襲来に備え、ウッドデッキから室内へ避難勧告が出されました。 エケベリア、マサイの矢尻、月兎耳、グリーンネックレス、サボテン 冬は水やりのタイミングがつかみにくい。
LK
LK
家族
JUNさんの実例写真
春ですねぇ♪♪♪ ココロオドル😆 久々に土足して花がら摘んで植え替えして見つけた❗️ ムスカリの花芽12本発見😳 冬の間葉が枯れずニラ並みに伸びてたので放置してました😅 冬に長すぎるので半分切り戻ししておいたんです そして同じ鉢のローダンセマムにも花芽が😆 あの極寒でダメになったのもいくつかあるけど冬の間も水遣りしていた甲斐がありました😆 昨日車の乗り降りした時なのか腰捻ってしまってなかなかの激痛💀 ピンポイントで痛いー💦 痛かったけどこの晴れ間が嬉しくてつい作業してしまった😅 体制変えるだけで痛い 明日仕事できるんか…😂
春ですねぇ♪♪♪ ココロオドル😆 久々に土足して花がら摘んで植え替えして見つけた❗️ ムスカリの花芽12本発見😳 冬の間葉が枯れずニラ並みに伸びてたので放置してました😅 冬に長すぎるので半分切り戻ししておいたんです そして同じ鉢のローダンセマムにも花芽が😆 あの極寒でダメになったのもいくつかあるけど冬の間も水遣りしていた甲斐がありました😆 昨日車の乗り降りした時なのか腰捻ってしまってなかなかの激痛💀 ピンポイントで痛いー💦 痛かったけどこの晴れ間が嬉しくてつい作業してしまった😅 体制変えるだけで痛い 明日仕事できるんか…😂
JUN
JUN
3LDK | 家族
ripさんの実例写真
これから寒いから避難中o(T□T)o にしても、凄い数………まだほんの一部です(゜ロ゜;ノ)ノ
これから寒いから避難中o(T□T)o にしても、凄い数………まだほんの一部です(゜ロ゜;ノ)ノ
rip
rip
3LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
以前何気なく株分けしたサンスベリア 真ん中の株が親株🌿 両脇からニョッキニョッキとふたつの子株が出てるな~と思ってたらアッと言う間に大きくなって立派な3本柱になってしまった😂 これからどうしたものか💦 株分けした方がいいのか3本柱のまま大きい鉢に植え替えるか🤔 1つの鉢から何本も出てるのも良いかな~😊
以前何気なく株分けしたサンスベリア 真ん中の株が親株🌿 両脇からニョッキニョッキとふたつの子株が出てるな~と思ってたらアッと言う間に大きくなって立派な3本柱になってしまった😂 これからどうしたものか💦 株分けした方がいいのか3本柱のまま大きい鉢に植え替えるか🤔 1つの鉢から何本も出てるのも良いかな~😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
nachiさんの実例写真
冬の水やりに気を使うサンセベリア。 久しぶりにしっかりお水あげました✨ 反対にお水大好きなタマシダさん、先日カラカラにしかけて慌てて水やり💦 数はともかく、種類を増やすのはほどほどにしないと😅 今は比較的ポピュラーな物に絞って育てています😌 そしてタマシダはしょっちゅう狙われてます🤣
冬の水やりに気を使うサンセベリア。 久しぶりにしっかりお水あげました✨ 反対にお水大好きなタマシダさん、先日カラカラにしかけて慌てて水やり💦 数はともかく、種類を増やすのはほどほどにしないと😅 今は比較的ポピュラーな物に絞って育てています😌 そしてタマシダはしょっちゅう狙われてます🤣
nachi
nachi
2LDK
cherryさんの実例写真
リビングの観葉植物。 冬の水をあげるタイミングが、わかってきて、この冬は根腐れもせず、だいぶ育ってきました。
リビングの観葉植物。 冬の水をあげるタイミングが、わかってきて、この冬は根腐れもせず、だいぶ育ってきました。
cherry
cherry
kao.320さんの実例写真
最近はしばしば水やり忘れます…
最近はしばしば水やり忘れます…
kao.320
kao.320
家族
kou-kitiさんの実例写真
年末まで外に居て葉っぱも紅葉??紅くなってたのでお家に入れて冷蔵庫の上に避難させていました。 葉がかさついてかたくなっていたので枯れちゃうかもな〜😢と思っていました。 冬だし、水やりも控えた方が良いかな…と霧吹きだけたまにしてました。 そしたら新芽が出てきて、寒いのに頑張ってるんだな〜なんて😌 アイビーちゃんに元気をもらいました☺️💕
年末まで外に居て葉っぱも紅葉??紅くなってたのでお家に入れて冷蔵庫の上に避難させていました。 葉がかさついてかたくなっていたので枯れちゃうかもな〜😢と思っていました。 冬だし、水やりも控えた方が良いかな…と霧吹きだけたまにしてました。 そしたら新芽が出てきて、寒いのに頑張ってるんだな〜なんて😌 アイビーちゃんに元気をもらいました☺️💕
kou-kiti
kou-kiti
家族
もっと見る

冬でも水やりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ