RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

色の見え方

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
syarosukeさんの実例写真
背面はガラスのモザイクタイルでシルバーとブラウン。
背面はガラスのモザイクタイルでシルバーとブラウン。
syarosuke
syarosuke
haru711さんの実例写真
我が家のグッドデザインはこのモビールです。 真鍮で出来ていて光の当たり方でゴールドにもシルバーにも見える綺麗なモビールです。 ちょうど真下にはドレッサーの椅子がありドライヤーで乾かす時にモビールが動くのと、エアコンの風でもユラユラ動きます。 70cmとかなり大きめなので天井の高いお部屋や吹き抜けにも合うと思います。 残念ながら我が家はどちらも当てはまりませんが、寝室だとベッドで寝たりドレッサーの椅子に座ったりと立っている事も少ない部屋なので、圧迫感は感じません。 息子もユラユラ動くモビールをいつも指さして見ています(*´˘`*)♡
我が家のグッドデザインはこのモビールです。 真鍮で出来ていて光の当たり方でゴールドにもシルバーにも見える綺麗なモビールです。 ちょうど真下にはドレッサーの椅子がありドライヤーで乾かす時にモビールが動くのと、エアコンの風でもユラユラ動きます。 70cmとかなり大きめなので天井の高いお部屋や吹き抜けにも合うと思います。 残念ながら我が家はどちらも当てはまりませんが、寝室だとベッドで寝たりドレッサーの椅子に座ったりと立っている事も少ない部屋なので、圧迫感は感じません。 息子もユラユラ動くモビールをいつも指さして見ています(*´˘`*)♡
haru711
haru711
4LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
毛糸玉のボンボンライトをカゴに入れてディスプレイしてみました^^ 毛糸玉もカゴも材料は全部セリア商品です♡ 毛糸玉のボンボンライトの簡単な作り方は、ブログで紹介していますので、よろしければ、遊びに来てください♡ 【毛糸玉のボンボンライト詳細ページ】 http://www.mitoseikatsu.com/archives/176 【ブログトップページ】 http://www.mitoseikatsu.com
毛糸玉のボンボンライトをカゴに入れてディスプレイしてみました^^ 毛糸玉もカゴも材料は全部セリア商品です♡ 毛糸玉のボンボンライトの簡単な作り方は、ブログで紹介していますので、よろしければ、遊びに来てください♡ 【毛糸玉のボンボンライト詳細ページ】 http://www.mitoseikatsu.com/archives/176 【ブログトップページ】 http://www.mitoseikatsu.com
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
【高機能ウレタンラグ「モフィネ」】 開封5日目のラグの様子。 ほぼシワや歪みが消えてきました🙌🏼 それにしても250×200cm、かなりの大きさ! 奪い合いにならず、みんなでゴロンとできそうです♪ 1枚目と2枚目、フランネルの毛足の向きによって、色の見え方が変わります。 いろんな表情を楽しめるのもいいところ✨
【高機能ウレタンラグ「モフィネ」】 開封5日目のラグの様子。 ほぼシワや歪みが消えてきました🙌🏼 それにしても250×200cm、かなりの大きさ! 奪い合いにならず、みんなでゴロンとできそうです♪ 1枚目と2枚目、フランネルの毛足の向きによって、色の見え方が変わります。 いろんな表情を楽しめるのもいいところ✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
タッチレス水栓¥92,355
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
mako
mako
4LDK
eさんの実例写真
DIY用塗り壁材「ひとりで塗れるもん」のモニター投稿4回目、ラストになります🌸 1、2枚目… 今回は電球色ライトをつけた時と、自然光との色の見え方の違いを撮りました🌃 漆喰を塗った時に出来る跡やインテリアの影が、白壁の時よりお洒落に見えるようになった気がします🥹✨ 3枚目…壁をアップで撮りました モルタルやコンクリートみたいたな色や手触りで、壁紙とは違うランダムな鏝跡の付き方も気に入ってます🥰 塗り壁も慣れてくると楽しんで塗れて大満足の仕上がりになったので、今後も色んなDIYに挑戦してみたいなって思うようになりました💪🎶🤭 最後に🌸 今回のモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました🙏✨ そして、私のモニターにお付き合い下さった方々も有り難う御座いました!!🫶🫶🫶 モニター中は皆様のお家にも行けて無かったので、これからゆっくりお邪魔しに行こうと思います😊🩷
DIY用塗り壁材「ひとりで塗れるもん」のモニター投稿4回目、ラストになります🌸 1、2枚目… 今回は電球色ライトをつけた時と、自然光との色の見え方の違いを撮りました🌃 漆喰を塗った時に出来る跡やインテリアの影が、白壁の時よりお洒落に見えるようになった気がします🥹✨ 3枚目…壁をアップで撮りました モルタルやコンクリートみたいたな色や手触りで、壁紙とは違うランダムな鏝跡の付き方も気に入ってます🥰 塗り壁も慣れてくると楽しんで塗れて大満足の仕上がりになったので、今後も色んなDIYに挑戦してみたいなって思うようになりました💪🎶🤭 最後に🌸 今回のモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました🙏✨ そして、私のモニターにお付き合い下さった方々も有り難う御座いました!!🫶🫶🫶 モニター中は皆様のお家にも行けて無かったので、これからゆっくりお邪魔しに行こうと思います😊🩷
e
e
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
saaya
saaya
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ニチベイさんの『もなみ』 洋なお部屋に和の感じ漂う和紙調 そして何よりツインスタイルなので 色々楽しめます🎶 ぜひ1枚目2枚目見てください👀✨ 結構感じが変わると思います🎶 そして夜や昼で色の見え具合も変わるので 良いと思います💕 ホントは大きい窓にも付いていたのですが壊れてしまってて、ロールスクリーンに変えてしまったのですが、いつかまた復活させたいです。
ニチベイさんの『もなみ』 洋なお部屋に和の感じ漂う和紙調 そして何よりツインスタイルなので 色々楽しめます🎶 ぜひ1枚目2枚目見てください👀✨ 結構感じが変わると思います🎶 そして夜や昼で色の見え具合も変わるので 良いと思います💕 ホントは大きい窓にも付いていたのですが壊れてしまってて、ロールスクリーンに変えてしまったのですが、いつかまた復活させたいです。
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りのソファ】 こちらはIKEAのソファ🛋️ かれこれもう10年近く使っている、わが家の定番アイテムです 引っ越しを機にカバーを新調しようと探してみたら…なんとすでに廃盤! 色褪せも気になっていたのでどうしようか迷った末、プロの業者さんにお願いして、カバーを染め直してもらいました さらに今回は、繋がっていた横長の部分と縦長の部分を思い切って分けて配置。(伝わりますか?笑) くっつけたり、離して使ったり♪ 新鮮な気分で楽しんでいます 長く使ってきたものでも、少し手を加えるとまた新しい魅力に出会える気がします 元々ネイビーだった色をインテリアに合わせてダークグレーにしてもらいました
【お気に入りのソファ】 こちらはIKEAのソファ🛋️ かれこれもう10年近く使っている、わが家の定番アイテムです 引っ越しを機にカバーを新調しようと探してみたら…なんとすでに廃盤! 色褪せも気になっていたのでどうしようか迷った末、プロの業者さんにお願いして、カバーを染め直してもらいました さらに今回は、繋がっていた横長の部分と縦長の部分を思い切って分けて配置。(伝わりますか?笑) くっつけたり、離して使ったり♪ 新鮮な気分で楽しんでいます 長く使ってきたものでも、少し手を加えるとまた新しい魅力に出会える気がします 元々ネイビーだった色をインテリアに合わせてダークグレーにしてもらいました
Sara
Sara
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
イケヒコ「洗える撥水ラグ モデルノ」 iPhoneも新機能使えるようになりました👏🏻 ̖́- 4枚投稿してみます🤭←すーぐやりたがる病 光の当たり方で 色の見え方も変わりますね 「ブルー💙」 我が家🏡は狭小住宅 見えてる範囲は だいたい8畳分くらいの団欒スペース✨ 250✖️200 のラグ敷いたら… いっぱいいっぱいな感じですが 締まりますね🍀*゜ 落ち着いた雰囲気になりました🎵
イケヒコ「洗える撥水ラグ モデルノ」 iPhoneも新機能使えるようになりました👏🏻 ̖́- 4枚投稿してみます🤭←すーぐやりたがる病 光の当たり方で 色の見え方も変わりますね 「ブルー💙」 我が家🏡は狭小住宅 見えてる範囲は だいたい8畳分くらいの団欒スペース✨ 250✖️200 のラグ敷いたら… いっぱいいっぱいな感じですが 締まりますね🍀*゜ 落ち着いた雰囲気になりました🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
yo
yo
家族
ryouさんの実例写真
久しぶりの投稿です🙌 母の容態があまり芳しくなく、 気持ちが落ち着かずなかなか投稿できなかったんですが、ぼちぼち復帰からの アクセントクロスイベント参加です🤗 我が家の大のお気に入りスペースのリビングのアクセントクロスは ここでも人気のウィリアム・モリスの 壁紙です🙌 ただ柄ではなく無地のブルーグレーの アクセントクロスですが 光の当たり具合、昼と夜では色の見え方がちがってみえるのもくすみカラーを 好きな理由のひとつです(´∀`*) そしてイベント投稿する前にショックなことが😭😭😭😭 次男が今朝ルービックキューブを投げて 有機EL4Kテレビ、画面割れて映らなくなりました_| ̄|○ 画面の真ん中らへんの小さい白い点 これくらいでもう映らないんです( ´༎ຶ∀༎ຶ`) ヤマダ電機の修理カスタマーサービスに電話するもこれは自損だから保証外とのこと…( ´༎ຶ∀༎ຶ`) 踏んだり蹴ったり。 家の家財保険でおりるか只今夫に確認してもらい中ですl||l(›ଳдଳ‹)l||l まとめ買いで割引してもらったけど 25万のテレビでした(||๐_๐) あぁどうか保険おりますように ( ꒦ິД꒦ິ)🙏🏻💦 最近いいねできずにすみません💦またあとでお邪魔させてもらいますね(*˘˘*)‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹
久しぶりの投稿です🙌 母の容態があまり芳しくなく、 気持ちが落ち着かずなかなか投稿できなかったんですが、ぼちぼち復帰からの アクセントクロスイベント参加です🤗 我が家の大のお気に入りスペースのリビングのアクセントクロスは ここでも人気のウィリアム・モリスの 壁紙です🙌 ただ柄ではなく無地のブルーグレーの アクセントクロスですが 光の当たり具合、昼と夜では色の見え方がちがってみえるのもくすみカラーを 好きな理由のひとつです(´∀`*) そしてイベント投稿する前にショックなことが😭😭😭😭 次男が今朝ルービックキューブを投げて 有機EL4Kテレビ、画面割れて映らなくなりました_| ̄|○ 画面の真ん中らへんの小さい白い点 これくらいでもう映らないんです( ´༎ຶ∀༎ຶ`) ヤマダ電機の修理カスタマーサービスに電話するもこれは自損だから保証外とのこと…( ´༎ຶ∀༎ຶ`) 踏んだり蹴ったり。 家の家財保険でおりるか只今夫に確認してもらい中ですl||l(›ଳдଳ‹)l||l まとめ買いで割引してもらったけど 25万のテレビでした(||๐_๐) あぁどうか保険おりますように ( ꒦ິД꒦ິ)🙏🏻💦 最近いいねできずにすみません💦またあとでお邪魔させてもらいますね(*˘˘*)‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹
ryou
ryou
4LDK | 家族
MARCHさんの実例写真
MARCH
MARCH
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
ビニールクロス¥1,300
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
ザ・建売標準装備丸出しだったトイレ。 壁を塗りました。 狭過ぎて全体像がよくわからん写真になってしまいました。 またもやペンキはイマジンウォールペイント夏美組セレクションです。 色はヴェールドゥグリーでくすんだ水色に少しグリーンをかけた様な色です。 昼の太陽光が入っている時と夜のライトだけの時、色の見え方が全く違うので面白いです。 階段下で天井低いので思い切って全部塗ってやりました。 天井塗りはツラいです。首が凝ってしにそうです。 うしろの壁も斜めなのでまるで穴ぐらの様です。 これからどんな飾り付けしようかワクワクです。
ザ・建売標準装備丸出しだったトイレ。 壁を塗りました。 狭過ぎて全体像がよくわからん写真になってしまいました。 またもやペンキはイマジンウォールペイント夏美組セレクションです。 色はヴェールドゥグリーでくすんだ水色に少しグリーンをかけた様な色です。 昼の太陽光が入っている時と夜のライトだけの時、色の見え方が全く違うので面白いです。 階段下で天井低いので思い切って全部塗ってやりました。 天井塗りはツラいです。首が凝ってしにそうです。 うしろの壁も斜めなのでまるで穴ぐらの様です。 これからどんな飾り付けしようかワクワクです。
moppo
moppo
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
10日ぶりの投稿になります。 ①早朝の浴室。壁のグリーンが濃く見えます。 ②夜、照明を点けると淡いグリーンに見えます。 早朝の浴室が好き💚 …………………………………………………………………….... 主人と私の共通の親友である人 その人は主人が最初に学習塾を始めた家の大家さんの息子さん 主人とは兄弟のような関係でした 37年前、私が学生時代のテニス部の後輩にその彼を紹介し二人は意気投合して結婚しました 3年前、私達夫婦の結婚40周年 後輩夫婦の結婚35周年を祝う旅行へ行ったことが最後の思い出⛰️ 2年前、その彼は癌になり地元の病院で治療を重ねましたが、今年の春から主人が入院していた大学病院の緩和ケア病棟で治療をしていました 前向きで諦めない精神の夫婦は、最後の最後、免疫治療に賭けました… 7月からは在宅緩和ケアとなり約1ヶ月 二人とも頑張りました 9日の夜、後輩から「彼は最後まで頑張りました…家で看取ることができました」と連絡を受けました そして昨日、彼を見送って来ました
10日ぶりの投稿になります。 ①早朝の浴室。壁のグリーンが濃く見えます。 ②夜、照明を点けると淡いグリーンに見えます。 早朝の浴室が好き💚 …………………………………………………………………….... 主人と私の共通の親友である人 その人は主人が最初に学習塾を始めた家の大家さんの息子さん 主人とは兄弟のような関係でした 37年前、私が学生時代のテニス部の後輩にその彼を紹介し二人は意気投合して結婚しました 3年前、私達夫婦の結婚40周年 後輩夫婦の結婚35周年を祝う旅行へ行ったことが最後の思い出⛰️ 2年前、その彼は癌になり地元の病院で治療を重ねましたが、今年の春から主人が入院していた大学病院の緩和ケア病棟で治療をしていました 前向きで諦めない精神の夫婦は、最後の最後、免疫治療に賭けました… 7月からは在宅緩和ケアとなり約1ヶ月 二人とも頑張りました 9日の夜、後輩から「彼は最後まで頑張りました…家で看取ることができました」と連絡を受けました そして昨日、彼を見送って来ました
mommy
mommy
家族
yoshibuさんの実例写真
ステンドグラスで作った ハロウィンオブジェ🎃🦇🕸 8月から工作室で作り始めて 2回で完成✨ ガラス選びが楽しかった~♫ 後ろ側にライトを置いて照らしてます 光の当たり具合でガラスの色の見え方が 違うんですよ~☺️
ステンドグラスで作った ハロウィンオブジェ🎃🦇🕸 8月から工作室で作り始めて 2回で完成✨ ガラス選びが楽しかった~♫ 後ろ側にライトを置いて照らしてます 光の当たり具合でガラスの色の見え方が 違うんですよ~☺️
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
junさんの実例写真
ルンちゃんとの生活も残り1週間。 実際に毎日の暮らしの中で使用させていただいての率直な感想です↓↓↓ 良かった点 ・想像以上の清掃力 高機能と言えども、部屋の隅や髪の毛などは多少ゴミが残るのでは?と思っていました。ルンちゃんごめんなさい。帰宅すると以前より床が明るく見えました! ・マットの段差も楽々 キッチンマット、洗面脱衣の珪藻土マットなどの段差も、楽々でキレイにしてくれます。 ・お手入れのしやすさ ダストボックスは簡単に取り外すことができ、水洗いはできませんが、口が大きく開くので中のお掃除もしやすく感じました。 気になった点 ・音 作動中の音は結構大きく感じました。ただ、我が家は留守中に稼働させることが多かったため、特に困ることはありませんでした。 ルンちゃん。私の代わりに一生懸命お部屋をキレイにしてくれる姿が健気で可愛くって。 ホーム(充電器)を探してゆっくり戻って行く姿にも萌えます(笑) 今回体験させていただき、我が家では購入を前向きに検討することになりました! RoomClip様、iRobot様、貴重な機会をありがとうございました! 残り1週間、大事にお借りします♡
ルンちゃんとの生活も残り1週間。 実際に毎日の暮らしの中で使用させていただいての率直な感想です↓↓↓ 良かった点 ・想像以上の清掃力 高機能と言えども、部屋の隅や髪の毛などは多少ゴミが残るのでは?と思っていました。ルンちゃんごめんなさい。帰宅すると以前より床が明るく見えました! ・マットの段差も楽々 キッチンマット、洗面脱衣の珪藻土マットなどの段差も、楽々でキレイにしてくれます。 ・お手入れのしやすさ ダストボックスは簡単に取り外すことができ、水洗いはできませんが、口が大きく開くので中のお掃除もしやすく感じました。 気になった点 ・音 作動中の音は結構大きく感じました。ただ、我が家は留守中に稼働させることが多かったため、特に困ることはありませんでした。 ルンちゃん。私の代わりに一生懸命お部屋をキレイにしてくれる姿が健気で可愛くって。 ホーム(充電器)を探してゆっくり戻って行く姿にも萌えます(笑) 今回体験させていただき、我が家では購入を前向きに検討することになりました! RoomClip様、iRobot様、貴重な機会をありがとうございました! 残り1週間、大事にお借りします♡
jun
jun
家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の夜はキッチン掲載記事に嬉しいお言葉、温かいお言葉ありがとうございました✨🙏✨ 改めてキッチン。 光りの当たり具合で壁のマスタードイエローも見え方が随分違います。 朝、照明を付けず朝陽の光だけだとキッチンはとても落ち着いた感じ。 私はこの感じとっても落ち着きます☺️ 照明を付ければ一気にイエローが鮮やかになり、それもまたキッチンで元気な気分になれます✨ 私はこの壁の色だけでなく、おうちの中のペイント壁にはどれも思い入れがありますが、RCを見てくださった方がこのイエローに惹かれて私のRoomを覗いてみようと思っていただけているならとってもとっても嬉しいです🍀✨
おはようございます☀ 昨日の夜はキッチン掲載記事に嬉しいお言葉、温かいお言葉ありがとうございました✨🙏✨ 改めてキッチン。 光りの当たり具合で壁のマスタードイエローも見え方が随分違います。 朝、照明を付けず朝陽の光だけだとキッチンはとても落ち着いた感じ。 私はこの感じとっても落ち着きます☺️ 照明を付ければ一気にイエローが鮮やかになり、それもまたキッチンで元気な気分になれます✨ 私はこの壁の色だけでなく、おうちの中のペイント壁にはどれも思い入れがありますが、RCを見てくださった方がこのイエローに惹かれて私のRoomを覗いてみようと思っていただけているならとってもとっても嬉しいです🍀✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
vanity.39さんの実例写真
アレンジメントフラワー🪻光で変化します😊
アレンジメントフラワー🪻光で変化します😊
vanity.39
vanity.39
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォルナット1度塗りの後、同じくカルデットの黒檀を右側にだけ重ね塗りした様子(タモ集成材)
リボス カルデット ウォルナット1度塗りの後、同じくカルデットの黒檀を右側にだけ重ね塗りした様子(タモ集成材)
mochi
mochi
家族
maric323さんの実例写真
このカラーが好き! 青🟦がとにかく好きです。 小さい頃は水色が1番でしたが、徐々に濃い青が好みに。 青系が好きなのは昔から変わらずですが。 両引き戸と階段手摺りは大好きな🟦に。 かなりの量の色見本を見て選びました。 光の加減で両引き戸と階段手摺りは違う色にも見えますが、同じです。 最初は両引き戸の方をこの色にして、両引き戸の色を引き立てるため、手摺りはもう少し薄い青にしようかとか色々考えたんですが、なんだかごちゃごちゃしそうな気がして同じにしました。 結果良かったです。
このカラーが好き! 青🟦がとにかく好きです。 小さい頃は水色が1番でしたが、徐々に濃い青が好みに。 青系が好きなのは昔から変わらずですが。 両引き戸と階段手摺りは大好きな🟦に。 かなりの量の色見本を見て選びました。 光の加減で両引き戸と階段手摺りは違う色にも見えますが、同じです。 最初は両引き戸の方をこの色にして、両引き戸の色を引き立てるため、手摺りはもう少し薄い青にしようかとか色々考えたんですが、なんだかごちゃごちゃしそうな気がして同じにしました。 結果良かったです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
パープルの畳を昼間に見ると、夜とはまた違う雰囲気に見える‼️同じ畳なのに角度によって色の見え方が変わるのね♪
パープルの畳を昼間に見ると、夜とはまた違う雰囲気に見える‼️同じ畳なのに角度によって色の見え方が変わるのね♪
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

色の見え方の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色の見え方

134枚の部屋写真から49枚をセレクト
syarosukeさんの実例写真
背面はガラスのモザイクタイルでシルバーとブラウン。
背面はガラスのモザイクタイルでシルバーとブラウン。
syarosuke
syarosuke
haru711さんの実例写真
我が家のグッドデザインはこのモビールです。 真鍮で出来ていて光の当たり方でゴールドにもシルバーにも見える綺麗なモビールです。 ちょうど真下にはドレッサーの椅子がありドライヤーで乾かす時にモビールが動くのと、エアコンの風でもユラユラ動きます。 70cmとかなり大きめなので天井の高いお部屋や吹き抜けにも合うと思います。 残念ながら我が家はどちらも当てはまりませんが、寝室だとベッドで寝たりドレッサーの椅子に座ったりと立っている事も少ない部屋なので、圧迫感は感じません。 息子もユラユラ動くモビールをいつも指さして見ています(*´˘`*)♡
我が家のグッドデザインはこのモビールです。 真鍮で出来ていて光の当たり方でゴールドにもシルバーにも見える綺麗なモビールです。 ちょうど真下にはドレッサーの椅子がありドライヤーで乾かす時にモビールが動くのと、エアコンの風でもユラユラ動きます。 70cmとかなり大きめなので天井の高いお部屋や吹き抜けにも合うと思います。 残念ながら我が家はどちらも当てはまりませんが、寝室だとベッドで寝たりドレッサーの椅子に座ったりと立っている事も少ない部屋なので、圧迫感は感じません。 息子もユラユラ動くモビールをいつも指さして見ています(*´˘`*)♡
haru711
haru711
4LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
毛糸玉のボンボンライトをカゴに入れてディスプレイしてみました^^ 毛糸玉もカゴも材料は全部セリア商品です♡ 毛糸玉のボンボンライトの簡単な作り方は、ブログで紹介していますので、よろしければ、遊びに来てください♡ 【毛糸玉のボンボンライト詳細ページ】 http://www.mitoseikatsu.com/archives/176 【ブログトップページ】 http://www.mitoseikatsu.com
毛糸玉のボンボンライトをカゴに入れてディスプレイしてみました^^ 毛糸玉もカゴも材料は全部セリア商品です♡ 毛糸玉のボンボンライトの簡単な作り方は、ブログで紹介していますので、よろしければ、遊びに来てください♡ 【毛糸玉のボンボンライト詳細ページ】 http://www.mitoseikatsu.com/archives/176 【ブログトップページ】 http://www.mitoseikatsu.com
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
【高機能ウレタンラグ「モフィネ」】 開封5日目のラグの様子。 ほぼシワや歪みが消えてきました🙌🏼 それにしても250×200cm、かなりの大きさ! 奪い合いにならず、みんなでゴロンとできそうです♪ 1枚目と2枚目、フランネルの毛足の向きによって、色の見え方が変わります。 いろんな表情を楽しめるのもいいところ✨
【高機能ウレタンラグ「モフィネ」】 開封5日目のラグの様子。 ほぼシワや歪みが消えてきました🙌🏼 それにしても250×200cm、かなりの大きさ! 奪い合いにならず、みんなでゴロンとできそうです♪ 1枚目と2枚目、フランネルの毛足の向きによって、色の見え方が変わります。 いろんな表情を楽しめるのもいいところ✨
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
makoさんの実例写真
タッチレス水栓¥92,355
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
我が家のキッチンシンクはLIXILノクト ひろびろキレイシンク人造大理石 ミドルサイズより15cm横幅が広い。 カラーは、シルフィベージュ 汚れが目立たないカラー選びました😆 シンクとワークトップをシームレス 仕上げで排水口も一体成形 つなぎ目や溝がなくて掃除が簡単に キレイを保てます。 形がきれい.色がきれい.いつもきれい 3つのきれいがひとつに✨ 1点言うならば! 排水溝位置が違う場所なら満点💯 排水受けゴミ捨てるのにスポンジ🧽 蓋は外すのが難点かなぁと…
mako
mako
4LDK
eさんの実例写真
DIY用塗り壁材「ひとりで塗れるもん」のモニター投稿4回目、ラストになります🌸 1、2枚目… 今回は電球色ライトをつけた時と、自然光との色の見え方の違いを撮りました🌃 漆喰を塗った時に出来る跡やインテリアの影が、白壁の時よりお洒落に見えるようになった気がします🥹✨ 3枚目…壁をアップで撮りました モルタルやコンクリートみたいたな色や手触りで、壁紙とは違うランダムな鏝跡の付き方も気に入ってます🥰 塗り壁も慣れてくると楽しんで塗れて大満足の仕上がりになったので、今後も色んなDIYに挑戦してみたいなって思うようになりました💪🎶🤭 最後に🌸 今回のモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました🙏✨ そして、私のモニターにお付き合い下さった方々も有り難う御座いました!!🫶🫶🫶 モニター中は皆様のお家にも行けて無かったので、これからゆっくりお邪魔しに行こうと思います😊🩷
DIY用塗り壁材「ひとりで塗れるもん」のモニター投稿4回目、ラストになります🌸 1、2枚目… 今回は電球色ライトをつけた時と、自然光との色の見え方の違いを撮りました🌃 漆喰を塗った時に出来る跡やインテリアの影が、白壁の時よりお洒落に見えるようになった気がします🥹✨ 3枚目…壁をアップで撮りました モルタルやコンクリートみたいたな色や手触りで、壁紙とは違うランダムな鏝跡の付き方も気に入ってます🥰 塗り壁も慣れてくると楽しんで塗れて大満足の仕上がりになったので、今後も色んなDIYに挑戦してみたいなって思うようになりました💪🎶🤭 最後に🌸 今回のモニターに選んで頂きまして有り難う御座いました🙏✨ そして、私のモニターにお付き合い下さった方々も有り難う御座いました!!🫶🫶🫶 モニター中は皆様のお家にも行けて無かったので、これからゆっくりお邪魔しに行こうと思います😊🩷
e
e
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
マステ感覚で貼れる壁紙「EASY WALL TAPE(イージーウォールテープ)」のモニターをさせて頂いてます∗ˊᵕ`∗ 選んだデザイン***カフェタイル/レイク DIYが大好きで、今までたくさんの壁紙を貼り貼りしてきましたが、多分過去1貼りやすかったです(ノ*>∀<)ノ 今回使った工具は、私はハサミとカッターのみです(°´˘`°)/ シワになりにくい上にマステ感覚で貼り直しができる為、手でスーっと伸ばすだけで綺麗に貼れます🤲 貼り直しができるのに、粘着は申し分なくマステのような薄さではなく、ちゃんとしっかり厚みもあります(ू•ᴗ•ू❁) まずはキッチンの壁に貼り貼り⁎˃ᴗ˂⁎ 色味最高です🤍 1枚目は自然光でパシャリしたもの★ 2枚目はライトをつけてパシャリしたもの★ 少し色の見え方が違います!!(=^・v・^)۶ この後、連投失礼します( ฅฅ`,, )💦
saaya
saaya
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ニチベイさんの『もなみ』 洋なお部屋に和の感じ漂う和紙調 そして何よりツインスタイルなので 色々楽しめます🎶 ぜひ1枚目2枚目見てください👀✨ 結構感じが変わると思います🎶 そして夜や昼で色の見え具合も変わるので 良いと思います💕 ホントは大きい窓にも付いていたのですが壊れてしまってて、ロールスクリーンに変えてしまったのですが、いつかまた復活させたいです。
ニチベイさんの『もなみ』 洋なお部屋に和の感じ漂う和紙調 そして何よりツインスタイルなので 色々楽しめます🎶 ぜひ1枚目2枚目見てください👀✨ 結構感じが変わると思います🎶 そして夜や昼で色の見え具合も変わるので 良いと思います💕 ホントは大きい窓にも付いていたのですが壊れてしまってて、ロールスクリーンに変えてしまったのですが、いつかまた復活させたいです。
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
夏休み…あぁ夏休み、夏休み…🫠💫 ようやく残り2週間… 毎日ひっきりなしにやらかす&殴り合いの兄弟ゲンカばっっっかりなちびメンズ💔 もともと怒るとすごいエネルギー取られて疲れる私、、 最近ほぼ毎日、夜中に「怖い夢見た〜😭」と、どちらかに起こされて睡眠不足なのも重なって (昨夜は最終的に、2段ベッド下段で無理矢理3人で並んで朝を迎えました…身体が痛い❗️😂) まぁぁ毎日1日中怒鳴り散らし、リビングも荒れ、色々とスレスレの瀕死状態でどうにかやり過ごす毎日🫠💫 RCも、覗いてはタイムラインの数枚を眺めるのが精一杯、、 部屋が荒れている時こそ、シンプルな仕組み作りって大事なんだなぁ…と痛感する最近です😓 そんな中での 【床の色って大事なんだなって思った記録。】 pic①… こどもランドの地図ラグ、思い切って撤去しました❗️🗺️ 新築入居時、リビング〜こどもランドにかけて敷き詰めていた、ふわふわしたパネルマット。 リビング側は汚れと隙間の砂やゴミがあまりにも酷くなり、RCショッピングで購入したラグに変えてから結構経ちますが💦 こどもランドは床暖房がなくて底冷えするし、棚類も多いし、 こどもたちはリビング側でばかり遊んで片付けないので😅 隙間対策&暑がりはこっちでも遊んでくれ…と思い、パネルマットの上からIKEAの地図デザインのラグを敷いていました🗺️ が、今思えば完全に思惑が外れたなぁと…😂💫 マットやフローリング、ダイニングマットの木の模様に沿ってトミカやプラレールを走らせまくっていたので IKEAで何度も欲しがっていた地図ラグに決めたのですが、、 いざ買ったら、まさかの道路を走らせない‼️😱 夫曰く「想像して好きなように走らせるのが楽しいんでしょ」とな、、🙄 確かに、プラレールでもわざわざニューブロックや積み木で駅とか組んでるしね…😓🚉 でもさ…ラグなんて滅多に買い替えない我が家にとって 買ってすぐ撤去という選択肢がそもそもなかったよね…🫠 モヤモヤしながらも、遊びに来た男の子たちはほぼ100%このラグでトミカを走らせていたし マットの隙間の砂対策だと思って、敷きっぱなしを続けていました…😅 そして、ただでさえ物(特に紙‼️コピー用紙をバンバン出してお絵かきして床に放りっぱなしにする次男…)と カラフル地獄、学研のニューブロックが多い我が家。。 ある日、これはあまりにもあまりにも酷いよね…と絶望感いっぱいになり 証拠写真じゃないですが、思い切って写真を撮ってみたところ、、 ラグがごちゃごちゃしているせいで カラフル地獄が完全に床に溶け込んでいる…🫠 (pic②…自重してモノクロにしてみたら、ちょっとマシな気がしてしまう…?😂) …だから片付かないのか…?😱💦💦 ラグの色の多さ&濃さに、カラフル地獄がカモフラージュされてしまうことに気付いてしまってから 様子を見ること数週間… 結局、道路柄は全く遊ばれることがなかったので 思い切ってラグを引っぺがしてみたところ、、 ウソでしょ⁉🤣💨と叫びたくなるくらい 本人たち、全く気付かず…‼️🤣www 数日経って、来客のための“大慌て大片付け大会“が開催されたところ 「は〜片付いた〜✨なんかいつもよりスッキリしたね〜✨🥰✨」←🤣🤣🤣 結局私が伝えるまで全く気付かず、びっくりするくらい未練もない我が子たち😂💫 ちなみにダイニングマット(pic③)は、旧居からそのまま持ってきていたカインズのもの(上)でしたが 椅子の動きのせいかどうしても撓んでしまい、ついに穴が空いたので😂 床材により近い色を探していたものの、なかなか見つからず… ↑の展開もあったので、えいやっっ‼️と、ニトリの明るめのもの(下)に変えてみたところ、、 まぁ✨なんてゴミやおもちゃが目立つんでしょう…‼️🤣✨ 散らかし具合は相変わらずなのですが、、 床が明るくなったことで視認性が上がり、 転がっているおもちゃを指摘した時に、散らかっている実感が湧きやすくなったようで 片付けが以前よりは、少しだけ、、少しだけスムーズになりました✨😭✨ …以前が酷すぎたって話なんだけどね🫠 そして長男がいかに消しゴムのカスを吹っ飛ばしていたかを改めて知る… 何のために消しカスクリーナー買ったんだよ…🫠💫 おまけ。 pic④… …我慢ならん。。 これも記録ということで😂 モノクロ加工なしの、証拠写真も残してやるー‼️😂💨 この絵ヅラを毎日何度も目にしながら 片付けると壊すな‼️と怒られたり、片付けてと言っても反抗されたり、、 もーーー単純にイライラするし、なんで散らかしてる子らに私が怒られなきゃいけないんだよ💢と、本気でブチギレそうになり ちょっと冷静になろう…と撮ったpic。 改めて眺めても、こりゃ気が狂いそうになるわ…と自分に同情してしまいました…😂💫 いや、、ね、正直ツラいんだよ…🫠💫 この塊が、リビング側にまでゴロゴロ続いている訳です…😓 男の子2人って、片付かないよね〜❗️と言われることも多いけど、、 RCで、そんなことないおうちもいっぱい知ってる私はモヤモヤ… いや、RCはファンタジーの別世界なのかもしれない…と自分を宥めつつ😂 一方で、片付かないよね〜と言うママ友さんちも、おそらくここまでの散らかりっぷりはないよね〜🤣💨 ドン引きされそう🤣🤣🤣 とか、撮りながら、だんだん可笑しくなってきてたのを思い出しました🤣www これも時間が立てば、笑える思い出になるのでしょうか…🤣💫 夏休みでおうちが散らかってる〜😱💫と悲鳴を上げている、きっとどこかにいるママ同志のみなさまへ、僅かながら勇気を届けられることを願って🤣💫 大変バエないpicで失礼致しましたーーー‼️😂💫 あと2週間、、頑張れ私❗️頑張れ世の中のママたち‼️😂✨←もうヤケクソ💨💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
sumichi.f2021さんの実例写真
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りのソファ】 こちらはIKEAのソファ🛋️ かれこれもう10年近く使っている、わが家の定番アイテムです 引っ越しを機にカバーを新調しようと探してみたら…なんとすでに廃盤! 色褪せも気になっていたのでどうしようか迷った末、プロの業者さんにお願いして、カバーを染め直してもらいました さらに今回は、繋がっていた横長の部分と縦長の部分を思い切って分けて配置。(伝わりますか?笑) くっつけたり、離して使ったり♪ 新鮮な気分で楽しんでいます 長く使ってきたものでも、少し手を加えるとまた新しい魅力に出会える気がします 元々ネイビーだった色をインテリアに合わせてダークグレーにしてもらいました
【お気に入りのソファ】 こちらはIKEAのソファ🛋️ かれこれもう10年近く使っている、わが家の定番アイテムです 引っ越しを機にカバーを新調しようと探してみたら…なんとすでに廃盤! 色褪せも気になっていたのでどうしようか迷った末、プロの業者さんにお願いして、カバーを染め直してもらいました さらに今回は、繋がっていた横長の部分と縦長の部分を思い切って分けて配置。(伝わりますか?笑) くっつけたり、離して使ったり♪ 新鮮な気分で楽しんでいます 長く使ってきたものでも、少し手を加えるとまた新しい魅力に出会える気がします 元々ネイビーだった色をインテリアに合わせてダークグレーにしてもらいました
Sara
Sara
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
イケヒコ「洗える撥水ラグ モデルノ」 iPhoneも新機能使えるようになりました👏🏻 ̖́- 4枚投稿してみます🤭←すーぐやりたがる病 光の当たり方で 色の見え方も変わりますね 「ブルー💙」 我が家🏡は狭小住宅 見えてる範囲は だいたい8畳分くらいの団欒スペース✨ 250✖️200 のラグ敷いたら… いっぱいいっぱいな感じですが 締まりますね🍀*゜ 落ち着いた雰囲気になりました🎵
イケヒコ「洗える撥水ラグ モデルノ」 iPhoneも新機能使えるようになりました👏🏻 ̖́- 4枚投稿してみます🤭←すーぐやりたがる病 光の当たり方で 色の見え方も変わりますね 「ブルー💙」 我が家🏡は狭小住宅 見えてる範囲は だいたい8畳分くらいの団欒スペース✨ 250✖️200 のラグ敷いたら… いっぱいいっぱいな感じですが 締まりますね🍀*゜ 落ち着いた雰囲気になりました🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
似ているようで違う光💡 1枚目はキッチンカウンター上のダウンライト 2枚目はキッチン通路上のダウンライトです☺️ 同じダウンライトなのに付ける位置によって色の感じが違いました💛🩵
yo
yo
家族
ryouさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,300
久しぶりの投稿です🙌 母の容態があまり芳しくなく、 気持ちが落ち着かずなかなか投稿できなかったんですが、ぼちぼち復帰からの アクセントクロスイベント参加です🤗 我が家の大のお気に入りスペースのリビングのアクセントクロスは ここでも人気のウィリアム・モリスの 壁紙です🙌 ただ柄ではなく無地のブルーグレーの アクセントクロスですが 光の当たり具合、昼と夜では色の見え方がちがってみえるのもくすみカラーを 好きな理由のひとつです(´∀`*) そしてイベント投稿する前にショックなことが😭😭😭😭 次男が今朝ルービックキューブを投げて 有機EL4Kテレビ、画面割れて映らなくなりました_| ̄|○ 画面の真ん中らへんの小さい白い点 これくらいでもう映らないんです( ´༎ຶ∀༎ຶ`) ヤマダ電機の修理カスタマーサービスに電話するもこれは自損だから保証外とのこと…( ´༎ຶ∀༎ຶ`) 踏んだり蹴ったり。 家の家財保険でおりるか只今夫に確認してもらい中ですl||l(›ଳдଳ‹)l||l まとめ買いで割引してもらったけど 25万のテレビでした(||๐_๐) あぁどうか保険おりますように ( ꒦ິД꒦ິ)🙏🏻💦 最近いいねできずにすみません💦またあとでお邪魔させてもらいますね(*˘˘*)‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹
久しぶりの投稿です🙌 母の容態があまり芳しくなく、 気持ちが落ち着かずなかなか投稿できなかったんですが、ぼちぼち復帰からの アクセントクロスイベント参加です🤗 我が家の大のお気に入りスペースのリビングのアクセントクロスは ここでも人気のウィリアム・モリスの 壁紙です🙌 ただ柄ではなく無地のブルーグレーの アクセントクロスですが 光の当たり具合、昼と夜では色の見え方がちがってみえるのもくすみカラーを 好きな理由のひとつです(´∀`*) そしてイベント投稿する前にショックなことが😭😭😭😭 次男が今朝ルービックキューブを投げて 有機EL4Kテレビ、画面割れて映らなくなりました_| ̄|○ 画面の真ん中らへんの小さい白い点 これくらいでもう映らないんです( ´༎ຶ∀༎ຶ`) ヤマダ電機の修理カスタマーサービスに電話するもこれは自損だから保証外とのこと…( ´༎ຶ∀༎ຶ`) 踏んだり蹴ったり。 家の家財保険でおりるか只今夫に確認してもらい中ですl||l(›ଳдଳ‹)l||l まとめ買いで割引してもらったけど 25万のテレビでした(||๐_๐) あぁどうか保険おりますように ( ꒦ິД꒦ິ)🙏🏻💦 最近いいねできずにすみません💦またあとでお邪魔させてもらいますね(*˘˘*)‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹
ryou
ryou
4LDK | 家族
MARCHさんの実例写真
MARCH
MARCH
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
引っ越して10ヶ月経ちますが、 一昨日から寝室で寝始めました(*ˊᵕˋ*) (それまでは1階洋室) なんだかよそのお宅に来たような 自分ちじゃないような新築当初の感覚になりました◡̈♡ ここの壁は一面だけブルーグレーのアクセントクロスにしています♪ 時間帯によって色の見え方が変わったり、 ドアを開けっぱなしにしてると、 階段上がった廊下の先にこのクロスが見える雰囲気がとっても好きです♡♡ ここの壁にウォールラックを付けたいけど アクセントクロスの壁に穴を開ける勇気がありません( ̄▽ ̄*) 1階の珪藻土のグレーの壁だったら全然問題なく画鋲も刺せれるんですけどね^^;
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
moppoさんの実例写真
ザ・建売標準装備丸出しだったトイレ。 壁を塗りました。 狭過ぎて全体像がよくわからん写真になってしまいました。 またもやペンキはイマジンウォールペイント夏美組セレクションです。 色はヴェールドゥグリーでくすんだ水色に少しグリーンをかけた様な色です。 昼の太陽光が入っている時と夜のライトだけの時、色の見え方が全く違うので面白いです。 階段下で天井低いので思い切って全部塗ってやりました。 天井塗りはツラいです。首が凝ってしにそうです。 うしろの壁も斜めなのでまるで穴ぐらの様です。 これからどんな飾り付けしようかワクワクです。
ザ・建売標準装備丸出しだったトイレ。 壁を塗りました。 狭過ぎて全体像がよくわからん写真になってしまいました。 またもやペンキはイマジンウォールペイント夏美組セレクションです。 色はヴェールドゥグリーでくすんだ水色に少しグリーンをかけた様な色です。 昼の太陽光が入っている時と夜のライトだけの時、色の見え方が全く違うので面白いです。 階段下で天井低いので思い切って全部塗ってやりました。 天井塗りはツラいです。首が凝ってしにそうです。 うしろの壁も斜めなのでまるで穴ぐらの様です。 これからどんな飾り付けしようかワクワクです。
moppo
moppo
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
10日ぶりの投稿になります。 ①早朝の浴室。壁のグリーンが濃く見えます。 ②夜、照明を点けると淡いグリーンに見えます。 早朝の浴室が好き💚 …………………………………………………………………….... 主人と私の共通の親友である人 その人は主人が最初に学習塾を始めた家の大家さんの息子さん 主人とは兄弟のような関係でした 37年前、私が学生時代のテニス部の後輩にその彼を紹介し二人は意気投合して結婚しました 3年前、私達夫婦の結婚40周年 後輩夫婦の結婚35周年を祝う旅行へ行ったことが最後の思い出⛰️ 2年前、その彼は癌になり地元の病院で治療を重ねましたが、今年の春から主人が入院していた大学病院の緩和ケア病棟で治療をしていました 前向きで諦めない精神の夫婦は、最後の最後、免疫治療に賭けました… 7月からは在宅緩和ケアとなり約1ヶ月 二人とも頑張りました 9日の夜、後輩から「彼は最後まで頑張りました…家で看取ることができました」と連絡を受けました そして昨日、彼を見送って来ました
10日ぶりの投稿になります。 ①早朝の浴室。壁のグリーンが濃く見えます。 ②夜、照明を点けると淡いグリーンに見えます。 早朝の浴室が好き💚 …………………………………………………………………….... 主人と私の共通の親友である人 その人は主人が最初に学習塾を始めた家の大家さんの息子さん 主人とは兄弟のような関係でした 37年前、私が学生時代のテニス部の後輩にその彼を紹介し二人は意気投合して結婚しました 3年前、私達夫婦の結婚40周年 後輩夫婦の結婚35周年を祝う旅行へ行ったことが最後の思い出⛰️ 2年前、その彼は癌になり地元の病院で治療を重ねましたが、今年の春から主人が入院していた大学病院の緩和ケア病棟で治療をしていました 前向きで諦めない精神の夫婦は、最後の最後、免疫治療に賭けました… 7月からは在宅緩和ケアとなり約1ヶ月 二人とも頑張りました 9日の夜、後輩から「彼は最後まで頑張りました…家で看取ることができました」と連絡を受けました そして昨日、彼を見送って来ました
mommy
mommy
家族
yoshibuさんの実例写真
ステンドグラスで作った ハロウィンオブジェ🎃🦇🕸 8月から工作室で作り始めて 2回で完成✨ ガラス選びが楽しかった~♫ 後ろ側にライトを置いて照らしてます 光の当たり具合でガラスの色の見え方が 違うんですよ~☺️
ステンドグラスで作った ハロウィンオブジェ🎃🦇🕸 8月から工作室で作り始めて 2回で完成✨ ガラス選びが楽しかった~♫ 後ろ側にライトを置いて照らしてます 光の当たり具合でガラスの色の見え方が 違うんですよ~☺️
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
junさんの実例写真
ルンちゃんとの生活も残り1週間。 実際に毎日の暮らしの中で使用させていただいての率直な感想です↓↓↓ 良かった点 ・想像以上の清掃力 高機能と言えども、部屋の隅や髪の毛などは多少ゴミが残るのでは?と思っていました。ルンちゃんごめんなさい。帰宅すると以前より床が明るく見えました! ・マットの段差も楽々 キッチンマット、洗面脱衣の珪藻土マットなどの段差も、楽々でキレイにしてくれます。 ・お手入れのしやすさ ダストボックスは簡単に取り外すことができ、水洗いはできませんが、口が大きく開くので中のお掃除もしやすく感じました。 気になった点 ・音 作動中の音は結構大きく感じました。ただ、我が家は留守中に稼働させることが多かったため、特に困ることはありませんでした。 ルンちゃん。私の代わりに一生懸命お部屋をキレイにしてくれる姿が健気で可愛くって。 ホーム(充電器)を探してゆっくり戻って行く姿にも萌えます(笑) 今回体験させていただき、我が家では購入を前向きに検討することになりました! RoomClip様、iRobot様、貴重な機会をありがとうございました! 残り1週間、大事にお借りします♡
ルンちゃんとの生活も残り1週間。 実際に毎日の暮らしの中で使用させていただいての率直な感想です↓↓↓ 良かった点 ・想像以上の清掃力 高機能と言えども、部屋の隅や髪の毛などは多少ゴミが残るのでは?と思っていました。ルンちゃんごめんなさい。帰宅すると以前より床が明るく見えました! ・マットの段差も楽々 キッチンマット、洗面脱衣の珪藻土マットなどの段差も、楽々でキレイにしてくれます。 ・お手入れのしやすさ ダストボックスは簡単に取り外すことができ、水洗いはできませんが、口が大きく開くので中のお掃除もしやすく感じました。 気になった点 ・音 作動中の音は結構大きく感じました。ただ、我が家は留守中に稼働させることが多かったため、特に困ることはありませんでした。 ルンちゃん。私の代わりに一生懸命お部屋をキレイにしてくれる姿が健気で可愛くって。 ホーム(充電器)を探してゆっくり戻って行く姿にも萌えます(笑) 今回体験させていただき、我が家では購入を前向きに検討することになりました! RoomClip様、iRobot様、貴重な機会をありがとうございました! 残り1週間、大事にお借りします♡
jun
jun
家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
イベント参加です💖 1Fのトイレですが、アクセントクロスは寝室と同じです😃 クロスを貼る方向や、陽の当たり方で、同じクロスでも色が違って見えるものだと思いました。 右側の白い部分は、棚になっていて、トイレットペーパーなどを収納してます💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
学習机裏の壁、ペンキ塗り替えました⭐︎ ブルーグレーからミルクティー色に。 リビングと同じ色です! 光加減によって淡いクリーム色っぽく見えたり、ミルクティー色に見えたり、下地がブルーグレーだったから少しボタニカルカラーに見えたり。 色の見え方の変化もまた楽しいです!
hachi
hachi
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日の夜はキッチン掲載記事に嬉しいお言葉、温かいお言葉ありがとうございました✨🙏✨ 改めてキッチン。 光りの当たり具合で壁のマスタードイエローも見え方が随分違います。 朝、照明を付けず朝陽の光だけだとキッチンはとても落ち着いた感じ。 私はこの感じとっても落ち着きます☺️ 照明を付ければ一気にイエローが鮮やかになり、それもまたキッチンで元気な気分になれます✨ 私はこの壁の色だけでなく、おうちの中のペイント壁にはどれも思い入れがありますが、RCを見てくださった方がこのイエローに惹かれて私のRoomを覗いてみようと思っていただけているならとってもとっても嬉しいです🍀✨
おはようございます☀ 昨日の夜はキッチン掲載記事に嬉しいお言葉、温かいお言葉ありがとうございました✨🙏✨ 改めてキッチン。 光りの当たり具合で壁のマスタードイエローも見え方が随分違います。 朝、照明を付けず朝陽の光だけだとキッチンはとても落ち着いた感じ。 私はこの感じとっても落ち着きます☺️ 照明を付ければ一気にイエローが鮮やかになり、それもまたキッチンで元気な気分になれます✨ 私はこの壁の色だけでなく、おうちの中のペイント壁にはどれも思い入れがありますが、RCを見てくださった方がこのイエローに惹かれて私のRoomを覗いてみようと思っていただけているならとってもとっても嬉しいです🍀✨
colorer
colorer
4LDK | 家族
vanity.39さんの実例写真
アレンジメントフラワー🪻光で変化します😊
アレンジメントフラワー🪻光で変化します😊
vanity.39
vanity.39
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォルナット1度塗りの後、同じくカルデットの黒檀を右側にだけ重ね塗りした様子(タモ集成材)
リボス カルデット ウォルナット1度塗りの後、同じくカルデットの黒檀を右側にだけ重ね塗りした様子(タモ集成材)
mochi
mochi
家族
maric323さんの実例写真
このカラーが好き! 青🟦がとにかく好きです。 小さい頃は水色が1番でしたが、徐々に濃い青が好みに。 青系が好きなのは昔から変わらずですが。 両引き戸と階段手摺りは大好きな🟦に。 かなりの量の色見本を見て選びました。 光の加減で両引き戸と階段手摺りは違う色にも見えますが、同じです。 最初は両引き戸の方をこの色にして、両引き戸の色を引き立てるため、手摺りはもう少し薄い青にしようかとか色々考えたんですが、なんだかごちゃごちゃしそうな気がして同じにしました。 結果良かったです。
このカラーが好き! 青🟦がとにかく好きです。 小さい頃は水色が1番でしたが、徐々に濃い青が好みに。 青系が好きなのは昔から変わらずですが。 両引き戸と階段手摺りは大好きな🟦に。 かなりの量の色見本を見て選びました。 光の加減で両引き戸と階段手摺りは違う色にも見えますが、同じです。 最初は両引き戸の方をこの色にして、両引き戸の色を引き立てるため、手摺りはもう少し薄い青にしようかとか色々考えたんですが、なんだかごちゃごちゃしそうな気がして同じにしました。 結果良かったです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
kunikunieさんの実例写真
パープルの畳を昼間に見ると、夜とはまた違う雰囲気に見える‼️同じ畳なのに角度によって色の見え方が変わるのね♪
パープルの畳を昼間に見ると、夜とはまた違う雰囲気に見える‼️同じ畳なのに角度によって色の見え方が変わるのね♪
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

色の見え方の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ