コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢
先日雨が続き早速、除湿乾燥機を使ってみました(*´˘`*)
いまだに引越しの片付けに追われてモニター出遅れてます😅💦我が家、今ゴミ屋敷です🤣
生活感満載pic失礼します🙇♀️
バレー部の長男、部活着が毎日汗でなかなかの芳香😂なので洗濯は長男が帰宅後にして、夜干ししています。
新居ではクローゼットに隣接する2畳のフリースペースにホスクリーンを設置して洗濯物干しスペースに。
3枚引き戸で長男部屋とも隣接。夜中なので作動音が気になり夜干しモードを使いました☺︎
ほぼ気にならないレベルの作動音です。
約6時間でカラリと乾いていました🎶
夜0時 室温27.2℃ 湿度67%(干してすぐ)
↓
朝6時 室温28.3℃ 湿度46%
除湿機を使うと温度が上がって部屋がモワッとする印象があるかもしれませんが、朝、干してる部屋に入っても湿度がグンと下がっているからかムワッとした不快な感覚は全くありませんでした🫢
(温度は上がっているのに!)
サーキュレーターで空気を循環しながらしっかり除湿してくれているおかげなのかな、と思いました✨
長くなったので次のpicへꔛ
コロナストア限定、2WAY衣類乾燥除湿機 カフェオレベージュのモニター中です𓈒𓏸𓐍 𓇢
先日雨が続き早速、除湿乾燥機を使ってみました(*´˘`*)
いまだに引越しの片付けに追われてモニター出遅れてます😅💦我が家、今ゴミ屋敷です🤣
生活感満載pic失礼します🙇♀️
バレー部の長男、部活着が毎日汗でなかなかの芳香😂なので洗濯は長男が帰宅後にして、夜干ししています。
新居ではクローゼットに隣接する2畳のフリースペースにホスクリーンを設置して洗濯物干しスペースに。
3枚引き戸で長男部屋とも隣接。夜中なので作動音が気になり夜干しモードを使いました☺︎
ほぼ気にならないレベルの作動音です。
約6時間でカラリと乾いていました🎶
夜0時 室温27.2℃ 湿度67%(干してすぐ)
↓
朝6時 室温28.3℃ 湿度46%
除湿機を使うと温度が上がって部屋がモワッとする印象があるかもしれませんが、朝、干してる部屋に入っても湿度がグンと下がっているからかムワッとした不快な感覚は全くありませんでした🫢
(温度は上がっているのに!)
サーキュレーターで空気を循環しながらしっかり除湿してくれているおかげなのかな、と思いました✨
長くなったので次のpicへꔛ