シュレッダー収納

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
akihiroさんの実例写真
自分的定位置のテレビ前にシュレッダーを置いてます。 上にはゲーム機のリモコン類。 子供たちの学校からのお手紙やDM類は即日チェックしシュレッダー行き。 大事な内容はだいたい写メに撮っとくので問題なし、です(*^^*)
自分的定位置のテレビ前にシュレッダーを置いてます。 上にはゲーム機のリモコン類。 子供たちの学校からのお手紙やDM類は即日チェックしシュレッダー行き。 大事な内容はだいたい写メに撮っとくので問題なし、です(*^^*)
akihiro
akihiro
3K | 家族
Improve-Lifeさんの実例写真
我が家の優秀なシュレッダーを、無印良品のキャスターで更に使い勝手を良くしました! これは、ファイルボックスの蓋にキャスターを付けて、シュレッダーを乗せています。台の下からサッと出せるようになり快適です。 快適に使えると書類の片づけもはかどります! シュレッダーは、コクヨのです。品番:KPS-MX100w
我が家の優秀なシュレッダーを、無印良品のキャスターで更に使い勝手を良くしました! これは、ファイルボックスの蓋にキャスターを付けて、シュレッダーを乗せています。台の下からサッと出せるようになり快適です。 快適に使えると書類の片づけもはかどります! シュレッダーは、コクヨのです。品番:KPS-MX100w
Improve-Life
Improve-Life
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
Amazonでシュレッダーを購入⊂( ˆoˆ )⊃音は許容範囲で、厚みがあるものはやっぱり止まっちゃいます。でも普通にいい!便利!なんで今まで買わなかったんだろう。デザインもモノトーンだしインテリアの邪魔にもならなくて気に入りました♡
Amazonでシュレッダーを購入⊂( ˆoˆ )⊃音は許容範囲で、厚みがあるものはやっぱり止まっちゃいます。でも普通にいい!便利!なんで今まで買わなかったんだろう。デザインもモノトーンだしインテリアの邪魔にもならなくて気に入りました♡
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
75
75
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
¥6,999
旦那が手動シュレッダー破壊した(枚数制限無視して無理やり回したから)ので、新入り導入♫今回は電動にしてみました。コキコキ回さなくてもいいから楽だわ〜♡
旦那が手動シュレッダー破壊した(枚数制限無視して無理やり回したから)ので、新入り導入♫今回は電動にしてみました。コキコキ回さなくてもいいから楽だわ〜♡
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ 色々と使い道を考えていたら、突然の夫からの提案が🥹✨ 気付くと本体の上に山積みになっている(😂💦)「シュレッダー待ち案件」用に シュレッダーのサイドに、クリアファイルを貼り付けてみました(*・v・*)/ 今回の出番は『ナイスタック 透明プラスチック用』💡 pic②の通り、背景が真っ白でなければ、クリアファイル越しでも本当に目立たなくてびっくり(⊙⊙)‼ 白いシュレッダーの面に貼ると、流石にわかりますが💦(pic④) だからこそ、『プッシュカット』で 「切り口がまっすぐ」 「ちょうど良い長さ」 で貼り付けられるのは、綺麗な仕上がりにとっても影響するんだなぁ✨と思いました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ 『透明プラスチック用』は、粘着力としては『普通』ランクになるそうなので、、 うっかり溜め込みすぎてファイルが剥がれないように、定期的に処理していきたいと思います❗️😂✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ 色々と使い道を考えていたら、突然の夫からの提案が🥹✨ 気付くと本体の上に山積みになっている(😂💦)「シュレッダー待ち案件」用に シュレッダーのサイドに、クリアファイルを貼り付けてみました(*・v・*)/ 今回の出番は『ナイスタック 透明プラスチック用』💡 pic②の通り、背景が真っ白でなければ、クリアファイル越しでも本当に目立たなくてびっくり(⊙⊙)‼ 白いシュレッダーの面に貼ると、流石にわかりますが💦(pic④) だからこそ、『プッシュカット』で 「切り口がまっすぐ」 「ちょうど良い長さ」 で貼り付けられるのは、綺麗な仕上がりにとっても影響するんだなぁ✨と思いました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ 『透明プラスチック用』は、粘着力としては『普通』ランクになるそうなので、、 うっかり溜め込みすぎてファイルが剥がれないように、定期的に処理していきたいと思います❗️😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
グッドデザインのイベントに滑り込みで参加します! これは自動のシュレッダーです。 A4の用紙が折らずに入っていくサイズです。 中にコードをしまえて、 ぱっと見シュレッダーとはわからない デザインが気に入っています♪
グッドデザインのイベントに滑り込みで参加します! これは自動のシュレッダーです。 A4の用紙が折らずに入っていくサイズです。 中にコードをしまえて、 ぱっと見シュレッダーとはわからない デザインが気に入っています♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
昔、使っていたシュレッダーがよく詰まったり、掃除がしにくかったりで何かと不便だったので、しばらくシュレッダー無しでシュレッダー鋏✂️を使っていたのですが、やっぱり必要だと思い、こちらをお迎えしました。 今のところノーストレスで使えています🙆‍♀️
昔、使っていたシュレッダーがよく詰まったり、掃除がしにくかったりで何かと不便だったので、しばらくシュレッダー無しでシュレッダー鋏✂️を使っていたのですが、やっぱり必要だと思い、こちらをお迎えしました。 今のところノーストレスで使えています🙆‍♀️
kuruMi
kuruMi
curoさんの実例写真
中のケースにゴミ袋がセット出来て 片付けが楽ちん
中のケースにゴミ袋がセット出来て 片付けが楽ちん
curo
curo
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
楽天ポイントがいっぱい貯まっていたので ずっと欲しかったシュレッダーを買いました 🌼 もう白しか在庫がなかったんですが 発売当初はオレンジや水色など カラバリ豊富だったみたいですね 🌈
楽天ポイントがいっぱい貯まっていたので ずっと欲しかったシュレッダーを買いました 🌼 もう白しか在庫がなかったんですが 発売当初はオレンジや水色など カラバリ豊富だったみたいですね 🌈
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
nyasuさんの実例写真
玄関上がってすぐのクローゼット 下の段はシュレッダーを置いて中段にリュック等置いて使ってみてるのですが、使い勝手が上手くないので… 中段に短いコートくらいは掛けれるだろうと突っ張り棒も設置したのですが長いコートは掛けられずいまいち使い勝手が💦💦アドバイス等あればください🥲
玄関上がってすぐのクローゼット 下の段はシュレッダーを置いて中段にリュック等置いて使ってみてるのですが、使い勝手が上手くないので… 中段に短いコートくらいは掛けれるだろうと突っ張り棒も設置したのですが長いコートは掛けられずいまいち使い勝手が💦💦アドバイス等あればください🥲
nyasu
nyasu
家族
erikaさんの実例写真
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
erika
erika
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
ようやくシュレッダーを購入。 買って良かった♡
ようやくシュレッダーを購入。 買って良かった♡
hoz
hoz
家族
mmfamilyさんの実例写真
欲しいと思いつつ我が家に無かったシュレッダー! ついにGETしました💡 ポイント交換で😆✨ CDを処分することなんて滅多に無いけど、硬いカードも裁断できるし、紙は結構細かく裁断されて、 更に、紙が詰まった時に逆回転するスイッチもあっていい感じの商品です✨
欲しいと思いつつ我が家に無かったシュレッダー! ついにGETしました💡 ポイント交換で😆✨ CDを処分することなんて滅多に無いけど、硬いカードも裁断できるし、紙は結構細かく裁断されて、 更に、紙が詰まった時に逆回転するスイッチもあっていい感じの商品です✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
再利用🪚 不要になった木目のカラーボックスの棚板が旦那さん書斎のディスプレイ出来るブックシェルフの幅、奥行きともシンデレラフィット🎶 棚板、再利用しました。 一番下の段に収納出来るサイズのシュレッダーを置いていますが少し使いづらかった💦 旦那さんがスライドレール、ハンドルを付けてDIY。使用する時引き出せて便利になりました。
再利用🪚 不要になった木目のカラーボックスの棚板が旦那さん書斎のディスプレイ出来るブックシェルフの幅、奥行きともシンデレラフィット🎶 棚板、再利用しました。 一番下の段に収納出来るサイズのシュレッダーを置いていますが少し使いづらかった💦 旦那さんがスライドレール、ハンドルを付けてDIY。使用する時引き出せて便利になりました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階のクローゼットに眠っていたシュレッダーを1階におろしてリビング収納の中に置き場を作りました!無印良品のファイルボックスがぴったり。DAISOのディスプレイスタンドで底上げしてます。
2階のクローゼットに眠っていたシュレッダーを1階におろしてリビング収納の中に置き場を作りました!無印良品のファイルボックスがぴったり。DAISOのディスプレイスタンドで底上げしてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
gane
gane
1K | 一人暮らし
DJ-SIGURさんの実例写真
手のひらサイズのシュレッダー✨ シンプルでカッコいい🎵
手のひらサイズのシュレッダー✨ シンプルでカッコいい🎵
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
nalakiさんの実例写真
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
yoyoyoxxxさんの実例写真
いつも見ているばかりでしたが はじめて投稿します リビングの一角の窓辺 小さな机なので コーヒー☕を飲んだり 煙草を吸ったり… ちょっと一息するための スペースです 黄緑の箱はシュレッダー 色もかわいいし 機械っぽくないデザインで とても良いです
いつも見ているばかりでしたが はじめて投稿します リビングの一角の窓辺 小さな机なので コーヒー☕を飲んだり 煙草を吸ったり… ちょっと一息するための スペースです 黄緑の箱はシュレッダー 色もかわいいし 機械っぽくないデザインで とても良いです
yoyoyoxxx
yoyoyoxxx
2DK | 家族
mei617830さんの実例写真
アイリスオオヤマのシュレッダー。個人情報を細かく裁断してくれて、インテリアに馴染んでいるので大満足!
アイリスオオヤマのシュレッダー。個人情報を細かく裁断してくれて、インテリアに馴染んでいるので大満足!
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
シュレッダー¥4,980
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
noraさんの実例写真
新しいのも楽天さんで購入しました 前のは白でしたがこちらはモノトーンで、ややコンパクトサイズ 条件は ⚪A4コピー用紙が5枚以上裁断可能→5枚まで🆗⭕ ⚪前のが続けて裁断すると2分くらいで自動停止してしまいその後しばらく経たないと使えなかったので、出来れば続けて長く裁断できること→連続使用10分⭕ ⚪出来れば白、なければ黒→白と黒⭕ ⚪出来ればキャスター付き→ないので自分でつける ⚪出来るだけ音が静かだと助かる→静音⭕ ⚪予算一万以内 という条件の中キャスターがついてないだけでほぼ条件をクリア しかもプラスαが決めてになりました ⭕ホチキスついたまま🆗‼️ ⭕紙を近づけると動き出すオートスタート&ストップセンサー付き‼️ いちいちホチキス取らなくてもいいだなんて、素敵すぎる😆 5枚までしか重ねて裁断できないからあれなんだけど、そこは妥協しました 大体家庭用は5枚くらいが限度で、それ以上まとめてやりたい場合はオフィス用になってしまい本体自体も大きく重たくなるのと、デザインがクソださいから。笑 マメにやることにして、コンパクトな物にしました 使わない時はスイッチオフにするけど、裁断中ちょっと手を止めたい時に勝手に止まってくれて、紙を給紙口に近づけたらまた動き出すというのは地味に助かる💦 これ静音がウリだったのですが、前のとは比べ物にならないくらい静かでびっくり😂 前のが壊れかけてたからなのか? まず夜はうるさくて使えないのでシュレッダーは午前中のみにしてました😂 新しいのは夜でも使えるくらいの音‼️ こんなに違うとは😰 前のよりダストボックスがやや小さいので高さも低めなんですが、隣にあるプリンターを引き出してもぶつからなくて、これは嬉しい誤算と言うべきか😂 プリンターを引き出して使うことは滅多にないんですが、まるで計算したかのようにスレスレです🤣 写真では途中までしか引き出してないけど全開いけます。笑 早速シュレッダー待ちの書類等を裁断してみましたが、ダストボックスの窓があるので捨て時もわかりやすくて良い🙆 前のは窓が小さく黒だったので全然見えなかったんです🌀 なかなか良い買い物でした☺️ 本当、電化製品は壊れる時続きますね💦 パソコンは違ったけど😂 マキタの掃除機も半分壊れてるし、冷蔵庫もキテるし、次はどれかとびくびくしちゃう😰 でも大体8年くらいで寿命らしいのでどれもそれくらいかそれ以上使ってるのを考えるとそういうタイミングなんでしょうね➰🙄 そして本日もびっしり仕事で掃除という掃除はしてません😂 これから少しまた仕事して、明日の午前中には一段落させたい‼️ そのあと色々やりたい‼️😭 話は変わりますが母親は熱中症のようです 熱が下がらず違う病院に行きそこでも熱中症と診断され、点滴打って薬も貰えて帰ってきたようです(最初の病院は頭痛薬しかくれなかったそう) 熱は下がったのですが、まだ頭痛がするようで完全に回復するには少し時間がかかりそうです💦 ご心配いただいた方コメントありがとうございました☺️
新しいのも楽天さんで購入しました 前のは白でしたがこちらはモノトーンで、ややコンパクトサイズ 条件は ⚪A4コピー用紙が5枚以上裁断可能→5枚まで🆗⭕ ⚪前のが続けて裁断すると2分くらいで自動停止してしまいその後しばらく経たないと使えなかったので、出来れば続けて長く裁断できること→連続使用10分⭕ ⚪出来れば白、なければ黒→白と黒⭕ ⚪出来ればキャスター付き→ないので自分でつける ⚪出来るだけ音が静かだと助かる→静音⭕ ⚪予算一万以内 という条件の中キャスターがついてないだけでほぼ条件をクリア しかもプラスαが決めてになりました ⭕ホチキスついたまま🆗‼️ ⭕紙を近づけると動き出すオートスタート&ストップセンサー付き‼️ いちいちホチキス取らなくてもいいだなんて、素敵すぎる😆 5枚までしか重ねて裁断できないからあれなんだけど、そこは妥協しました 大体家庭用は5枚くらいが限度で、それ以上まとめてやりたい場合はオフィス用になってしまい本体自体も大きく重たくなるのと、デザインがクソださいから。笑 マメにやることにして、コンパクトな物にしました 使わない時はスイッチオフにするけど、裁断中ちょっと手を止めたい時に勝手に止まってくれて、紙を給紙口に近づけたらまた動き出すというのは地味に助かる💦 これ静音がウリだったのですが、前のとは比べ物にならないくらい静かでびっくり😂 前のが壊れかけてたからなのか? まず夜はうるさくて使えないのでシュレッダーは午前中のみにしてました😂 新しいのは夜でも使えるくらいの音‼️ こんなに違うとは😰 前のよりダストボックスがやや小さいので高さも低めなんですが、隣にあるプリンターを引き出してもぶつからなくて、これは嬉しい誤算と言うべきか😂 プリンターを引き出して使うことは滅多にないんですが、まるで計算したかのようにスレスレです🤣 写真では途中までしか引き出してないけど全開いけます。笑 早速シュレッダー待ちの書類等を裁断してみましたが、ダストボックスの窓があるので捨て時もわかりやすくて良い🙆 前のは窓が小さく黒だったので全然見えなかったんです🌀 なかなか良い買い物でした☺️ 本当、電化製品は壊れる時続きますね💦 パソコンは違ったけど😂 マキタの掃除機も半分壊れてるし、冷蔵庫もキテるし、次はどれかとびくびくしちゃう😰 でも大体8年くらいで寿命らしいのでどれもそれくらいかそれ以上使ってるのを考えるとそういうタイミングなんでしょうね➰🙄 そして本日もびっしり仕事で掃除という掃除はしてません😂 これから少しまた仕事して、明日の午前中には一段落させたい‼️ そのあと色々やりたい‼️😭 話は変わりますが母親は熱中症のようです 熱が下がらず違う病院に行きそこでも熱中症と診断され、点滴打って薬も貰えて帰ってきたようです(最初の病院は頭痛薬しかくれなかったそう) 熱は下がったのですが、まだ頭痛がするようで完全に回復するには少し時間がかかりそうです💦 ご心配いただいた方コメントありがとうございました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
シュレッダーです
シュレッダーです
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🌛 今日は帰ってきてから、ポストに入っていた郵便物のチェックをしてました。不要な物をチェックしたらすぐにシュレッダーにかけます。 以前は無印の手でクルクルするハンディタイプのものを使ってましたが、お家ができたら絶対に自動で✨✨と決めてました。 キッチンのワークスペースの机の下に入れておくと決めてたので、コロ付きで全方向転がせるタイプのものをチョイスしました。 おかげさまでシュレッダーの機動力はグンと上がりました✊😚
こんばんは🌛 今日は帰ってきてから、ポストに入っていた郵便物のチェックをしてました。不要な物をチェックしたらすぐにシュレッダーにかけます。 以前は無印の手でクルクルするハンディタイプのものを使ってましたが、お家ができたら絶対に自動で✨✨と決めてました。 キッチンのワークスペースの机の下に入れておくと決めてたので、コロ付きで全方向転がせるタイプのものをチョイスしました。 おかげさまでシュレッダーの機動力はグンと上がりました✊😚
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

シュレッダー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シュレッダー収納

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
akihiroさんの実例写真
自分的定位置のテレビ前にシュレッダーを置いてます。 上にはゲーム機のリモコン類。 子供たちの学校からのお手紙やDM類は即日チェックしシュレッダー行き。 大事な内容はだいたい写メに撮っとくので問題なし、です(*^^*)
自分的定位置のテレビ前にシュレッダーを置いてます。 上にはゲーム機のリモコン類。 子供たちの学校からのお手紙やDM類は即日チェックしシュレッダー行き。 大事な内容はだいたい写メに撮っとくので問題なし、です(*^^*)
akihiro
akihiro
3K | 家族
Improve-Lifeさんの実例写真
我が家の優秀なシュレッダーを、無印良品のキャスターで更に使い勝手を良くしました! これは、ファイルボックスの蓋にキャスターを付けて、シュレッダーを乗せています。台の下からサッと出せるようになり快適です。 快適に使えると書類の片づけもはかどります! シュレッダーは、コクヨのです。品番:KPS-MX100w
我が家の優秀なシュレッダーを、無印良品のキャスターで更に使い勝手を良くしました! これは、ファイルボックスの蓋にキャスターを付けて、シュレッダーを乗せています。台の下からサッと出せるようになり快適です。 快適に使えると書類の片づけもはかどります! シュレッダーは、コクヨのです。品番:KPS-MX100w
Improve-Life
Improve-Life
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
Amazonでシュレッダーを購入⊂( ˆoˆ )⊃音は許容範囲で、厚みがあるものはやっぱり止まっちゃいます。でも普通にいい!便利!なんで今まで買わなかったんだろう。デザインもモノトーンだしインテリアの邪魔にもならなくて気に入りました♡
Amazonでシュレッダーを購入⊂( ˆoˆ )⊃音は許容範囲で、厚みがあるものはやっぱり止まっちゃいます。でも普通にいい!便利!なんで今まで買わなかったんだろう。デザインもモノトーンだしインテリアの邪魔にもならなくて気に入りました♡
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
75さんの実例写真
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
わが家の安心を守る 防犯対策 宅配の送り状やカード明細、郵便の宛名部分やレシートなど、個人情報が載っている紙類はシュレッダーすることにしています。 このシュレッダーは五年使っています。 稼働中はちょっと音が大きいですが数秒で終わりますし、パワーもあるので助かっています。
75
75
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
¥6,999
旦那が手動シュレッダー破壊した(枚数制限無視して無理やり回したから)ので、新入り導入♫今回は電動にしてみました。コキコキ回さなくてもいいから楽だわ〜♡
旦那が手動シュレッダー破壊した(枚数制限無視して無理やり回したから)ので、新入り導入♫今回は電動にしてみました。コキコキ回さなくてもいいから楽だわ〜♡
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ 色々と使い道を考えていたら、突然の夫からの提案が🥹✨ 気付くと本体の上に山積みになっている(😂💦)「シュレッダー待ち案件」用に シュレッダーのサイドに、クリアファイルを貼り付けてみました(*・v・*)/ 今回の出番は『ナイスタック 透明プラスチック用』💡 pic②の通り、背景が真っ白でなければ、クリアファイル越しでも本当に目立たなくてびっくり(⊙⊙)‼ 白いシュレッダーの面に貼ると、流石にわかりますが💦(pic④) だからこそ、『プッシュカット』で 「切り口がまっすぐ」 「ちょうど良い長さ」 で貼り付けられるのは、綺麗な仕上がりにとっても影響するんだなぁ✨と思いました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ 『透明プラスチック用』は、粘着力としては『普通』ランクになるそうなので、、 うっかり溜め込みすぎてファイルが剥がれないように、定期的に処理していきたいと思います❗️😂✨
ニチバン "テープカッター プッシュカットセット“ モニター投稿です✨ 色々と使い道を考えていたら、突然の夫からの提案が🥹✨ 気付くと本体の上に山積みになっている(😂💦)「シュレッダー待ち案件」用に シュレッダーのサイドに、クリアファイルを貼り付けてみました(*・v・*)/ 今回の出番は『ナイスタック 透明プラスチック用』💡 pic②の通り、背景が真っ白でなければ、クリアファイル越しでも本当に目立たなくてびっくり(⊙⊙)‼ 白いシュレッダーの面に貼ると、流石にわかりますが💦(pic④) だからこそ、『プッシュカット』で 「切り口がまっすぐ」 「ちょうど良い長さ」 で貼り付けられるのは、綺麗な仕上がりにとっても影響するんだなぁ✨と思いました(⁎˃ᴗ˂⁎)✨ 『透明プラスチック用』は、粘着力としては『普通』ランクになるそうなので、、 うっかり溜め込みすぎてファイルが剥がれないように、定期的に処理していきたいと思います❗️😂✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
グッドデザインのイベントに滑り込みで参加します! これは自動のシュレッダーです。 A4の用紙が折らずに入っていくサイズです。 中にコードをしまえて、 ぱっと見シュレッダーとはわからない デザインが気に入っています♪
グッドデザインのイベントに滑り込みで参加します! これは自動のシュレッダーです。 A4の用紙が折らずに入っていくサイズです。 中にコードをしまえて、 ぱっと見シュレッダーとはわからない デザインが気に入っています♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
昔、使っていたシュレッダーがよく詰まったり、掃除がしにくかったりで何かと不便だったので、しばらくシュレッダー無しでシュレッダー鋏✂️を使っていたのですが、やっぱり必要だと思い、こちらをお迎えしました。 今のところノーストレスで使えています🙆‍♀️
昔、使っていたシュレッダーがよく詰まったり、掃除がしにくかったりで何かと不便だったので、しばらくシュレッダー無しでシュレッダー鋏✂️を使っていたのですが、やっぱり必要だと思い、こちらをお迎えしました。 今のところノーストレスで使えています🙆‍♀️
kuruMi
kuruMi
curoさんの実例写真
中のケースにゴミ袋がセット出来て 片付けが楽ちん
中のケースにゴミ袋がセット出来て 片付けが楽ちん
curo
curo
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
楽天ポイントがいっぱい貯まっていたので ずっと欲しかったシュレッダーを買いました 🌼 もう白しか在庫がなかったんですが 発売当初はオレンジや水色など カラバリ豊富だったみたいですね 🌈
楽天ポイントがいっぱい貯まっていたので ずっと欲しかったシュレッダーを買いました 🌼 もう白しか在庫がなかったんですが 発売当初はオレンジや水色など カラバリ豊富だったみたいですね 🌈
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
nyasuさんの実例写真
玄関上がってすぐのクローゼット 下の段はシュレッダーを置いて中段にリュック等置いて使ってみてるのですが、使い勝手が上手くないので… 中段に短いコートくらいは掛けれるだろうと突っ張り棒も設置したのですが長いコートは掛けられずいまいち使い勝手が💦💦アドバイス等あればください🥲
玄関上がってすぐのクローゼット 下の段はシュレッダーを置いて中段にリュック等置いて使ってみてるのですが、使い勝手が上手くないので… 中段に短いコートくらいは掛けれるだろうと突っ張り棒も設置したのですが長いコートは掛けられずいまいち使い勝手が💦💦アドバイス等あればください🥲
nyasu
nyasu
家族
erikaさんの実例写真
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
\シュレッダー導入しました/ 今まで個人情報がある書類は 手で細かく破るか100均のシュレッダーはさみを使っていましたが、 面倒で後回しにしていると不要な書類が溜まる溜まる、、😅 大きめのシュレッダーが多い中、こちらはコンパクトで見た目もお洒落♩. 置きっぱなしにしていても邪魔にならず、機能も家庭用なら十分です◎ 玄関横にちょうどコンセントもあるので、不要なものは安心してすぐに処分できるようになりました😌✨
erika
erika
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
ようやくシュレッダーを購入。 買って良かった♡
ようやくシュレッダーを購入。 買って良かった♡
hoz
hoz
家族
mmfamilyさんの実例写真
シュレッダー¥6,910
欲しいと思いつつ我が家に無かったシュレッダー! ついにGETしました💡 ポイント交換で😆✨ CDを処分することなんて滅多に無いけど、硬いカードも裁断できるし、紙は結構細かく裁断されて、 更に、紙が詰まった時に逆回転するスイッチもあっていい感じの商品です✨
欲しいと思いつつ我が家に無かったシュレッダー! ついにGETしました💡 ポイント交換で😆✨ CDを処分することなんて滅多に無いけど、硬いカードも裁断できるし、紙は結構細かく裁断されて、 更に、紙が詰まった時に逆回転するスイッチもあっていい感じの商品です✨
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
再利用🪚 不要になった木目のカラーボックスの棚板が旦那さん書斎のディスプレイ出来るブックシェルフの幅、奥行きともシンデレラフィット🎶 棚板、再利用しました。 一番下の段に収納出来るサイズのシュレッダーを置いていますが少し使いづらかった💦 旦那さんがスライドレール、ハンドルを付けてDIY。使用する時引き出せて便利になりました。
再利用🪚 不要になった木目のカラーボックスの棚板が旦那さん書斎のディスプレイ出来るブックシェルフの幅、奥行きともシンデレラフィット🎶 棚板、再利用しました。 一番下の段に収納出来るサイズのシュレッダーを置いていますが少し使いづらかった💦 旦那さんがスライドレール、ハンドルを付けてDIY。使用する時引き出せて便利になりました。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階のクローゼットに眠っていたシュレッダーを1階におろしてリビング収納の中に置き場を作りました!無印良品のファイルボックスがぴったり。DAISOのディスプレイスタンドで底上げしてます。
2階のクローゼットに眠っていたシュレッダーを1階におろしてリビング収納の中に置き場を作りました!無印良品のファイルボックスがぴったり。DAISOのディスプレイスタンドで底上げしてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
ganeさんの実例写真
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
冷蔵庫の反対側、こちらはダストボックスです。 前々からこの形のダストボックスを使ってたんだけど本当に本当に使いやすくて他のを使う気にならないんです笑。 省スペースだし、中のゴミは見えないし、臭いも気にならないし、それでいて4つに分別出来るし、上に物も置ける。最高かよ! 前のはシルバーで、色も嫌だったし歪みや汚れが気になって、10年以上使ったしなーと思って白いのに新調しました٩( 'ω' )و サイドには無印のケースに入れたラップ類をマグネットでくっつけてます。ここなら邪魔にならなくてちょうどいい! そして上に置いてるのはシュレッダーです。 手紙とか料金の明細とか、ここで開封して確認して、いらなければそのままシュレッダーしちゃいます。お部屋に持ち込まない! この運用、なかなかいいです。 宅急便の送り状とかも粉々にして捨てれるから安心になりました(^ω^)
gane
gane
1K | 一人暮らし
DJ-SIGURさんの実例写真
手のひらサイズのシュレッダー✨ シンプルでカッコいい🎵
手のひらサイズのシュレッダー✨ シンプルでカッコいい🎵
DJ-SIGUR
DJ-SIGUR
2LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
nalakiさんの実例写真
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
古紙入れ(上の箱)&シュレッダー(下の箱) 下の写真はシュレッダーの中
nalaki
nalaki
1LDK | 一人暮らし
yoyoyoxxxさんの実例写真
いつも見ているばかりでしたが はじめて投稿します リビングの一角の窓辺 小さな机なので コーヒー☕を飲んだり 煙草を吸ったり… ちょっと一息するための スペースです 黄緑の箱はシュレッダー 色もかわいいし 機械っぽくないデザインで とても良いです
いつも見ているばかりでしたが はじめて投稿します リビングの一角の窓辺 小さな机なので コーヒー☕を飲んだり 煙草を吸ったり… ちょっと一息するための スペースです 黄緑の箱はシュレッダー 色もかわいいし 機械っぽくないデザインで とても良いです
yoyoyoxxx
yoyoyoxxx
2DK | 家族
mei617830さんの実例写真
アイリスオオヤマのシュレッダー。個人情報を細かく裁断してくれて、インテリアに馴染んでいるので大満足!
アイリスオオヤマのシュレッダー。個人情報を細かく裁断してくれて、インテリアに馴染んでいるので大満足!
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
シュレッダー¥4,980
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
当たらなかったので待ちきれずプリンター収納してしまいましたw ニトリの押入れ収納ラックに乗せたら幅があるのでコピー用紙もシュレッダーも入りました!これからは必要な時に押入れから出すつもりです(´ω`っ )3
Yukicoto
Yukicoto
家族
noraさんの実例写真
新しいのも楽天さんで購入しました 前のは白でしたがこちらはモノトーンで、ややコンパクトサイズ 条件は ⚪A4コピー用紙が5枚以上裁断可能→5枚まで🆗⭕ ⚪前のが続けて裁断すると2分くらいで自動停止してしまいその後しばらく経たないと使えなかったので、出来れば続けて長く裁断できること→連続使用10分⭕ ⚪出来れば白、なければ黒→白と黒⭕ ⚪出来ればキャスター付き→ないので自分でつける ⚪出来るだけ音が静かだと助かる→静音⭕ ⚪予算一万以内 という条件の中キャスターがついてないだけでほぼ条件をクリア しかもプラスαが決めてになりました ⭕ホチキスついたまま🆗‼️ ⭕紙を近づけると動き出すオートスタート&ストップセンサー付き‼️ いちいちホチキス取らなくてもいいだなんて、素敵すぎる😆 5枚までしか重ねて裁断できないからあれなんだけど、そこは妥協しました 大体家庭用は5枚くらいが限度で、それ以上まとめてやりたい場合はオフィス用になってしまい本体自体も大きく重たくなるのと、デザインがクソださいから。笑 マメにやることにして、コンパクトな物にしました 使わない時はスイッチオフにするけど、裁断中ちょっと手を止めたい時に勝手に止まってくれて、紙を給紙口に近づけたらまた動き出すというのは地味に助かる💦 これ静音がウリだったのですが、前のとは比べ物にならないくらい静かでびっくり😂 前のが壊れかけてたからなのか? まず夜はうるさくて使えないのでシュレッダーは午前中のみにしてました😂 新しいのは夜でも使えるくらいの音‼️ こんなに違うとは😰 前のよりダストボックスがやや小さいので高さも低めなんですが、隣にあるプリンターを引き出してもぶつからなくて、これは嬉しい誤算と言うべきか😂 プリンターを引き出して使うことは滅多にないんですが、まるで計算したかのようにスレスレです🤣 写真では途中までしか引き出してないけど全開いけます。笑 早速シュレッダー待ちの書類等を裁断してみましたが、ダストボックスの窓があるので捨て時もわかりやすくて良い🙆 前のは窓が小さく黒だったので全然見えなかったんです🌀 なかなか良い買い物でした☺️ 本当、電化製品は壊れる時続きますね💦 パソコンは違ったけど😂 マキタの掃除機も半分壊れてるし、冷蔵庫もキテるし、次はどれかとびくびくしちゃう😰 でも大体8年くらいで寿命らしいのでどれもそれくらいかそれ以上使ってるのを考えるとそういうタイミングなんでしょうね➰🙄 そして本日もびっしり仕事で掃除という掃除はしてません😂 これから少しまた仕事して、明日の午前中には一段落させたい‼️ そのあと色々やりたい‼️😭 話は変わりますが母親は熱中症のようです 熱が下がらず違う病院に行きそこでも熱中症と診断され、点滴打って薬も貰えて帰ってきたようです(最初の病院は頭痛薬しかくれなかったそう) 熱は下がったのですが、まだ頭痛がするようで完全に回復するには少し時間がかかりそうです💦 ご心配いただいた方コメントありがとうございました☺️
新しいのも楽天さんで購入しました 前のは白でしたがこちらはモノトーンで、ややコンパクトサイズ 条件は ⚪A4コピー用紙が5枚以上裁断可能→5枚まで🆗⭕ ⚪前のが続けて裁断すると2分くらいで自動停止してしまいその後しばらく経たないと使えなかったので、出来れば続けて長く裁断できること→連続使用10分⭕ ⚪出来れば白、なければ黒→白と黒⭕ ⚪出来ればキャスター付き→ないので自分でつける ⚪出来るだけ音が静かだと助かる→静音⭕ ⚪予算一万以内 という条件の中キャスターがついてないだけでほぼ条件をクリア しかもプラスαが決めてになりました ⭕ホチキスついたまま🆗‼️ ⭕紙を近づけると動き出すオートスタート&ストップセンサー付き‼️ いちいちホチキス取らなくてもいいだなんて、素敵すぎる😆 5枚までしか重ねて裁断できないからあれなんだけど、そこは妥協しました 大体家庭用は5枚くらいが限度で、それ以上まとめてやりたい場合はオフィス用になってしまい本体自体も大きく重たくなるのと、デザインがクソださいから。笑 マメにやることにして、コンパクトな物にしました 使わない時はスイッチオフにするけど、裁断中ちょっと手を止めたい時に勝手に止まってくれて、紙を給紙口に近づけたらまた動き出すというのは地味に助かる💦 これ静音がウリだったのですが、前のとは比べ物にならないくらい静かでびっくり😂 前のが壊れかけてたからなのか? まず夜はうるさくて使えないのでシュレッダーは午前中のみにしてました😂 新しいのは夜でも使えるくらいの音‼️ こんなに違うとは😰 前のよりダストボックスがやや小さいので高さも低めなんですが、隣にあるプリンターを引き出してもぶつからなくて、これは嬉しい誤算と言うべきか😂 プリンターを引き出して使うことは滅多にないんですが、まるで計算したかのようにスレスレです🤣 写真では途中までしか引き出してないけど全開いけます。笑 早速シュレッダー待ちの書類等を裁断してみましたが、ダストボックスの窓があるので捨て時もわかりやすくて良い🙆 前のは窓が小さく黒だったので全然見えなかったんです🌀 なかなか良い買い物でした☺️ 本当、電化製品は壊れる時続きますね💦 パソコンは違ったけど😂 マキタの掃除機も半分壊れてるし、冷蔵庫もキテるし、次はどれかとびくびくしちゃう😰 でも大体8年くらいで寿命らしいのでどれもそれくらいかそれ以上使ってるのを考えるとそういうタイミングなんでしょうね➰🙄 そして本日もびっしり仕事で掃除という掃除はしてません😂 これから少しまた仕事して、明日の午前中には一段落させたい‼️ そのあと色々やりたい‼️😭 話は変わりますが母親は熱中症のようです 熱が下がらず違う病院に行きそこでも熱中症と診断され、点滴打って薬も貰えて帰ってきたようです(最初の病院は頭痛薬しかくれなかったそう) 熱は下がったのですが、まだ頭痛がするようで完全に回復するには少し時間がかかりそうです💦 ご心配いただいた方コメントありがとうございました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
【シュレッダー】 年末シュレッダーかかなり安く 1980円で売ってたから 手動から自動に変えました🙌 リビングだと見栄えや お友達や子供達が心配だし ずっと置く場所悩んでました🤔 うちはリビングにゴミ箱がないので 手紙を見る時ゴミ箱があるキッチンです✉️ あっ、炊飯器のとこならコンセントあるし 隠せるしちょうどいーじゃん‼️ とこの配置😂 これがまぁ使いやすい😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
シュレッダーです
シュレッダーです
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
fumiさんの実例写真
こんばんは🌛 今日は帰ってきてから、ポストに入っていた郵便物のチェックをしてました。不要な物をチェックしたらすぐにシュレッダーにかけます。 以前は無印の手でクルクルするハンディタイプのものを使ってましたが、お家ができたら絶対に自動で✨✨と決めてました。 キッチンのワークスペースの机の下に入れておくと決めてたので、コロ付きで全方向転がせるタイプのものをチョイスしました。 おかげさまでシュレッダーの機動力はグンと上がりました✊😚
こんばんは🌛 今日は帰ってきてから、ポストに入っていた郵便物のチェックをしてました。不要な物をチェックしたらすぐにシュレッダーにかけます。 以前は無印の手でクルクルするハンディタイプのものを使ってましたが、お家ができたら絶対に自動で✨✨と決めてました。 キッチンのワークスペースの机の下に入れておくと決めてたので、コロ付きで全方向転がせるタイプのものをチョイスしました。 おかげさまでシュレッダーの機動力はグンと上がりました✊😚
fumi
fumi
3LDK | 家族
もっと見る

シュレッダー収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ