HITACHI冷蔵庫❤️

337枚の部屋写真から49枚をセレクト
rinoさんの実例写真
9年前に購入したHITACHI冷蔵庫(R-SF570CM-SH)
9年前に購入したHITACHI冷蔵庫(R-SF570CM-SH)
rino
rino
4LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
冷蔵庫はHITACHI真空チルド670Lです。 ミラーなのでかなり指紋が目立ちます^^;
冷蔵庫はHITACHI真空チルド670Lです。 ミラーなのでかなり指紋が目立ちます^^;
monochrome01
monochrome01
家族
saya.さんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫購入\(^ω^)/ 色がホワイトインテリアに合ってませんが(;∀;) この色しか在庫が無くPanasonic製と迷いましたが真空できるHITACHIくんに決定しました(*・д・ノノ゙☆パチパチ 色が気に入らないのよ-(;∀;) リメイクシートで白くしちゃおうかな(っ´ω`c)
HITACHIの冷蔵庫購入\(^ω^)/ 色がホワイトインテリアに合ってませんが(;∀;) この色しか在庫が無くPanasonic製と迷いましたが真空できるHITACHIくんに決定しました(*・д・ノノ゙☆パチパチ 色が気に入らないのよ-(;∀;) リメイクシートで白くしちゃおうかな(っ´ω`c)
saya.
saya.
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
lily
lily
家族
sophiaさんの実例写真
sophia
sophia
家族
dadaさんの実例写真
記録用✏︎✎✐ 冷蔵庫新しくなりました\( ᐙ )/ 1枚目HITACHI R-HS47SL-S 2枚目HITACHI新婚当初購入の冷蔵庫 我が家のキッチン、狭くて 新しい冷蔵庫置いたらギューギュー💦 我が家は中古ですが 売主さんは70代の二人暮しでした。 小さめの冷蔵庫を使ってたのかな( ᐛ ) 冷蔵庫を開くとカーテンに当たるので カーテンは取り外そうと思います🫠💦 今回シルバーにしました❤ 形も角張っていて かっこいいです🥰 前の冷蔵庫の上に置いてた 一人暮らし用の小さな冷蔵庫 メルカリで売ろうかな💦って 思ってます( *´꒳`*) 娘は、部屋で使いたい!! と、言ってますが( ・∇・)
記録用✏︎✎✐ 冷蔵庫新しくなりました\( ᐙ )/ 1枚目HITACHI R-HS47SL-S 2枚目HITACHI新婚当初購入の冷蔵庫 我が家のキッチン、狭くて 新しい冷蔵庫置いたらギューギュー💦 我が家は中古ですが 売主さんは70代の二人暮しでした。 小さめの冷蔵庫を使ってたのかな( ᐛ ) 冷蔵庫を開くとカーテンに当たるので カーテンは取り外そうと思います🫠💦 今回シルバーにしました❤ 形も角張っていて かっこいいです🥰 前の冷蔵庫の上に置いてた 一人暮らし用の小さな冷蔵庫 メルカリで売ろうかな💦って 思ってます( *´꒳`*) 娘は、部屋で使いたい!! と、言ってますが( ・∇・)
dada
dada
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
カップボードはキッチンのサイズに合わせて特注しました☆
カップボードはキッチンのサイズに合わせて特注しました☆
MM
MM
4LDK | 家族
y.c-5kidsさんの実例写真
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
New!!! Reizouko!!!✨✨✨✨ ニュー冷蔵庫です(´♡ω♡`)笑 今まで、ワタシが一人暮らししてた時から使ってた360ℓの冷蔵庫くん、7年使いました✨ 最近、買い溜めやら頂き物が多くて、あまりにも冷凍庫がパンパンでもう本当に入らなくて💦 ぶっ壊す勢いで無理矢理しめてました笑笑 2人暮らしなのに。。。_(:3 」∠)_ と言うことで念願の520ℓ😆✨ 2人暮らしなのに。。。(2回目) こまめに整理すればきっと入ったんでしょうが、なんせ超絶適当ズボラのめんどくさがりなので_(:3 」∠)_ 性能も最近の冷蔵庫は欲しい機能がいっぱいあって😂 最初はMITSUBISHIのサクサク切れちゃう冷凍?に憧れていましたが。。。 最終的にはHITACHIの暖かいまま鍋が入れられる!って所に惹かれてHITACHIに😙 色が濃い冷蔵庫が欲しかったけど無かったのでシャンパンゴールド✨ 色なんて元々合ってなかったからまぁいいかと笑 しかし、開けたスペースの真ん中に置いてもらっちゃったけど、ドア開けるのに右には寄せられないので、左に寄せてもらった良かったかなぁ。 そしたら、元々あった収納ラック入るけど。。。 なんせ前にデカい笑 飛び出るー どうしよう。 両側にスリムなラック入れるか? 悩み中〜_(:3 」∠)_ しかし、嬉しいのです😆 ずっと小さい冷蔵庫がストレスだっから😭 機能も素敵すぎる〜 なんの機能も無かった独身時代の一番安いで買った冷蔵庫ちゃん。。。 今までありがとう😊💕って綺麗にして送り出しました(^人^)✨
New!!! Reizouko!!!✨✨✨✨ ニュー冷蔵庫です(´♡ω♡`)笑 今まで、ワタシが一人暮らししてた時から使ってた360ℓの冷蔵庫くん、7年使いました✨ 最近、買い溜めやら頂き物が多くて、あまりにも冷凍庫がパンパンでもう本当に入らなくて💦 ぶっ壊す勢いで無理矢理しめてました笑笑 2人暮らしなのに。。。_(:3 」∠)_ と言うことで念願の520ℓ😆✨ 2人暮らしなのに。。。(2回目) こまめに整理すればきっと入ったんでしょうが、なんせ超絶適当ズボラのめんどくさがりなので_(:3 」∠)_ 性能も最近の冷蔵庫は欲しい機能がいっぱいあって😂 最初はMITSUBISHIのサクサク切れちゃう冷凍?に憧れていましたが。。。 最終的にはHITACHIの暖かいまま鍋が入れられる!って所に惹かれてHITACHIに😙 色が濃い冷蔵庫が欲しかったけど無かったのでシャンパンゴールド✨ 色なんて元々合ってなかったからまぁいいかと笑 しかし、開けたスペースの真ん中に置いてもらっちゃったけど、ドア開けるのに右には寄せられないので、左に寄せてもらった良かったかなぁ。 そしたら、元々あった収納ラック入るけど。。。 なんせ前にデカい笑 飛び出るー どうしよう。 両側にスリムなラック入れるか? 悩み中〜_(:3 」∠)_ しかし、嬉しいのです😆 ずっと小さい冷蔵庫がストレスだっから😭 機能も素敵すぎる〜 なんの機能も無かった独身時代の一番安いで買った冷蔵庫ちゃん。。。 今までありがとう😊💕って綺麗にして送り出しました(^人^)✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
saさんの実例写真
イベント用。 HITACHIの冷蔵庫です★
イベント用。 HITACHIの冷蔵庫です★
sa
sa
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家でひときわ存在感を放ってるのが、この冷蔵庫くん😅 買い替えるたびに大きくなって、今や最大で独立キッチンに入らず、ダイニングに鎮座しております😆😆 少し❓圧迫感はあるものの😅家族(特にダンナ…)には好評でキッチンに入らず、すぐ中のものが取り出せるのがいい❣️と。 まあ、大きい分いっぱい入るし、色も部屋に馴染むブラウンとオシャレ✨なんで、私も気に入ってます🥰
我が家でひときわ存在感を放ってるのが、この冷蔵庫くん😅 買い替えるたびに大きくなって、今や最大で独立キッチンに入らず、ダイニングに鎮座しております😆😆 少し❓圧迫感はあるものの😅家族(特にダンナ…)には好評でキッチンに入らず、すぐ中のものが取り出せるのがいい❣️と。 まあ、大きい分いっぱい入るし、色も部屋に馴染むブラウンとオシャレ✨なんで、私も気に入ってます🥰
moco
moco
家族
LOVEchanさんの実例写真
New 冷蔵庫🧚‍♀️🤍 HITACHIの冷蔵庫を購入しました♡♡ 大きくなってたくさん入れられる〜! ちょっとキッチンの模様替えもしました😇
New 冷蔵庫🧚‍♀️🤍 HITACHIの冷蔵庫を購入しました♡♡ 大きくなってたくさん入れられる〜! ちょっとキッチンの模様替えもしました😇
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お気に入りのアップルタイザー&グレープタイザーのストック( ^ω^ )
お気に入りのアップルタイザー&グレープタイザーのストック( ^ω^ )
hiro
hiro
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はこんな感じです(*´꒳`*) 冷蔵室はいつも物少なめです💦 買い物した時だけ一時的に沢山入ってる時ありますが、その後だいたい冷凍室に入れてしまうので、普段はガラガラです。 上段は取手つきのボックス(バラバラ💧)に小麦粉類など使用頻度低めの食材を入れてます。 左上の花柄のケースは300円ショップで昔買った物で、今は添付の調味料入れに使ってます。蓋をずらして上から指定の場所にポンポン入れてます。前はドアポケットに入れて、ごちゃごちゃになってたのでこれは以外に良かったです😊 真ん中あたりは、残り物や、鍋をそのまま入れるので常に空けてます。 チルドルームはチーズやハムなどをスキットケースに分けて入れてます。 HITACHIの冷蔵庫を数年使ってますが、使いやすいのですごくお気に入りです✨
我が家の冷蔵庫はこんな感じです(*´꒳`*) 冷蔵室はいつも物少なめです💦 買い物した時だけ一時的に沢山入ってる時ありますが、その後だいたい冷凍室に入れてしまうので、普段はガラガラです。 上段は取手つきのボックス(バラバラ💧)に小麦粉類など使用頻度低めの食材を入れてます。 左上の花柄のケースは300円ショップで昔買った物で、今は添付の調味料入れに使ってます。蓋をずらして上から指定の場所にポンポン入れてます。前はドアポケットに入れて、ごちゃごちゃになってたのでこれは以外に良かったです😊 真ん中あたりは、残り物や、鍋をそのまま入れるので常に空けてます。 チルドルームはチーズやハムなどをスキットケースに分けて入れてます。 HITACHIの冷蔵庫を数年使ってますが、使いやすいのですごくお気に入りです✨
m.r
m.r
家族
yumegu8さんの実例写真
冷蔵庫ってこんなに奥が深かったんだ…😅 昨日は、冷蔵庫の中の物をぜ〰んぶ出して洗ったり拭いたりしました(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 玄関も掃き&タイル拭き掃除をして北側窓の外ブラインドも拭き掃除したら雑巾がすぐ黒くなる〰😵💦(ここは毎回💧) 今日で小学校も終わり〜💦 持久走&成績表はどうかな~🤭 クリスマス・イブ🎄✨ 今夜はサンタさん🎅出陣です😁 皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝❄
冷蔵庫ってこんなに奥が深かったんだ…😅 昨日は、冷蔵庫の中の物をぜ〰んぶ出して洗ったり拭いたりしました(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 玄関も掃き&タイル拭き掃除をして北側窓の外ブラインドも拭き掃除したら雑巾がすぐ黒くなる〰😵💦(ここは毎回💧) 今日で小学校も終わり〜💦 持久走&成績表はどうかな~🤭 クリスマス・イブ🎄✨ 今夜はサンタさん🎅出陣です😁 皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝❄
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
pomqujackさんの実例写真
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
冷蔵庫をミラータイプにしたので、いろんなことに気が抜けません(悪い顔して冷蔵庫開けてるのがバレるとか) 思ったより雰囲気を壊さないで、色々なタイプのキッチンに合うのではないかと思いました
冷蔵庫をミラータイプにしたので、いろんなことに気が抜けません(悪い顔して冷蔵庫開けてるのがバレるとか) 思ったより雰囲気を壊さないで、色々なタイプのキッチンに合うのではないかと思いました
Rui
Rui
家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
ex.Tさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫✨2016年製 R-G5200F 新居完成を待って買い換えましたぁ 前の冷蔵庫はばあちゃんから譲り受け20年位使ってたのでこれから電気代の違いが楽しみです(*´艸`*) 譲れなかったTOTOのkitchen✨この黒に見えて実は濃いめの紫‼︎ってのが一目惚れ❤️ ※奥の方はまだ片付かないスペースなので見なかったことにしてください(恥)
HITACHIの冷蔵庫✨2016年製 R-G5200F 新居完成を待って買い換えましたぁ 前の冷蔵庫はばあちゃんから譲り受け20年位使ってたのでこれから電気代の違いが楽しみです(*´艸`*) 譲れなかったTOTOのkitchen✨この黒に見えて実は濃いめの紫‼︎ってのが一目惚れ❤️ ※奥の方はまだ片付かないスペースなので見なかったことにしてください(恥)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
冷蔵庫を開けて、探すのはエコじゃないしストレス😓。 さっと取り出せるように 常に買い置きしているものや 食卓に出すセットなどは 定位置を決めて、 棚にラベルを貼りました。 保存容器は、収まりがよいので スクエアがメイン。 臭いもつかず、食卓にも出せる、 iwakiのガラス保存容器を愛用しています。 棚が全部、チルドになるこの冷蔵庫は、 生鮮ルームに入らないものも棚に置け、 通常、一番温度が高めと言われる最上段にも安心して牛乳や豆乳を置いています。 なかなかよき😊👍
冷蔵庫を開けて、探すのはエコじゃないしストレス😓。 さっと取り出せるように 常に買い置きしているものや 食卓に出すセットなどは 定位置を決めて、 棚にラベルを貼りました。 保存容器は、収まりがよいので スクエアがメイン。 臭いもつかず、食卓にも出せる、 iwakiのガラス保存容器を愛用しています。 棚が全部、チルドになるこの冷蔵庫は、 生鮮ルームに入らないものも棚に置け、 通常、一番温度が高めと言われる最上段にも安心して牛乳や豆乳を置いています。 なかなかよき😊👍
hakoniwa
hakoniwa
家族
Yu59さんの実例写真
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
Yu59
Yu59
家族
pipさんの実例写真
pip
pip
ichirinさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 周りの色に合わせて白にすれば良かった〜 横にしか磁石がつかないので横がごちゃごちゃ〜
HITACHIの冷蔵庫です。 周りの色に合わせて白にすれば良かった〜 横にしか磁石がつかないので横がごちゃごちゃ〜
ichirin
ichirin
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
冷蔵庫の中、お初にお目にかかります😳 たまにはこんな感じのpicを😅 一応撮る前に拭きました。 容器を入れ替えもせず、 仕分けのケースを統一するでもなく… フツーの庫内です(笑)
冷蔵庫の中、お初にお目にかかります😳 たまにはこんな感じのpicを😅 一応撮る前に拭きました。 容器を入れ替えもせず、 仕分けのケースを統一するでもなく… フツーの庫内です(笑)
hana-
hana-
家族
monさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
mon
mon
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
もっと見る

HITACHI冷蔵庫❤️の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HITACHI冷蔵庫❤️

337枚の部屋写真から49枚をセレクト
rinoさんの実例写真
9年前に購入したHITACHI冷蔵庫(R-SF570CM-SH)
9年前に購入したHITACHI冷蔵庫(R-SF570CM-SH)
rino
rino
4LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
冷蔵庫はHITACHI真空チルド670Lです。 ミラーなのでかなり指紋が目立ちます^^;
冷蔵庫はHITACHI真空チルド670Lです。 ミラーなのでかなり指紋が目立ちます^^;
monochrome01
monochrome01
家族
saya.さんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫購入\(^ω^)/ 色がホワイトインテリアに合ってませんが(;∀;) この色しか在庫が無くPanasonic製と迷いましたが真空できるHITACHIくんに決定しました(*・д・ノノ゙☆パチパチ 色が気に入らないのよ-(;∀;) リメイクシートで白くしちゃおうかな(っ´ω`c)
HITACHIの冷蔵庫購入\(^ω^)/ 色がホワイトインテリアに合ってませんが(;∀;) この色しか在庫が無くPanasonic製と迷いましたが真空できるHITACHIくんに決定しました(*・д・ノノ゙☆パチパチ 色が気に入らないのよ-(;∀;) リメイクシートで白くしちゃおうかな(っ´ω`c)
saya.
saya.
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
HITACHIの冷蔵庫を購入しました。 念願のホワイトシンプルなデザインでお部屋がスッキリしました。 表面はガラスなのでとても美しいです。 7年前に購入した冷蔵庫(2011年製)もHITACHIで、これで2台目になります。 他のメーカーも色々調べたけど、やっぱり冷蔵庫はHITACHI( ^∀^) 使い慣れているせいかも だけど 真空チルドがお気に入り。 気になる製氷機も今回は奥の部品も取り外してお掃除ができるので、いつまでも安心な氷が作れそう。 野菜室も鮮度が保てるそうなのでうれしい♪
lily
lily
家族
sophiaさんの実例写真
sophia
sophia
家族
dadaさんの実例写真
記録用✏︎✎✐ 冷蔵庫新しくなりました\( ᐙ )/ 1枚目HITACHI R-HS47SL-S 2枚目HITACHI新婚当初購入の冷蔵庫 我が家のキッチン、狭くて 新しい冷蔵庫置いたらギューギュー💦 我が家は中古ですが 売主さんは70代の二人暮しでした。 小さめの冷蔵庫を使ってたのかな( ᐛ ) 冷蔵庫を開くとカーテンに当たるので カーテンは取り外そうと思います🫠💦 今回シルバーにしました❤ 形も角張っていて かっこいいです🥰 前の冷蔵庫の上に置いてた 一人暮らし用の小さな冷蔵庫 メルカリで売ろうかな💦って 思ってます( *´꒳`*) 娘は、部屋で使いたい!! と、言ってますが( ・∇・)
記録用✏︎✎✐ 冷蔵庫新しくなりました\( ᐙ )/ 1枚目HITACHI R-HS47SL-S 2枚目HITACHI新婚当初購入の冷蔵庫 我が家のキッチン、狭くて 新しい冷蔵庫置いたらギューギュー💦 我が家は中古ですが 売主さんは70代の二人暮しでした。 小さめの冷蔵庫を使ってたのかな( ᐛ ) 冷蔵庫を開くとカーテンに当たるので カーテンは取り外そうと思います🫠💦 今回シルバーにしました❤ 形も角張っていて かっこいいです🥰 前の冷蔵庫の上に置いてた 一人暮らし用の小さな冷蔵庫 メルカリで売ろうかな💦って 思ってます( *´꒳`*) 娘は、部屋で使いたい!! と、言ってますが( ・∇・)
dada
dada
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
カップボードはキッチンのサイズに合わせて特注しました☆
カップボードはキッチンのサイズに合わせて特注しました☆
MM
MM
4LDK | 家族
y.c-5kidsさんの実例写真
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
13年前に購入したHITACHIの冷蔵庫。家族6人分の食材で、いつもパンパン(*⁰▿⁰*)頑張って動いてくれてありがとー♡♡
y.c-5kids
y.c-5kids
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
New!!! Reizouko!!!✨✨✨✨ ニュー冷蔵庫です(´♡ω♡`)笑 今まで、ワタシが一人暮らししてた時から使ってた360ℓの冷蔵庫くん、7年使いました✨ 最近、買い溜めやら頂き物が多くて、あまりにも冷凍庫がパンパンでもう本当に入らなくて💦 ぶっ壊す勢いで無理矢理しめてました笑笑 2人暮らしなのに。。。_(:3 」∠)_ と言うことで念願の520ℓ😆✨ 2人暮らしなのに。。。(2回目) こまめに整理すればきっと入ったんでしょうが、なんせ超絶適当ズボラのめんどくさがりなので_(:3 」∠)_ 性能も最近の冷蔵庫は欲しい機能がいっぱいあって😂 最初はMITSUBISHIのサクサク切れちゃう冷凍?に憧れていましたが。。。 最終的にはHITACHIの暖かいまま鍋が入れられる!って所に惹かれてHITACHIに😙 色が濃い冷蔵庫が欲しかったけど無かったのでシャンパンゴールド✨ 色なんて元々合ってなかったからまぁいいかと笑 しかし、開けたスペースの真ん中に置いてもらっちゃったけど、ドア開けるのに右には寄せられないので、左に寄せてもらった良かったかなぁ。 そしたら、元々あった収納ラック入るけど。。。 なんせ前にデカい笑 飛び出るー どうしよう。 両側にスリムなラック入れるか? 悩み中〜_(:3 」∠)_ しかし、嬉しいのです😆 ずっと小さい冷蔵庫がストレスだっから😭 機能も素敵すぎる〜 なんの機能も無かった独身時代の一番安いで買った冷蔵庫ちゃん。。。 今までありがとう😊💕って綺麗にして送り出しました(^人^)✨
New!!! Reizouko!!!✨✨✨✨ ニュー冷蔵庫です(´♡ω♡`)笑 今まで、ワタシが一人暮らししてた時から使ってた360ℓの冷蔵庫くん、7年使いました✨ 最近、買い溜めやら頂き物が多くて、あまりにも冷凍庫がパンパンでもう本当に入らなくて💦 ぶっ壊す勢いで無理矢理しめてました笑笑 2人暮らしなのに。。。_(:3 」∠)_ と言うことで念願の520ℓ😆✨ 2人暮らしなのに。。。(2回目) こまめに整理すればきっと入ったんでしょうが、なんせ超絶適当ズボラのめんどくさがりなので_(:3 」∠)_ 性能も最近の冷蔵庫は欲しい機能がいっぱいあって😂 最初はMITSUBISHIのサクサク切れちゃう冷凍?に憧れていましたが。。。 最終的にはHITACHIの暖かいまま鍋が入れられる!って所に惹かれてHITACHIに😙 色が濃い冷蔵庫が欲しかったけど無かったのでシャンパンゴールド✨ 色なんて元々合ってなかったからまぁいいかと笑 しかし、開けたスペースの真ん中に置いてもらっちゃったけど、ドア開けるのに右には寄せられないので、左に寄せてもらった良かったかなぁ。 そしたら、元々あった収納ラック入るけど。。。 なんせ前にデカい笑 飛び出るー どうしよう。 両側にスリムなラック入れるか? 悩み中〜_(:3 」∠)_ しかし、嬉しいのです😆 ずっと小さい冷蔵庫がストレスだっから😭 機能も素敵すぎる〜 なんの機能も無かった独身時代の一番安いで買った冷蔵庫ちゃん。。。 今までありがとう😊💕って綺麗にして送り出しました(^人^)✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
saさんの実例写真
イベント用。 HITACHIの冷蔵庫です★
イベント用。 HITACHIの冷蔵庫です★
sa
sa
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
我が家でひときわ存在感を放ってるのが、この冷蔵庫くん😅 買い替えるたびに大きくなって、今や最大で独立キッチンに入らず、ダイニングに鎮座しております😆😆 少し❓圧迫感はあるものの😅家族(特にダンナ…)には好評でキッチンに入らず、すぐ中のものが取り出せるのがいい❣️と。 まあ、大きい分いっぱい入るし、色も部屋に馴染むブラウンとオシャレ✨なんで、私も気に入ってます🥰
我が家でひときわ存在感を放ってるのが、この冷蔵庫くん😅 買い替えるたびに大きくなって、今や最大で独立キッチンに入らず、ダイニングに鎮座しております😆😆 少し❓圧迫感はあるものの😅家族(特にダンナ…)には好評でキッチンに入らず、すぐ中のものが取り出せるのがいい❣️と。 まあ、大きい分いっぱい入るし、色も部屋に馴染むブラウンとオシャレ✨なんで、私も気に入ってます🥰
moco
moco
家族
LOVEchanさんの実例写真
New 冷蔵庫🧚‍♀️🤍 HITACHIの冷蔵庫を購入しました♡♡ 大きくなってたくさん入れられる〜! ちょっとキッチンの模様替えもしました😇
New 冷蔵庫🧚‍♀️🤍 HITACHIの冷蔵庫を購入しました♡♡ 大きくなってたくさん入れられる〜! ちょっとキッチンの模様替えもしました😇
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
hiroさんの実例写真
お気に入りのアップルタイザー&グレープタイザーのストック( ^ω^ )
お気に入りのアップルタイザー&グレープタイザーのストック( ^ω^ )
hiro
hiro
3LDK | 家族
m.rさんの実例写真
我が家の冷蔵庫はこんな感じです(*´꒳`*) 冷蔵室はいつも物少なめです💦 買い物した時だけ一時的に沢山入ってる時ありますが、その後だいたい冷凍室に入れてしまうので、普段はガラガラです。 上段は取手つきのボックス(バラバラ💧)に小麦粉類など使用頻度低めの食材を入れてます。 左上の花柄のケースは300円ショップで昔買った物で、今は添付の調味料入れに使ってます。蓋をずらして上から指定の場所にポンポン入れてます。前はドアポケットに入れて、ごちゃごちゃになってたのでこれは以外に良かったです😊 真ん中あたりは、残り物や、鍋をそのまま入れるので常に空けてます。 チルドルームはチーズやハムなどをスキットケースに分けて入れてます。 HITACHIの冷蔵庫を数年使ってますが、使いやすいのですごくお気に入りです✨
我が家の冷蔵庫はこんな感じです(*´꒳`*) 冷蔵室はいつも物少なめです💦 買い物した時だけ一時的に沢山入ってる時ありますが、その後だいたい冷凍室に入れてしまうので、普段はガラガラです。 上段は取手つきのボックス(バラバラ💧)に小麦粉類など使用頻度低めの食材を入れてます。 左上の花柄のケースは300円ショップで昔買った物で、今は添付の調味料入れに使ってます。蓋をずらして上から指定の場所にポンポン入れてます。前はドアポケットに入れて、ごちゃごちゃになってたのでこれは以外に良かったです😊 真ん中あたりは、残り物や、鍋をそのまま入れるので常に空けてます。 チルドルームはチーズやハムなどをスキットケースに分けて入れてます。 HITACHIの冷蔵庫を数年使ってますが、使いやすいのですごくお気に入りです✨
m.r
m.r
家族
yumegu8さんの実例写真
冷蔵庫ってこんなに奥が深かったんだ…😅 昨日は、冷蔵庫の中の物をぜ〰んぶ出して洗ったり拭いたりしました(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 玄関も掃き&タイル拭き掃除をして北側窓の外ブラインドも拭き掃除したら雑巾がすぐ黒くなる〰😵💦(ここは毎回💧) 今日で小学校も終わり〜💦 持久走&成績表はどうかな~🤭 クリスマス・イブ🎄✨ 今夜はサンタさん🎅出陣です😁 皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝❄
冷蔵庫ってこんなに奥が深かったんだ…😅 昨日は、冷蔵庫の中の物をぜ〰んぶ出して洗ったり拭いたりしました(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง 玄関も掃き&タイル拭き掃除をして北側窓の外ブラインドも拭き掃除したら雑巾がすぐ黒くなる〰😵💦(ここは毎回💧) 今日で小学校も終わり〜💦 持久走&成績表はどうかな~🤭 クリスマス・イブ🎄✨ 今夜はサンタさん🎅出陣です😁 皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝❄
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
1DK
pomqujackさんの実例写真
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
今回は、冷蔵庫の設置場所の幅問題について。 そう!棚幅研究会のお時間ですよ〜^_^ 昨日はグレイテスト・ショーマン2回目を見て、やっぱりマイホームや!と、主人公バーナムばりにダッシュで帰宅してきました。 そして観音開きバーン!!! 向かって左が2.5cm。右は5cm。 うちは観音開きの冷蔵庫。 この2.5cmが絶妙です。扉を全開にしても、ギリギリ白の柱に当たりません。 冷蔵庫のツラは柱より1cmくらい前に出ていますが、目立たないので満足しています^_^ 5cm側は、90度ちょっとでグレーの壁(&スイッチ)にぶつかっちゃうのが、ちょっと残念。5cm以上開けると、見た目がなぁ、、、 いっそ10cmくらいにして、薄い引き出しラックをつけても良かったかも。 気をつけて使用すれば、問題はないレベルです。 この冷蔵庫設置幅は、かなり重大です。 あまりにギリギリだと、入っても扉があちこち干渉するかも!? 失敗すると工事が必要な場所なので、ぜひ慎重に検討されることをオススメします。 引っ越し先に持っていく場合も、新たに購入する場合もです! 隣の壁や柱を考慮した上で、開け閉めシミュレーションすることが必要だと考察いたします。 以上、棚幅研究会冷蔵庫設置編についてでした!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
冷蔵庫をミラータイプにしたので、いろんなことに気が抜けません(悪い顔して冷蔵庫開けてるのがバレるとか) 思ったより雰囲気を壊さないで、色々なタイプのキッチンに合うのではないかと思いました
冷蔵庫をミラータイプにしたので、いろんなことに気が抜けません(悪い顔して冷蔵庫開けてるのがバレるとか) 思ったより雰囲気を壊さないで、色々なタイプのキッチンに合うのではないかと思いました
Rui
Rui
家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
最近のキッチンはこんな感じです。給付金で冷蔵庫を買い換えました!それまでは学生時代から使っていた170Lくらいの冷蔵庫でした。食材を買いたくても入らない、中国製で直冷式なので冷凍したら霜がつく…などが本当にストレスで😣思い切って買い替えました。HITACHIの315Lのまんなか野菜室のタイプの物です。一人暮らしには若干大きめですが、3ドアで自動製氷機、冷凍庫も広々、まとめて買い出しに行けること、ノンストレスです😭電気代も今までより安くなりました。幅もスリムなので置き場所にもゆとりが✨冷蔵庫=白というイメージでしたが、シャンパンブラウンという色味がすごくかっこいいんです🥺 ちなみに食器棚は持たずに無印のユニットシェルフを収納に使っています。今まで冷蔵庫の上にレンジを置いていましたが、それができなくなったので、棚を一段増やしてみました。今月中にトースターもやってくる予定です🍞楽しみ♡
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
ex.Tさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫✨2016年製 R-G5200F 新居完成を待って買い換えましたぁ 前の冷蔵庫はばあちゃんから譲り受け20年位使ってたのでこれから電気代の違いが楽しみです(*´艸`*) 譲れなかったTOTOのkitchen✨この黒に見えて実は濃いめの紫‼︎ってのが一目惚れ❤️ ※奥の方はまだ片付かないスペースなので見なかったことにしてください(恥)
HITACHIの冷蔵庫✨2016年製 R-G5200F 新居完成を待って買い換えましたぁ 前の冷蔵庫はばあちゃんから譲り受け20年位使ってたのでこれから電気代の違いが楽しみです(*´艸`*) 譲れなかったTOTOのkitchen✨この黒に見えて実は濃いめの紫‼︎ってのが一目惚れ❤️ ※奥の方はまだ片付かないスペースなので見なかったことにしてください(恥)
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
冷蔵庫を開けて、探すのはエコじゃないしストレス😓。 さっと取り出せるように 常に買い置きしているものや 食卓に出すセットなどは 定位置を決めて、 棚にラベルを貼りました。 保存容器は、収まりがよいので スクエアがメイン。 臭いもつかず、食卓にも出せる、 iwakiのガラス保存容器を愛用しています。 棚が全部、チルドになるこの冷蔵庫は、 生鮮ルームに入らないものも棚に置け、 通常、一番温度が高めと言われる最上段にも安心して牛乳や豆乳を置いています。 なかなかよき😊👍
冷蔵庫を開けて、探すのはエコじゃないしストレス😓。 さっと取り出せるように 常に買い置きしているものや 食卓に出すセットなどは 定位置を決めて、 棚にラベルを貼りました。 保存容器は、収まりがよいので スクエアがメイン。 臭いもつかず、食卓にも出せる、 iwakiのガラス保存容器を愛用しています。 棚が全部、チルドになるこの冷蔵庫は、 生鮮ルームに入らないものも棚に置け、 通常、一番温度が高めと言われる最上段にも安心して牛乳や豆乳を置いています。 なかなかよき😊👍
hakoniwa
hakoniwa
家族
Yu59さんの実例写真
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
日立の冷蔵庫です。クリスタルミラー迷いましたが、家の家には馴染んでいます。ほんとに鏡のようです。 見た目も、使いやすさも、気に入っています!
Yu59
Yu59
家族
pipさんの実例写真
pip
pip
ichirinさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 周りの色に合わせて白にすれば良かった〜 横にしか磁石がつかないので横がごちゃごちゃ〜
HITACHIの冷蔵庫です。 周りの色に合わせて白にすれば良かった〜 横にしか磁石がつかないので横がごちゃごちゃ〜
ichirin
ichirin
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
冷蔵庫の中、お初にお目にかかります😳 たまにはこんな感じのpicを😅 一応撮る前に拭きました。 容器を入れ替えもせず、 仕分けのケースを統一するでもなく… フツーの庫内です(笑)
冷蔵庫の中、お初にお目にかかります😳 たまにはこんな感じのpicを😅 一応撮る前に拭きました。 容器を入れ替えもせず、 仕分けのケースを統一するでもなく… フツーの庫内です(笑)
hana-
hana-
家族
monさんの実例写真
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
HITACHIの冷蔵庫です。 100均のスッテッカーをはりました。
mon
mon
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
〜冷蔵庫内収納〜 この前ZIPを見ていたら冷蔵庫の中の収納特集をしていて触発されました!笑 グッチャグチャだった野菜たち〜奥からは腐った野菜も出てきました😱 急に片付けたい!と思ったのでちょうどいい収納ボックスがなく牛乳パックを利用しました😅 スッキリ見やすくなりました! この状態を維持しないとですね😅👍
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
もっと見る

HITACHI冷蔵庫❤️の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ