タイプA

497枚の部屋写真から49枚をセレクト
YouSKさんの実例写真
YouSK
YouSK
4LDK | 家族
broom_rakutenさんの実例写真
新色ホワイト追加! シンプルな見た目とバツグンの収納力を誇る幅110㎝ドアタイプキャビネット。 A4サイズはもちろん、ファイルボックスもラクラク収納可能!
新色ホワイト追加! シンプルな見た目とバツグンの収納力を誇る幅110㎝ドアタイプキャビネット。 A4サイズはもちろん、ファイルボックスもラクラク収納可能!
broom_rakuten
broom_rakuten
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
山善ガーデンフェンスのモニターに応募しています。駐車スペースから庭に向かって撮影。 芝生も少しづつ引き直し中。庭の目隠しが欲しいと思っています。
山善ガーデンフェンスのモニターに応募しています。駐車スペースから庭に向かって撮影。 芝生も少しづつ引き直し中。庭の目隠しが欲しいと思っています。
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
Hiroyukikakesouさんの実例写真
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
キッチン収納は自分が使いやすいようにやりたい放題✨ (夫には申し訳ない…) 今回は無印良品に頼ってみました。 長いこと100円ショップにお世話になっていましたが、無印良品にしたらグレードアップした感じがします。 取っ手がとれるシリーズを卒業しました。 振り返れば私には合わなかったのに、流行りで便利そう…と思い込み、何年も使っていましたよ💦 奥に見える調味料はブックエンドで仕切っているけれども、過去に何度も倒れたりしてストレスを感じていたので 引出しの底に「トタン板」を貼り付け、ブックエンドにマグネットシートを貼って、可動式なのに倒れない仕切りを狙ってみました✨ タカラスタンダードさんのホーローとマグネット収納にヒントを頂きました✨
キッチン収納は自分が使いやすいようにやりたい放題✨ (夫には申し訳ない…) 今回は無印良品に頼ってみました。 長いこと100円ショップにお世話になっていましたが、無印良品にしたらグレードアップした感じがします。 取っ手がとれるシリーズを卒業しました。 振り返れば私には合わなかったのに、流行りで便利そう…と思い込み、何年も使っていましたよ💦 奥に見える調味料はブックエンドで仕切っているけれども、過去に何度も倒れたりしてストレスを感じていたので 引出しの底に「トタン板」を貼り付け、ブックエンドにマグネットシートを貼って、可動式なのに倒れない仕切りを狙ってみました✨ タカラスタンダードさんのホーローとマグネット収納にヒントを頂きました✨
funi
funi
3LDK | 家族
mymrさんの実例写真
建売密集住宅ならではの劇狭スペースですがテラスとして使ってます。 買い足し買い足しで作りました(^^)
建売密集住宅ならではの劇狭スペースですがテラスとして使ってます。 買い足し買い足しで作りました(^^)
mymr
mymr
eiさんの実例写真
久々の投稿です。 DIYで、壁面に棚を作りました。
久々の投稿です。 DIYで、壁面に棚を作りました。
ei
ei
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
Ma-3さんの実例写真
キッチン
キッチン
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
新品のフライパンたちの収納です。 無印良品のファイルボックスをフル活用しました(^^)
新品のフライパンたちの収納です。 無印良品のファイルボックスをフル活用しました(^^)
shinomama
shinomama
家族
YRさんの実例写真
YR
YR
4LDK | 家族
rekoさんの実例写真
食洗機の左側の収納。 なんて親近感のある収納!(生活感丸出し) どうして、皆さんの鍋やフライパンはあんなにピカピカなのだろう。。。 調味料ボトルも大きさバラバラだから、綺麗には並ばない=詰め替える気力がない。
食洗機の左側の収納。 なんて親近感のある収納!(生活感丸出し) どうして、皆さんの鍋やフライパンはあんなにピカピカなのだろう。。。 調味料ボトルも大きさバラバラだから、綺麗には並ばない=詰め替える気力がない。
reko
reko
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
スパイスをセリアの入れ物に入れ替えました! サイズがぴったりで嬉しい(*^▽^*)
スパイスをセリアの入れ物に入れ替えました! サイズがぴったりで嬉しい(*^▽^*)
risa
risa
3LDK | 家族
ayameさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
ayame
ayame
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥4,052
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
juca
juca
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
楽天スーパーセールで フレッシュロックを6個購入♪♪ 考え抜いた結果、うち3つは1.7L 無印のファイルボックスを置いて出ていた余りの幅に置きたかったので、 フレッシュロックの幅、奥行を確認し シンデレラフィット❇️ 中身はひとまずマステに書いて貼付☆ 右側の赤いyoukiは、かかせないアゴだし☆ こちらも無印ファイルボックスにフィット!! まだまだ改善したい…
楽天スーパーセールで フレッシュロックを6個購入♪♪ 考え抜いた結果、うち3つは1.7L 無印のファイルボックスを置いて出ていた余りの幅に置きたかったので、 フレッシュロックの幅、奥行を確認し シンデレラフィット❇️ 中身はひとまずマステに書いて貼付☆ 右側の赤いyoukiは、かかせないアゴだし☆ こちらも無印ファイルボックスにフィット!! まだまだ改善したい…
anko
anko
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
全体図。 ワイドのファイルボックスも ハーフサイズでないかな〜(>_<)
全体図。 ワイドのファイルボックスも ハーフサイズでないかな〜(>_<)
asukan
asukan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
お気に入りのハイビのポスト。 1年で色はハゲてしまいましたが、それもいい感じです(^^)
お気に入りのハイビのポスト。 1年で色はハゲてしまいましたが、それもいい感じです(^^)
moimoi
moimoi
家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
4LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
とじ鍋の収納迷子感。 皆様の無印の収納真似させていただきました!すごい!きれいに入るんや...と。 けど、とじ鍋よ....。
とじ鍋の収納迷子感。 皆様の無印の収納真似させていただきました!すごい!きれいに入るんや...と。 けど、とじ鍋よ....。
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
4kidsmom
4kidsmom
家族
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/19 山善さんのチェストのモニター発見! 真っ白で中身が見えないところが魅力的! 奥の収納ケースを真っ白に変えたい! ご縁がありますように!😊🙌
2019/09/19 山善さんのチェストのモニター発見! 真っ白で中身が見えないところが魅力的! 奥の収納ケースを真っ白に変えたい! ご縁がありますように!😊🙌
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hug_naturalさんの実例写真
リビング収納の中です 下から途中までスペースの左半分に棚を作ってもらい、右半分は掃除機など背の高いのを収納するスペースにしました* 中にコンセントを作ったので、この収納の中で掃除機やビデオカメラ、電動自転車などの充電が出来ます♪ とっても、使いやすいです♪
リビング収納の中です 下から途中までスペースの左半分に棚を作ってもらい、右半分は掃除機など背の高いのを収納するスペースにしました* 中にコンセントを作ったので、この収納の中で掃除機やビデオカメラ、電動自転車などの充電が出来ます♪ とっても、使いやすいです♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
同じような投稿です☆コンロとシンクの間の引き出し。いろいろ試しましたがここも結局ファイルケースです。人気のブロガーさんがしてました★油いろいろ、調味料、粉もの、お茶系、なぜか一番奥には、ゴム手袋、ジップロック大、中。
同じような投稿です☆コンロとシンクの間の引き出し。いろいろ試しましたがここも結局ファイルケースです。人気のブロガーさんがしてました★油いろいろ、調味料、粉もの、お茶系、なぜか一番奥には、ゴム手袋、ジップロック大、中。
tomo
tomo
家族
もっと見る

タイプAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイプA

497枚の部屋写真から49枚をセレクト
YouSKさんの実例写真
YouSK
YouSK
4LDK | 家族
broom_rakutenさんの実例写真
新色ホワイト追加! シンプルな見た目とバツグンの収納力を誇る幅110㎝ドアタイプキャビネット。 A4サイズはもちろん、ファイルボックスもラクラク収納可能!
新色ホワイト追加! シンプルな見た目とバツグンの収納力を誇る幅110㎝ドアタイプキャビネット。 A4サイズはもちろん、ファイルボックスもラクラク収納可能!
broom_rakuten
broom_rakuten
tokonekoさんの実例写真
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
シンク下、コンロ下、食器棚の引き出しを全開しました。 食器棚の引き出しは子どもが触っても危なくないように割れモノ以外を収納しています。 ②シンク下。 ザルボウル、バット、まな板、タッパー、消耗品類など、ごちゃごちゃいっぱいありますが、どれも毎日使うもので、使いやすさ第一、見た目二の次で収納したらこうなりました。 消耗品類は購入したパッケージのまま、ざっくりと種類分けしてファイルボックスに収納しています。詰め替えとか、めんどい(〃ω〃) 包丁は子どもの手が届かないところに収納しているので、シンク下備え付けの包丁入れは撤去しました。 ③コンロ下。 鍋、調理器具、油。 RoomClipを見て、立てる収納に憧れた時期もありましたが、うちのデカ鍋達には重ねる収納の方が向いています(*´ω`*) 4人家族なのに10リットル鍋を日常使いするわが家の不思議。。。 ④下段の収納。 シンク下にはホットプレートとオーブンレンジの天板グリル皿。 コンロ下は浅い鍋とフライパン。 食器棚の下段はパントリーに入らない高さのあるストック食材を収納しています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
山善ガーデンフェンスのモニターに応募しています。駐車スペースから庭に向かって撮影。 芝生も少しづつ引き直し中。庭の目隠しが欲しいと思っています。
山善ガーデンフェンスのモニターに応募しています。駐車スペースから庭に向かって撮影。 芝生も少しづつ引き直し中。庭の目隠しが欲しいと思っています。
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
Hiroyukikakesouさんの実例写真
Hiroyukikakesou
Hiroyukikakesou
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
キッチン収納は自分が使いやすいようにやりたい放題✨ (夫には申し訳ない…) 今回は無印良品に頼ってみました。 長いこと100円ショップにお世話になっていましたが、無印良品にしたらグレードアップした感じがします。 取っ手がとれるシリーズを卒業しました。 振り返れば私には合わなかったのに、流行りで便利そう…と思い込み、何年も使っていましたよ💦 奥に見える調味料はブックエンドで仕切っているけれども、過去に何度も倒れたりしてストレスを感じていたので 引出しの底に「トタン板」を貼り付け、ブックエンドにマグネットシートを貼って、可動式なのに倒れない仕切りを狙ってみました✨ タカラスタンダードさんのホーローとマグネット収納にヒントを頂きました✨
キッチン収納は自分が使いやすいようにやりたい放題✨ (夫には申し訳ない…) 今回は無印良品に頼ってみました。 長いこと100円ショップにお世話になっていましたが、無印良品にしたらグレードアップした感じがします。 取っ手がとれるシリーズを卒業しました。 振り返れば私には合わなかったのに、流行りで便利そう…と思い込み、何年も使っていましたよ💦 奥に見える調味料はブックエンドで仕切っているけれども、過去に何度も倒れたりしてストレスを感じていたので 引出しの底に「トタン板」を貼り付け、ブックエンドにマグネットシートを貼って、可動式なのに倒れない仕切りを狙ってみました✨ タカラスタンダードさんのホーローとマグネット収納にヒントを頂きました✨
funi
funi
3LDK | 家族
mymrさんの実例写真
建売密集住宅ならではの劇狭スペースですがテラスとして使ってます。 買い足し買い足しで作りました(^^)
建売密集住宅ならではの劇狭スペースですがテラスとして使ってます。 買い足し買い足しで作りました(^^)
mymr
mymr
eiさんの実例写真
久々の投稿です。 DIYで、壁面に棚を作りました。
久々の投稿です。 DIYで、壁面に棚を作りました。
ei
ei
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
白基調、出来るだけシンプルに。 洗濯機の側面にマグネット式の収納ボックスを付けて洗剤置きに。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
Ma-3さんの実例写真
キッチン
キッチン
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
新品のフライパンたちの収納です。 無印良品のファイルボックスをフル活用しました(^^)
新品のフライパンたちの収納です。 無印良品のファイルボックスをフル活用しました(^^)
shinomama
shinomama
家族
YRさんの実例写真
YR
YR
4LDK | 家族
rekoさんの実例写真
食洗機の左側の収納。 なんて親近感のある収納!(生活感丸出し) どうして、皆さんの鍋やフライパンはあんなにピカピカなのだろう。。。 調味料ボトルも大きさバラバラだから、綺麗には並ばない=詰め替える気力がない。
食洗機の左側の収納。 なんて親近感のある収納!(生活感丸出し) どうして、皆さんの鍋やフライパンはあんなにピカピカなのだろう。。。 調味料ボトルも大きさバラバラだから、綺麗には並ばない=詰め替える気力がない。
reko
reko
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
スパイスをセリアの入れ物に入れ替えました! サイズがぴったりで嬉しい(*^▽^*)
スパイスをセリアの入れ物に入れ替えました! サイズがぴったりで嬉しい(*^▽^*)
risa
risa
3LDK | 家族
ayameさんの実例写真
シンク下収納
シンク下収納
ayame
ayame
2LDK | 家族
jucaさんの実例写真
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
ルンバハウスの上にゴミ箱。その横に子供たちのパジャマかご。 ゴミ間違って捨てないように、、。
juca
juca
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
楽天スーパーセールで フレッシュロックを6個購入♪♪ 考え抜いた結果、うち3つは1.7L 無印のファイルボックスを置いて出ていた余りの幅に置きたかったので、 フレッシュロックの幅、奥行を確認し シンデレラフィット❇️ 中身はひとまずマステに書いて貼付☆ 右側の赤いyoukiは、かかせないアゴだし☆ こちらも無印ファイルボックスにフィット!! まだまだ改善したい…
楽天スーパーセールで フレッシュロックを6個購入♪♪ 考え抜いた結果、うち3つは1.7L 無印のファイルボックスを置いて出ていた余りの幅に置きたかったので、 フレッシュロックの幅、奥行を確認し シンデレラフィット❇️ 中身はひとまずマステに書いて貼付☆ 右側の赤いyoukiは、かかせないアゴだし☆ こちらも無印ファイルボックスにフィット!! まだまだ改善したい…
anko
anko
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
全体図。 ワイドのファイルボックスも ハーフサイズでないかな〜(>_<)
全体図。 ワイドのファイルボックスも ハーフサイズでないかな〜(>_<)
asukan
asukan
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
お気に入りのハイビのポスト。 1年で色はハゲてしまいましたが、それもいい感じです(^^)
お気に入りのハイビのポスト。 1年で色はハゲてしまいましたが、それもいい感じです(^^)
moimoi
moimoi
家族
momokoさんの実例写真
momoko
momoko
4LDK | 家族
takanaomiさんの実例写真
とじ鍋の収納迷子感。 皆様の無印の収納真似させていただきました!すごい!きれいに入るんや...と。 けど、とじ鍋よ....。
とじ鍋の収納迷子感。 皆様の無印の収納真似させていただきました!すごい!きれいに入るんや...と。 けど、とじ鍋よ....。
takanaomi
takanaomi
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
年末に不要なものを処分したので取説や書類を入れてる引き出しを整理しました✧ 我が家ではキッチン背面収納の引き出しに全部まとめてます。 • 取扱説明書等厚みのある書類の収納に使っているのは、個別ホルダーと無印のファイルボックスです。 • その他の書類の整理には大きさに合わせて無印とダイソーのポケットつきクリアファイルに収納してます☺︎ 切手やはがきも1つのファイルにまとめてます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
4kidsmom
4kidsmom
家族
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019/09/19 山善さんのチェストのモニター発見! 真っ白で中身が見えないところが魅力的! 奥の収納ケースを真っ白に変えたい! ご縁がありますように!😊🙌
2019/09/19 山善さんのチェストのモニター発見! 真っ白で中身が見えないところが魅力的! 奥の収納ケースを真っ白に変えたい! ご縁がありますように!😊🙌
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
hug_naturalさんの実例写真
リビング収納の中です 下から途中までスペースの左半分に棚を作ってもらい、右半分は掃除機など背の高いのを収納するスペースにしました* 中にコンセントを作ったので、この収納の中で掃除機やビデオカメラ、電動自転車などの充電が出来ます♪ とっても、使いやすいです♪
リビング収納の中です 下から途中までスペースの左半分に棚を作ってもらい、右半分は掃除機など背の高いのを収納するスペースにしました* 中にコンセントを作ったので、この収納の中で掃除機やビデオカメラ、電動自転車などの充電が出来ます♪ とっても、使いやすいです♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
同じような投稿です☆コンロとシンクの間の引き出し。いろいろ試しましたがここも結局ファイルケースです。人気のブロガーさんがしてました★油いろいろ、調味料、粉もの、お茶系、なぜか一番奥には、ゴム手袋、ジップロック大、中。
同じような投稿です☆コンロとシンクの間の引き出し。いろいろ試しましたがここも結局ファイルケースです。人気のブロガーさんがしてました★油いろいろ、調味料、粉もの、お茶系、なぜか一番奥には、ゴム手袋、ジップロック大、中。
tomo
tomo
家族
もっと見る

タイプAの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ