靴オープン収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mh.440-1さんの実例写真
上段まで取り付けたので、1軍の靴は全て収まりました‼︎ これからは買う時には捨てないと収まらないので、自分たちの戒めにもなります笑 扉がなくなっただけでも、すんごくスムーズです^_^
上段まで取り付けたので、1軍の靴は全て収まりました‼︎ これからは買う時には捨てないと収まらないので、自分たちの戒めにもなります笑 扉がなくなっただけでも、すんごくスムーズです^_^
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
靴コーナー。よく履く靴は取り出しやすいようにオープン収納。
靴コーナー。よく履く靴は取り出しやすいようにオープン収納。
makoro
makoro
2LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
maki
maki
家族
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
Attaさんの実例写真
玄関の傘置きの上の棚に「消臭力 Natulief リードディフューザー レモングラス&バーベナ」を置きました。 靴をオープン収納しているので、気になっていた靴の匂いがなくなり、さわやかな香に包まれました。 ここの棚にはセリアのラッセバスケットA4が3つ並べられるので、靴の他に、マスクや折りたたみ傘等も置いています。 マスク置き場の上には鏡もありますが、忙しく出て行くから、見る人が少ないかも⁉️
玄関の傘置きの上の棚に「消臭力 Natulief リードディフューザー レモングラス&バーベナ」を置きました。 靴をオープン収納しているので、気になっていた靴の匂いがなくなり、さわやかな香に包まれました。 ここの棚にはセリアのラッセバスケットA4が3つ並べられるので、靴の他に、マスクや折りたたみ傘等も置いています。 マスク置き場の上には鏡もありますが、忙しく出て行くから、見る人が少ないかも⁉️
Atta
Atta
家族
mamumaさんの実例写真
靴の量が多いので、靴箱をのけ 見せる収納にしました。
靴の量が多いので、靴箱をのけ 見せる収納にしました。
mamuma
mamuma
4DK | 家族
keiさんの実例写真
シーズンオフの靴は山善さんのインボックスへ、オンシーズンの靴はオープン収納です。 子供が下段、私が中段(2段使ってます😅)、旦那が上段で、その上の空きスペースには子供用のまだ少し大きめな靴(お下がり含む)を置いてます。しまっておくと知らない間にサイズアウトしてしまうことがあるので💦
シーズンオフの靴は山善さんのインボックスへ、オンシーズンの靴はオープン収納です。 子供が下段、私が中段(2段使ってます😅)、旦那が上段で、その上の空きスペースには子供用のまだ少し大きめな靴(お下がり含む)を置いてます。しまっておくと知らない間にサイズアウトしてしまうことがあるので💦
kei
kei
4LDK | 家族
WANWANさんの実例写真
シューズクロークだけど置く物がない笑
シューズクロークだけど置く物がない笑
WANWAN
WANWAN
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
旦那の趣味部屋꒫▾ ガレージから直接室内に行けます ☻
旦那の趣味部屋꒫▾ ガレージから直接室内に行けます ☻
mrrt1021
mrrt1021
kazenさんの実例写真
ファブリーズW消臭 玄関用消臭剤のモニター投稿です。 さっそく開封してみました! パッケージは開けやすく、取り出すと裏面の水色ボタンを押し込むだけで香りが出始めます。 わざわざ本体を開けてシールを剥がしたり、キャップをはずしたりといった作業がいらないのは簡単で楽チンでした。 また、液の残量がひと目で分かるので、交換しやすいと思いました。 玄関の靴棚の上に置きました。 我が家は狭い上に湿気の多い家なので、靴はオープン収納です。 その分玄関のニオイも気になるので、さり気なくおけるサイズとデザインがとても良いです。
ファブリーズW消臭 玄関用消臭剤のモニター投稿です。 さっそく開封してみました! パッケージは開けやすく、取り出すと裏面の水色ボタンを押し込むだけで香りが出始めます。 わざわざ本体を開けてシールを剥がしたり、キャップをはずしたりといった作業がいらないのは簡単で楽チンでした。 また、液の残量がひと目で分かるので、交換しやすいと思いました。 玄関の靴棚の上に置きました。 我が家は狭い上に湿気の多い家なので、靴はオープン収納です。 その分玄関のニオイも気になるので、さり気なくおけるサイズとデザインがとても良いです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
izuminさんの実例写真
ダサいオレンジの床を隠すためタイルを敷きました! 靴は見せる収納にして、後ろには買い物で使うコロコロを隠してます。
ダサいオレンジの床を隠すためタイルを敷きました! 靴は見せる収納にして、後ろには買い物で使うコロコロを隠してます。
izumin
izumin
1K | 一人暮らし
harachinさんの実例写真
玄関の靴用の棚です。小物まで手作りしてもらいました。
玄関の靴用の棚です。小物まで手作りしてもらいました。
harachin
harachin
3LDK | 家族

靴オープン収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴オープン収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
Mh.440-1さんの実例写真
上段まで取り付けたので、1軍の靴は全て収まりました‼︎ これからは買う時には捨てないと収まらないので、自分たちの戒めにもなります笑 扉がなくなっただけでも、すんごくスムーズです^_^
上段まで取り付けたので、1軍の靴は全て収まりました‼︎ これからは買う時には捨てないと収まらないので、自分たちの戒めにもなります笑 扉がなくなっただけでも、すんごくスムーズです^_^
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
makoroさんの実例写真
靴コーナー。よく履く靴は取り出しやすいようにオープン収納。
靴コーナー。よく履く靴は取り出しやすいようにオープン収納。
makoro
makoro
2LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
棚の向かい側に造り付けの靴収納がありますが、玄関が北側なので革靴にすぐカビが⤵︎⤵︎⤵︎ しかも、お年頃の娘の靴がいつの間にか増えてくるΣ(゚ロ゚;)大容量の靴収納購入も考えてた時に、フォローさせて頂いてる素敵なユーザーの方が靴をオープンに収納する棚のDIYをアップしてらっしゃって、一目で「これだ!!」と٩̋(ˊ ᵒ̵̶̷̤᷄ꇴᵒ̴̵̶̷̤᷅ ˋ)۶ 賃貸の強い味方、ディアウォール棚をダンナに作ってもらいました☆*。棚板が可動式なので、靴が増えても段を増やすことができます。オープンにすることで、狭い玄関も圧迫感がありません( ᵔᵒᵔ )♡
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
手の届かない高いところは季節物や出番の少ない靴をボックスに入れて隠す収納に。。 その下はよく履く靴をすっと選んで取れるように見せる収納にしてます。 殺虫剤や虫除けスプレー、軍手、ガーデニング用品をバスケットトローリーに収納してます。スイスイ動くので掃き掃除もしやすいです( ¨̮ ) ॰*✩
maki
maki
家族
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
Attaさんの実例写真
玄関の傘置きの上の棚に「消臭力 Natulief リードディフューザー レモングラス&バーベナ」を置きました。 靴をオープン収納しているので、気になっていた靴の匂いがなくなり、さわやかな香に包まれました。 ここの棚にはセリアのラッセバスケットA4が3つ並べられるので、靴の他に、マスクや折りたたみ傘等も置いています。 マスク置き場の上には鏡もありますが、忙しく出て行くから、見る人が少ないかも⁉️
玄関の傘置きの上の棚に「消臭力 Natulief リードディフューザー レモングラス&バーベナ」を置きました。 靴をオープン収納しているので、気になっていた靴の匂いがなくなり、さわやかな香に包まれました。 ここの棚にはセリアのラッセバスケットA4が3つ並べられるので、靴の他に、マスクや折りたたみ傘等も置いています。 マスク置き場の上には鏡もありますが、忙しく出て行くから、見る人が少ないかも⁉️
Atta
Atta
家族
mamumaさんの実例写真
靴の量が多いので、靴箱をのけ 見せる収納にしました。
靴の量が多いので、靴箱をのけ 見せる収納にしました。
mamuma
mamuma
4DK | 家族
keiさんの実例写真
シーズンオフの靴は山善さんのインボックスへ、オンシーズンの靴はオープン収納です。 子供が下段、私が中段(2段使ってます😅)、旦那が上段で、その上の空きスペースには子供用のまだ少し大きめな靴(お下がり含む)を置いてます。しまっておくと知らない間にサイズアウトしてしまうことがあるので💦
シーズンオフの靴は山善さんのインボックスへ、オンシーズンの靴はオープン収納です。 子供が下段、私が中段(2段使ってます😅)、旦那が上段で、その上の空きスペースには子供用のまだ少し大きめな靴(お下がり含む)を置いてます。しまっておくと知らない間にサイズアウトしてしまうことがあるので💦
kei
kei
4LDK | 家族
WANWANさんの実例写真
シューズクロークだけど置く物がない笑
シューズクロークだけど置く物がない笑
WANWAN
WANWAN
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
旦那の趣味部屋꒫▾ ガレージから直接室内に行けます ☻
旦那の趣味部屋꒫▾ ガレージから直接室内に行けます ☻
mrrt1021
mrrt1021
kazenさんの実例写真
ファブリーズW消臭 玄関用消臭剤のモニター投稿です。 さっそく開封してみました! パッケージは開けやすく、取り出すと裏面の水色ボタンを押し込むだけで香りが出始めます。 わざわざ本体を開けてシールを剥がしたり、キャップをはずしたりといった作業がいらないのは簡単で楽チンでした。 また、液の残量がひと目で分かるので、交換しやすいと思いました。 玄関の靴棚の上に置きました。 我が家は狭い上に湿気の多い家なので、靴はオープン収納です。 その分玄関のニオイも気になるので、さり気なくおけるサイズとデザインがとても良いです。
ファブリーズW消臭 玄関用消臭剤のモニター投稿です。 さっそく開封してみました! パッケージは開けやすく、取り出すと裏面の水色ボタンを押し込むだけで香りが出始めます。 わざわざ本体を開けてシールを剥がしたり、キャップをはずしたりといった作業がいらないのは簡単で楽チンでした。 また、液の残量がひと目で分かるので、交換しやすいと思いました。 玄関の靴棚の上に置きました。 我が家は狭い上に湿気の多い家なので、靴はオープン収納です。 その分玄関のニオイも気になるので、さり気なくおけるサイズとデザインがとても良いです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
izuminさんの実例写真
ダサいオレンジの床を隠すためタイルを敷きました! 靴は見せる収納にして、後ろには買い物で使うコロコロを隠してます。
ダサいオレンジの床を隠すためタイルを敷きました! 靴は見せる収納にして、後ろには買い物で使うコロコロを隠してます。
izumin
izumin
1K | 一人暮らし
harachinさんの実例写真
玄関の靴用の棚です。小物まで手作りしてもらいました。
玄関の靴用の棚です。小物まで手作りしてもらいました。
harachin
harachin
3LDK | 家族

靴オープン収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ