お湯も出る

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuruさんの実例写真
LUSHのビッグシャンプー塩のつぶつぶ感が気に入り♡ シャワーヘッドも節水の物に交換しました♪
LUSHのビッグシャンプー塩のつぶつぶ感が気に入り♡ シャワーヘッドも節水の物に交換しました♪
kuru
kuru
家族
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
節水&ガス代の節約の為に、 一時的にシャワーを止められるボタンが付いているシャワーヘッドをAmazonで買って交換してみました😊 ・交換した理由 (築年が古い賃貸なので)水の蛇口とお湯の蛇口をひねって温度調節をするタイプです。 しかも、まず湯になるのに時間がかかる。 シャワーの時、最初から最後まで流し続けて浴びるしかなかったので、水道代が大変💦 このシャワーヘッドが見つかってホント良かったです‼️
節水&ガス代の節約の為に、 一時的にシャワーを止められるボタンが付いているシャワーヘッドをAmazonで買って交換してみました😊 ・交換した理由 (築年が古い賃貸なので)水の蛇口とお湯の蛇口をひねって温度調節をするタイプです。 しかも、まず湯になるのに時間がかかる。 シャワーの時、最初から最後まで流し続けて浴びるしかなかったので、水道代が大変💦 このシャワーヘッドが見つかってホント良かったです‼️
Red
Red
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
yuko
yuko
3DK
tata617913さんの実例写真
ホース¥5,380
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
広々お風呂で肩から滝のようにお湯が出てきます。このお風呂に入りたくて家を建てたようなもの!早く入居して入りたい〜
広々お風呂で肩から滝のようにお湯が出てきます。このお風呂に入りたくて家を建てたようなもの!早く入居して入りたい〜
Yuki
Yuki
megoさんの実例写真
玄関ホールの手洗いスペース✨ 帰宅時の手洗いの他にも、洗面所やキッチンの水道が使えなかったりした時にも使えるので便利です🎵 ただお湯は出ないので、冬場の手洗いは洗面所に行く事も多いです😅
玄関ホールの手洗いスペース✨ 帰宅時の手洗いの他にも、洗面所やキッチンの水道が使えなかったりした時にも使えるので便利です🎵 ただお湯は出ないので、冬場の手洗いは洗面所に行く事も多いです😅
mego
mego
4LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
お湯が出ない洗面所。 寒い冬はつらいなぁ‥
お湯が出ない洗面所。 寒い冬はつらいなぁ‥
masa
masa
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
takukana-mimiさんの実例写真
我が家のこだわり…中庭に面したお風呂。 肩からお湯が出るのが気持ちいい。 扉をガラス張りにしてホテルライクを目指しました。
我が家のこだわり…中庭に面したお風呂。 肩からお湯が出るのが気持ちいい。 扉をガラス張りにしてホテルライクを目指しました。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
我が家の悩みは給湯器が サンサンと太陽の光を浴びるからか 夏はお水を出してもお湯がでます 涙 お風呂のシャワーにおいては 1番低い温度の37度に下げても 熱湯が出ます どういう対策をしたらいいのか いいアドバイスあれば是非 教えていただけると嬉しいです あと給湯器変えたにも関わらず お風呂のシャワーの水圧が 全くあがりません・・・ その為に冬になると即風邪をひきます どうしたらいいのやら・・・涙
我が家の悩みは給湯器が サンサンと太陽の光を浴びるからか 夏はお水を出してもお湯がでます 涙 お風呂のシャワーにおいては 1番低い温度の37度に下げても 熱湯が出ます どういう対策をしたらいいのか いいアドバイスあれば是非 教えていただけると嬉しいです あと給湯器変えたにも関わらず お風呂のシャワーの水圧が 全くあがりません・・・ その為に冬になると即風邪をひきます どうしたらいいのやら・・・涙
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
バスルームも「LIXILスパージュ」です♪ テレビの大きさと(*´罒`*)ゞ アクアフィール(浴槽のお湯を循環して肩からお湯が出るため♪お水の節約が出来ます。)で LIXILさんに決めましたよ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 照明もライン照明なの(o´艸`) 快適でございます( ❁ᵕᴗᵕ )
バスルームも「LIXILスパージュ」です♪ テレビの大きさと(*´罒`*)ゞ アクアフィール(浴槽のお湯を循環して肩からお湯が出るため♪お水の節約が出来ます。)で LIXILさんに決めましたよ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 照明もライン照明なの(o´艸`) 快適でございます( ❁ᵕᴗᵕ )
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yi0405さんの実例写真
ホーローシンク¥96,228
うちの中でお気に入り家具の一つの洗面台。アイアンの脚のウッドテーブルに洗面台がはまっている感じ⋆*◡̈⃝*
うちの中でお気に入り家具の一つの洗面台。アイアンの脚のウッドテーブルに洗面台がはまっている感じ⋆*◡̈⃝*
yi0405
yi0405
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
シャワ暖 カウンター下よりミスト状のお湯を出して浴室内を温めます。
シャワ暖 カウンター下よりミスト状のお湯を出して浴室内を温めます。
kazu
kazu
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
今日も寒い朝ですね🥶 でも今日が寒さの底らしいのでもう少し頑張りましょう(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ 何度も見ていただいている洗面台ですが、今日は冬場にとても重宝する機能のご紹介です。 この水栓、自動水栓でありなんと即湯機能付きなんです✨ わずか2秒ほどでお湯が出ます! 給湯器点いてなくてもお湯が出ます! ヒーター内蔵なんですね☺️ 混合レバーをお湯側にしておけば、朝顔を洗ったり、ちょっと手を洗う時も直ぐにお湯が出るのであったかくて最高です😆💕 洗面台で髪を洗う時などは勿論給湯器を点けますが、最初はヒーターで温められたお湯が出て、給湯器の温度が上がって来たらそちらに切り替わります❣️ 今まではお湯になるまでどれだけの水を無駄に流していたことか💦 この機能はこれから広まって行くでしょうね☺️
今日も寒い朝ですね🥶 でも今日が寒さの底らしいのでもう少し頑張りましょう(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ 何度も見ていただいている洗面台ですが、今日は冬場にとても重宝する機能のご紹介です。 この水栓、自動水栓でありなんと即湯機能付きなんです✨ わずか2秒ほどでお湯が出ます! 給湯器点いてなくてもお湯が出ます! ヒーター内蔵なんですね☺️ 混合レバーをお湯側にしておけば、朝顔を洗ったり、ちょっと手を洗う時も直ぐにお湯が出るのであったかくて最高です😆💕 洗面台で髪を洗う時などは勿論給湯器を点けますが、最初はヒーターで温められたお湯が出て、給湯器の温度が上がって来たらそちらに切り替わります❣️ 今まではお湯になるまでどれだけの水を無駄に流していたことか💦 この機能はこれから広まって行くでしょうね☺️
yumiril
yumiril
家族
mayaさんの実例写真
すぐ飲みたい時にお湯が出る‼️楽ちん楽ちん🎵
すぐ飲みたい時にお湯が出る‼️楽ちん楽ちん🎵
maya
maya
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
SAKUCHANさんの実例写真
樽で作ったDIYの水栓✨ 子供のプール用にお湯も出るように水道屋さんに引き回ししてもらいました ラップサイディングの壁がいいアクセントになっています
樽で作ったDIYの水栓✨ 子供のプール用にお湯も出るように水道屋さんに引き回ししてもらいました ラップサイディングの壁がいいアクセントになっています
SAKUCHAN
SAKUCHAN
家族
m.tさんの実例写真
朝起きてゆっくりコーヒータイム。 ゆっくりできるのは ウォーターサーバーのおかげ お湯を沸かす手間が減り スイッチ押せばお湯が出る。 ステキだ。
朝起きてゆっくりコーヒータイム。 ゆっくりできるのは ウォーターサーバーのおかげ お湯を沸かす手間が減り スイッチ押せばお湯が出る。 ステキだ。
m.t
m.t
家族
non0122さんの実例写真
化粧専用洗面です٩(๑ ͗꒵ ͑๑)۶♪ なので、リビングの一角に造りました。 冬の寒い日はお湯が出るまでストレスなので、温水器もつけました。 お湯が直ぐに出るので快適です。
化粧専用洗面です٩(๑ ͗꒵ ͑๑)۶♪ なので、リビングの一角に造りました。 冬の寒い日はお湯が出るまでストレスなので、温水器もつけました。 お湯が直ぐに出るので快適です。
non0122
non0122
家族
mizukiさんの実例写真
玄関入って目の前に現れるセンシー洗面😊 マットブラックの重厚感!! お客様用(宿泊)に用意した為、お化粧や髪のセットができるようライト付きのカガミを用意しました!! お湯も出ますしコンセントも設置してます😊
玄関入って目の前に現れるセンシー洗面😊 マットブラックの重厚感!! お客様用(宿泊)に用意した為、お化粧や髪のセットができるようライト付きのカガミを用意しました!! お湯も出ますしコンセントも設置してます😊
mizuki
mizuki
ririri___.さんの実例写真
ウォータースタンドのモニターに 参加しています🌿 温かい飲み物が好きなので お湯がすぐ出る暮らしは本当に快適です! 子どもも自分で簡単に飲み物をくめるようになり (お湯は長押ししないとロック解除できないの安心です) 家族で便利さを実感しています🙌
ウォータースタンドのモニターに 参加しています🌿 温かい飲み物が好きなので お湯がすぐ出る暮らしは本当に快適です! 子どもも自分で簡単に飲み物をくめるようになり (お湯は長押ししないとロック解除できないの安心です) 家族で便利さを実感しています🙌
ririri___.
ririri___.
家族
han-aさんの実例写真
玄関手洗い リフラです。 旦那が玄関手洗い付けたいとのことで付けました。 たまーーーーーーーーーーーに使います。 (お湯になるまで遅い、掃除面倒。) 結局奥の脱衣所の洗面所の方に行きます。 鏡付けようと考えてますがまだお気に入りに出会えず そのままです。洗面所上のライトも滅多につけません。 人が来た時、玄関の雰囲気出すために付けるくらいです。人感センサーのほうが良かったと思ってます。
玄関手洗い リフラです。 旦那が玄関手洗い付けたいとのことで付けました。 たまーーーーーーーーーーーに使います。 (お湯になるまで遅い、掃除面倒。) 結局奥の脱衣所の洗面所の方に行きます。 鏡付けようと考えてますがまだお気に入りに出会えず そのままです。洗面所上のライトも滅多につけません。 人が来た時、玄関の雰囲気出すために付けるくらいです。人感センサーのほうが良かったと思ってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
イベント参加です✨ リビングにある一部屋はマットを敷いているので、子供達がおもちゃを広げて遊んでもフローリングが傷つくことはありません😊👍✨ *** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 奥行きは少しありますが、横幅26cmの省スペース設計なので、キッチン横とかに置くのがいいかもです◎✨ 必要な量の水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです✨ 常温水、冷水、温水が選べて、温水は約92℃のお湯が出ます⭐️ 赤ちゃんのミルク作りにも使えますね☺️👍 お水の注文や重いボトルの交換、ボトルのごみ捨てなど、面倒なことは全部必要ありません!✨ フタをあけて給水できるし、タンクごと外してまとめて給水することもできます✨ 給水タンクもフタも取り外して丸洗いできます✨ フィルターも6ヵ月に1回の交換時期に合わせて 無料配送されるのもありがたいですよね!
イベント参加です✨ リビングにある一部屋はマットを敷いているので、子供達がおもちゃを広げて遊んでもフローリングが傷つくことはありません😊👍✨ *** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 奥行きは少しありますが、横幅26cmの省スペース設計なので、キッチン横とかに置くのがいいかもです◎✨ 必要な量の水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです✨ 常温水、冷水、温水が選べて、温水は約92℃のお湯が出ます⭐️ 赤ちゃんのミルク作りにも使えますね☺️👍 お水の注文や重いボトルの交換、ボトルのごみ捨てなど、面倒なことは全部必要ありません!✨ フタをあけて給水できるし、タンクごと外してまとめて給水することもできます✨ 給水タンクもフタも取り外して丸洗いできます✨ フィルターも6ヵ月に1回の交換時期に合わせて 無料配送されるのもありがたいですよね!
star..
star..
家族
もっと見る

お湯も出るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お湯も出る

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
kuruさんの実例写真
LUSHのビッグシャンプー塩のつぶつぶ感が気に入り♡ シャワーヘッドも節水の物に交換しました♪
LUSHのビッグシャンプー塩のつぶつぶ感が気に入り♡ シャワーヘッドも節水の物に交換しました♪
kuru
kuru
家族
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
節水&ガス代の節約の為に、 一時的にシャワーを止められるボタンが付いているシャワーヘッドをAmazonで買って交換してみました😊 ・交換した理由 (築年が古い賃貸なので)水の蛇口とお湯の蛇口をひねって温度調節をするタイプです。 しかも、まず湯になるのに時間がかかる。 シャワーの時、最初から最後まで流し続けて浴びるしかなかったので、水道代が大変💦 このシャワーヘッドが見つかってホント良かったです‼️
節水&ガス代の節約の為に、 一時的にシャワーを止められるボタンが付いているシャワーヘッドをAmazonで買って交換してみました😊 ・交換した理由 (築年が古い賃貸なので)水の蛇口とお湯の蛇口をひねって温度調節をするタイプです。 しかも、まず湯になるのに時間がかかる。 シャワーの時、最初から最後まで流し続けて浴びるしかなかったので、水道代が大変💦 このシャワーヘッドが見つかってホント良かったです‼️
Red
Red
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
洗面脱衣場入口。 洗面台だけは新品でした。 前のお家は洗面台からお湯が出なかったので、子供の汚れ物とか洗いやすくなるかな?
yuko
yuko
3DK
tata617913さんの実例写真
ホース¥5,380
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
やってよかった事☆ 庭の水道がお湯も出るようにした事。 プールを溜める時やプール出た後にシャワーを浴びたい時などに大活躍です。
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
広々お風呂で肩から滝のようにお湯が出てきます。このお風呂に入りたくて家を建てたようなもの!早く入居して入りたい〜
広々お風呂で肩から滝のようにお湯が出てきます。このお風呂に入りたくて家を建てたようなもの!早く入居して入りたい〜
Yuki
Yuki
megoさんの実例写真
玄関ホールの手洗いスペース✨ 帰宅時の手洗いの他にも、洗面所やキッチンの水道が使えなかったりした時にも使えるので便利です🎵 ただお湯は出ないので、冬場の手洗いは洗面所に行く事も多いです😅
玄関ホールの手洗いスペース✨ 帰宅時の手洗いの他にも、洗面所やキッチンの水道が使えなかったりした時にも使えるので便利です🎵 ただお湯は出ないので、冬場の手洗いは洗面所に行く事も多いです😅
mego
mego
4LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
先日の寒波で壊れわました。 外水栓( ;∀;)泣 犬のために、お湯もでるシャワー付きの混合水栓でしたが、水道管がぷっざけたらしいです。 あぁ…外構おわったばかりなのに、また壊して全部交換ですと。 カクダイの水栓、安くはないのに。 修理は10万くらいかなぁと。 そして、来てくれた設備屋さんは、 俺だったらこういう工事はしない! と言ってました。 水栓が壊れた時、壊さなくちゃいけないから、水栓周り10センチはコンクリ流さずに砂利で埋めるのが良いそうです。
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
お湯が出ない洗面所。 寒い冬はつらいなぁ‥
お湯が出ない洗面所。 寒い冬はつらいなぁ‥
masa
masa
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
旦那さんがシャワー派なので夏場はシャワーが多いのですが、温泉地育ちの私としては寒くなるとやっぱり湯船に浸かりたい! 少し寒い日もあるので、いつでもお風呂が溜められるように排水管も掃除しました〜 久しぶりにお湯を出したら湯垢?がたくさん出てきたよーΣ(゚д゚lll) でも綺麗になったからいつでも溜められるようになった〜ヽ(*´v`*)ノ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
よごれを溜めない予防掃除。 シャワーを出してしばらく水が出てくる時間ってありませんか?☺️ 少ない時間だとは思うのですが、その時間にシャワーの水を使ってバスルームの気になるところをスポンジやブラシ磨きます。 私はシャンプー回りや鏡の下の台や床の端っこなど、、、。 洗料が固まってピンクカビの原因になるので、毎日違う箇所をこまめに磨いて汚れを落とすクセをつけています。 湯船は入るたびに綺麗に磨いても、床や壁などの部分は頻度が下がってしまいがちなので、すきま時間を利用して予防掃除を心がけています✨ そしたらカビの発生とは無縁のバスルームになりました!嬉 楽にキレイに保てるのが理想だなと感じています☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
takukana-mimiさんの実例写真
我が家のこだわり…中庭に面したお風呂。 肩からお湯が出るのが気持ちいい。 扉をガラス張りにしてホテルライクを目指しました。
我が家のこだわり…中庭に面したお風呂。 肩からお湯が出るのが気持ちいい。 扉をガラス張りにしてホテルライクを目指しました。
takukana-mimi
takukana-mimi
2LDK | 家族
gxmxhomeさんの実例写真
我が家の悩みは給湯器が サンサンと太陽の光を浴びるからか 夏はお水を出してもお湯がでます 涙 お風呂のシャワーにおいては 1番低い温度の37度に下げても 熱湯が出ます どういう対策をしたらいいのか いいアドバイスあれば是非 教えていただけると嬉しいです あと給湯器変えたにも関わらず お風呂のシャワーの水圧が 全くあがりません・・・ その為に冬になると即風邪をひきます どうしたらいいのやら・・・涙
我が家の悩みは給湯器が サンサンと太陽の光を浴びるからか 夏はお水を出してもお湯がでます 涙 お風呂のシャワーにおいては 1番低い温度の37度に下げても 熱湯が出ます どういう対策をしたらいいのか いいアドバイスあれば是非 教えていただけると嬉しいです あと給湯器変えたにも関わらず お風呂のシャワーの水圧が 全くあがりません・・・ その為に冬になると即風邪をひきます どうしたらいいのやら・・・涙
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
バスルームも「LIXILスパージュ」です♪ テレビの大きさと(*´罒`*)ゞ アクアフィール(浴槽のお湯を循環して肩からお湯が出るため♪お水の節約が出来ます。)で LIXILさんに決めましたよ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 照明もライン照明なの(o´艸`) 快適でございます( ❁ᵕᴗᵕ )
バスルームも「LIXILスパージュ」です♪ テレビの大きさと(*´罒`*)ゞ アクアフィール(浴槽のお湯を循環して肩からお湯が出るため♪お水の節約が出来ます。)で LIXILさんに決めましたよ(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" 照明もライン照明なの(o´艸`) 快適でございます( ❁ᵕᴗᵕ )
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yi0405さんの実例写真
うちの中でお気に入り家具の一つの洗面台。アイアンの脚のウッドテーブルに洗面台がはまっている感じ⋆*◡̈⃝*
うちの中でお気に入り家具の一つの洗面台。アイアンの脚のウッドテーブルに洗面台がはまっている感じ⋆*◡̈⃝*
yi0405
yi0405
2LDK | 家族
kazuさんの実例写真
シャワ暖 カウンター下よりミスト状のお湯を出して浴室内を温めます。
シャワ暖 カウンター下よりミスト状のお湯を出して浴室内を温めます。
kazu
kazu
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
今日も寒い朝ですね🥶 でも今日が寒さの底らしいのでもう少し頑張りましょう(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ 何度も見ていただいている洗面台ですが、今日は冬場にとても重宝する機能のご紹介です。 この水栓、自動水栓でありなんと即湯機能付きなんです✨ わずか2秒ほどでお湯が出ます! 給湯器点いてなくてもお湯が出ます! ヒーター内蔵なんですね☺️ 混合レバーをお湯側にしておけば、朝顔を洗ったり、ちょっと手を洗う時も直ぐにお湯が出るのであったかくて最高です😆💕 洗面台で髪を洗う時などは勿論給湯器を点けますが、最初はヒーターで温められたお湯が出て、給湯器の温度が上がって来たらそちらに切り替わります❣️ 今まではお湯になるまでどれだけの水を無駄に流していたことか💦 この機能はこれから広まって行くでしょうね☺️
今日も寒い朝ですね🥶 でも今日が寒さの底らしいのでもう少し頑張りましょう(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ 何度も見ていただいている洗面台ですが、今日は冬場にとても重宝する機能のご紹介です。 この水栓、自動水栓でありなんと即湯機能付きなんです✨ わずか2秒ほどでお湯が出ます! 給湯器点いてなくてもお湯が出ます! ヒーター内蔵なんですね☺️ 混合レバーをお湯側にしておけば、朝顔を洗ったり、ちょっと手を洗う時も直ぐにお湯が出るのであったかくて最高です😆💕 洗面台で髪を洗う時などは勿論給湯器を点けますが、最初はヒーターで温められたお湯が出て、給湯器の温度が上がって来たらそちらに切り替わります❣️ 今まではお湯になるまでどれだけの水を無駄に流していたことか💦 この機能はこれから広まって行くでしょうね☺️
yumiril
yumiril
家族
mayaさんの実例写真
すぐ飲みたい時にお湯が出る‼️楽ちん楽ちん🎵
すぐ飲みたい時にお湯が出る‼️楽ちん楽ちん🎵
maya
maya
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
SAKUCHANさんの実例写真
樽で作ったDIYの水栓✨ 子供のプール用にお湯も出るように水道屋さんに引き回ししてもらいました ラップサイディングの壁がいいアクセントになっています
樽で作ったDIYの水栓✨ 子供のプール用にお湯も出るように水道屋さんに引き回ししてもらいました ラップサイディングの壁がいいアクセントになっています
SAKUCHAN
SAKUCHAN
家族
m.tさんの実例写真
朝起きてゆっくりコーヒータイム。 ゆっくりできるのは ウォーターサーバーのおかげ お湯を沸かす手間が減り スイッチ押せばお湯が出る。 ステキだ。
朝起きてゆっくりコーヒータイム。 ゆっくりできるのは ウォーターサーバーのおかげ お湯を沸かす手間が減り スイッチ押せばお湯が出る。 ステキだ。
m.t
m.t
家族
non0122さんの実例写真
化粧専用洗面です٩(๑ ͗꒵ ͑๑)۶♪ なので、リビングの一角に造りました。 冬の寒い日はお湯が出るまでストレスなので、温水器もつけました。 お湯が直ぐに出るので快適です。
化粧専用洗面です٩(๑ ͗꒵ ͑๑)۶♪ なので、リビングの一角に造りました。 冬の寒い日はお湯が出るまでストレスなので、温水器もつけました。 お湯が直ぐに出るので快適です。
non0122
non0122
家族
mizukiさんの実例写真
玄関入って目の前に現れるセンシー洗面😊 マットブラックの重厚感!! お客様用(宿泊)に用意した為、お化粧や髪のセットができるようライト付きのカガミを用意しました!! お湯も出ますしコンセントも設置してます😊
玄関入って目の前に現れるセンシー洗面😊 マットブラックの重厚感!! お客様用(宿泊)に用意した為、お化粧や髪のセットができるようライト付きのカガミを用意しました!! お湯も出ますしコンセントも設置してます😊
mizuki
mizuki
ririri___.さんの実例写真
ウォータースタンドのモニターに 参加しています🌿 温かい飲み物が好きなので お湯がすぐ出る暮らしは本当に快適です! 子どもも自分で簡単に飲み物をくめるようになり (お湯は長押ししないとロック解除できないの安心です) 家族で便利さを実感しています🙌
ウォータースタンドのモニターに 参加しています🌿 温かい飲み物が好きなので お湯がすぐ出る暮らしは本当に快適です! 子どもも自分で簡単に飲み物をくめるようになり (お湯は長押ししないとロック解除できないの安心です) 家族で便利さを実感しています🙌
ririri___.
ririri___.
家族
han-aさんの実例写真
玄関手洗い リフラです。 旦那が玄関手洗い付けたいとのことで付けました。 たまーーーーーーーーーーーに使います。 (お湯になるまで遅い、掃除面倒。) 結局奥の脱衣所の洗面所の方に行きます。 鏡付けようと考えてますがまだお気に入りに出会えず そのままです。洗面所上のライトも滅多につけません。 人が来た時、玄関の雰囲気出すために付けるくらいです。人感センサーのほうが良かったと思ってます。
玄関手洗い リフラです。 旦那が玄関手洗い付けたいとのことで付けました。 たまーーーーーーーーーーーに使います。 (お湯になるまで遅い、掃除面倒。) 結局奥の脱衣所の洗面所の方に行きます。 鏡付けようと考えてますがまだお気に入りに出会えず そのままです。洗面所上のライトも滅多につけません。 人が来た時、玄関の雰囲気出すために付けるくらいです。人感センサーのほうが良かったと思ってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
イベント参加です✨ リビングにある一部屋はマットを敷いているので、子供達がおもちゃを広げて遊んでもフローリングが傷つくことはありません😊👍✨ *** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 奥行きは少しありますが、横幅26cmの省スペース設計なので、キッチン横とかに置くのがいいかもです◎✨ 必要な量の水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです✨ 常温水、冷水、温水が選べて、温水は約92℃のお湯が出ます⭐️ 赤ちゃんのミルク作りにも使えますね☺️👍 お水の注文や重いボトルの交換、ボトルのごみ捨てなど、面倒なことは全部必要ありません!✨ フタをあけて給水できるし、タンクごと外してまとめて給水することもできます✨ 給水タンクもフタも取り外して丸洗いできます✨ フィルターも6ヵ月に1回の交換時期に合わせて 無料配送されるのもありがたいですよね!
イベント参加です✨ リビングにある一部屋はマットを敷いているので、子供達がおもちゃを広げて遊んでもフローリングが傷つくことはありません😊👍✨ *** 給水型 ウォーターサーバー Pure Lifeピュアライフ モニター投稿 奥行きは少しありますが、横幅26cmの省スペース設計なので、キッチン横とかに置くのがいいかもです◎✨ 必要な量の水道水を注ぐ、給水型のウォーターサーバーです✨ 常温水、冷水、温水が選べて、温水は約92℃のお湯が出ます⭐️ 赤ちゃんのミルク作りにも使えますね☺️👍 お水の注文や重いボトルの交換、ボトルのごみ捨てなど、面倒なことは全部必要ありません!✨ フタをあけて給水できるし、タンクごと外してまとめて給水することもできます✨ 給水タンクもフタも取り外して丸洗いできます✨ フィルターも6ヵ月に1回の交換時期に合わせて 無料配送されるのもありがたいですよね!
star..
star..
家族
もっと見る

お湯も出るの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ