押し入れの襖

211枚の部屋写真から49枚をセレクト
hirukumaさんの実例写真
押し入れの襖を外して、代わりにロールスクリーンをつけています。風通しが良くなって、気に入っています。
押し入れの襖を外して、代わりにロールスクリーンをつけています。風通しが良くなって、気に入っています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
riichi0409さんの実例写真
押し入れの襖紙にニトリのシールを貼りました。
押し入れの襖紙にニトリのシールを貼りました。
riichi0409
riichi0409
3DK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
reiraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,380
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
reira
reira
Hicchomuさんの実例写真
リビング。 うちのリビングには1番大きな押し入れがあります。 キッチン側から見たら、正面壁一面に押し入れ。 ふすま3枚分で、結構インパクトがあるので、ふすまを取り払って、カーテンに変えました。 それだけでも、部屋の雰囲気が変わって満足✨ オフホワイトのカーテンにしたので、部屋も明るく、広く感じます。
リビング。 うちのリビングには1番大きな押し入れがあります。 キッチン側から見たら、正面壁一面に押し入れ。 ふすま3枚分で、結構インパクトがあるので、ふすまを取り払って、カーテンに変えました。 それだけでも、部屋の雰囲気が変わって満足✨ オフホワイトのカーテンにしたので、部屋も明るく、広く感じます。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
no94さんの実例写真
押し入れのふすま、、、いらない?!?
押し入れのふすま、、、いらない?!?
no94
no94
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
押し入れの襖はずしてみた。外したら機能的な中身にしたくなるー。ここでパソコンしちゃうかな?そしたらいい高さの椅子いるよなぁーむむむ。
押し入れの襖はずしてみた。外したら機能的な中身にしたくなるー。ここでパソコンしちゃうかな?そしたらいい高さの椅子いるよなぁーむむむ。
peco
peco
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
元は普通の押し入れ襖を裏表入れ替えてSeriaのリメイクシートを貼ってみました。 初めは、右の淡い木目調だけにするつもりだったけど、気になったモザイク木目調の方が気に入りました。 裏側だから好きに貼ったけど、表にしても良いかも〜 400円で一枚分貼れました。
元は普通の押し入れ襖を裏表入れ替えてSeriaのリメイクシートを貼ってみました。 初めは、右の淡い木目調だけにするつもりだったけど、気になったモザイク木目調の方が気に入りました。 裏側だから好きに貼ったけど、表にしても良いかも〜 400円で一枚分貼れました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Rさんの実例写真
和室の押し入れ襖ルーバーに付け替えたいなぁー♪ 和室の枠もdiyしたいなぁー♪
和室の押し入れ襖ルーバーに付け替えたいなぁー♪ 和室の枠もdiyしたいなぁー♪
R
R
3LDK | 家族
hidecchiさんの実例写真
今日は押し入れの襖も、同じレンガ調のインテリアシートでリメイクしてみました♪上下に隙間が…なかなか上達しませんな!(^^;)
今日は押し入れの襖も、同じレンガ調のインテリアシートでリメイクしてみました♪上下に隙間が…なかなか上達しませんな!(^^;)
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
ようやく押し入れの襖リメイク開始しました❗️ ベニヤ貼りからの購入したリメイクシート貼り!! ここでシートが足りないことに気付きまたしても注文😅💦 とりあえずベニアのアイアン塗装と取っ手は取り付けてしまいました! 完成はまた後日ですね〜😵笑笑
ようやく押し入れの襖リメイク開始しました❗️ ベニヤ貼りからの購入したリメイクシート貼り!! ここでシートが足りないことに気付きまたしても注文😅💦 とりあえずベニアのアイアン塗装と取っ手は取り付けてしまいました! 完成はまた後日ですね〜😵笑笑
DIyama
DIyama
家族
miwa0930さんの実例写真
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
miwa0930
miwa0930
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
suuさんの実例写真
子ども部屋の押し入れの襖にウォールステッカーを貼ってみました。 子どもも気に入って大喜びだったので良かった(^^)
子ども部屋の押し入れの襖にウォールステッカーを貼ってみました。 子どもも気に入って大喜びだったので良かった(^^)
suu
suu
家族
zabonzabonさんの実例写真
離れの押し入れの襖完了。
離れの押し入れの襖完了。
zabonzabon
zabonzabon
家族
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
meg-s.さんの実例写真
実家セルフリノベ。押し入れの襖はボロボロでした。上段下段は上からポスターを貼り、中段は外してカーテンに。
実家セルフリノベ。押し入れの襖はボロボロでした。上段下段は上からポスターを貼り、中段は外してカーテンに。
meg-s.
meg-s.
robokoさんの実例写真
やめたことイベント参加。 押し入れの襖を取っ払って、IKEAのカーテンをつけています。 服を探すときに半分ずつ開けずに全開にできるし、 見た目の圧迫感も減りました。 あと、皆さんのを見てキッチンシンクの排水溝のふたを取ったら、 めっちゃ快適です。
やめたことイベント参加。 押し入れの襖を取っ払って、IKEAのカーテンをつけています。 服を探すときに半分ずつ開けずに全開にできるし、 見た目の圧迫感も減りました。 あと、皆さんのを見てキッチンシンクの排水溝のふたを取ったら、 めっちゃ快適です。
roboko
roboko
3LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
sukiyaki
sukiyaki
家族
kidoさんの実例写真
和室の押し入れ側襖
和室の押し入れ側襖
kido
kido
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
押し入れに襖が入りました!
押し入れに襖が入りました!
chie320510
chie320510
家族
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
beneyさんの実例写真
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
beney
beney
家族
もっと見る

押し入れの襖の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れの襖

211枚の部屋写真から49枚をセレクト
hirukumaさんの実例写真
押し入れの襖を外して、代わりにロールスクリーンをつけています。風通しが良くなって、気に入っています。
押し入れの襖を外して、代わりにロールスクリーンをつけています。風通しが良くなって、気に入っています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
riichi0409さんの実例写真
押し入れの襖紙にニトリのシールを貼りました。
押し入れの襖紙にニトリのシールを貼りました。
riichi0409
riichi0409
3DK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
仏間の押し入れ襖が完成しました👏
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
reiraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,380
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
押入れをリフォームしてだいぶ経ちましたが、今現在の外観。 父に頼んで、以前使っていた襖を有孔ボードに張り替えてもらい、お気に入りの鞄やネックレスを掛ける場所にしました。 以前天袋の襖があった場所には、リボン型のHueライトを貼り、天井をライトアップするようにしてみました。 押入れの中は、まだ配置が未完成。 毎日、鞄を選ぶのが楽しいです✨
reira
reira
Hicchomuさんの実例写真
リビング。 うちのリビングには1番大きな押し入れがあります。 キッチン側から見たら、正面壁一面に押し入れ。 ふすま3枚分で、結構インパクトがあるので、ふすまを取り払って、カーテンに変えました。 それだけでも、部屋の雰囲気が変わって満足✨ オフホワイトのカーテンにしたので、部屋も明るく、広く感じます。
リビング。 うちのリビングには1番大きな押し入れがあります。 キッチン側から見たら、正面壁一面に押し入れ。 ふすま3枚分で、結構インパクトがあるので、ふすまを取り払って、カーテンに変えました。 それだけでも、部屋の雰囲気が変わって満足✨ オフホワイトのカーテンにしたので、部屋も明るく、広く感じます。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
no94さんの実例写真
押し入れのふすま、、、いらない?!?
押し入れのふすま、、、いらない?!?
no94
no94
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
押し入れの襖はずしてみた。外したら機能的な中身にしたくなるー。ここでパソコンしちゃうかな?そしたらいい高さの椅子いるよなぁーむむむ。
押し入れの襖はずしてみた。外したら機能的な中身にしたくなるー。ここでパソコンしちゃうかな?そしたらいい高さの椅子いるよなぁーむむむ。
peco
peco
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
押し入れの扉をDIYしました。襖を利用しようと頑張ってみたけど、1から作成した方が早い! なので、1から作りました。 写真では分かりにくいですが、濃いグレーの色を選びました。正解(*´∇`)ノでした✨ 今は、都会に住んでだ時の家具をリノベーション中です。
nao
nao
家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
元は普通の押し入れ襖を裏表入れ替えてSeriaのリメイクシートを貼ってみました。 初めは、右の淡い木目調だけにするつもりだったけど、気になったモザイク木目調の方が気に入りました。 裏側だから好きに貼ったけど、表にしても良いかも〜 400円で一枚分貼れました。
元は普通の押し入れ襖を裏表入れ替えてSeriaのリメイクシートを貼ってみました。 初めは、右の淡い木目調だけにするつもりだったけど、気になったモザイク木目調の方が気に入りました。 裏側だから好きに貼ったけど、表にしても良いかも〜 400円で一枚分貼れました。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
Rさんの実例写真
和室の押し入れ襖ルーバーに付け替えたいなぁー♪ 和室の枠もdiyしたいなぁー♪
和室の押し入れ襖ルーバーに付け替えたいなぁー♪ 和室の枠もdiyしたいなぁー♪
R
R
3LDK | 家族
hidecchiさんの実例写真
今日は押し入れの襖も、同じレンガ調のインテリアシートでリメイクしてみました♪上下に隙間が…なかなか上達しませんな!(^^;)
今日は押し入れの襖も、同じレンガ調のインテリアシートでリメイクしてみました♪上下に隙間が…なかなか上達しませんな!(^^;)
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
mxixyxuさんの実例写真
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
押し入れの襖を取って、下は娘の遊びスペースにしました( ´﹀` )壁にはリメイクシートを貼って、カーテンは1枚布を利用しました♪
mxixyxu
mxixyxu
2LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
ようやく押し入れの襖リメイク開始しました❗️ ベニヤ貼りからの購入したリメイクシート貼り!! ここでシートが足りないことに気付きまたしても注文😅💦 とりあえずベニアのアイアン塗装と取っ手は取り付けてしまいました! 完成はまた後日ですね〜😵笑笑
ようやく押し入れの襖リメイク開始しました❗️ ベニヤ貼りからの購入したリメイクシート貼り!! ここでシートが足りないことに気付きまたしても注文😅💦 とりあえずベニアのアイアン塗装と取っ手は取り付けてしまいました! 完成はまた後日ですね〜😵笑笑
DIyama
DIyama
家族
miwa0930さんの実例写真
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
新しいお家②リビング〜。押し入れの襖の色が気になる〜╮("╯₃╰)╭
miwa0930
miwa0930
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
押し入れの襖を外してカーテンを掛けています。 カーテンレールを襖溝にはめ込んで、スッキリ。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
suuさんの実例写真
子ども部屋の押し入れの襖にウォールステッカーを貼ってみました。 子どもも気に入って大喜びだったので良かった(^^)
子ども部屋の押し入れの襖にウォールステッカーを貼ってみました。 子どもも気に入って大喜びだったので良かった(^^)
suu
suu
家族
zabonzabonさんの実例写真
離れの押し入れの襖完了。
離れの押し入れの襖完了。
zabonzabon
zabonzabon
家族
norakuro.1972さんの実例写真
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
スッキリ暮らす🎶 スッキリ暮らすの中でも、1番スッキリしたのが 押し入れ春から夏にかけて、押し入れを断捨離 出るわ出るわゴミの山⛰🏔 箪笥も処分して全て衣類はココに… 収納ケースも透明ぽかったので、リメイクして ホワイトに✨✨ 一部、中身が見えるように工夫しました🎶 中でも、平安伸銅工業さんのスライドハンガーは 取り出しやすく、お気に入り🎶 襖も外しロールスクリーンで開閉式に おかげで、スッキリした収納場所の確保が出来 大満足です💖
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
meg-s.さんの実例写真
実家セルフリノベ。押し入れの襖はボロボロでした。上段下段は上からポスターを貼り、中段は外してカーテンに。
実家セルフリノベ。押し入れの襖はボロボロでした。上段下段は上からポスターを貼り、中段は外してカーテンに。
meg-s.
meg-s.
robokoさんの実例写真
やめたことイベント参加。 押し入れの襖を取っ払って、IKEAのカーテンをつけています。 服を探すときに半分ずつ開けずに全開にできるし、 見た目の圧迫感も減りました。 あと、皆さんのを見てキッチンシンクの排水溝のふたを取ったら、 めっちゃ快適です。
やめたことイベント参加。 押し入れの襖を取っ払って、IKEAのカーテンをつけています。 服を探すときに半分ずつ開けずに全開にできるし、 見た目の圧迫感も減りました。 あと、皆さんのを見てキッチンシンクの排水溝のふたを取ったら、 めっちゃ快適です。
roboko
roboko
3LDK | 家族
sukiyakiさんの実例写真
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
押し入れの襖はしっかりした扉に! 廊下側の障子(下がくもりガラス)は襖だったやつに壁紙貼って壁風に!笑 敷居すべりは肌色?だったのをネットで買ったホワイトに張り替え(^ω^)✨ クローゼットの上の扉どうしようか悩み中でとりあえずプラダン置いてるw
sukiyaki
sukiyaki
家族
kidoさんの実例写真
和室の押し入れ側襖
和室の押し入れ側襖
kido
kido
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK | 家族
chie320510さんの実例写真
押し入れに襖が入りました!
押し入れに襖が入りました!
chie320510
chie320510
家族
sacさんの実例写真
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
寝床途中経過です☺︎☺︎☺︎ 押し入れを隠すように作った壁の裏面は本棚に、 押入れは襖を取り払ってクローゼット化予定です。
sac
sac
3DK | 家族
beneyさんの実例写真
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
押入れの襖を外して見せる収納にしました。 湿気臭が無くなっただけではなく、部屋が明るくなりました。
beney
beney
家族
もっと見る

押し入れの襖の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ