美味しい非常食

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
neneさんの実例写真
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で 備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、 美味しいと評判のいいものを選びました。 野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、ライトだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器と ソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。 また、壁掛けテレビは地震の際には テレビの転倒防止になると思います。 トイレ トイレットペーパー ティッシュ 水 食品、紙皿類 トマトジュース ラジオ ソーラー充電器 ソーラーライト 懐中電灯 電池 マスク ウェットティッシュ ハンドスプレー 水のいらないシャンプー ボディシート マウスウォッシュ ウォータータンク ガスボンベ
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で 備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、 美味しいと評判のいいものを選びました。 野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、ライトだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器と ソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。 また、壁掛けテレビは地震の際には テレビの転倒防止になると思います。 トイレ トイレットペーパー ティッシュ 水 食品、紙皿類 トマトジュース ラジオ ソーラー充電器 ソーラーライト 懐中電灯 電池 マスク ウェットティッシュ ハンドスプレー 水のいらないシャンプー ボディシート マウスウォッシュ ウォータータンク ガスボンベ
nene
nene
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
先週の土日はPayPay祭でしたね💸 そんなにドカッと大きい買い物はしてませんが、二人揃って細々としたものをポチポチしまくりました🤭💸 その中のひとつ!永谷園さんの非常食です。 防災リュックは半年前くらいにポチッとしたのですが、非常食は揃えてなくて💦 大事だから揃えないとね〜といろいろ見てたら、有名な食品メーカーさんも出されてるんですね😲 20食分なので、二人で3日分くらい。7年保存です。 まだ届いてないですが、井村屋さんの長期保存OKのようかんもポチッとしました。 これにプラスでインスタント食品、レトルト食品も揃えたいな〜と🤔 防災リュックも買って満足状態になってしまっているので、しっかり中身チェックして足りないものを揃えないとなあ…😅 非常食に防災手帳もセットでついていました。 必要なもののチェックリストも載っていて、分かりやすくてありがたいです🙏✨✨
先週の土日はPayPay祭でしたね💸 そんなにドカッと大きい買い物はしてませんが、二人揃って細々としたものをポチポチしまくりました🤭💸 その中のひとつ!永谷園さんの非常食です。 防災リュックは半年前くらいにポチッとしたのですが、非常食は揃えてなくて💦 大事だから揃えないとね〜といろいろ見てたら、有名な食品メーカーさんも出されてるんですね😲 20食分なので、二人で3日分くらい。7年保存です。 まだ届いてないですが、井村屋さんの長期保存OKのようかんもポチッとしました。 これにプラスでインスタント食品、レトルト食品も揃えたいな〜と🤔 防災リュックも買って満足状態になってしまっているので、しっかり中身チェックして足りないものを揃えないとなあ…😅 非常食に防災手帳もセットでついていました。 必要なもののチェックリストも載っていて、分かりやすくてありがたいです🙏✨✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

美味しい非常食の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

美味しい非常食

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
neneさんの実例写真
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で 備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、 美味しいと評判のいいものを選びました。 野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、ライトだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器と ソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。 また、壁掛けテレビは地震の際には テレビの転倒防止になると思います。 トイレ トイレットペーパー ティッシュ 水 食品、紙皿類 トマトジュース ラジオ ソーラー充電器 ソーラーライト 懐中電灯 電池 マスク ウェットティッシュ ハンドスプレー 水のいらないシャンプー ボディシート マウスウォッシュ ウォータータンク ガスボンベ
我が家の防災グッズの一部です。 食品や水はローリングストックが基本で 備蓄食も準備しています。 非常時こそ美味しいご飯が食べたいと思い、 美味しいと評判のいいものを選びました。 野菜不足解消のためトマトジュースも用意しています。 食品以外での最重要アイテムは 非常用トイレ、スマホ充電器、ラジオ、ライトだと思っています。 停電した時のためにソーラー充電器と ソーラーランタンも準備しました。 この他に持ち出しリュックと車内にも最低限の防災グッズを準備しています。 また、壁掛けテレビは地震の際には テレビの転倒防止になると思います。 トイレ トイレットペーパー ティッシュ 水 食品、紙皿類 トマトジュース ラジオ ソーラー充電器 ソーラーライト 懐中電灯 電池 マスク ウェットティッシュ ハンドスプレー 水のいらないシャンプー ボディシート マウスウォッシュ ウォータータンク ガスボンベ
nene
nene
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
先週の土日はPayPay祭でしたね💸 そんなにドカッと大きい買い物はしてませんが、二人揃って細々としたものをポチポチしまくりました🤭💸 その中のひとつ!永谷園さんの非常食です。 防災リュックは半年前くらいにポチッとしたのですが、非常食は揃えてなくて💦 大事だから揃えないとね〜といろいろ見てたら、有名な食品メーカーさんも出されてるんですね😲 20食分なので、二人で3日分くらい。7年保存です。 まだ届いてないですが、井村屋さんの長期保存OKのようかんもポチッとしました。 これにプラスでインスタント食品、レトルト食品も揃えたいな〜と🤔 防災リュックも買って満足状態になってしまっているので、しっかり中身チェックして足りないものを揃えないとなあ…😅 非常食に防災手帳もセットでついていました。 必要なもののチェックリストも載っていて、分かりやすくてありがたいです🙏✨✨
先週の土日はPayPay祭でしたね💸 そんなにドカッと大きい買い物はしてませんが、二人揃って細々としたものをポチポチしまくりました🤭💸 その中のひとつ!永谷園さんの非常食です。 防災リュックは半年前くらいにポチッとしたのですが、非常食は揃えてなくて💦 大事だから揃えないとね〜といろいろ見てたら、有名な食品メーカーさんも出されてるんですね😲 20食分なので、二人で3日分くらい。7年保存です。 まだ届いてないですが、井村屋さんの長期保存OKのようかんもポチッとしました。 これにプラスでインスタント食品、レトルト食品も揃えたいな〜と🤔 防災リュックも買って満足状態になってしまっているので、しっかり中身チェックして足りないものを揃えないとなあ…😅 非常食に防災手帳もセットでついていました。 必要なもののチェックリストも載っていて、分かりやすくてありがたいです🙏✨✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

美味しい非常食の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ