早速、定位置に時計を置いてみました⏰✨ 今日の新入りとは思えない馴染み感😍笑
ASKULで初めてお買い物しました🙌 最近、観葉植物の土からちーさい虫(しかも飛ぶ💀)が多発して悩んでいたので、以前にモニターにあったボタナイス購入してみました✴️ それと、ずっと悩んでいた無印の「駅の時計」も。 やっぱり棚に時計が欲しい❗ってことで、新調しました✌️ サイズもデザインもやっぱりいい😆 それと、無印のジャムスプーン✌️店舗では品切れだったんですが欲しかったのでこちらも一緒に✴️
今日はせっかくの休みなのに天気が悪いうえに寒い😥 そして乾燥もひどい(゜_゜) 私のリビングは13畳程あるんですが、今まで使っていた加湿器は処分して、新たに加湿器を購入しました😊(今日届く予定💓) picの加湿器は、去年購入したコードレスフリーの加湿器でシンプルなデザインが好きなのと、手入れが簡単なので気に入っています✴️ あー早く加湿器届かないかな···
皆さんの影響もあって、クローゼットから引っ張り出してきました✨🎄✨ もう数年前にダイソーで買ったツリーなので、なんだかスカスカ笑 でも、まぁ十分かな😁 大きさは高さ40センチくらいの小さい物ですが、一人暮らしにはちょうどいいです😊✨ 只今、置場所迷走してるので、ひとまずサイドテーブルにて💦
ずっとチャレンジしてみたいなぁと思っていたコットンフラワーを思いきって購入してみました✨✨ 先日、maatonaさんのpicを見てみて購入意欲倍増✨笑 ガラス花瓶なら素敵かもとアドバイスいただいたので、やってみました😉 正直、素材はいいけど、この飾り方合ってるのかわかりません💦💦 グリーン🌱が多いので、インテリアのバランスが難しい💀 誰がアドバイスください🥺✨
先日、アップしたコンセント隠しカバーですが、ちょっとカバーが浮いてしまうのと、L字パーツが小さめを購入したんですがカバーを外した時に、なーんか気になるので、やり直ししました😅 L字パーツは更に小さい物をホームセンターで買ってきて、凹凸が目立たない画ビョウで固定し、カバーには強力磁石をグルーガンで固定しました✨ (※L字パーツと画ビョウはホワイトにスプレー塗装してます) 前回のと比較してみましたが、画像だとわかりにくいですね😅 でも、今度は大満足です👍✨✨
今日は晴天ですが、風が強い💀 先日購入したモダンデコの加湿器を毎日フル稼働しています✨ それでも、乾燥ひどいです😥 本日は場所を変えてパシャリ📷✨
コンセント隠しカバーDIY🔨✨ コンセントが白ならなんら気にならないんですが、黒だとやっぱり気になるのでカバーをつけました😊 こちらは全て100均で揃えてます✨ norandさんの隠しカバーが素敵だったので、真似させていただきました😊😊(norandさんのpic載せておくので気になる方ぜひ見てみてください✨) norandさんは、磁石をつけていたんですが、やはりつけないと浮いてしまうので、後日磁石も取り付けたいと思います😊 いや~満足満足✌️
で、できたー🙌✨ 完成は次のpicであげます👍✨
プランターカバーDIY🔨✨ 今回は、もともと理想とするプランターをもとに、ラックを購入し、それにカバーをつけることにしました✨ こだわりは、もちろん低コストと、取り外しができること。 ラックにフックを掛けて、木箱カバーに引っかけを着けてカバーにすることにしました✨ ちなみに、なかに取り付けている引っかけは、パイプ用のプラスチックで、ホームセンターの店員さんが提案してくれました✨ しかも5個入りで120円✨ ステンレスとかだと1個300円とかしちゃうのでかなり安上がりになりました✨ はい😊では、次が完成品のpicです✨
どうでしょう~😁✨ ラックがちょっとだけ高級感増した気がします😊笑
先日、サイドテーブルをDIYしてから、思い切ってセンターテーブルをしまいました✨ と、言うのもセンターテーブルでほとんど食事をすることが多いので、強制的にダイニングテーブルで食事をする習慣をつけたいなと😊🍴 サイドテーブルを作ってすぐ映画鑑賞をしたんですが、足を伸ばして観たい❗とオットマンを寝室から持ってきてまた活躍し始めました✌️ ちなみに去年あたり話題になった「パラサイト」観ました😍そして、その監督の作品で「殺人の追憶」も借りてきたので今晩観ます🍸楽しみ~😍 この雰囲気のブラウンとグレーの相性、落ち着いていて好きです✨
今日は、サイドテーブルをDIYして、大満足の休日を過ごせたので、調子に乗ってトマトクリームパスタ(ツナ&ほうれん草)を作りました🍝✨ ハサミポーセリンのおかげで映えが増してる気がするのは私だけでしょうか··(o゚з゚o)✌️✌️✌️
めっきり寒くなってきましたね😱 センターテーブルをしまってから、ラグもダイニングテーブルの下に変更したんですが、お掃除ロボットのd-chanがラグのビラビラに絡んでしまうので、一旦ラグは片付けました😅 しかし、足が寒い⛄ 裸足派の私には足が寒いんだ💀 と、言うことで引っ越して初めて買った初代ラグを出してきました✴️ 薄いけど床は暖かいし、今のブラウン多めのコーディネートには合うかなと。 余談てすが、ユーカリがここ数日でカラカラになってしまったので、完全に枯れる前に全てドライにしてしまいました😅 やっぱり本物はドライでもいい✴️
「駅の時計 アラームクロック アイボリー」が写っている部屋のインテリア写真は9枚あります。もしかしたら、いいね♪いつもありがとうございます❤️,スッキリ暮らす,休日,整理整頓,観葉植物,DIY女子,ニッチ,陶器,エアプランツ,あじさいドライ,ファブリックパネル,カインズホーム,棚DIY,Panasonic,ユーカリポポラス,洗面所,おやつ,タイル,脱衣所,壁に付けられる家具,ティッシュカバー,ideaco,ブログやってます♡,クリスマスプレゼントと関連しています。