水はねで汚れてた洗面所の壁。工務店さんからもらったキッチンパネルをピタッ。
上部にネジ止したけどパネルが固くて一苦労。トイレのタンクレスのpicを参考に
すき間に細い板を渡してみたけど パネルにL字金具もつけれない どうしよう?
そこで 見つけたら必ず大人買いしている冷蔵庫につけるマグネット式のティッシュボックスホルダーです。
これは ティッシュを引っぱる力を支えるために 強力なマグネットが2つついていてるのと ティッシュ箱に触れる部分にゴムのすべりどめがついてるんですが
このすべりどめゴムを取り外すと3つのネジ穴に!
片方が 強力磁石 片方が3ネジ穴の丈夫なL字金具になるんです。
キッチンパネル側にステンレスシールを貼って ネジ止してL字になった板をピタリ!微妙なズレもステンレスシールの幅のうちなら調整できます。
セリアのシールを補強に貼ってみました。
レンジフードカバーは鉄製なので内側にこの方法でプラ板棚を作って汚れ防止。 マグネットだから取り外して 水洗いできるんですよ。
水はねで汚れてた洗面所の壁。工務店さんからもらったキッチンパネルをピタッ。
上部にネジ止したけどパネルが固くて一苦労。トイレのタンクレスのpicを参考に
すき間に細い板を渡してみたけど パネルにL字金具もつけれない どうしよう?
そこで 見つけたら必ず大人買いしている冷蔵庫につけるマグネット式のティッシュボックスホルダーです。
これは ティッシュを引っぱる力を支えるために 強力なマグネットが2つついていてるのと ティッシュ箱に触れる部分にゴムのすべりどめがついてるんですが
このすべりどめゴムを取り外すと3つのネジ穴に!
片方が 強力磁石 片方が3ネジ穴の丈夫なL字金具になるんです。
キッチンパネル側にステンレスシールを貼って ネジ止してL字になった板をピタリ!微妙なズレもステンレスシールの幅のうちなら調整できます。
セリアのシールを補強に貼ってみました。
レンジフードカバーは鉄製なので内側にこの方法でプラ板棚を作って汚れ防止。 マグネットだから取り外して 水洗いできるんですよ。