レンガ 瓦チップ敷き

33枚の部屋写真から15枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
先週の日曜 気温が高く外仕事 写ってない手前側 10月から取り掛かった 娘の車一台分の瓦チップ敷き 車止め用に半分朽ちた枕木埋めて やっと完成 そして今日 朝起きたら うっすら雪景色 季節が行ったり来たり しかし 12月6日とは思えない 緑いっぱいの北陸です
先週の日曜 気温が高く外仕事 写ってない手前側 10月から取り掛かった 娘の車一台分の瓦チップ敷き 車止め用に半分朽ちた枕木埋めて やっと完成 そして今日 朝起きたら うっすら雪景色 季節が行ったり来たり しかし 12月6日とは思えない 緑いっぱいの北陸です
kinu-ito
kinu-ito
saahannさんの実例写真
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
saahann
saahann
shizuponさんの実例写真
庭の小道 完成しましたっ‼︎ ただ、庭の方は駆除したはずの場所からススキがボコボコ出て来たので、もしかしたら小道側もススキの駆除が出来てない可能性も… まぁ、生えてきたら取り残しが分かるので、そこをほじくるだけさっ。
庭の小道 完成しましたっ‼︎ ただ、庭の方は駆除したはずの場所からススキがボコボコ出て来たので、もしかしたら小道側もススキの駆除が出来てない可能性も… まぁ、生えてきたら取り残しが分かるので、そこをほじくるだけさっ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
レンガをモルタルで組み立てて コンパネを2重にして強度を付けました!座っても大丈夫😊 ~の防草シート張って 悩んだすえ…瓦チップを敷きました💦
レンガをモルタルで組み立てて コンパネを2重にして強度を付けました!座っても大丈夫😊 ~の防草シート張って 悩んだすえ…瓦チップを敷きました💦
masayo
masayo
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
外装床¥799
玄関前のスペース、やっとできました〜🥹✨ コツコツ毎週土曜日か日曜日、少しずつ進めて。。。1ヶ月くらいかかりました🤣 GW後半最終日。旦那は仕事だったので、1人もくもくと。。。途中娘たちとお友だちの、遊びの手伝いもしながら。。。完成させました😭 人工芝とタイルを敷いて、紅葉の土の上に瓦チップをパラパラと♡ 南側の庭は、一昨年着手して紆余曲折を経て、広い人工芝スペースにしました☆(4枚目) 芝を切るのが大変でしたが、出来上がりをイメージしながら作り上げるのは楽しかったです🎶 お手製ならではの、ちょっとした芝のもりあがりは、旦那が帰ってきた時に直してもらいましょう😎✨ プランターを置いたりと、楽しんでいきたいです♡
玄関前のスペース、やっとできました〜🥹✨ コツコツ毎週土曜日か日曜日、少しずつ進めて。。。1ヶ月くらいかかりました🤣 GW後半最終日。旦那は仕事だったので、1人もくもくと。。。途中娘たちとお友だちの、遊びの手伝いもしながら。。。完成させました😭 人工芝とタイルを敷いて、紅葉の土の上に瓦チップをパラパラと♡ 南側の庭は、一昨年着手して紆余曲折を経て、広い人工芝スペースにしました☆(4枚目) 芝を切るのが大変でしたが、出来上がりをイメージしながら作り上げるのは楽しかったです🎶 お手製ならではの、ちょっとした芝のもりあがりは、旦那が帰ってきた時に直してもらいましょう😎✨ プランターを置いたりと、楽しんでいきたいです♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はすごく寒かったけど春に花壇の周りの芝生を剥ぎ取ってから、雑草がめっちゃくちゃ生えてくるので、ずっと何とかしたのでが… イメージができず、ダイソーで買っていたバークチップを試しに花壇の周りに敷きました。 思ったよりいい感じだったので残りのスペースには前から気になっていた瓦チップ(ナチュラル)を敷いてみることにしました( ˊᵕˋ ) 少し色が明るいかな?と思いましたが、とりあえず今回はこれで良し!! これから少しずつ、やりたいように変えていきたいと思います(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*
今日はすごく寒かったけど春に花壇の周りの芝生を剥ぎ取ってから、雑草がめっちゃくちゃ生えてくるので、ずっと何とかしたのでが… イメージができず、ダイソーで買っていたバークチップを試しに花壇の周りに敷きました。 思ったよりいい感じだったので残りのスペースには前から気になっていた瓦チップ(ナチュラル)を敷いてみることにしました( ˊᵕˋ ) 少し色が明るいかな?と思いましたが、とりあえず今回はこれで良し!! これから少しずつ、やりたいように変えていきたいと思います(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*
hiro
hiro
家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
kazuさんの実例写真
裏に行く脇道 何年か前に レンガとコンクリートの平板と小石で小道を作りましたが… 荒れに荒れて…適当に作りすぎたので… 今回も適当なんですが… 防草シートを敷きつつ 前から使っていた コンクリートの敷材と 瓦チップを敷き詰めました… と…言っても…まだ全然… 途中です… まだ足りない敷材を買い足さないと…
裏に行く脇道 何年か前に レンガとコンクリートの平板と小石で小道を作りましたが… 荒れに荒れて…適当に作りすぎたので… 今回も適当なんですが… 防草シートを敷きつつ 前から使っていた コンクリートの敷材と 瓦チップを敷き詰めました… と…言っても…まだ全然… 途中です… まだ足りない敷材を買い足さないと…
kazu
kazu
4LDK | 家族
bitzchaさんの実例写真
和風だった玄関前のお庭を リノベーション!瓦チップとレンガで只今リメイク中
和風だった玄関前のお庭を リノベーション!瓦チップとレンガで只今リメイク中
bitzcha
bitzcha
家族
kochimaruさんの実例写真
お庭改造計画続行中‼️ 前回、砂利の中に枕木風コンクリートを敷いたのですが、更に余っていた花壇用ブロックも間に敷いてみました。 ↓前回の様子 https://roomclip.jp/photo/z947?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のレンガで仕切った内側には茶色の瓦チップを入れて、少しメリハリをつけてみました。 ここには、本当は可愛い鉢植えがたくさん置かれているのが理想ですが....(さらに可愛いお花もたくさん植えてある) 少しずつ、理想に近付ける様に頑張っていきます😅 瓦チップは、カインズにて購入。
お庭改造計画続行中‼️ 前回、砂利の中に枕木風コンクリートを敷いたのですが、更に余っていた花壇用ブロックも間に敷いてみました。 ↓前回の様子 https://roomclip.jp/photo/z947?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のレンガで仕切った内側には茶色の瓦チップを入れて、少しメリハリをつけてみました。 ここには、本当は可愛い鉢植えがたくさん置かれているのが理想ですが....(さらに可愛いお花もたくさん植えてある) 少しずつ、理想に近付ける様に頑張っていきます😅 瓦チップは、カインズにて購入。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
yakko1120さんの実例写真
ホームセンターで見つけた瓦チップを敷きました❣️ いつもみなさんのかわいい花壇を見て参考にさせてもらっています❣️
ホームセンターで見つけた瓦チップを敷きました❣️ いつもみなさんのかわいい花壇を見て参考にさせてもらっています❣️
yakko1120
yakko1120
家族
kohmarlさんの実例写真
今年は雨が多いので、梅雨前だけど既にワサワサ😅 色々な植物が大きくなりすぎて来ています😓😆 この場所は一昨年の梅雨時期に新たに作ったシェードガーデンです。 右の白い花はシモツケ。 左がアナベル。 アナベルが咲いたら、花壇の左右で同じような花が咲いちゃう…😑 ここは普通にピンクのシモツケにすればよかったかも…😓 新しく植物を植えると、咲くまでの間は想像しなければならず、色や形のバランス配置が難しいです😆
今年は雨が多いので、梅雨前だけど既にワサワサ😅 色々な植物が大きくなりすぎて来ています😓😆 この場所は一昨年の梅雨時期に新たに作ったシェードガーデンです。 右の白い花はシモツケ。 左がアナベル。 アナベルが咲いたら、花壇の左右で同じような花が咲いちゃう…😑 ここは普通にピンクのシモツケにすればよかったかも…😓 新しく植物を植えると、咲くまでの間は想像しなければならず、色や形のバランス配置が難しいです😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
庭のアプローチDIY 《中盤編》 ①芝生との仕切りと防草シート敷き終わり ②丸太をセッティング ③ステップストーンを配置 ④瓦チップを敷く準備完了!
庭のアプローチDIY 《中盤編》 ①芝生との仕切りと防草シート敷き終わり ②丸太をセッティング ③ステップストーンを配置 ④瓦チップを敷く準備完了!
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2016年、diy庭作りスタートしました。 砂利と土だけの殺風景な玄関周り、庭にサヨナラしたくて… まずは砂利を撤去、全体的に約6センチ地面底上げし、円形花壇、ステップストーン設置。瓦チップを敷いてみました。 左側のスペースにはまた花壇を製作するために空けてます。
2016年、diy庭作りスタートしました。 砂利と土だけの殺風景な玄関周り、庭にサヨナラしたくて… まずは砂利を撤去、全体的に約6センチ地面底上げし、円形花壇、ステップストーン設置。瓦チップを敷いてみました。 左側のスペースにはまた花壇を製作するために空けてます。
end-mill
end-mill
家族
soyokoさんの実例写真
家の周りの細い通路には、防草シートと瓦チップが敷いてあります。 ?年前に、地元の業者さんに施工して貰いました。 今回汚庭改造で、通路と庭の境に埋めたレンガを外してフラットにしたかったので、瓦チップを動かして…ビックリ(;´д`) 防草シートの下には無数のモグラのトンネルがありました。 恐ろしいことに、エアコンの室外機の下は完全に空洞。 とりあえず、倒れないように石や土を埋めてみたけど…どうしましょう…。
家の周りの細い通路には、防草シートと瓦チップが敷いてあります。 ?年前に、地元の業者さんに施工して貰いました。 今回汚庭改造で、通路と庭の境に埋めたレンガを外してフラットにしたかったので、瓦チップを動かして…ビックリ(;´д`) 防草シートの下には無数のモグラのトンネルがありました。 恐ろしいことに、エアコンの室外機の下は完全に空洞。 とりあえず、倒れないように石や土を埋めてみたけど…どうしましょう…。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

レンガ 瓦チップ敷きの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンガ 瓦チップ敷き

33枚の部屋写真から15枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
先週の日曜 気温が高く外仕事 写ってない手前側 10月から取り掛かった 娘の車一台分の瓦チップ敷き 車止め用に半分朽ちた枕木埋めて やっと完成 そして今日 朝起きたら うっすら雪景色 季節が行ったり来たり しかし 12月6日とは思えない 緑いっぱいの北陸です
先週の日曜 気温が高く外仕事 写ってない手前側 10月から取り掛かった 娘の車一台分の瓦チップ敷き 車止め用に半分朽ちた枕木埋めて やっと完成 そして今日 朝起きたら うっすら雪景色 季節が行ったり来たり しかし 12月6日とは思えない 緑いっぱいの北陸です
kinu-ito
kinu-ito
saahannさんの実例写真
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
最近雨が多くて、芝桜も花びらが散ってしまった😱 さて、玄関前のスペースの見直し😋 花壇は、飽きてしまうのでレイアウトが変更出来る らくらくレンガにしました☺️ 小さなスペースなのに、普通の花壇セットでは足りず買い足しました😅 砂利は、白砂利→瓦チップに😊 汚れが目立たないから良さそう👌 玄関右の白砂利撤去と、この花壇の左側も途中なので、今日やられるかな〜 裏の花壇もまだ途中です😅 ゆっくり楽しみながらやりますww
saahann
saahann
shizuponさんの実例写真
庭の小道 完成しましたっ‼︎ ただ、庭の方は駆除したはずの場所からススキがボコボコ出て来たので、もしかしたら小道側もススキの駆除が出来てない可能性も… まぁ、生えてきたら取り残しが分かるので、そこをほじくるだけさっ。
庭の小道 完成しましたっ‼︎ ただ、庭の方は駆除したはずの場所からススキがボコボコ出て来たので、もしかしたら小道側もススキの駆除が出来てない可能性も… まぁ、生えてきたら取り残しが分かるので、そこをほじくるだけさっ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
masayoさんの実例写真
レンガをモルタルで組み立てて コンパネを2重にして強度を付けました!座っても大丈夫😊 ~の防草シート張って 悩んだすえ…瓦チップを敷きました💦
レンガをモルタルで組み立てて コンパネを2重にして強度を付けました!座っても大丈夫😊 ~の防草シート張って 悩んだすえ…瓦チップを敷きました💦
masayo
masayo
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
外装床¥799
玄関前のスペース、やっとできました〜🥹✨ コツコツ毎週土曜日か日曜日、少しずつ進めて。。。1ヶ月くらいかかりました🤣 GW後半最終日。旦那は仕事だったので、1人もくもくと。。。途中娘たちとお友だちの、遊びの手伝いもしながら。。。完成させました😭 人工芝とタイルを敷いて、紅葉の土の上に瓦チップをパラパラと♡ 南側の庭は、一昨年着手して紆余曲折を経て、広い人工芝スペースにしました☆(4枚目) 芝を切るのが大変でしたが、出来上がりをイメージしながら作り上げるのは楽しかったです🎶 お手製ならではの、ちょっとした芝のもりあがりは、旦那が帰ってきた時に直してもらいましょう😎✨ プランターを置いたりと、楽しんでいきたいです♡
玄関前のスペース、やっとできました〜🥹✨ コツコツ毎週土曜日か日曜日、少しずつ進めて。。。1ヶ月くらいかかりました🤣 GW後半最終日。旦那は仕事だったので、1人もくもくと。。。途中娘たちとお友だちの、遊びの手伝いもしながら。。。完成させました😭 人工芝とタイルを敷いて、紅葉の土の上に瓦チップをパラパラと♡ 南側の庭は、一昨年着手して紆余曲折を経て、広い人工芝スペースにしました☆(4枚目) 芝を切るのが大変でしたが、出来上がりをイメージしながら作り上げるのは楽しかったです🎶 お手製ならではの、ちょっとした芝のもりあがりは、旦那が帰ってきた時に直してもらいましょう😎✨ プランターを置いたりと、楽しんでいきたいです♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
今日はすごく寒かったけど春に花壇の周りの芝生を剥ぎ取ってから、雑草がめっちゃくちゃ生えてくるので、ずっと何とかしたのでが… イメージができず、ダイソーで買っていたバークチップを試しに花壇の周りに敷きました。 思ったよりいい感じだったので残りのスペースには前から気になっていた瓦チップ(ナチュラル)を敷いてみることにしました( ˊᵕˋ ) 少し色が明るいかな?と思いましたが、とりあえず今回はこれで良し!! これから少しずつ、やりたいように変えていきたいと思います(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*
今日はすごく寒かったけど春に花壇の周りの芝生を剥ぎ取ってから、雑草がめっちゃくちゃ生えてくるので、ずっと何とかしたのでが… イメージができず、ダイソーで買っていたバークチップを試しに花壇の周りに敷きました。 思ったよりいい感じだったので残りのスペースには前から気になっていた瓦チップ(ナチュラル)を敷いてみることにしました( ˊᵕˋ ) 少し色が明るいかな?と思いましたが、とりあえず今回はこれで良し!! これから少しずつ、やりたいように変えていきたいと思います(∩ ᵕᴗᵕ ∩)・*
hiro
hiro
家族
toufuさんの実例写真
toufu
toufu
kazuさんの実例写真
裏に行く脇道 何年か前に レンガとコンクリートの平板と小石で小道を作りましたが… 荒れに荒れて…適当に作りすぎたので… 今回も適当なんですが… 防草シートを敷きつつ 前から使っていた コンクリートの敷材と 瓦チップを敷き詰めました… と…言っても…まだ全然… 途中です… まだ足りない敷材を買い足さないと…
裏に行く脇道 何年か前に レンガとコンクリートの平板と小石で小道を作りましたが… 荒れに荒れて…適当に作りすぎたので… 今回も適当なんですが… 防草シートを敷きつつ 前から使っていた コンクリートの敷材と 瓦チップを敷き詰めました… と…言っても…まだ全然… 途中です… まだ足りない敷材を買い足さないと…
kazu
kazu
4LDK | 家族
bitzchaさんの実例写真
和風だった玄関前のお庭を リノベーション!瓦チップとレンガで只今リメイク中
和風だった玄関前のお庭を リノベーション!瓦チップとレンガで只今リメイク中
bitzcha
bitzcha
家族
kochimaruさんの実例写真
お庭改造計画続行中‼️ 前回、砂利の中に枕木風コンクリートを敷いたのですが、更に余っていた花壇用ブロックも間に敷いてみました。 ↓前回の様子 https://roomclip.jp/photo/z947?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のレンガで仕切った内側には茶色の瓦チップを入れて、少しメリハリをつけてみました。 ここには、本当は可愛い鉢植えがたくさん置かれているのが理想ですが....(さらに可愛いお花もたくさん植えてある) 少しずつ、理想に近付ける様に頑張っていきます😅 瓦チップは、カインズにて購入。
お庭改造計画続行中‼️ 前回、砂利の中に枕木風コンクリートを敷いたのですが、更に余っていた花壇用ブロックも間に敷いてみました。 ↓前回の様子 https://roomclip.jp/photo/z947?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 左側のレンガで仕切った内側には茶色の瓦チップを入れて、少しメリハリをつけてみました。 ここには、本当は可愛い鉢植えがたくさん置かれているのが理想ですが....(さらに可愛いお花もたくさん植えてある) 少しずつ、理想に近付ける様に頑張っていきます😅 瓦チップは、カインズにて購入。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
yakko1120さんの実例写真
ホームセンターで見つけた瓦チップを敷きました❣️ いつもみなさんのかわいい花壇を見て参考にさせてもらっています❣️
ホームセンターで見つけた瓦チップを敷きました❣️ いつもみなさんのかわいい花壇を見て参考にさせてもらっています❣️
yakko1120
yakko1120
家族
kohmarlさんの実例写真
今年は雨が多いので、梅雨前だけど既にワサワサ😅 色々な植物が大きくなりすぎて来ています😓😆 この場所は一昨年の梅雨時期に新たに作ったシェードガーデンです。 右の白い花はシモツケ。 左がアナベル。 アナベルが咲いたら、花壇の左右で同じような花が咲いちゃう…😑 ここは普通にピンクのシモツケにすればよかったかも…😓 新しく植物を植えると、咲くまでの間は想像しなければならず、色や形のバランス配置が難しいです😆
今年は雨が多いので、梅雨前だけど既にワサワサ😅 色々な植物が大きくなりすぎて来ています😓😆 この場所は一昨年の梅雨時期に新たに作ったシェードガーデンです。 右の白い花はシモツケ。 左がアナベル。 アナベルが咲いたら、花壇の左右で同じような花が咲いちゃう…😑 ここは普通にピンクのシモツケにすればよかったかも…😓 新しく植物を植えると、咲くまでの間は想像しなければならず、色や形のバランス配置が難しいです😆
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
k.9180さんの実例写真
庭のアプローチDIY 《中盤編》 ①芝生との仕切りと防草シート敷き終わり ②丸太をセッティング ③ステップストーンを配置 ④瓦チップを敷く準備完了!
庭のアプローチDIY 《中盤編》 ①芝生との仕切りと防草シート敷き終わり ②丸太をセッティング ③ステップストーンを配置 ④瓦チップを敷く準備完了!
k.9180
k.9180
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
2016年、diy庭作りスタートしました。 砂利と土だけの殺風景な玄関周り、庭にサヨナラしたくて… まずは砂利を撤去、全体的に約6センチ地面底上げし、円形花壇、ステップストーン設置。瓦チップを敷いてみました。 左側のスペースにはまた花壇を製作するために空けてます。
2016年、diy庭作りスタートしました。 砂利と土だけの殺風景な玄関周り、庭にサヨナラしたくて… まずは砂利を撤去、全体的に約6センチ地面底上げし、円形花壇、ステップストーン設置。瓦チップを敷いてみました。 左側のスペースにはまた花壇を製作するために空けてます。
end-mill
end-mill
家族
soyokoさんの実例写真
家の周りの細い通路には、防草シートと瓦チップが敷いてあります。 ?年前に、地元の業者さんに施工して貰いました。 今回汚庭改造で、通路と庭の境に埋めたレンガを外してフラットにしたかったので、瓦チップを動かして…ビックリ(;´д`) 防草シートの下には無数のモグラのトンネルがありました。 恐ろしいことに、エアコンの室外機の下は完全に空洞。 とりあえず、倒れないように石や土を埋めてみたけど…どうしましょう…。
家の周りの細い通路には、防草シートと瓦チップが敷いてあります。 ?年前に、地元の業者さんに施工して貰いました。 今回汚庭改造で、通路と庭の境に埋めたレンガを外してフラットにしたかったので、瓦チップを動かして…ビックリ(;´д`) 防草シートの下には無数のモグラのトンネルがありました。 恐ろしいことに、エアコンの室外機の下は完全に空洞。 とりあえず、倒れないように石や土を埋めてみたけど…どうしましょう…。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族

レンガ 瓦チップ敷きの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ