アクリル板なので軽い

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
lrikaさんの実例写真
冷暖房効きはやっぱり気になる。。 建具はアミス(三協アルミ)を採用。 アクリル板なので、軽くて安全。
冷暖房効きはやっぱり気になる。。 建具はアミス(三協アルミ)を採用。 アクリル板なので、軽くて安全。
lrika
lrika
家族
uraさんの実例写真
レンジの台のU-E-‼︎
レンジの台のU-E-‼︎
ura
ura
kao.320さんの実例写真
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
kao.320
kao.320
家族
noakiさんの実例写真
映画ハイスピード入場者特典コースター、私はこんな風に飾って楽しんでいます(•ө•)♡
映画ハイスピード入場者特典コースター、私はこんな風に飾って楽しんでいます(•ө•)♡
noaki
noaki
1LDK | 一人暮らし
Bob.さんの実例写真
亡き祖父が集めていたホテルのステッカーをアクリル板に。
亡き祖父が集めていたホテルのステッカーをアクリル板に。
Bob.
Bob.
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
やっとレースのカーテンを買い換えました♫(^ν^) カフェカーテンは長さが足りず諦め、ニトリでやわらか〰い素材の麻布の雰囲気があるレースのカーテンがあったので即買いしました☆ いざ遠目で見ると真っ白に見えるのが悲しい所ですが 前のより明るく見えて気に入りました☆本音はレース無しで開放的にしたい所ですが、我が家はお隣が工場なのでカーテンは必須です(T ^ T) とりあえず窓は完成しました♫
やっとレースのカーテンを買い換えました♫(^ν^) カフェカーテンは長さが足りず諦め、ニトリでやわらか〰い素材の麻布の雰囲気があるレースのカーテンがあったので即買いしました☆ いざ遠目で見ると真っ白に見えるのが悲しい所ですが 前のより明るく見えて気に入りました☆本音はレース無しで開放的にしたい所ですが、我が家はお隣が工場なのでカーテンは必須です(T ^ T) とりあえず窓は完成しました♫
yuno
yuno
家族
T.N.Mさんの実例写真
chikoちゃんのマリンモチーフ✨飾ってみました♪♪♪ 涼しげで可愛い❤️ ウチにあった、浮き玉やシーグラスも一緒に、、、あとモンチーも❤️
chikoちゃんのマリンモチーフ✨飾ってみました♪♪♪ 涼しげで可愛い❤️ ウチにあった、浮き玉やシーグラスも一緒に、、、あとモンチーも❤️
T.N.M
T.N.M
家族
nickさんの実例写真
nick
nick
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
引き戸をリメイクしました(夏仕様)。 元はガラス戸なんですが、ガラガラ音がする、重たいなどの理由でアクリル板に交換です。 アクリル板は「はざいや」さんから購入。カットサイズをミリ単位で注文できて、価格もホームセンターで購入するよりも押さえることができました。 アクリルなのでポリケア必須です(^^)。 こちらの引き戸は、くぎ1本しか使っていませんでした。 建具屋さんの知恵は素晴らしいですね。
引き戸をリメイクしました(夏仕様)。 元はガラス戸なんですが、ガラガラ音がする、重たいなどの理由でアクリル板に交換です。 アクリル板は「はざいや」さんから購入。カットサイズをミリ単位で注文できて、価格もホームセンターで購入するよりも押さえることができました。 アクリルなのでポリケア必須です(^^)。 こちらの引き戸は、くぎ1本しか使っていませんでした。 建具屋さんの知恵は素晴らしいですね。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tomokoさんの実例写真
セリアアクリル板 ダイソーガラス絵の具
セリアアクリル板 ダイソーガラス絵の具
tomoko
tomoko
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 主人の DIY ❁❀✿✾ 【 オシャレなキッチン・ カフェ風ショーケースDIY 】 うちの人気のカフェ風ショーケースを DIY作成中です^^* 来週末には、メルカリにて販売予定です。 今回は、中板を木材に変更して出品します。 こちらの中のアクリル板だと、 軽いものしか入れられなくて… しっかり頑丈なものを作成中です。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 主人の DIY ❁❀✿✾ 【 オシャレなキッチン・ カフェ風ショーケースDIY 】 うちの人気のカフェ風ショーケースを DIY作成中です^^* 来週末には、メルカリにて販売予定です。 今回は、中板を木材に変更して出品します。 こちらの中のアクリル板だと、 軽いものしか入れられなくて… しっかり頑丈なものを作成中です。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
食器を飾りたいので、扉を付けようと思い、軽いアクリル版を選びました。 カッターなどで筋を入れて パキッと折れます。 棚は最初から、このアクリル版の幅に仕立てました。アクリル版の上だけ折って、長さを棚に合わせました。 蝶番はアクリル版のコーナーに有った物です。 この時はまだ磁石で止める所が付いていません。 娘から貰ったマグカップを飾りました♡ スヌーピーは長男から送られて来た母の日のカードです♡ 綺麗な箱もなかなか処分出来ず… scene.2016. 2月
食器を飾りたいので、扉を付けようと思い、軽いアクリル版を選びました。 カッターなどで筋を入れて パキッと折れます。 棚は最初から、このアクリル版の幅に仕立てました。アクリル版の上だけ折って、長さを棚に合わせました。 蝶番はアクリル版のコーナーに有った物です。 この時はまだ磁石で止める所が付いていません。 娘から貰ったマグカップを飾りました♡ スヌーピーは長男から送られて来た母の日のカードです♡ 綺麗な箱もなかなか処分出来ず… scene.2016. 2月
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
扉を閉めた感じ✨ すぐ横に窓があり、少し埃が入りやすいので、扉付きにしました( ¨̮ )︎︎アクリル板なので軽いです。
扉を閉めた感じ✨ すぐ横に窓があり、少し埃が入りやすいので、扉付きにしました( ¨̮ )︎︎アクリル板なので軽いです。
m.r
m.r
家族

アクリル板なので軽いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクリル板なので軽い

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
lrikaさんの実例写真
冷暖房効きはやっぱり気になる。。 建具はアミス(三協アルミ)を採用。 アクリル板なので、軽くて安全。
冷暖房効きはやっぱり気になる。。 建具はアミス(三協アルミ)を採用。 アクリル板なので、軽くて安全。
lrika
lrika
家族
uraさんの実例写真
レンジの台のU-E-‼︎
レンジの台のU-E-‼︎
ura
ura
kao.320さんの実例写真
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
反対側から シマホで見つけたこのアクリル板。 素晴らしいことに、パッと見、モールガラスにしか見えません! 厚みが5ミリほどありますが、とにかく軽く、カッターで簡単にカットできるのも有り難いです。 ストライプ柄を「縦」に使うか「横」に使うかで悩みましたが、何となく縦に使われていることが多い気がしたので「縦」に決定。 で、やっぱり「横」にすれば良かったと後悔中(ーー) ブラインドに合わせて「横」が正解だったんじゃないかと… それに、ドアには縦向きが似合うけど、窓枠に縦向きで使うと何だか古民家風?(・・;)ウーン 実際古民家だから、これでいいのか…笑
kao.320
kao.320
家族
noakiさんの実例写真
映画ハイスピード入場者特典コースター、私はこんな風に飾って楽しんでいます(•ө•)♡
映画ハイスピード入場者特典コースター、私はこんな風に飾って楽しんでいます(•ө•)♡
noaki
noaki
1LDK | 一人暮らし
Bob.さんの実例写真
亡き祖父が集めていたホテルのステッカーをアクリル板に。
亡き祖父が集めていたホテルのステッカーをアクリル板に。
Bob.
Bob.
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
やっとレースのカーテンを買い換えました♫(^ν^) カフェカーテンは長さが足りず諦め、ニトリでやわらか〰い素材の麻布の雰囲気があるレースのカーテンがあったので即買いしました☆ いざ遠目で見ると真っ白に見えるのが悲しい所ですが 前のより明るく見えて気に入りました☆本音はレース無しで開放的にしたい所ですが、我が家はお隣が工場なのでカーテンは必須です(T ^ T) とりあえず窓は完成しました♫
やっとレースのカーテンを買い換えました♫(^ν^) カフェカーテンは長さが足りず諦め、ニトリでやわらか〰い素材の麻布の雰囲気があるレースのカーテンがあったので即買いしました☆ いざ遠目で見ると真っ白に見えるのが悲しい所ですが 前のより明るく見えて気に入りました☆本音はレース無しで開放的にしたい所ですが、我が家はお隣が工場なのでカーテンは必須です(T ^ T) とりあえず窓は完成しました♫
yuno
yuno
家族
T.N.Mさんの実例写真
chikoちゃんのマリンモチーフ✨飾ってみました♪♪♪ 涼しげで可愛い❤️ ウチにあった、浮き玉やシーグラスも一緒に、、、あとモンチーも❤️
chikoちゃんのマリンモチーフ✨飾ってみました♪♪♪ 涼しげで可愛い❤️ ウチにあった、浮き玉やシーグラスも一緒に、、、あとモンチーも❤️
T.N.M
T.N.M
家族
nickさんの実例写真
nick
nick
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
引き戸をリメイクしました(夏仕様)。 元はガラス戸なんですが、ガラガラ音がする、重たいなどの理由でアクリル板に交換です。 アクリル板は「はざいや」さんから購入。カットサイズをミリ単位で注文できて、価格もホームセンターで購入するよりも押さえることができました。 アクリルなのでポリケア必須です(^^)。 こちらの引き戸は、くぎ1本しか使っていませんでした。 建具屋さんの知恵は素晴らしいですね。
引き戸をリメイクしました(夏仕様)。 元はガラス戸なんですが、ガラガラ音がする、重たいなどの理由でアクリル板に交換です。 アクリル板は「はざいや」さんから購入。カットサイズをミリ単位で注文できて、価格もホームセンターで購入するよりも押さえることができました。 アクリルなのでポリケア必須です(^^)。 こちらの引き戸は、くぎ1本しか使っていませんでした。 建具屋さんの知恵は素晴らしいですね。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tomokoさんの実例写真
セリアアクリル板 ダイソーガラス絵の具
セリアアクリル板 ダイソーガラス絵の具
tomoko
tomoko
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 主人の DIY ❁❀✿✾ 【 オシャレなキッチン・ カフェ風ショーケースDIY 】 うちの人気のカフェ風ショーケースを DIY作成中です^^* 来週末には、メルカリにて販売予定です。 今回は、中板を木材に変更して出品します。 こちらの中のアクリル板だと、 軽いものしか入れられなくて… しっかり頑丈なものを作成中です。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 主人の DIY ❁❀✿✾ 【 オシャレなキッチン・ カフェ風ショーケースDIY 】 うちの人気のカフェ風ショーケースを DIY作成中です^^* 来週末には、メルカリにて販売予定です。 今回は、中板を木材に変更して出品します。 こちらの中のアクリル板だと、 軽いものしか入れられなくて… しっかり頑丈なものを作成中です。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
食器を飾りたいので、扉を付けようと思い、軽いアクリル版を選びました。 カッターなどで筋を入れて パキッと折れます。 棚は最初から、このアクリル版の幅に仕立てました。アクリル版の上だけ折って、長さを棚に合わせました。 蝶番はアクリル版のコーナーに有った物です。 この時はまだ磁石で止める所が付いていません。 娘から貰ったマグカップを飾りました♡ スヌーピーは長男から送られて来た母の日のカードです♡ 綺麗な箱もなかなか処分出来ず… scene.2016. 2月
食器を飾りたいので、扉を付けようと思い、軽いアクリル版を選びました。 カッターなどで筋を入れて パキッと折れます。 棚は最初から、このアクリル版の幅に仕立てました。アクリル版の上だけ折って、長さを棚に合わせました。 蝶番はアクリル版のコーナーに有った物です。 この時はまだ磁石で止める所が付いていません。 娘から貰ったマグカップを飾りました♡ スヌーピーは長男から送られて来た母の日のカードです♡ 綺麗な箱もなかなか処分出来ず… scene.2016. 2月
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
扉を閉めた感じ✨ すぐ横に窓があり、少し埃が入りやすいので、扉付きにしました( ¨̮ )︎︎アクリル板なので軽いです。
扉を閉めた感じ✨ すぐ横に窓があり、少し埃が入りやすいので、扉付きにしました( ¨̮ )︎︎アクリル板なので軽いです。
m.r
m.r
家族

アクリル板なので軽いの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ