稼働率

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
funky_ayankeeさんの実例写真
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
お皿を置いても稼働率の悪い1番上はホコリも溜まりやすいので、あえて稼働率の高いティッシュ類のストック場所
お皿を置いても稼働率の悪い1番上はホコリも溜まりやすいので、あえて稼働率の高いティッシュ類のストック場所
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
寝室クローゼット断捨離しました! 我が家は布団派なので広めに作ったクローゼット。深すぎて上手く収納できず、使わないものをしまっていて稼働率低い🤣 要らないものを捨てて外に出ていたものをしまったらスッキリ✨ まだまだ断捨離中ですが、記録用✏️
寝室クローゼット断捨離しました! 我が家は布団派なので広めに作ったクローゼット。深すぎて上手く収納できず、使わないものをしまっていて稼働率低い🤣 要らないものを捨てて外に出ていたものをしまったらスッキリ✨ まだまだ断捨離中ですが、記録用✏️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
下の子二人用の寝室。 将来は次女ちゃんの部屋にするつもりです。 あわよくば上の子も含めて3名で寝てもらうことを期待してましたが、長女→自分の部屋で寝まして、下の子二人→私たちの寝室で睡眠。 今のところ、稼働率がえらい低い部屋(笑)
下の子二人用の寝室。 将来は次女ちゃんの部屋にするつもりです。 あわよくば上の子も含めて3名で寝てもらうことを期待してましたが、長女→自分の部屋で寝まして、下の子二人→私たちの寝室で睡眠。 今のところ、稼働率がえらい低い部屋(笑)
KID_A
KID_A
家族
kayoさんの実例写真
シンク下収納、見直しました。 棚の下段は、稼働率高いアイテムを手前に。 棚の上段は、稼働率の低いグラス、マグカップ類。
シンク下収納、見直しました。 棚の下段は、稼働率高いアイテムを手前に。 棚の上段は、稼働率の低いグラス、マグカップ類。
kayo
kayo
3DK | 家族
toratanさんの実例写真
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
toratan
toratan
yumegu8さんの実例写真
この度、ルンバi2のモニターをさせて頂いてます🙇 子供たちの夏休みが終わってからは漸く部屋も片付けることができルンバの稼働率も上がっています😊⤴︎⤴ 夏用竹ラグや少し厚めの絨毯などの段差にもスイスイ✨ 途中でゴミが満タンになってしまった時はストップしてちゃんとお知らせアナウンスをしてくれます‪💡‬
この度、ルンバi2のモニターをさせて頂いてます🙇 子供たちの夏休みが終わってからは漸く部屋も片付けることができルンバの稼働率も上がっています😊⤴︎⤴ 夏用竹ラグや少し厚めの絨毯などの段差にもスイスイ✨ 途中でゴミが満タンになってしまった時はストップしてちゃんとお知らせアナウンスをしてくれます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
綾野製作所ラクシア4段の上から2段目です。毎日使う食器を入れています。 コップ、マグカップ、お茶碗、お椀、取り皿、イッタラ。 モナミの小鉢、イッタラティーマの稼働率高すぎです。
綾野製作所ラクシア4段の上から2段目です。毎日使う食器を入れています。 コップ、マグカップ、お茶碗、お椀、取り皿、イッタラ。 モナミの小鉢、イッタラティーマの稼働率高すぎです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
お気に入りはコーヒーメーカー 𖠚ᐝ カフェイン中毒なので稼働率も高いです😂
お気に入りはコーヒーメーカー 𖠚ᐝ カフェイン中毒なので稼働率も高いです😂
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
kasugaiさんの実例写真
4畳半の部屋はフローリングをブルースオークフロア CB420ナチュラルに張り替えし、巾木もオークに交換。 マスタードイエローに塗ったドアは、当初はプレイリーホームズのユーロトレンドキャンバスにするつもりがコロナ禍で上海工場の稼働率が落ちていて、納品が大幅に遅れるとのことだったので、工務店さんのオーダーに切り替えました。色見本とにらめっこして選んだ色は塗ってみると緑に近くてイメージとかけ離れていたので、再塗装してもらってようやくイメージ通りに。 南側の壁はFINISH ONEのサフランで塗ったものの、ドアと色とマッチしていないので、いずれ塗り直すつもり。何色にしようかなあ。
4畳半の部屋はフローリングをブルースオークフロア CB420ナチュラルに張り替えし、巾木もオークに交換。 マスタードイエローに塗ったドアは、当初はプレイリーホームズのユーロトレンドキャンバスにするつもりがコロナ禍で上海工場の稼働率が落ちていて、納品が大幅に遅れるとのことだったので、工務店さんのオーダーに切り替えました。色見本とにらめっこして選んだ色は塗ってみると緑に近くてイメージとかけ離れていたので、再塗装してもらってようやくイメージ通りに。 南側の壁はFINISH ONEのサフランで塗ったものの、ドアと色とマッチしていないので、いずれ塗り直すつもり。何色にしようかなあ。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
ずっと使ってなかったアロマで
ずっと使ってなかったアロマで
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
be2355さんの実例写真
本格的に夏休み。 今年は暑いのでプールの稼働率が高いです。水道代が((( ;゚Д゚)))
本格的に夏休み。 今年は暑いのでプールの稼働率が高いです。水道代が((( ;゚Д゚)))
be2355
be2355
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
サンシェードをつけました(^_^) 少しは涼しくなりました😂これで、エアコンの稼働率が少しでも下がってくれるといいのですが(^_^) 期待をこめて(*^_^*) 一階取り付け部は、外構でポールをたててもらっています。そちらにフックを引っ掻けるだけで取り付け完了(^_^)上のシェードはテラスに直接取り付け金具をつけてもらっていて、二階テラスから手を伸ばせばこちらもフックをつけるだけにしてもらいました(^_^)キャタツ不要です✨
サンシェードをつけました(^_^) 少しは涼しくなりました😂これで、エアコンの稼働率が少しでも下がってくれるといいのですが(^_^) 期待をこめて(*^_^*) 一階取り付け部は、外構でポールをたててもらっています。そちらにフックを引っ掻けるだけで取り付け完了(^_^)上のシェードはテラスに直接取り付け金具をつけてもらっていて、二階テラスから手を伸ばせばこちらもフックをつけるだけにしてもらいました(^_^)キャタツ不要です✨
k-pro
k-pro
家族
kakihomeさんの実例写真
軽い軽いスイスイ. 前後左右に軽く運べるので いろんな部屋に移動できて 全部屋に使える. こんなに軽くてスイスイ動く除湿機は初めて。重いから移動いいや。と諦めていた事も良くあったので、以前より、除湿機の稼働率あがります!
軽い軽いスイスイ. 前後左右に軽く運べるので いろんな部屋に移動できて 全部屋に使える. こんなに軽くてスイスイ動く除湿機は初めて。重いから移動いいや。と諦めていた事も良くあったので、以前より、除湿機の稼働率あがります!
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です<(_ _)> 我が家のつり戸棚収納です。 つり戸棚ストッカーと無印良品のボックス、100均の透明ボックス活躍中です(´▽`) 上段は、稼働率の少ないもの。中が見えないものはマステで収納品を記入して管理。 お客様用の食器は無印良品のボックスを。こちらのボックスもとても優秀で、後ろに引っかかるようになっているので、上に持ち上げないと動きません。 下段は、よく稼働するものを、透明なもので、見える管理。 極力食品ロスを防ぐように、マメに賞味期限も管理しています(^_^)v 少し前高い所にある収納は持ち手があるととても便利です( ´艸`)
イベント参加です<(_ _)> 我が家のつり戸棚収納です。 つり戸棚ストッカーと無印良品のボックス、100均の透明ボックス活躍中です(´▽`) 上段は、稼働率の少ないもの。中が見えないものはマステで収納品を記入して管理。 お客様用の食器は無印良品のボックスを。こちらのボックスもとても優秀で、後ろに引っかかるようになっているので、上に持ち上げないと動きません。 下段は、よく稼働するものを、透明なもので、見える管理。 極力食品ロスを防ぐように、マメに賞味期限も管理しています(^_^)v 少し前高い所にある収納は持ち手があるととても便利です( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
イベント参加♪ 我が家の掃除機達です(*^-^*) 稼働率順に並べてみました♪ 1、ココロボ 毎日同じ時間に家中をお掃除してくれる、お掃除ロボットのココロボちゃん! 2、ハンディ掃除機 小回りがきき、どこでも好きな所に使えて、ノズルも付け替えれるのでかなり重宝してます 3、レイコップ ふとん、マット、枕、クッション、座椅子等、ダニが好きそうな物に使ってます 4、掃除機 自分の掃除したい所らを広範囲で掃除出来るのがいいです♪ お掃除ロボット見てるとイライラするので(-。-)y-゜゜゜見ないようにしてますが(*/□\*)
イベント参加♪ 我が家の掃除機達です(*^-^*) 稼働率順に並べてみました♪ 1、ココロボ 毎日同じ時間に家中をお掃除してくれる、お掃除ロボットのココロボちゃん! 2、ハンディ掃除機 小回りがきき、どこでも好きな所に使えて、ノズルも付け替えれるのでかなり重宝してます 3、レイコップ ふとん、マット、枕、クッション、座椅子等、ダニが好きそうな物に使ってます 4、掃除機 自分の掃除したい所らを広範囲で掃除出来るのがいいです♪ お掃除ロボット見てるとイライラするので(-。-)y-゜゜゜見ないようにしてますが(*/□\*)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
3月22日、新居に引っ越しました(*´˘`*) まだダンボールだらけのお家ですが 稼働率の高い高いkitchenは優先度高めて…笑 まだまだですが 少しずつ機能的にしていきたいです⑅◡̈*❤︎
3月22日、新居に引っ越しました(*´˘`*) まだダンボールだらけのお家ですが 稼働率の高い高いkitchenは優先度高めて…笑 まだまだですが 少しずつ機能的にしていきたいです⑅◡̈*❤︎
mimieden
mimieden
家族
mayumiさんの実例写真
貼り替え途中経過⭐︎ 訳あり休職中ですww 先月末に手術をしたので右腕稼働率8割程なのでなかなか上手く進まん_:(´ཀ`」 ∠):
貼り替え途中経過⭐︎ 訳あり休職中ですww 先月末に手術をしたので右腕稼働率8割程なのでなかなか上手く進まん_:(´ཀ`」 ∠):
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
さっきの子供バージョン。 変なショット😰です。 コロナで毎日家の中〜💦
さっきの子供バージョン。 変なショット😰です。 コロナで毎日家の中〜💦
bonapeti
bonapeti
家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
poniさんの実例写真
2016/11/16 後ろ側の壁が出来ていた 東側。残念ながら窓なし。
2016/11/16 後ろ側の壁が出来ていた 東側。残念ながら窓なし。
poni
poni
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
地味〜な投稿です(*^^*ゞ このでっかいクーラーボックス! 家を建てた時に夫さんがホームパーティー用にと勝手に買ってきた😑 稼働率は低いし場所は取るしで悩みの種でした。 で、ひらめいた💡✨ 元々収納が少ない我が家。 ここに収納棚を作ろうかと思ってましたが、あるじゃん♡ でっかい収納ボックスが😁 なんとスペースピッタリ♪ 上は物干しポールがあって室内干場なので、高さもこのくらいで丁度良い♪ 色も赤とか青じゃなくて良かった♡ なんかカッコよく見えて来たぞ 笑 猫砂や洗剤のストック、トイレットペーパーやテッシュなどなど大容量〜 ちょっとしたヒラメキでハッピーに♪ ↑ヒラメくの遅い ジモティーで売り飛ばさなくて良かった😙
地味〜な投稿です(*^^*ゞ このでっかいクーラーボックス! 家を建てた時に夫さんがホームパーティー用にと勝手に買ってきた😑 稼働率は低いし場所は取るしで悩みの種でした。 で、ひらめいた💡✨ 元々収納が少ない我が家。 ここに収納棚を作ろうかと思ってましたが、あるじゃん♡ でっかい収納ボックスが😁 なんとスペースピッタリ♪ 上は物干しポールがあって室内干場なので、高さもこのくらいで丁度良い♪ 色も赤とか青じゃなくて良かった♡ なんかカッコよく見えて来たぞ 笑 猫砂や洗剤のストック、トイレットペーパーやテッシュなどなど大容量〜 ちょっとしたヒラメキでハッピーに♪ ↑ヒラメくの遅い ジモティーで売り飛ばさなくて良かった😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
洗濯機のゴミ受けは洗ったらここで乾かします(^^) あ、毎日じゃありませんよ~。そんなにマメじゃないんで🤭 洗濯物は浴室乾燥を使って乾かすので、ここに並べておけばキレイに乾きます😉 6ニャンの我が家、1人暮らしとは思えないほど洗濯機の稼働率が高い🤣ので、お掃除やメンテナンスはこまめに行います。
洗濯機のゴミ受けは洗ったらここで乾かします(^^) あ、毎日じゃありませんよ~。そんなにマメじゃないんで🤭 洗濯物は浴室乾燥を使って乾かすので、ここに並べておけばキレイに乾きます😉 6ニャンの我が家、1人暮らしとは思えないほど洗濯機の稼働率が高い🤣ので、お掃除やメンテナンスはこまめに行います。
nachi
nachi
2LDK
flat_house_japanさんの実例写真
エアコンの空気を循環させるため、シーリングファンの稼働率は高いです
エアコンの空気を循環させるため、シーリングファンの稼働率は高いです
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
象印🐘秋の新製品 空気清浄機 設置してみたかった所 その② 「寝室」 寝室こそ「ホコリ」が溜まり易い所ですよね💦 寝具、ファブリック、カーテン、衣類… 設置してみると やっぱり運転稼働率が上がります 低騒音設計🤫シーッ ホントに静かなので 睡眠💤の邪魔に なりませんでした🤭
象印🐘秋の新製品 空気清浄機 設置してみたかった所 その② 「寝室」 寝室こそ「ホコリ」が溜まり易い所ですよね💦 寝具、ファブリック、カーテン、衣類… 設置してみると やっぱり運転稼働率が上がります 低騒音設計🤫シーッ ホントに静かなので 睡眠💤の邪魔に なりませんでした🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

稼働率の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

稼働率

40枚の部屋写真から35枚をセレクト
funky_ayankeeさんの実例写真
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
収納は7割、 稼働率は100%。 毎日の5分掃除。 マキタの掃除機の充電が切れるまで。 完璧は求めない。 でも、習慣化する。 乾燥機、食洗機、 家事をラクにする文明の力は頼りまくり。 モノやコトを手放し、自分にとって本当に大切なものに時間とお金を使う。 ミニマリストにはまだまだ程遠いけど、ミニマリストの考え方には心から共感します。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
お皿を置いても稼働率の悪い1番上はホコリも溜まりやすいので、あえて稼働率の高いティッシュ類のストック場所
お皿を置いても稼働率の悪い1番上はホコリも溜まりやすいので、あえて稼働率の高いティッシュ類のストック場所
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
洗面鏡裏収納見直ししました。 以前は鏡裏にピアスだったのですが 開閉するたび、シャラシャラ音が鳴って落ちそうでチェンジすると共に、改めて収納を見直し、稼働率の高い収納を心がけました。 ダイソーの指輪ケース(¥220) 指輪とイヤーカフ、小さめのフープピアス収納 見やすく取り出し直しやすいです。 裏面にまんべんなく100均両面テープで固定。 しっかり挟まってるので落ちない! でも取るときはすんなり取れます! スチレンボードを棚板サイズにカットし 100均のシートを貼ったもの。 BOXタイプより、棚板のほうが向いてるモノは 場所を有効活用でき、見やすく取り出しやすいです。 アクセサリーボードは 100均ケースのフタと仕切りで作成。 落ちないように上に突っ張り棒と 下にはファイルを連結させるクリップを使用。 どれもダイソーです。 100均仕切りを使って収納ケースの中を仕切ったり 洗顔や歯磨き粉など仕切りで引っ掛けれるように、 してます。 仕切りはセリアの方がよりシンプルで好き。 歯ブラシは浮かす事で掃除が楽! 自作棚板にtowerの歯ブラシ立てをぶら下げました。 歯ブラシ下に珪藻土を置いて湿気対策してます。 歯磨き粉はめんどくさがり家族なので 引っ掛けたまま使えるように手前にしてます。 ずっと歯ブラシや歯磨き粉は外に出してたけど 掃除に時間かかるので鏡裏に収納しました! 面倒だった洗面台掃除、シンクに退けるのが何もないのでめちゃくちゃ掃除楽です!!!
coco
coco
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
寝室クローゼット断捨離しました! 我が家は布団派なので広めに作ったクローゼット。深すぎて上手く収納できず、使わないものをしまっていて稼働率低い🤣 要らないものを捨てて外に出ていたものをしまったらスッキリ✨ まだまだ断捨離中ですが、記録用✏️
寝室クローゼット断捨離しました! 我が家は布団派なので広めに作ったクローゼット。深すぎて上手く収納できず、使わないものをしまっていて稼働率低い🤣 要らないものを捨てて外に出ていたものをしまったらスッキリ✨ まだまだ断捨離中ですが、記録用✏️
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
下の子二人用の寝室。 将来は次女ちゃんの部屋にするつもりです。 あわよくば上の子も含めて3名で寝てもらうことを期待してましたが、長女→自分の部屋で寝まして、下の子二人→私たちの寝室で睡眠。 今のところ、稼働率がえらい低い部屋(笑)
下の子二人用の寝室。 将来は次女ちゃんの部屋にするつもりです。 あわよくば上の子も含めて3名で寝てもらうことを期待してましたが、長女→自分の部屋で寝まして、下の子二人→私たちの寝室で睡眠。 今のところ、稼働率がえらい低い部屋(笑)
KID_A
KID_A
家族
kayoさんの実例写真
シンク下収納、見直しました。 棚の下段は、稼働率高いアイテムを手前に。 棚の上段は、稼働率の低いグラス、マグカップ類。
シンク下収納、見直しました。 棚の下段は、稼働率高いアイテムを手前に。 棚の上段は、稼働率の低いグラス、マグカップ類。
kayo
kayo
3DK | 家族
toratanさんの実例写真
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
トリーランド(鳥ランド)へようこそ。白い掃除機さん♪ インコ🦜&わんこたちのお父さんがスティック掃除機を買いましたので、お下がりでこの掃除機をもらいました。 うちもスティック🏒がいいけれど、稼働率が高すぎるので過酷すぎる、ということでいまだコード式掃除機を使っています。 レイコップのコードレスはもっぱら布団専用♪ 使っていた赤い掃除機さんより年配だけれど、よく吸い取ります😂 がんばれ、過酷な掃除機よ📣 抜け毛抜け羽根、🪽エサの殻… どうぞ好きなだけ吸い取りください🙇笑
toratan
toratan
yumegu8さんの実例写真
この度、ルンバi2のモニターをさせて頂いてます🙇 子供たちの夏休みが終わってからは漸く部屋も片付けることができルンバの稼働率も上がっています😊⤴︎⤴ 夏用竹ラグや少し厚めの絨毯などの段差にもスイスイ✨ 途中でゴミが満タンになってしまった時はストップしてちゃんとお知らせアナウンスをしてくれます‪💡‬
この度、ルンバi2のモニターをさせて頂いてます🙇 子供たちの夏休みが終わってからは漸く部屋も片付けることができルンバの稼働率も上がっています😊⤴︎⤴ 夏用竹ラグや少し厚めの絨毯などの段差にもスイスイ✨ 途中でゴミが満タンになってしまった時はストップしてちゃんとお知らせアナウンスをしてくれます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
綾野製作所ラクシア4段の上から2段目です。毎日使う食器を入れています。 コップ、マグカップ、お茶碗、お椀、取り皿、イッタラ。 モナミの小鉢、イッタラティーマの稼働率高すぎです。
綾野製作所ラクシア4段の上から2段目です。毎日使う食器を入れています。 コップ、マグカップ、お茶碗、お椀、取り皿、イッタラ。 モナミの小鉢、イッタラティーマの稼働率高すぎです。
kinako
kinako
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
お気に入りはコーヒーメーカー 𖠚ᐝ カフェイン中毒なので稼働率も高いです😂
お気に入りはコーヒーメーカー 𖠚ᐝ カフェイン中毒なので稼働率も高いです😂
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
kasugaiさんの実例写真
4畳半の部屋はフローリングをブルースオークフロア CB420ナチュラルに張り替えし、巾木もオークに交換。 マスタードイエローに塗ったドアは、当初はプレイリーホームズのユーロトレンドキャンバスにするつもりがコロナ禍で上海工場の稼働率が落ちていて、納品が大幅に遅れるとのことだったので、工務店さんのオーダーに切り替えました。色見本とにらめっこして選んだ色は塗ってみると緑に近くてイメージとかけ離れていたので、再塗装してもらってようやくイメージ通りに。 南側の壁はFINISH ONEのサフランで塗ったものの、ドアと色とマッチしていないので、いずれ塗り直すつもり。何色にしようかなあ。
4畳半の部屋はフローリングをブルースオークフロア CB420ナチュラルに張り替えし、巾木もオークに交換。 マスタードイエローに塗ったドアは、当初はプレイリーホームズのユーロトレンドキャンバスにするつもりがコロナ禍で上海工場の稼働率が落ちていて、納品が大幅に遅れるとのことだったので、工務店さんのオーダーに切り替えました。色見本とにらめっこして選んだ色は塗ってみると緑に近くてイメージとかけ離れていたので、再塗装してもらってようやくイメージ通りに。 南側の壁はFINISH ONEのサフランで塗ったものの、ドアと色とマッチしていないので、いずれ塗り直すつもり。何色にしようかなあ。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
k.y.aさんの実例写真
ずっと使ってなかったアロマで
ずっと使ってなかったアロマで
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
be2355さんの実例写真
本格的に夏休み。 今年は暑いのでプールの稼働率が高いです。水道代が((( ;゚Д゚)))
本格的に夏休み。 今年は暑いのでプールの稼働率が高いです。水道代が((( ;゚Д゚)))
be2355
be2355
3LDK | 家族
k-proさんの実例写真
サンシェードをつけました(^_^) 少しは涼しくなりました😂これで、エアコンの稼働率が少しでも下がってくれるといいのですが(^_^) 期待をこめて(*^_^*) 一階取り付け部は、外構でポールをたててもらっています。そちらにフックを引っ掻けるだけで取り付け完了(^_^)上のシェードはテラスに直接取り付け金具をつけてもらっていて、二階テラスから手を伸ばせばこちらもフックをつけるだけにしてもらいました(^_^)キャタツ不要です✨
サンシェードをつけました(^_^) 少しは涼しくなりました😂これで、エアコンの稼働率が少しでも下がってくれるといいのですが(^_^) 期待をこめて(*^_^*) 一階取り付け部は、外構でポールをたててもらっています。そちらにフックを引っ掻けるだけで取り付け完了(^_^)上のシェードはテラスに直接取り付け金具をつけてもらっていて、二階テラスから手を伸ばせばこちらもフックをつけるだけにしてもらいました(^_^)キャタツ不要です✨
k-pro
k-pro
家族
kakihomeさんの実例写真
軽い軽いスイスイ. 前後左右に軽く運べるので いろんな部屋に移動できて 全部屋に使える. こんなに軽くてスイスイ動く除湿機は初めて。重いから移動いいや。と諦めていた事も良くあったので、以前より、除湿機の稼働率あがります!
軽い軽いスイスイ. 前後左右に軽く運べるので いろんな部屋に移動できて 全部屋に使える. こんなに軽くてスイスイ動く除湿機は初めて。重いから移動いいや。と諦めていた事も良くあったので、以前より、除湿機の稼働率あがります!
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
イベント参加です<(_ _)> 我が家のつり戸棚収納です。 つり戸棚ストッカーと無印良品のボックス、100均の透明ボックス活躍中です(´▽`) 上段は、稼働率の少ないもの。中が見えないものはマステで収納品を記入して管理。 お客様用の食器は無印良品のボックスを。こちらのボックスもとても優秀で、後ろに引っかかるようになっているので、上に持ち上げないと動きません。 下段は、よく稼働するものを、透明なもので、見える管理。 極力食品ロスを防ぐように、マメに賞味期限も管理しています(^_^)v 少し前高い所にある収納は持ち手があるととても便利です( ´艸`)
イベント参加です<(_ _)> 我が家のつり戸棚収納です。 つり戸棚ストッカーと無印良品のボックス、100均の透明ボックス活躍中です(´▽`) 上段は、稼働率の少ないもの。中が見えないものはマステで収納品を記入して管理。 お客様用の食器は無印良品のボックスを。こちらのボックスもとても優秀で、後ろに引っかかるようになっているので、上に持ち上げないと動きません。 下段は、よく稼働するものを、透明なもので、見える管理。 極力食品ロスを防ぐように、マメに賞味期限も管理しています(^_^)v 少し前高い所にある収納は持ち手があるととても便利です( ´艸`)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
イベント参加♪ 我が家の掃除機達です(*^-^*) 稼働率順に並べてみました♪ 1、ココロボ 毎日同じ時間に家中をお掃除してくれる、お掃除ロボットのココロボちゃん! 2、ハンディ掃除機 小回りがきき、どこでも好きな所に使えて、ノズルも付け替えれるのでかなり重宝してます 3、レイコップ ふとん、マット、枕、クッション、座椅子等、ダニが好きそうな物に使ってます 4、掃除機 自分の掃除したい所らを広範囲で掃除出来るのがいいです♪ お掃除ロボット見てるとイライラするので(-。-)y-゜゜゜見ないようにしてますが(*/□\*)
イベント参加♪ 我が家の掃除機達です(*^-^*) 稼働率順に並べてみました♪ 1、ココロボ 毎日同じ時間に家中をお掃除してくれる、お掃除ロボットのココロボちゃん! 2、ハンディ掃除機 小回りがきき、どこでも好きな所に使えて、ノズルも付け替えれるのでかなり重宝してます 3、レイコップ ふとん、マット、枕、クッション、座椅子等、ダニが好きそうな物に使ってます 4、掃除機 自分の掃除したい所らを広範囲で掃除出来るのがいいです♪ お掃除ロボット見てるとイライラするので(-。-)y-゜゜゜見ないようにしてますが(*/□\*)
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
3月22日、新居に引っ越しました(*´˘`*) まだダンボールだらけのお家ですが 稼働率の高い高いkitchenは優先度高めて…笑 まだまだですが 少しずつ機能的にしていきたいです⑅◡̈*❤︎
3月22日、新居に引っ越しました(*´˘`*) まだダンボールだらけのお家ですが 稼働率の高い高いkitchenは優先度高めて…笑 まだまだですが 少しずつ機能的にしていきたいです⑅◡̈*❤︎
mimieden
mimieden
家族
mayumiさんの実例写真
貼り替え途中経過⭐︎ 訳あり休職中ですww 先月末に手術をしたので右腕稼働率8割程なのでなかなか上手く進まん_:(´ཀ`」 ∠):
貼り替え途中経過⭐︎ 訳あり休職中ですww 先月末に手術をしたので右腕稼働率8割程なのでなかなか上手く進まん_:(´ཀ`」 ∠):
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
さっきの子供バージョン。 変なショット😰です。 コロナで毎日家の中〜💦
さっきの子供バージョン。 変なショット😰です。 コロナで毎日家の中〜💦
bonapeti
bonapeti
家族
naive.coccoさんの実例写真
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
キッチン収納全出ししました。 昨年末からずっと、YouTubeの古堅純子さんの週末ビフォーアフターを観続けていました。 たくさんのものに埋もれたお部屋の景色を、ものを減らさずに美しく変えていく行程が面白くてハマってしまいました。 キッチンは火のライン、水のライン、作業ラインに分かれてて、腰高から背丈が1番使いやすいゴールデンゾーン。 なるほどなるほどと思っていただけでしたが、毎日観ているうちにふと、あれ?シンク後ろのゴールデンな引き出しに、眺めて嬉しいだけのあまり使っていない食器が入ってるわ!と。 そして食器棚下にしまい込んでるレトルトや缶詰の食材がどうにも取り出しにくく、賞味期限切れも多く同じものをダブって買ってしまう事も多数。 こ、これは……。 もしかしてそれらをチェンジすれば、使い易くムダが無くなるのかな?と。 古堅さんいわく、キッチン収納は家の中で最後にした方が良いとの事でしたが、キッチンの中の収納なら私の一存で決められるし、時間の余裕がある今がチャンスかも?と決心しました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
poniさんの実例写真
2016/11/16 後ろ側の壁が出来ていた 東側。残念ながら窓なし。
2016/11/16 後ろ側の壁が出来ていた 東側。残念ながら窓なし。
poni
poni
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
地味〜な投稿です(*^^*ゞ このでっかいクーラーボックス! 家を建てた時に夫さんがホームパーティー用にと勝手に買ってきた😑 稼働率は低いし場所は取るしで悩みの種でした。 で、ひらめいた💡✨ 元々収納が少ない我が家。 ここに収納棚を作ろうかと思ってましたが、あるじゃん♡ でっかい収納ボックスが😁 なんとスペースピッタリ♪ 上は物干しポールがあって室内干場なので、高さもこのくらいで丁度良い♪ 色も赤とか青じゃなくて良かった♡ なんかカッコよく見えて来たぞ 笑 猫砂や洗剤のストック、トイレットペーパーやテッシュなどなど大容量〜 ちょっとしたヒラメキでハッピーに♪ ↑ヒラメくの遅い ジモティーで売り飛ばさなくて良かった😙
地味〜な投稿です(*^^*ゞ このでっかいクーラーボックス! 家を建てた時に夫さんがホームパーティー用にと勝手に買ってきた😑 稼働率は低いし場所は取るしで悩みの種でした。 で、ひらめいた💡✨ 元々収納が少ない我が家。 ここに収納棚を作ろうかと思ってましたが、あるじゃん♡ でっかい収納ボックスが😁 なんとスペースピッタリ♪ 上は物干しポールがあって室内干場なので、高さもこのくらいで丁度良い♪ 色も赤とか青じゃなくて良かった♡ なんかカッコよく見えて来たぞ 笑 猫砂や洗剤のストック、トイレットペーパーやテッシュなどなど大容量〜 ちょっとしたヒラメキでハッピーに♪ ↑ヒラメくの遅い ジモティーで売り飛ばさなくて良かった😙
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
洗濯機のゴミ受けは洗ったらここで乾かします(^^) あ、毎日じゃありませんよ~。そんなにマメじゃないんで🤭 洗濯物は浴室乾燥を使って乾かすので、ここに並べておけばキレイに乾きます😉 6ニャンの我が家、1人暮らしとは思えないほど洗濯機の稼働率が高い🤣ので、お掃除やメンテナンスはこまめに行います。
洗濯機のゴミ受けは洗ったらここで乾かします(^^) あ、毎日じゃありませんよ~。そんなにマメじゃないんで🤭 洗濯物は浴室乾燥を使って乾かすので、ここに並べておけばキレイに乾きます😉 6ニャンの我が家、1人暮らしとは思えないほど洗濯機の稼働率が高い🤣ので、お掃除やメンテナンスはこまめに行います。
nachi
nachi
2LDK
flat_house_japanさんの実例写真
エアコンの空気を循環させるため、シーリングファンの稼働率は高いです
エアコンの空気を循環させるため、シーリングファンの稼働率は高いです
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
象印🐘秋の新製品 空気清浄機 設置してみたかった所 その② 「寝室」 寝室こそ「ホコリ」が溜まり易い所ですよね💦 寝具、ファブリック、カーテン、衣類… 設置してみると やっぱり運転稼働率が上がります 低騒音設計🤫シーッ ホントに静かなので 睡眠💤の邪魔に なりませんでした🤭
象印🐘秋の新製品 空気清浄機 設置してみたかった所 その② 「寝室」 寝室こそ「ホコリ」が溜まり易い所ですよね💦 寝具、ファブリック、カーテン、衣類… 設置してみると やっぱり運転稼働率が上がります 低騒音設計🤫シーッ ホントに静かなので 睡眠💤の邪魔に なりませんでした🤭
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

稼働率の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ