±0 Panasonic

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
Ameさんの実例写真
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
オートディスペンサー☺︎ ずっとミューズノータッチのオートディスペンサーを使ってたんですが、新型コロナの影響で全然手に入らなくなってしまい… よし!この機会に買い替えよう! と去年から探してたもののなかなか気に入ったデザインのものが見つからなくて渋ってたんですが、ついに見つけました! ±0(プラスマイナスゼロ)の新商品です❤︎ シンプルで無駄のないデザインと機能性に惚れました。 ▶︎泡タイプ、液体タイプ、アルコールタイプの3種類展開。 ▶︎カラーは泡タイプと液体タイプはホワイトとライトグレー、 アルコールタイプはホワイト・ディープブルー・ブラウン。 わが家は泡タイプをハンドソープ用としてホワイトにして、 液体タイプを食器洗剤用としてライトグレーにしました(^ ^) ▶︎出てくる量は 液体は弱・中・強の3段階、 泡は弱・強の2段階に調節可能。 今のところどちらも弱がちょうど良い量でした(*´-`) ▶︎電池式のコードレスで単3アルカリ乾電池4本使用。 ▶︎ロングノズルで本体や周辺が汚れにくい。 ▶︎泡切れが良くて液ダレしない。 ▶︎全てタンク容量は250ml ▶︎タンクが透明なので残量がわかりやすい。 食器洗剤はウタマロキッチンを愛用してるんですが、1袋ピッタリです(^ ^) 洗面所用にもハンドソープ用に泡タイプを購入してるんですが、なかなか前のハンドソープが無くならずまだ待機中; キッチンのも購入から1ヶ月経ってやっと使えました(^^;; 洗面所でも使えるの今から楽しみだな〜(*´-`)
オートディスペンサー☺︎ ずっとミューズノータッチのオートディスペンサーを使ってたんですが、新型コロナの影響で全然手に入らなくなってしまい… よし!この機会に買い替えよう! と去年から探してたもののなかなか気に入ったデザインのものが見つからなくて渋ってたんですが、ついに見つけました! ±0(プラスマイナスゼロ)の新商品です❤︎ シンプルで無駄のないデザインと機能性に惚れました。 ▶︎泡タイプ、液体タイプ、アルコールタイプの3種類展開。 ▶︎カラーは泡タイプと液体タイプはホワイトとライトグレー、 アルコールタイプはホワイト・ディープブルー・ブラウン。 わが家は泡タイプをハンドソープ用としてホワイトにして、 液体タイプを食器洗剤用としてライトグレーにしました(^ ^) ▶︎出てくる量は 液体は弱・中・強の3段階、 泡は弱・強の2段階に調節可能。 今のところどちらも弱がちょうど良い量でした(*´-`) ▶︎電池式のコードレスで単3アルカリ乾電池4本使用。 ▶︎ロングノズルで本体や周辺が汚れにくい。 ▶︎泡切れが良くて液ダレしない。 ▶︎全てタンク容量は250ml ▶︎タンクが透明なので残量がわかりやすい。 食器洗剤はウタマロキッチンを愛用してるんですが、1袋ピッタリです(^ ^) 洗面所用にもハンドソープ用に泡タイプを購入してるんですが、なかなか前のハンドソープが無くならずまだ待機中; キッチンのも購入から1ヶ月経ってやっと使えました(^^;; 洗面所でも使えるの今から楽しみだな〜(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
プラスマイナスのセラミックファンヒーターを買いました。色はブラウンを選びましたが、ほぼ黒にちかいです。すぐに温かい風が出てこれから重宝しそうです。シンプルなデザインです。
プラスマイナスのセラミックファンヒーターを買いました。色はブラウンを選びましたが、ほぼ黒にちかいです。すぐに温かい風が出てこれから重宝しそうです。シンプルなデザインです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
a_tankoさんの実例写真
掃除機¥24,200
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスタイルスチーマー✨ DEEPBLUEが我が家のソファと同じで素敵☺️
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスタイルスチーマー✨ DEEPBLUEが我が家のソファと同じで素敵☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
saさんの実例写真
息子の部屋にイエローの扇風機をゲット(^-^)/ 息子の部屋のテーマカラーはビタミンカラー!! オレンジやイエロー、グリーンを多めに色々揃えています🎵 そして、後ろの黒板の象形文字みたいなのが気になります(笑) 楽しきやんちゃな息子の部屋です😂
息子の部屋にイエローの扇風機をゲット(^-^)/ 息子の部屋のテーマカラーはビタミンカラー!! オレンジやイエロー、グリーンを多めに色々揃えています🎵 そして、後ろの黒板の象形文字みたいなのが気になります(笑) 楽しきやんちゃな息子の部屋です😂
sa
sa
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
KID_A
KID_A
家族
mami03さんの実例写真
mami03
mami03
4LDK
Tsuna satoさんの実例写真
我が家のランドリールーム。
我が家のランドリールーム。
Tsuna sato
Tsuna sato
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
気に入っていた東芝の冷蔵庫が とうとう壊れてしまいました、、、 冷蔵は出来るけど、 冷凍が出来なくなり、、 見た目はまだまだ使えるけど、 冷凍庫が使えないとキツイ(´-`) 説明書を引っ張り出したら 10年前の購入。寿命ですかね、、、 新しい冷蔵庫はPanasonicにしました 二階リビングのため、 ベランダからクレーンで 吊り上げ搬入予定です!
気に入っていた東芝の冷蔵庫が とうとう壊れてしまいました、、、 冷蔵は出来るけど、 冷凍が出来なくなり、、 見た目はまだまだ使えるけど、 冷凍庫が使えないとキツイ(´-`) 説明書を引っ張り出したら 10年前の購入。寿命ですかね、、、 新しい冷蔵庫はPanasonicにしました 二階リビングのため、 ベランダからクレーンで 吊り上げ搬入予定です!
oz
oz
4LDK
minmin035さんの実例写真
我が家の家電
我が家の家電
minmin035
minmin035
1LDK | 一人暮らし
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
4LDK | 家族
yuzurihaさんの実例写真
テレビ周り。 見た目で選んだプラスマイナスゼロの電話機は、機能面ではイマイチ。でも、置いておくにはいい。寝室にはグレーの物を子機として使用中です。グレーは薄いグレーなので場所を選びません。
テレビ周り。 見た目で選んだプラスマイナスゼロの電話機は、機能面ではイマイチ。でも、置いておくにはいい。寝室にはグレーの物を子機として使用中です。グレーは薄いグレーなので場所を選びません。
yuzuriha
yuzuriha
4LDK | 家族
babotamamaさんの実例写真
電気ケトル¥5,610
食器棚
食器棚
babotamama
babotamama
4LDK | 家族
natsuhomeさんの実例写真
キッチン家電はホワイトで統一してます♡︎ʾʾ
キッチン家電はホワイトで統一してます♡︎ʾʾ
natsuhome
natsuhome
家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
我が家のゴミ箱たち。 ほんとは積み重ねは二段までらしいです。 (自己責任) 壁あり、角の奥まった場所なのでいいかなと。 上から、アルミ缶、プラスチック、可燃ゴミです。 結構密閉されるので、オムツ直接入れても蓋が開いてなければにおいません。 (大はビニール袋に入れてからにしてますが) ペットボトルはそんなに出ないので、シンク下収納に直接ゴミ袋置いちゃってますが、そろそろどうにかしたい… パナソニックの冷蔵庫、前面はマグネットが効かないのが悲しいけど、側面はOKなので、フックを貼ってかさばる掃除道具たちをひっかけています。 クイックルワイパー、無印ちりとり、ミニちりとり&ほうきセット、コロコロ、あと名前忘れたホコリ取るの。←
我が家のゴミ箱たち。 ほんとは積み重ねは二段までらしいです。 (自己責任) 壁あり、角の奥まった場所なのでいいかなと。 上から、アルミ缶、プラスチック、可燃ゴミです。 結構密閉されるので、オムツ直接入れても蓋が開いてなければにおいません。 (大はビニール袋に入れてからにしてますが) ペットボトルはそんなに出ないので、シンク下収納に直接ゴミ袋置いちゃってますが、そろそろどうにかしたい… パナソニックの冷蔵庫、前面はマグネットが効かないのが悲しいけど、側面はOKなので、フックを貼ってかさばる掃除道具たちをひっかけています。 クイックルワイパー、無印ちりとり、ミニちりとり&ほうきセット、コロコロ、あと名前忘れたホコリ取るの。←
color
color
3LDK | 家族
tonさんの実例写真
初の大物DIY! ラブリコで棚を作りました。
初の大物DIY! ラブリコで棚を作りました。
ton
ton
2LDK | 家族
87さんの実例写真
キッチン家電のイベントに参加してみます( ´ ▽ ` )ノ 5年前に同棲を始めたときに買ってから変えてません。 トースターは±0でお気に入りです(❁´ω`❁) なのにほとんど使ってません。笑 下のトレーが抜けて洗えて便利です! オーブンレンジはめったに使わないので チンできればいいやくらいで選びました( ̄▽ ̄) バリスタは、母がなんかのポイントと交換したもので、数ヶ月前にもらいました(∩´∀`∩) いちども使ってません。笑 あとここに写ってないのは フードプロセッサーと電気ケトルと炊飯器です。 フードプロセッサー、箱から出してませんヽ ( ꒪д꒪ )ノ笑
キッチン家電のイベントに参加してみます( ´ ▽ ` )ノ 5年前に同棲を始めたときに買ってから変えてません。 トースターは±0でお気に入りです(❁´ω`❁) なのにほとんど使ってません。笑 下のトレーが抜けて洗えて便利です! オーブンレンジはめったに使わないので チンできればいいやくらいで選びました( ̄▽ ̄) バリスタは、母がなんかのポイントと交換したもので、数ヶ月前にもらいました(∩´∀`∩) いちども使ってません。笑 あとここに写ってないのは フードプロセッサーと電気ケトルと炊飯器です。 フードプロセッサー、箱から出してませんヽ ( ꒪д꒪ )ノ笑
87
87
2LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
庭のポポラスを、くるっと簡単なリースにしてみました。
庭のポポラスを、くるっと簡単なリースにしてみました。
may39
may39
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
フラガール 勉強中
フラガール 勉強中
Komiya
Komiya
2LDK | 家族

±0 Panasonicが気になるあなたにおすすめ

±0 Panasonicの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

±0 Panasonic

33枚の部屋写真から23枚をセレクト
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
Ameさんの実例写真
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
来客に合わせて、RoomClipでよく拝見していたオートディスペンサーを導入しました✨ 泡ハンドソープ用と、アルコール用です 黒くて安っぽく見えないのはいいのですが、 ちょっと重い雰囲気になりすぎるかな?と思ったので 東京インテリアでお迎えしたフェイクグリーンを投入💚 ただ、ハンドソープ用とアルコール用の形が全く一緒なので、 判別がつくようにまたラベルシールを作ろうと思います なかなかどんな感じのシールにするか思いつかない🤔 タオルハンガーにするべきか、 ペーパータオルボックスにするべきか悩むなぁ… 写真奥の壁はポケット引戸がある壁なので、 釘やネジはNGなんですよね😭 テープで付けたらやっぱ落ちるかなぁ… ペーパータオルの方が衛生的だけど、 ゴミ箱もカウンター上に置かないといけなくなるかなぁ💦 皆さんおすすめのモノがあれば教えてください✨
Ame
Ame
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
オートディスペンサー☺︎ ずっとミューズノータッチのオートディスペンサーを使ってたんですが、新型コロナの影響で全然手に入らなくなってしまい… よし!この機会に買い替えよう! と去年から探してたもののなかなか気に入ったデザインのものが見つからなくて渋ってたんですが、ついに見つけました! ±0(プラスマイナスゼロ)の新商品です❤︎ シンプルで無駄のないデザインと機能性に惚れました。 ▶︎泡タイプ、液体タイプ、アルコールタイプの3種類展開。 ▶︎カラーは泡タイプと液体タイプはホワイトとライトグレー、 アルコールタイプはホワイト・ディープブルー・ブラウン。 わが家は泡タイプをハンドソープ用としてホワイトにして、 液体タイプを食器洗剤用としてライトグレーにしました(^ ^) ▶︎出てくる量は 液体は弱・中・強の3段階、 泡は弱・強の2段階に調節可能。 今のところどちらも弱がちょうど良い量でした(*´-`) ▶︎電池式のコードレスで単3アルカリ乾電池4本使用。 ▶︎ロングノズルで本体や周辺が汚れにくい。 ▶︎泡切れが良くて液ダレしない。 ▶︎全てタンク容量は250ml ▶︎タンクが透明なので残量がわかりやすい。 食器洗剤はウタマロキッチンを愛用してるんですが、1袋ピッタリです(^ ^) 洗面所用にもハンドソープ用に泡タイプを購入してるんですが、なかなか前のハンドソープが無くならずまだ待機中; キッチンのも購入から1ヶ月経ってやっと使えました(^^;; 洗面所でも使えるの今から楽しみだな〜(*´-`)
オートディスペンサー☺︎ ずっとミューズノータッチのオートディスペンサーを使ってたんですが、新型コロナの影響で全然手に入らなくなってしまい… よし!この機会に買い替えよう! と去年から探してたもののなかなか気に入ったデザインのものが見つからなくて渋ってたんですが、ついに見つけました! ±0(プラスマイナスゼロ)の新商品です❤︎ シンプルで無駄のないデザインと機能性に惚れました。 ▶︎泡タイプ、液体タイプ、アルコールタイプの3種類展開。 ▶︎カラーは泡タイプと液体タイプはホワイトとライトグレー、 アルコールタイプはホワイト・ディープブルー・ブラウン。 わが家は泡タイプをハンドソープ用としてホワイトにして、 液体タイプを食器洗剤用としてライトグレーにしました(^ ^) ▶︎出てくる量は 液体は弱・中・強の3段階、 泡は弱・強の2段階に調節可能。 今のところどちらも弱がちょうど良い量でした(*´-`) ▶︎電池式のコードレスで単3アルカリ乾電池4本使用。 ▶︎ロングノズルで本体や周辺が汚れにくい。 ▶︎泡切れが良くて液ダレしない。 ▶︎全てタンク容量は250ml ▶︎タンクが透明なので残量がわかりやすい。 食器洗剤はウタマロキッチンを愛用してるんですが、1袋ピッタリです(^ ^) 洗面所用にもハンドソープ用に泡タイプを購入してるんですが、なかなか前のハンドソープが無くならずまだ待機中; キッチンのも購入から1ヶ月経ってやっと使えました(^^;; 洗面所でも使えるの今から楽しみだな〜(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
aoipisuke1010さんの実例写真
プラスマイナスのセラミックファンヒーターを買いました。色はブラウンを選びましたが、ほぼ黒にちかいです。すぐに温かい風が出てこれから重宝しそうです。シンプルなデザインです。
プラスマイナスのセラミックファンヒーターを買いました。色はブラウンを選びましたが、ほぼ黒にちかいです。すぐに温かい風が出てこれから重宝しそうです。シンプルなデザインです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
a_tankoさんの実例写真
掃除機¥24,200
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
私の家事楽アイテムは廊下の壁に付けた上下2本の長押です。バックなどのお出かけグッズの掛ける収納に使っています。 1階に大きなファミリークローゼットを作りたかったのですが、間取りと予算の都合上叶わなかったので北側の廊下全体をファミリークローゼットのように使うことにしました。 家事を楽にするには家族の協力がとても重要なので、娘と夫が上着やリュックをリビングに置きっぱなしにしないで片付けやすい場所と動線を考えました。 外から帰って来たらここでリュックを掛けてスーツや園児服を着替えて脱衣所にポイっとして、手を洗ってリビングに来ます。 下の段の長押は娘の手が届く低い位置についています。 ±0のコードレスクリーナーもこの場所に置いてトイレ、洗面所、脱衣所の髪の毛や埃をすぐに掃除できるようにしています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスタイルスチーマー✨ DEEPBLUEが我が家のソファと同じで素敵☺️
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたスタイルスチーマー✨ DEEPBLUEが我が家のソファと同じで素敵☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
saさんの実例写真
息子の部屋にイエローの扇風機をゲット(^-^)/ 息子の部屋のテーマカラーはビタミンカラー!! オレンジやイエロー、グリーンを多めに色々揃えています🎵 そして、後ろの黒板の象形文字みたいなのが気になります(笑) 楽しきやんちゃな息子の部屋です😂
息子の部屋にイエローの扇風機をゲット(^-^)/ 息子の部屋のテーマカラーはビタミンカラー!! オレンジやイエロー、グリーンを多めに色々揃えています🎵 そして、後ろの黒板の象形文字みたいなのが気になります(笑) 楽しきやんちゃな息子の部屋です😂
sa
sa
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
無印週間にて前から欲しかった空気清浄器、買いました(*´ω`*) 元々は前の家から使用していたPanasonicの加湿空気清浄器を使ってましたが、加湿は加湿器におまかせしてるので空気清浄器に加湿機能はうちでは不要。 Panasonicの加湿空気清浄器のフィルターも新しいものに交換。フィルター、けっこう汚れてました(´Д`) この子も空気清浄器としてまだまだ活躍して頂きます! 花粉が飛ぶ季節。 万全の体制でのりきります♪
KID_A
KID_A
家族
mami03さんの実例写真
mami03
mami03
4LDK
Tsuna satoさんの実例写真
我が家のランドリールーム。
我が家のランドリールーム。
Tsuna sato
Tsuna sato
4LDK | 家族
ozさんの実例写真
気に入っていた東芝の冷蔵庫が とうとう壊れてしまいました、、、 冷蔵は出来るけど、 冷凍が出来なくなり、、 見た目はまだまだ使えるけど、 冷凍庫が使えないとキツイ(´-`) 説明書を引っ張り出したら 10年前の購入。寿命ですかね、、、 新しい冷蔵庫はPanasonicにしました 二階リビングのため、 ベランダからクレーンで 吊り上げ搬入予定です!
気に入っていた東芝の冷蔵庫が とうとう壊れてしまいました、、、 冷蔵は出来るけど、 冷凍が出来なくなり、、 見た目はまだまだ使えるけど、 冷凍庫が使えないとキツイ(´-`) 説明書を引っ張り出したら 10年前の購入。寿命ですかね、、、 新しい冷蔵庫はPanasonicにしました 二階リビングのため、 ベランダからクレーンで 吊り上げ搬入予定です!
oz
oz
4LDK
minmin035さんの実例写真
我が家の家電
我が家の家電
minmin035
minmin035
1LDK | 一人暮らし
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
4LDK | 家族
yuzurihaさんの実例写真
テレビ周り。 見た目で選んだプラスマイナスゼロの電話機は、機能面ではイマイチ。でも、置いておくにはいい。寝室にはグレーの物を子機として使用中です。グレーは薄いグレーなので場所を選びません。
テレビ周り。 見た目で選んだプラスマイナスゼロの電話機は、機能面ではイマイチ。でも、置いておくにはいい。寝室にはグレーの物を子機として使用中です。グレーは薄いグレーなので場所を選びません。
yuzuriha
yuzuriha
4LDK | 家族
babotamamaさんの実例写真
食器棚
食器棚
babotamama
babotamama
4LDK | 家族
natsuhomeさんの実例写真
キッチン家電はホワイトで統一してます♡︎ʾʾ
キッチン家電はホワイトで統一してます♡︎ʾʾ
natsuhome
natsuhome
家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
2枚投稿 湿気対策アイテム 我が家はお風呂、洗面、廊下、トイレに窓がありません😥 24時間の3室換気をしていますが 湿気対策には衣類乾燥除湿機を使っています😊 一年中活躍して 衣類乾燥にも特化しているハイブリッド式を採用しました😉 T シャツは一番前が娘💜、白が私💜、夫が黒💜全部BTS の部屋着です😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
我が家のゴミ箱たち。 ほんとは積み重ねは二段までらしいです。 (自己責任) 壁あり、角の奥まった場所なのでいいかなと。 上から、アルミ缶、プラスチック、可燃ゴミです。 結構密閉されるので、オムツ直接入れても蓋が開いてなければにおいません。 (大はビニール袋に入れてからにしてますが) ペットボトルはそんなに出ないので、シンク下収納に直接ゴミ袋置いちゃってますが、そろそろどうにかしたい… パナソニックの冷蔵庫、前面はマグネットが効かないのが悲しいけど、側面はOKなので、フックを貼ってかさばる掃除道具たちをひっかけています。 クイックルワイパー、無印ちりとり、ミニちりとり&ほうきセット、コロコロ、あと名前忘れたホコリ取るの。←
我が家のゴミ箱たち。 ほんとは積み重ねは二段までらしいです。 (自己責任) 壁あり、角の奥まった場所なのでいいかなと。 上から、アルミ缶、プラスチック、可燃ゴミです。 結構密閉されるので、オムツ直接入れても蓋が開いてなければにおいません。 (大はビニール袋に入れてからにしてますが) ペットボトルはそんなに出ないので、シンク下収納に直接ゴミ袋置いちゃってますが、そろそろどうにかしたい… パナソニックの冷蔵庫、前面はマグネットが効かないのが悲しいけど、側面はOKなので、フックを貼ってかさばる掃除道具たちをひっかけています。 クイックルワイパー、無印ちりとり、ミニちりとり&ほうきセット、コロコロ、あと名前忘れたホコリ取るの。←
color
color
3LDK | 家族
tonさんの実例写真
初の大物DIY! ラブリコで棚を作りました。
初の大物DIY! ラブリコで棚を作りました。
ton
ton
2LDK | 家族
87さんの実例写真
キッチン家電のイベントに参加してみます( ´ ▽ ` )ノ 5年前に同棲を始めたときに買ってから変えてません。 トースターは±0でお気に入りです(❁´ω`❁) なのにほとんど使ってません。笑 下のトレーが抜けて洗えて便利です! オーブンレンジはめったに使わないので チンできればいいやくらいで選びました( ̄▽ ̄) バリスタは、母がなんかのポイントと交換したもので、数ヶ月前にもらいました(∩´∀`∩) いちども使ってません。笑 あとここに写ってないのは フードプロセッサーと電気ケトルと炊飯器です。 フードプロセッサー、箱から出してませんヽ ( ꒪д꒪ )ノ笑
キッチン家電のイベントに参加してみます( ´ ▽ ` )ノ 5年前に同棲を始めたときに買ってから変えてません。 トースターは±0でお気に入りです(❁´ω`❁) なのにほとんど使ってません。笑 下のトレーが抜けて洗えて便利です! オーブンレンジはめったに使わないので チンできればいいやくらいで選びました( ̄▽ ̄) バリスタは、母がなんかのポイントと交換したもので、数ヶ月前にもらいました(∩´∀`∩) いちども使ってません。笑 あとここに写ってないのは フードプロセッサーと電気ケトルと炊飯器です。 フードプロセッサー、箱から出してませんヽ ( ꒪д꒪ )ノ笑
87
87
2LDK | 家族
M_portfolio_03さんの実例写真
M_portfolio_03
M_portfolio_03
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
庭のポポラスを、くるっと簡単なリースにしてみました。
庭のポポラスを、くるっと簡単なリースにしてみました。
may39
may39
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
フラガール 勉強中
フラガール 勉強中
Komiya
Komiya
2LDK | 家族

±0 Panasonicが気になるあなたにおすすめ

±0 Panasonicの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ