RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お取替え日をスマホが通知

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニターじゃないです(笑) マモルーム、何年か前のRCのモニターで知ったマモルーム。外れて、探して、当時まだ扱ってる店舗少なくて、あってもダニ用は売り切れてて、蚊用を買ってのダニ用カートリッジを使うという苦肉の策でまず、いちばんダニアレルギーのある娘の部屋へ。 依頼切らすことなく使い続けています。 その後、在庫もたくさん見かけるようになり無事ダニ用をもう一つ追加し、長男の部屋へ…そしてまた追加して、リビング(わたしのベッドのあたり)にと、全室置いてます。 切り替えは同じ時期になるように、使い始めは毎月頭の休日とし、月1掃除で換気扇変えるタイミングで、残りの薬剤をチェックするようにしています。 ずっと2 ヶ月用を使ってましたが、今回、LOHACOで4ヶ月用を見つけたので、はじめて4ヶ月用をつけます。 次の取り替えは9月です。 マモルーム、前回のモニターされたおともだちが「取り替え日を、お知らせしてくれるQRコード」があると教えてくれました。 その時手元に未開封のカートリッジがなかったので、確認できず…次に交換する時に探したけど見つけられませんでした。 わたしはてっきり取説についてるんだとばかり思っていましたが、今回のアンバサダーされてるおともだちに「外箱」だと教えてもらい… グッドタイミングでこの休日で交換することになりました。これだ!これです! 読み込むとアプリが起動するのかな?と思ったら…記入済みのGoogleカレンダーが起動しました。おお〜📆 普段Googleカレンダー使ってませんが、お知らせ来るのをたのしみに(笑)待ちながら、でも結局毎月頭にチェックしてるかもです☺ ありがとうございます。
モニターじゃないです(笑) マモルーム、何年か前のRCのモニターで知ったマモルーム。外れて、探して、当時まだ扱ってる店舗少なくて、あってもダニ用は売り切れてて、蚊用を買ってのダニ用カートリッジを使うという苦肉の策でまず、いちばんダニアレルギーのある娘の部屋へ。 依頼切らすことなく使い続けています。 その後、在庫もたくさん見かけるようになり無事ダニ用をもう一つ追加し、長男の部屋へ…そしてまた追加して、リビング(わたしのベッドのあたり)にと、全室置いてます。 切り替えは同じ時期になるように、使い始めは毎月頭の休日とし、月1掃除で換気扇変えるタイミングで、残りの薬剤をチェックするようにしています。 ずっと2 ヶ月用を使ってましたが、今回、LOHACOで4ヶ月用を見つけたので、はじめて4ヶ月用をつけます。 次の取り替えは9月です。 マモルーム、前回のモニターされたおともだちが「取り替え日を、お知らせしてくれるQRコード」があると教えてくれました。 その時手元に未開封のカートリッジがなかったので、確認できず…次に交換する時に探したけど見つけられませんでした。 わたしはてっきり取説についてるんだとばかり思っていましたが、今回のアンバサダーされてるおともだちに「外箱」だと教えてもらい… グッドタイミングでこの休日で交換することになりました。これだ!これです! 読み込むとアプリが起動するのかな?と思ったら…記入済みのGoogleカレンダーが起動しました。おお〜📆 普段Googleカレンダー使ってませんが、お知らせ来るのをたのしみに(笑)待ちながら、でも結局毎月頭にチェックしてるかもです☺ ありがとうございます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ アース製薬さんの「マモルーム」どこに設置しようか考え中🤔 ここにはコンセントがあって毎年 夏には虫除けノーマット ペット用を置いてる場所です。 コードを隠せるように色々ディスプレイしてるので、ここに設置するのがベストかなぁー! 近くにテレビがあるけど、超マイクロ粒子だから大丈夫なのかな💦 同封の使用説明書には↓↓↓ ⚠️置き場所に注意!液漏れの原因となることがあります ・風が直接あたり続ける場所 (エアコンや扇風機などの強い風) ・器具側面の空気取り入れ口をふさぐような場所 (毛足の長いじゅうたんの上など) ・直射日光があたる場所 ・熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 と記載されてます。 テレビは熱を発する機器だけど30cm以上は離れてるから良いのかな😊
モニター投稿です❢❣ アース製薬さんの「マモルーム」どこに設置しようか考え中🤔 ここにはコンセントがあって毎年 夏には虫除けノーマット ペット用を置いてる場所です。 コードを隠せるように色々ディスプレイしてるので、ここに設置するのがベストかなぁー! 近くにテレビがあるけど、超マイクロ粒子だから大丈夫なのかな💦 同封の使用説明書には↓↓↓ ⚠️置き場所に注意!液漏れの原因となることがあります ・風が直接あたり続ける場所 (エアコンや扇風機などの強い風) ・器具側面の空気取り入れ口をふさぐような場所 (毛足の長いじゅうたんの上など) ・直射日光があたる場所 ・熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 と記載されてます。 テレビは熱を発する機器だけど30cm以上は離れてるから良いのかな😊
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族

お取替え日をスマホが通知のおすすめ商品

お取替え日をスマホが通知が気になるあなたにおすすめ

お取替え日をスマホが通知の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お取替え日をスマホが通知

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニターじゃないです(笑) マモルーム、何年か前のRCのモニターで知ったマモルーム。外れて、探して、当時まだ扱ってる店舗少なくて、あってもダニ用は売り切れてて、蚊用を買ってのダニ用カートリッジを使うという苦肉の策でまず、いちばんダニアレルギーのある娘の部屋へ。 依頼切らすことなく使い続けています。 その後、在庫もたくさん見かけるようになり無事ダニ用をもう一つ追加し、長男の部屋へ…そしてまた追加して、リビング(わたしのベッドのあたり)にと、全室置いてます。 切り替えは同じ時期になるように、使い始めは毎月頭の休日とし、月1掃除で換気扇変えるタイミングで、残りの薬剤をチェックするようにしています。 ずっと2 ヶ月用を使ってましたが、今回、LOHACOで4ヶ月用を見つけたので、はじめて4ヶ月用をつけます。 次の取り替えは9月です。 マモルーム、前回のモニターされたおともだちが「取り替え日を、お知らせしてくれるQRコード」があると教えてくれました。 その時手元に未開封のカートリッジがなかったので、確認できず…次に交換する時に探したけど見つけられませんでした。 わたしはてっきり取説についてるんだとばかり思っていましたが、今回のアンバサダーされてるおともだちに「外箱」だと教えてもらい… グッドタイミングでこの休日で交換することになりました。これだ!これです! 読み込むとアプリが起動するのかな?と思ったら…記入済みのGoogleカレンダーが起動しました。おお〜📆 普段Googleカレンダー使ってませんが、お知らせ来るのをたのしみに(笑)待ちながら、でも結局毎月頭にチェックしてるかもです☺ ありがとうございます。
モニターじゃないです(笑) マモルーム、何年か前のRCのモニターで知ったマモルーム。外れて、探して、当時まだ扱ってる店舗少なくて、あってもダニ用は売り切れてて、蚊用を買ってのダニ用カートリッジを使うという苦肉の策でまず、いちばんダニアレルギーのある娘の部屋へ。 依頼切らすことなく使い続けています。 その後、在庫もたくさん見かけるようになり無事ダニ用をもう一つ追加し、長男の部屋へ…そしてまた追加して、リビング(わたしのベッドのあたり)にと、全室置いてます。 切り替えは同じ時期になるように、使い始めは毎月頭の休日とし、月1掃除で換気扇変えるタイミングで、残りの薬剤をチェックするようにしています。 ずっと2 ヶ月用を使ってましたが、今回、LOHACOで4ヶ月用を見つけたので、はじめて4ヶ月用をつけます。 次の取り替えは9月です。 マモルーム、前回のモニターされたおともだちが「取り替え日を、お知らせしてくれるQRコード」があると教えてくれました。 その時手元に未開封のカートリッジがなかったので、確認できず…次に交換する時に探したけど見つけられませんでした。 わたしはてっきり取説についてるんだとばかり思っていましたが、今回のアンバサダーされてるおともだちに「外箱」だと教えてもらい… グッドタイミングでこの休日で交換することになりました。これだ!これです! 読み込むとアプリが起動するのかな?と思ったら…記入済みのGoogleカレンダーが起動しました。おお〜📆 普段Googleカレンダー使ってませんが、お知らせ来るのをたのしみに(笑)待ちながら、でも結局毎月頭にチェックしてるかもです☺ ありがとうございます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ アース製薬さんの「マモルーム」どこに設置しようか考え中🤔 ここにはコンセントがあって毎年 夏には虫除けノーマット ペット用を置いてる場所です。 コードを隠せるように色々ディスプレイしてるので、ここに設置するのがベストかなぁー! 近くにテレビがあるけど、超マイクロ粒子だから大丈夫なのかな💦 同封の使用説明書には↓↓↓ ⚠️置き場所に注意!液漏れの原因となることがあります ・風が直接あたり続ける場所 (エアコンや扇風機などの強い風) ・器具側面の空気取り入れ口をふさぐような場所 (毛足の長いじゅうたんの上など) ・直射日光があたる場所 ・熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 と記載されてます。 テレビは熱を発する機器だけど30cm以上は離れてるから良いのかな😊
モニター投稿です❢❣ アース製薬さんの「マモルーム」どこに設置しようか考え中🤔 ここにはコンセントがあって毎年 夏には虫除けノーマット ペット用を置いてる場所です。 コードを隠せるように色々ディスプレイしてるので、ここに設置するのがベストかなぁー! 近くにテレビがあるけど、超マイクロ粒子だから大丈夫なのかな💦 同封の使用説明書には↓↓↓ ⚠️置き場所に注意!液漏れの原因となることがあります ・風が直接あたり続ける場所 (エアコンや扇風機などの強い風) ・器具側面の空気取り入れ口をふさぐような場所 (毛足の長いじゅうたんの上など) ・直射日光があたる場所 ・熱を発する機器の近く ・水平ではない場所 と記載されてます。 テレビは熱を発する機器だけど30cm以上は離れてるから良いのかな😊
ikt.tama
ikt.tama
3LDK | 家族

お取替え日をスマホが通知のおすすめ商品

お取替え日をスマホが通知が気になるあなたにおすすめ

お取替え日をスマホが通知の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ