THERMOSポット

1,916枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
machikoさんの実例写真
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
machiko
machiko
2LDK | カップル
maki_papercraftさんの実例写真
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
crosawaさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加用 サーモスの真空断熱ティーポットです。 このシンプルな形と色合いがたまらない。 熱湯を注ぐと長時間しっかり保温してくれます。 朝起きて、ちょっとしたおやつに、夜寝る前に、ティータイムが捗ります。
この冬、買ってよかったもの イベント参加用 サーモスの真空断熱ティーポットです。 このシンプルな形と色合いがたまらない。 熱湯を注ぐと長時間しっかり保温してくれます。 朝起きて、ちょっとしたおやつに、夜寝る前に、ティータイムが捗ります。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
makkoさんの実例写真
電気ポット¥3,800
この冬買って大活躍したのは、THERMOSのステンレスポットです😊保温機能が抜群で、寒い日も一日中熱々のまま飲めるので助かります✌😚
この冬買って大活躍したのは、THERMOSのステンレスポットです😊保温機能が抜群で、寒い日も一日中熱々のまま飲めるので助かります✌😚
makko
makko
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
Minori
Minori
家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
CCさんの実例写真
CC
CC
2LDK | 家族
gin-chanさんの実例写真
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
gin-chan
gin-chan
家族
chikaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
chika
chika
家族
yumiさんの実例写真
★そうめんのつゆ★ そろそろ素麺も終わりかな?どうかな? 長男がコロナにかかり旦那さんも在宅になり 私も仕事休みになり、お昼は毎日お家。 作るの面倒になってきたので今日は素麺! このポットは最近は素麺の時によく使っています 氷入れて水入れて麺つゆ入れて食卓へ 素麺のつゆのお供は何にしてますか? 我が家は最近トマトとキムチが多いです。 明日から学校行ける長男。 明日の土曜日は参観日。朝から親も行かなきゃだ💦 ちなみに次男は元気なので学校行ってます。 長男は熱が日曜日から月曜日ぐらいまでで、あとは元気で本当にコロナ?と思うぐらい🥲 学校はコロナとインフルエンザと両方流行っているそうです。
★そうめんのつゆ★ そろそろ素麺も終わりかな?どうかな? 長男がコロナにかかり旦那さんも在宅になり 私も仕事休みになり、お昼は毎日お家。 作るの面倒になってきたので今日は素麺! このポットは最近は素麺の時によく使っています 氷入れて水入れて麺つゆ入れて食卓へ 素麺のつゆのお供は何にしてますか? 我が家は最近トマトとキムチが多いです。 明日から学校行ける長男。 明日の土曜日は参観日。朝から親も行かなきゃだ💦 ちなみに次男は元気なので学校行ってます。 長男は熱が日曜日から月曜日ぐらいまでで、あとは元気で本当にコロナ?と思うぐらい🥲 学校はコロナとインフルエンザと両方流行っているそうです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
サーモスのスープジャーを🫙あえての水筒使いしています。普通の水筒だと縦に長くて手が入らないから洗うのが億劫で…。そのためだけに長い柄のスポンジを買ってぶら下げておくのもね😓 って悩んで、先日、スープジャーをポチりました。 スープジャーなら洗いやすいし、飲む時も蓋を一つ取るだけのワンアクション☝︎ 庭活中もスープジャーになりました。 もちろん溢れない仕様だからカバンに入れて持ち歩くことも出来て良かったです❣️ 専用のポーチも作りたいな、、、 って買ったときから言ってたな😅
サーモスのスープジャーを🫙あえての水筒使いしています。普通の水筒だと縦に長くて手が入らないから洗うのが億劫で…。そのためだけに長い柄のスポンジを買ってぶら下げておくのもね😓 って悩んで、先日、スープジャーをポチりました。 スープジャーなら洗いやすいし、飲む時も蓋を一つ取るだけのワンアクション☝︎ 庭活中もスープジャーになりました。 もちろん溢れない仕様だからカバンに入れて持ち歩くことも出来て良かったです❣️ 専用のポーチも作りたいな、、、 って買ったときから言ってたな😅
botan
botan
家族
happinessさんの実例写真
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
happiness
happiness
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
¥4,620
末っ子用のストローマグ🥤 赤ちゃん用の湯冷しって常温で長時間置いとくのはちょっと… でも、何度もお湯沸かして冷まして…は面倒😵‍💫 と思っていたので、サーモスの保冷できるものを購入しました✿ 他の色もあったけど、このベージュが本当に可愛くて💗お家の中でもお出かけでも毎日使ってます♪
末っ子用のストローマグ🥤 赤ちゃん用の湯冷しって常温で長時間置いとくのはちょっと… でも、何度もお湯沸かして冷まして…は面倒😵‍💫 と思っていたので、サーモスの保冷できるものを購入しました✿ 他の色もあったけど、このベージュが本当に可愛くて💗お家の中でもお出かけでも毎日使ってます♪
tina315mh
tina315mh
yullyさんの実例写真
カップボードの吊り戸は、奥行きを小さくすると、カウンターでの作業がしやすいです♪ メーカー品で標準品だとカウンターと同じ奥行きなので、キッキンの吊り戸(奥行き小さい)を組み合わせると、特注なしで設置できました^ ^
カップボードの吊り戸は、奥行きを小さくすると、カウンターでの作業がしやすいです♪ メーカー品で標準品だとカウンターと同じ奥行きなので、キッキンの吊り戸(奥行き小さい)を組み合わせると、特注なしで設置できました^ ^
yully
yully
2LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
Tomikaさんの実例写真
いつもはティファールの電気ケトル。コーヒーメーカーもティファール😃保温が出来るポットが優秀☕️冬にお気に入りの白いストーブの上に鎮座するのが琺瑯の白いヤカン❣️で、沸いたお湯を卓上ポットに入れて保温していつでもお茶時間出来ます😊
いつもはティファールの電気ケトル。コーヒーメーカーもティファール😃保温が出来るポットが優秀☕️冬にお気に入りの白いストーブの上に鎮座するのが琺瑯の白いヤカン❣️で、沸いたお湯を卓上ポットに入れて保温していつでもお茶時間出来ます😊
Tomika
Tomika
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mmkosei0529さんの実例写真
欲しかったコーヒーメーカー!ようやくget! 予約タイマー付き、アイスコーヒーも作れるので夏も活躍~✨ タイマーが時刻指定ではなく、何時間後に出来上がりになるのかで予約するので、若干計算面倒ですがでも、めっちゃいいです✨
欲しかったコーヒーメーカー!ようやくget! 予約タイマー付き、アイスコーヒーも作れるので夏も活躍~✨ タイマーが時刻指定ではなく、何時間後に出来上がりになるのかで予約するので、若干計算面倒ですがでも、めっちゃいいです✨
mmkosei0529
mmkosei0529
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
サーモス⭐︎ アウトレットでお得にまとめ買いしました。 今使ってるのがだいぶ古いので これを機に全て新しくしまーす✨
サーモス⭐︎ アウトレットでお得にまとめ買いしました。 今使ってるのがだいぶ古いので これを機に全て新しくしまーす✨
uko
uko
4LDK | カップル
mugi77327732さんの実例写真
¥1,500
フリマサイトでポチリしたよ~☝️ サーモスガチャ、意外にデカいだよね~
フリマサイトでポチリしたよ~☝️ サーモスガチャ、意外にデカいだよね~
mugi77327732
mugi77327732
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
rinrinさんの実例写真
今年の夏は特に暑く大変ですが、 それだけに、食事中やお風呂上がりの一杯は 格段に美味しく感じた方も多かったのではないでしょうか。 いつもは、缶のままかグラスに注いで呑んでたビールだけど、 飲み切る前に温くなってしまうのが気がかりでした。 という事で、今年の夏はTHERMOS の保冷缶ホルダーを買ってみました。 予め冷やして置いた缶ビールを、保冷缶ホルダーにセットしたら、 あとはプルタブを引っ張るだけ。 缶ビールがぐらつく事もなく、そこそこ低温状態を保ってくれるので、 最後まで美味しくいただけます。 蓋付きで、タンブラーとしても使えるし、 キャンプやバーベキューの時にも役立ちそうですよ。 答えは、我が家でこの夏買ってよかったものは、 保冷缶ホルダーでした。
今年の夏は特に暑く大変ですが、 それだけに、食事中やお風呂上がりの一杯は 格段に美味しく感じた方も多かったのではないでしょうか。 いつもは、缶のままかグラスに注いで呑んでたビールだけど、 飲み切る前に温くなってしまうのが気がかりでした。 という事で、今年の夏はTHERMOS の保冷缶ホルダーを買ってみました。 予め冷やして置いた缶ビールを、保冷缶ホルダーにセットしたら、 あとはプルタブを引っ張るだけ。 缶ビールがぐらつく事もなく、そこそこ低温状態を保ってくれるので、 最後まで美味しくいただけます。 蓋付きで、タンブラーとしても使えるし、 キャンプやバーベキューの時にも役立ちそうですよ。 答えは、我が家でこの夏買ってよかったものは、 保冷缶ホルダーでした。
rinrin
rinrin
tamaさんの実例写真
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
tama
tama
家族
AOIさんの実例写真
我が家の年季の入ったサーモスたち シャトルシェフ、燻製器、ポット大小 全て現役、よく使っています。
我が家の年季の入ったサーモスたち シャトルシェフ、燻製器、ポット大小 全て現役、よく使っています。
AOI
AOI
もっと見る

THERMOSポットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

THERMOSポット

1,916枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
machikoさんの実例写真
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
machiko
machiko
2LDK | カップル
maki_papercraftさんの実例写真
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
crosawaさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの イベント参加用 サーモスの真空断熱ティーポットです。 このシンプルな形と色合いがたまらない。 熱湯を注ぐと長時間しっかり保温してくれます。 朝起きて、ちょっとしたおやつに、夜寝る前に、ティータイムが捗ります。
この冬、買ってよかったもの イベント参加用 サーモスの真空断熱ティーポットです。 このシンプルな形と色合いがたまらない。 熱湯を注ぐと長時間しっかり保温してくれます。 朝起きて、ちょっとしたおやつに、夜寝る前に、ティータイムが捗ります。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
makkoさんの実例写真
電気ポット¥3,800
この冬買って大活躍したのは、THERMOSのステンレスポットです😊保温機能が抜群で、寒い日も一日中熱々のまま飲めるので助かります✌😚
この冬買って大活躍したのは、THERMOSのステンレスポットです😊保温機能が抜群で、寒い日も一日中熱々のまま飲めるので助かります✌😚
makko
makko
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
今年買った夏のキッチン小物! タイガーの保冷ピッチャーは見た目はかわいいですし、お手入れ簡単♡ 本日届いたサーモスのタンブラーは かなり軽くて洗いやすそうです。 新たに買うものは白かベージュがほとんど。
Minori
Minori
家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
CCさんの実例写真
CC
CC
2LDK | 家族
gin-chanさんの実例写真
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
gin-chan
gin-chan
家族
chikaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
ダイニングテーブルの上に、郵便物やらメモ帳やらが散乱しやすい我が家。 なので、卓上置き型のレターラックを作ってみました。 先月購入したサーモスのポットは、保温性抜群で優しいカラーなのがお気に入りです。 ポットマットの色合いも、我が家にピッタリでお気に入り♡ テーブルの上がスッキリ片付きました♪
chika
chika
家族
yumiさんの実例写真
★そうめんのつゆ★ そろそろ素麺も終わりかな?どうかな? 長男がコロナにかかり旦那さんも在宅になり 私も仕事休みになり、お昼は毎日お家。 作るの面倒になってきたので今日は素麺! このポットは最近は素麺の時によく使っています 氷入れて水入れて麺つゆ入れて食卓へ 素麺のつゆのお供は何にしてますか? 我が家は最近トマトとキムチが多いです。 明日から学校行ける長男。 明日の土曜日は参観日。朝から親も行かなきゃだ💦 ちなみに次男は元気なので学校行ってます。 長男は熱が日曜日から月曜日ぐらいまでで、あとは元気で本当にコロナ?と思うぐらい🥲 学校はコロナとインフルエンザと両方流行っているそうです。
★そうめんのつゆ★ そろそろ素麺も終わりかな?どうかな? 長男がコロナにかかり旦那さんも在宅になり 私も仕事休みになり、お昼は毎日お家。 作るの面倒になってきたので今日は素麺! このポットは最近は素麺の時によく使っています 氷入れて水入れて麺つゆ入れて食卓へ 素麺のつゆのお供は何にしてますか? 我が家は最近トマトとキムチが多いです。 明日から学校行ける長男。 明日の土曜日は参観日。朝から親も行かなきゃだ💦 ちなみに次男は元気なので学校行ってます。 長男は熱が日曜日から月曜日ぐらいまでで、あとは元気で本当にコロナ?と思うぐらい🥲 学校はコロナとインフルエンザと両方流行っているそうです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
サーモスのスープジャーを🫙あえての水筒使いしています。普通の水筒だと縦に長くて手が入らないから洗うのが億劫で…。そのためだけに長い柄のスポンジを買ってぶら下げておくのもね😓 って悩んで、先日、スープジャーをポチりました。 スープジャーなら洗いやすいし、飲む時も蓋を一つ取るだけのワンアクション☝︎ 庭活中もスープジャーになりました。 もちろん溢れない仕様だからカバンに入れて持ち歩くことも出来て良かったです❣️ 専用のポーチも作りたいな、、、 って買ったときから言ってたな😅
サーモスのスープジャーを🫙あえての水筒使いしています。普通の水筒だと縦に長くて手が入らないから洗うのが億劫で…。そのためだけに長い柄のスポンジを買ってぶら下げておくのもね😓 って悩んで、先日、スープジャーをポチりました。 スープジャーなら洗いやすいし、飲む時も蓋を一つ取るだけのワンアクション☝︎ 庭活中もスープジャーになりました。 もちろん溢れない仕様だからカバンに入れて持ち歩くことも出来て良かったです❣️ 専用のポーチも作りたいな、、、 って買ったときから言ってたな😅
botan
botan
家族
happinessさんの実例写真
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
1.5Lタイプ。1日に何度もケトルを使用する為、節約する方法ないかな?と模索していたところ、サーモスのポットを見つけ購入しました。 朝熱湯をいれ、夕方も熱々で大変気に入りました( ̄▽ ̄) ケトルをよく使われる方、節電したい方にオススメです( ̄▽ ̄)b
happiness
happiness
tomoccoさんの実例写真
計量スプーン¥1,468
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
末っ子用のストローマグ🥤 赤ちゃん用の湯冷しって常温で長時間置いとくのはちょっと… でも、何度もお湯沸かして冷まして…は面倒😵‍💫 と思っていたので、サーモスの保冷できるものを購入しました✿ 他の色もあったけど、このベージュが本当に可愛くて💗お家の中でもお出かけでも毎日使ってます♪
末っ子用のストローマグ🥤 赤ちゃん用の湯冷しって常温で長時間置いとくのはちょっと… でも、何度もお湯沸かして冷まして…は面倒😵‍💫 と思っていたので、サーモスの保冷できるものを購入しました✿ 他の色もあったけど、このベージュが本当に可愛くて💗お家の中でもお出かけでも毎日使ってます♪
tina315mh
tina315mh
yullyさんの実例写真
カップボードの吊り戸は、奥行きを小さくすると、カウンターでの作業がしやすいです♪ メーカー品で標準品だとカウンターと同じ奥行きなので、キッキンの吊り戸(奥行き小さい)を組み合わせると、特注なしで設置できました^ ^
カップボードの吊り戸は、奥行きを小さくすると、カウンターでの作業がしやすいです♪ メーカー品で標準品だとカウンターと同じ奥行きなので、キッキンの吊り戸(奥行き小さい)を組み合わせると、特注なしで設置できました^ ^
yully
yully
2LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
Tomikaさんの実例写真
いつもはティファールの電気ケトル。コーヒーメーカーもティファール😃保温が出来るポットが優秀☕️冬にお気に入りの白いストーブの上に鎮座するのが琺瑯の白いヤカン❣️で、沸いたお湯を卓上ポットに入れて保温していつでもお茶時間出来ます😊
いつもはティファールの電気ケトル。コーヒーメーカーもティファール😃保温が出来るポットが優秀☕️冬にお気に入りの白いストーブの上に鎮座するのが琺瑯の白いヤカン❣️で、沸いたお湯を卓上ポットに入れて保温していつでもお茶時間出来ます😊
Tomika
Tomika
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
mmkosei0529さんの実例写真
欲しかったコーヒーメーカー!ようやくget! 予約タイマー付き、アイスコーヒーも作れるので夏も活躍~✨ タイマーが時刻指定ではなく、何時間後に出来上がりになるのかで予約するので、若干計算面倒ですがでも、めっちゃいいです✨
欲しかったコーヒーメーカー!ようやくget! 予約タイマー付き、アイスコーヒーも作れるので夏も活躍~✨ タイマーが時刻指定ではなく、何時間後に出来上がりになるのかで予約するので、若干計算面倒ですがでも、めっちゃいいです✨
mmkosei0529
mmkosei0529
4LDK | 家族
ukoさんの実例写真
サーモス⭐︎ アウトレットでお得にまとめ買いしました。 今使ってるのがだいぶ古いので これを機に全て新しくしまーす✨
サーモス⭐︎ アウトレットでお得にまとめ買いしました。 今使ってるのがだいぶ古いので これを機に全て新しくしまーす✨
uko
uko
4LDK | カップル
mugi77327732さんの実例写真
¥1,500
フリマサイトでポチリしたよ~☝️ サーモスガチャ、意外にデカいだよね~
フリマサイトでポチリしたよ~☝️ サーモスガチャ、意外にデカいだよね~
mugi77327732
mugi77327732
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
rinrinさんの実例写真
今年の夏は特に暑く大変ですが、 それだけに、食事中やお風呂上がりの一杯は 格段に美味しく感じた方も多かったのではないでしょうか。 いつもは、缶のままかグラスに注いで呑んでたビールだけど、 飲み切る前に温くなってしまうのが気がかりでした。 という事で、今年の夏はTHERMOS の保冷缶ホルダーを買ってみました。 予め冷やして置いた缶ビールを、保冷缶ホルダーにセットしたら、 あとはプルタブを引っ張るだけ。 缶ビールがぐらつく事もなく、そこそこ低温状態を保ってくれるので、 最後まで美味しくいただけます。 蓋付きで、タンブラーとしても使えるし、 キャンプやバーベキューの時にも役立ちそうですよ。 答えは、我が家でこの夏買ってよかったものは、 保冷缶ホルダーでした。
今年の夏は特に暑く大変ですが、 それだけに、食事中やお風呂上がりの一杯は 格段に美味しく感じた方も多かったのではないでしょうか。 いつもは、缶のままかグラスに注いで呑んでたビールだけど、 飲み切る前に温くなってしまうのが気がかりでした。 という事で、今年の夏はTHERMOS の保冷缶ホルダーを買ってみました。 予め冷やして置いた缶ビールを、保冷缶ホルダーにセットしたら、 あとはプルタブを引っ張るだけ。 缶ビールがぐらつく事もなく、そこそこ低温状態を保ってくれるので、 最後まで美味しくいただけます。 蓋付きで、タンブラーとしても使えるし、 キャンプやバーベキューの時にも役立ちそうですよ。 答えは、我が家でこの夏買ってよかったものは、 保冷缶ホルダーでした。
rinrin
rinrin
tamaさんの実例写真
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
tama
tama
家族
AOIさんの実例写真
我が家の年季の入ったサーモスたち シャトルシェフ、燻製器、ポット大小 全て現役、よく使っています。
我が家の年季の入ったサーモスたち シャトルシェフ、燻製器、ポット大小 全て現役、よく使っています。
AOI
AOI
もっと見る

THERMOSポットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ