DIYその後

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
babypoohさんの実例写真
1つ前の投稿写真と同じ角度から。鏡を貼り付けて窓風にしたのはいいけど、いやいやこんな形の窓ないよな…ということで右上に付けていた鏡を取りましたの巻。取った鏡をどうしようかと悩み、観葉植物脇の棚にペタと貼る。何かな〜違うな〜しっくりしない気がするけどとりあえずここに。窓風枠をマステで黒にしようかどうか迷い中です。
1つ前の投稿写真と同じ角度から。鏡を貼り付けて窓風にしたのはいいけど、いやいやこんな形の窓ないよな…ということで右上に付けていた鏡を取りましたの巻。取った鏡をどうしようかと悩み、観葉植物脇の棚にペタと貼る。何かな〜違うな〜しっくりしない気がするけどとりあえずここに。窓風枠をマステで黒にしようかどうか迷い中です。
babypooh
babypooh
3LDK
Kaaiさんの実例写真
タンクレストイレDIYのその後〜 テイスト定まってないけど好きなものをディスプレイしました( ˆ࿀ˆ )
タンクレストイレDIYのその後〜 テイスト定まってないけど好きなものをディスプレイしました( ˆ࿀ˆ )
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
キッチンカウンターDIYのその後です。 引っ越し荷物から雑貨の箱を発掘したので色々着けてみましたの図です。 その雑貨の段ボールを詰めたときに「装飾品」て書いてた自分にちょっと笑いました。
キッチンカウンターDIYのその後です。 引っ越し荷物から雑貨の箱を発掘したので色々着けてみましたの図です。 その雑貨の段ボールを詰めたときに「装飾品」て書いてた自分にちょっと笑いました。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ガーデンライト¥11,800
我が家のサイドテーブルはDIYした物を使ってましたが、強度とグラつきが気になっていたので一度解体。天板は気に入っているのでまた作り替える予定ですがまだ手付かずなので、今はキャンプ用で使っていた3段ラックをサイドテーブル代わりに使ってます!
我が家のサイドテーブルはDIYした物を使ってましたが、強度とグラつきが気になっていたので一度解体。天板は気に入っているのでまた作り替える予定ですがまだ手付かずなので、今はキャンプ用で使っていた3段ラックをサイドテーブル代わりに使ってます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
yunamiriさんの実例写真
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
キッチンのタイル貼りのその後です。 タイルシートを貼り終わったところまでは大満足でした。 その後DIY-TILEさんの「フラット目地用ネット」なるものを貼りました。タイルと目地の段差を埋める網目状のシートです。 2ヶ月ほど経過を見てますが、貼り方が悪かったのか「目地ネット」が少し浮いてきました。 目地材にチャレンジしたほうがいいのか。素人が目地材に手を出すと悲惨な結果にならないか… タイルそのものはかなり気に入っているので、悩んでます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
キッチンのタイル貼りのその後です。 タイルシートを貼り終わったところまでは大満足でした。 その後DIY-TILEさんの「フラット目地用ネット」なるものを貼りました。タイルと目地の段差を埋める網目状のシートです。 2ヶ月ほど経過を見てますが、貼り方が悪かったのか「目地ネット」が少し浮いてきました。 目地材にチャレンジしたほうがいいのか。素人が目地材に手を出すと悲惨な結果にならないか… タイルそのものはかなり気に入っているので、悩んでます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
b4N
b4N
3DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
キッチン棚…その後
キッチン棚…その後
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
その後のキッチンカウンターです
その後のキッチンカウンターです
yoshie
yoshie
家族
p-p-maruさんの実例写真
昨日の投稿のその後です。 これで少しは違和感がなくなるといいなぁと… 後は、娘の片付けが上手になってきたのでもう少し細かく分類分けするケースでも用意しなきゃなぁと思います。
昨日の投稿のその後です。 これで少しは違和感がなくなるといいなぁと… 後は、娘の片付けが上手になってきたのでもう少し細かく分類分けするケースでも用意しなきゃなぁと思います。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
mikemomoさんの実例写真
お気に入りのDIYしたレンガの崩れた風の壁(笑) そろそろここも水色脱退して、秋色にしなきゃ…
お気に入りのDIYしたレンガの崩れた風の壁(笑) そろそろここも水色脱退して、秋色にしなきゃ…
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
akiko.brandewieさんの実例写真
床を畳からクッションフロアにDIY そのあと飾り付けしました✴︎
床を畳からクッションフロアにDIY そのあと飾り付けしました✴︎
akiko.brandewie
akiko.brandewie
家族
maminさんの実例写真
窓枠の下の目隠しを、プラダンで付けてたから、 劣化でポロポロ朽ち果て、 取りました。 窓が丸見え💦 DIYしたーい😆
窓枠の下の目隠しを、プラダンで付けてたから、 劣化でポロポロ朽ち果て、 取りました。 窓が丸見え💦 DIYしたーい😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ビオトープDIYその後。。。
ビオトープDIYその後。。。
mayu
mayu
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
¥2,846
玄関サイド表札DIYその後... コンクリートブロックを黒くペイントして穴にクローバーを植えてみました。 あとは多肉ちゃんをちょこちょこと(((^-^))) まだまだ色々と飾っていきたいと思いまーす•*¨*•.¸¸♪
玄関サイド表札DIYその後... コンクリートブロックを黒くペイントして穴にクローバーを植えてみました。 あとは多肉ちゃんをちょこちょこと(((^-^))) まだまだ色々と飾っていきたいと思いまーす•*¨*•.¸¸♪
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
FUJIさんの実例写真
キャットウォークのその2
キャットウォークのその2
FUJI
FUJI
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
Yumi
Yumi
家族
Aromakikoさんの実例写真
過去の洗面所DIYのその後…外した後は、シンプルに鏡だけ。必要な物は右手にある棚に収納。
過去の洗面所DIYのその後…外した後は、シンプルに鏡だけ。必要な物は右手にある棚に収納。
Aromakiko
Aromakiko
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
ずっと廊下に放置されてた窓枠 微調整してピッタリはめ込みました! がっ!!! 白に塗り直したら なんや窓枠の存在が消えた(笑) これは失敗なんじゃなかろうか? ここに窓枠ありますよって ドライ掛けて誤魔化しつつ(笑) 窓と窓枠の隙間に薄めの白い布を 挟みたいなぁとか。。 窓枠周りの枠に茶の何かを 貼ろうかなぁとか。。 とか、とか。で行動にはなかなか移る暇があったりなかったり。。 とにかく眠いこの頃 1人ゆっくり昼寝がしたい😭← あ、長女は無事に修学旅行から帰宅! お土産を配り、土産話をちょっとして すぐにYouTube見てましたヾ(°∇°*) オイ 事故なく運転してくれたバスの運転手さんに感謝(*˘︶˘*).。.:*♡ 怪我なく楽しくすごせて 先生方、友達に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡
ずっと廊下に放置されてた窓枠 微調整してピッタリはめ込みました! がっ!!! 白に塗り直したら なんや窓枠の存在が消えた(笑) これは失敗なんじゃなかろうか? ここに窓枠ありますよって ドライ掛けて誤魔化しつつ(笑) 窓と窓枠の隙間に薄めの白い布を 挟みたいなぁとか。。 窓枠周りの枠に茶の何かを 貼ろうかなぁとか。。 とか、とか。で行動にはなかなか移る暇があったりなかったり。。 とにかく眠いこの頃 1人ゆっくり昼寝がしたい😭← あ、長女は無事に修学旅行から帰宅! お土産を配り、土産話をちょっとして すぐにYouTube見てましたヾ(°∇°*) オイ 事故なく運転してくれたバスの運転手さんに感謝(*˘︶˘*).。.:*♡ 怪我なく楽しくすごせて 先生方、友達に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
PCデスクを縮小し、CDラックと一体化DIYしたその後、快適に使ってます♪
PCデスクを縮小し、CDラックと一体化DIYしたその後、快適に使ってます♪
mamyu
mamyu
家族
mizucchiさんの実例写真
こちら側から見るとこんな感じ。 先週もらった式のアレンジメントももうお終いですね。。。 めまいで倒れて凹ませちゃったガスファンヒーターが気になるwww カウンター下のD.I.Y-TILEを貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ チェストの天板に貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/ D.I.Y-TILEその後 https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/
こちら側から見るとこんな感じ。 先週もらった式のアレンジメントももうお終いですね。。。 めまいで倒れて凹ませちゃったガスファンヒーターが気になるwww カウンター下のD.I.Y-TILEを貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ チェストの天板に貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/ D.I.Y-TILEその後 https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 病院行ってきましたぁ~ はい、「中耳炎」決定!(o゚Д゚ノ)ノ カメラで見せて頂きましたが、真っ赤でした(^^; 中耳炎て子供がよくかかる病気らしいですね… お子さま気質な私がなっちゃうのは分かる気もするけど… お薬がまた増えていくのは辛いなぁ… 今日だけで三種類追加って…( ω-、) こんな時は大好きな場所を眺めておこう! てなわけで、picはテレビ収納マントルピース(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 寝室のドレッサーを使わなくなったので、 鏡だけマントルピースの上に置きました♪ そして、白く塗ったモールディンク4個を鏡の四隅に貼っています 意外と鏡とマントルピースが好相性でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 鏡買わなくて済んだからキャンドルホルダーでも買おうかなぁ 病気と戦う私にお誕生日プレゼント! ✨🎁✨←自分で買うなんて寂しいけど ちなみにマントルピース下には暖炉をイメージして百円ショップのライトを仕込んでありますが… ここもだいぶ前に改良して、引き出しタイプにしてあります♪ 手前にはライト、奥は隠し引き出しで文房具や電池類を収納してます♪ マントルピースには縦型の隠し棚が左右で6個あるので、リビングに散らかりがちな物は此処で一挙に収納されてまぁすヽ(*´∀`)ノ♪ それでも散らかるのは何故だろ(-ω- ?)
こんにちは♪ 病院行ってきましたぁ~ はい、「中耳炎」決定!(o゚Д゚ノ)ノ カメラで見せて頂きましたが、真っ赤でした(^^; 中耳炎て子供がよくかかる病気らしいですね… お子さま気質な私がなっちゃうのは分かる気もするけど… お薬がまた増えていくのは辛いなぁ… 今日だけで三種類追加って…( ω-、) こんな時は大好きな場所を眺めておこう! てなわけで、picはテレビ収納マントルピース(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 寝室のドレッサーを使わなくなったので、 鏡だけマントルピースの上に置きました♪ そして、白く塗ったモールディンク4個を鏡の四隅に貼っています 意外と鏡とマントルピースが好相性でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 鏡買わなくて済んだからキャンドルホルダーでも買おうかなぁ 病気と戦う私にお誕生日プレゼント! ✨🎁✨←自分で買うなんて寂しいけど ちなみにマントルピース下には暖炉をイメージして百円ショップのライトを仕込んでありますが… ここもだいぶ前に改良して、引き出しタイプにしてあります♪ 手前にはライト、奥は隠し引き出しで文房具や電池類を収納してます♪ マントルピースには縦型の隠し棚が左右で6個あるので、リビングに散らかりがちな物は此処で一挙に収納されてまぁすヽ(*´∀`)ノ♪ それでも散らかるのは何故だろ(-ω- ?)
Bienvenue
Bienvenue
soaraさんの実例写真
プレイテーブルで早速遊んでくれている様子です♡はしゃぎ過ぎて暑くなって肌着ですみません(´-ε-`;) このトミカのセットが設置出来る机が欲しかったのですが、スペースを取らないように引き出し式にしたんです(*´꒳`*) もちろん、置きっ放しにしていてもいいですけどね♡ トミカ+恐竜で遊ぶのが好きなので、床置きで踏んづけちゃう事もなくなって良かったです。笑
プレイテーブルで早速遊んでくれている様子です♡はしゃぎ過ぎて暑くなって肌着ですみません(´-ε-`;) このトミカのセットが設置出来る机が欲しかったのですが、スペースを取らないように引き出し式にしたんです(*´꒳`*) もちろん、置きっ放しにしていてもいいですけどね♡ トミカ+恐竜で遊ぶのが好きなので、床置きで踏んづけちゃう事もなくなって良かったです。笑
soara
soara
家族
woodyさんの実例写真
二段ベッド横の壁面本棚DIYのその後… 子供から『本が落ちたよ…』との、感想をもらったので、後ろに落下防止の板を取り付けました。
二段ベッド横の壁面本棚DIYのその後… 子供から『本が落ちたよ…』との、感想をもらったので、後ろに落下防止の板を取り付けました。
woody
woody
家族

DIYその後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYその後

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
babypoohさんの実例写真
1つ前の投稿写真と同じ角度から。鏡を貼り付けて窓風にしたのはいいけど、いやいやこんな形の窓ないよな…ということで右上に付けていた鏡を取りましたの巻。取った鏡をどうしようかと悩み、観葉植物脇の棚にペタと貼る。何かな〜違うな〜しっくりしない気がするけどとりあえずここに。窓風枠をマステで黒にしようかどうか迷い中です。
1つ前の投稿写真と同じ角度から。鏡を貼り付けて窓風にしたのはいいけど、いやいやこんな形の窓ないよな…ということで右上に付けていた鏡を取りましたの巻。取った鏡をどうしようかと悩み、観葉植物脇の棚にペタと貼る。何かな〜違うな〜しっくりしない気がするけどとりあえずここに。窓風枠をマステで黒にしようかどうか迷い中です。
babypooh
babypooh
3LDK
Kaaiさんの実例写真
タンクレストイレDIYのその後〜 テイスト定まってないけど好きなものをディスプレイしました( ˆ࿀ˆ )
タンクレストイレDIYのその後〜 テイスト定まってないけど好きなものをディスプレイしました( ˆ࿀ˆ )
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
キッチンカウンターDIYのその後です。 引っ越し荷物から雑貨の箱を発掘したので色々着けてみましたの図です。 その雑貨の段ボールを詰めたときに「装飾品」て書いてた自分にちょっと笑いました。
キッチンカウンターDIYのその後です。 引っ越し荷物から雑貨の箱を発掘したので色々着けてみましたの図です。 その雑貨の段ボールを詰めたときに「装飾品」て書いてた自分にちょっと笑いました。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
以前 庭のアプローチにDIYでレンガを敷き詰めました 3年経過したその後の様子を報告させて頂きます☺️ ①今日の様子 かなりの雨模様ですが水捌け良好で水溜りほぼ無し☂️ 雑草は時々隙間に顔を出すのを抜く程度で 管理はラクラクです🌱*\(^o^)/* 3年経ってちょっと汚れたけど 自然な風合いで良い感じ🙆‍♀️ と気に入っています ②before🫨 いつも野良猫さんの通り道で お土産💩置いていくので 100均のトゲトゲマットを敷き詰めていました おかげで雑草抜くこともままならず 荒れ放題でした😱🫣 ③after🤗 苦労の甲斐あり綺麗に敷くことができました 使用したのはミックスレンガ500個です ④作業中の様子 レンガ敷くのも大変でしたが 元々は細かい砂利引きだったのを 地道にフルイにかけて撤去するのも一苦労でした💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ガーデンライト¥11,800
我が家のサイドテーブルはDIYした物を使ってましたが、強度とグラつきが気になっていたので一度解体。天板は気に入っているのでまた作り替える予定ですがまだ手付かずなので、今はキャンプ用で使っていた3段ラックをサイドテーブル代わりに使ってます!
我が家のサイドテーブルはDIYした物を使ってましたが、強度とグラつきが気になっていたので一度解体。天板は気に入っているのでまた作り替える予定ですがまだ手付かずなので、今はキャンプ用で使っていた3段ラックをサイドテーブル代わりに使ってます!
hachi
hachi
3LDK | 家族
yunamiriさんの実例写真
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
キッチンカウンターDIYのその後です^ ^ IKEAのアイアンフックを取り付けて、 普段使いバックを片付けるスペースにしました。リビングの出入り口から近い場所なので 便利です^o^ ただ、この無垢材は好みだけれどフローリングとの相性どーなんだ(´-`).。oO??
yunamiri
yunamiri
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
キッチンのタイル貼りのその後です。 タイルシートを貼り終わったところまでは大満足でした。 その後DIY-TILEさんの「フラット目地用ネット」なるものを貼りました。タイルと目地の段差を埋める網目状のシートです。 2ヶ月ほど経過を見てますが、貼り方が悪かったのか「目地ネット」が少し浮いてきました。 目地材にチャレンジしたほうがいいのか。素人が目地材に手を出すと悲惨な結果にならないか… タイルそのものはかなり気に入っているので、悩んでます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
キッチンのタイル貼りのその後です。 タイルシートを貼り終わったところまでは大満足でした。 その後DIY-TILEさんの「フラット目地用ネット」なるものを貼りました。タイルと目地の段差を埋める網目状のシートです。 2ヶ月ほど経過を見てますが、貼り方が悪かったのか「目地ネット」が少し浮いてきました。 目地材にチャレンジしたほうがいいのか。素人が目地材に手を出すと悲惨な結果にならないか… タイルそのものはかなり気に入っているので、悩んでます( ˘•ω•˘ ).。oஇ
b4N
b4N
3DK | 家族
AS-homeさんの実例写真
キッチン棚…その後
キッチン棚…その後
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
DIYで快適になった場所✨ 何もなかったこの場所に 4年ほど前、主人がウッドデッキをDIY♫ その後、ビオトープを始めるために 右手の水槽カバー?鉢カバー?をDIY♫ ここで観葉植物を育て 季節のいい時にはお茶して‥朝食食べて‥✨ 一部屋増えた気分✨ 主人に感謝しないとなぁ🤔
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
その後のキッチンカウンターです
その後のキッチンカウンターです
yoshie
yoshie
家族
p-p-maruさんの実例写真
昨日の投稿のその後です。 これで少しは違和感がなくなるといいなぁと… 後は、娘の片付けが上手になってきたのでもう少し細かく分類分けするケースでも用意しなきゃなぁと思います。
昨日の投稿のその後です。 これで少しは違和感がなくなるといいなぁと… 後は、娘の片付けが上手になってきたのでもう少し細かく分類分けするケースでも用意しなきゃなぁと思います。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
mikemomoさんの実例写真
お気に入りのDIYしたレンガの崩れた風の壁(笑) そろそろここも水色脱退して、秋色にしなきゃ…
お気に入りのDIYしたレンガの崩れた風の壁(笑) そろそろここも水色脱退して、秋色にしなきゃ…
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
akiko.brandewieさんの実例写真
床を畳からクッションフロアにDIY そのあと飾り付けしました✴︎
床を畳からクッションフロアにDIY そのあと飾り付けしました✴︎
akiko.brandewie
akiko.brandewie
家族
maminさんの実例写真
窓枠の下の目隠しを、プラダンで付けてたから、 劣化でポロポロ朽ち果て、 取りました。 窓が丸見え💦 DIYしたーい😆
窓枠の下の目隠しを、プラダンで付けてたから、 劣化でポロポロ朽ち果て、 取りました。 窓が丸見え💦 DIYしたーい😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ビオトープDIYその後。。。
ビオトープDIYその後。。。
mayu
mayu
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
玄関サイド表札DIYその後... コンクリートブロックを黒くペイントして穴にクローバーを植えてみました。 あとは多肉ちゃんをちょこちょこと(((^-^))) まだまだ色々と飾っていきたいと思いまーす•*¨*•.¸¸♪
玄関サイド表札DIYその後... コンクリートブロックを黒くペイントして穴にクローバーを植えてみました。 あとは多肉ちゃんをちょこちょこと(((^-^))) まだまだ色々と飾っていきたいと思いまーす•*¨*•.¸¸♪
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
FUJIさんの実例写真
キャットウォークのその2
キャットウォークのその2
FUJI
FUJI
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
トイレDIYのその後の経過(^ ^) 後もう少しかな( ^∀^)
Yumi
Yumi
家族
Aromakikoさんの実例写真
過去の洗面所DIYのその後…外した後は、シンプルに鏡だけ。必要な物は右手にある棚に収納。
過去の洗面所DIYのその後…外した後は、シンプルに鏡だけ。必要な物は右手にある棚に収納。
Aromakiko
Aromakiko
2LDK | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
ずっと廊下に放置されてた窓枠 微調整してピッタリはめ込みました! がっ!!! 白に塗り直したら なんや窓枠の存在が消えた(笑) これは失敗なんじゃなかろうか? ここに窓枠ありますよって ドライ掛けて誤魔化しつつ(笑) 窓と窓枠の隙間に薄めの白い布を 挟みたいなぁとか。。 窓枠周りの枠に茶の何かを 貼ろうかなぁとか。。 とか、とか。で行動にはなかなか移る暇があったりなかったり。。 とにかく眠いこの頃 1人ゆっくり昼寝がしたい😭← あ、長女は無事に修学旅行から帰宅! お土産を配り、土産話をちょっとして すぐにYouTube見てましたヾ(°∇°*) オイ 事故なく運転してくれたバスの運転手さんに感謝(*˘︶˘*).。.:*♡ 怪我なく楽しくすごせて 先生方、友達に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡
ずっと廊下に放置されてた窓枠 微調整してピッタリはめ込みました! がっ!!! 白に塗り直したら なんや窓枠の存在が消えた(笑) これは失敗なんじゃなかろうか? ここに窓枠ありますよって ドライ掛けて誤魔化しつつ(笑) 窓と窓枠の隙間に薄めの白い布を 挟みたいなぁとか。。 窓枠周りの枠に茶の何かを 貼ろうかなぁとか。。 とか、とか。で行動にはなかなか移る暇があったりなかったり。。 とにかく眠いこの頃 1人ゆっくり昼寝がしたい😭← あ、長女は無事に修学旅行から帰宅! お土産を配り、土産話をちょっとして すぐにYouTube見てましたヾ(°∇°*) オイ 事故なく運転してくれたバスの運転手さんに感謝(*˘︶˘*).。.:*♡ 怪我なく楽しくすごせて 先生方、友達に感謝(*˘︶˘*).。.:*♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
PCデスクを縮小し、CDラックと一体化DIYしたその後、快適に使ってます♪
PCデスクを縮小し、CDラックと一体化DIYしたその後、快適に使ってます♪
mamyu
mamyu
家族
mizucchiさんの実例写真
こちら側から見るとこんな感じ。 先週もらった式のアレンジメントももうお終いですね。。。 めまいで倒れて凹ませちゃったガスファンヒーターが気になるwww カウンター下のD.I.Y-TILEを貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ チェストの天板に貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/ D.I.Y-TILEその後 https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/
こちら側から見るとこんな感じ。 先週もらった式のアレンジメントももうお終いですね。。。 めまいで倒れて凹ませちゃったガスファンヒーターが気になるwww カウンター下のD.I.Y-TILEを貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ チェストの天板に貼った件 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/ D.I.Y-TILEその後 https://bukiyou-handmade.com/dyi/16246/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんにちは♪ 病院行ってきましたぁ~ はい、「中耳炎」決定!(o゚Д゚ノ)ノ カメラで見せて頂きましたが、真っ赤でした(^^; 中耳炎て子供がよくかかる病気らしいですね… お子さま気質な私がなっちゃうのは分かる気もするけど… お薬がまた増えていくのは辛いなぁ… 今日だけで三種類追加って…( ω-、) こんな時は大好きな場所を眺めておこう! てなわけで、picはテレビ収納マントルピース(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 寝室のドレッサーを使わなくなったので、 鏡だけマントルピースの上に置きました♪ そして、白く塗ったモールディンク4個を鏡の四隅に貼っています 意外と鏡とマントルピースが好相性でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 鏡買わなくて済んだからキャンドルホルダーでも買おうかなぁ 病気と戦う私にお誕生日プレゼント! ✨🎁✨←自分で買うなんて寂しいけど ちなみにマントルピース下には暖炉をイメージして百円ショップのライトを仕込んでありますが… ここもだいぶ前に改良して、引き出しタイプにしてあります♪ 手前にはライト、奥は隠し引き出しで文房具や電池類を収納してます♪ マントルピースには縦型の隠し棚が左右で6個あるので、リビングに散らかりがちな物は此処で一挙に収納されてまぁすヽ(*´∀`)ノ♪ それでも散らかるのは何故だろ(-ω- ?)
こんにちは♪ 病院行ってきましたぁ~ はい、「中耳炎」決定!(o゚Д゚ノ)ノ カメラで見せて頂きましたが、真っ赤でした(^^; 中耳炎て子供がよくかかる病気らしいですね… お子さま気質な私がなっちゃうのは分かる気もするけど… お薬がまた増えていくのは辛いなぁ… 今日だけで三種類追加って…( ω-、) こんな時は大好きな場所を眺めておこう! てなわけで、picはテレビ収納マントルピース(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 寝室のドレッサーを使わなくなったので、 鏡だけマントルピースの上に置きました♪ そして、白く塗ったモールディンク4個を鏡の四隅に貼っています 意外と鏡とマントルピースが好相性でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 鏡買わなくて済んだからキャンドルホルダーでも買おうかなぁ 病気と戦う私にお誕生日プレゼント! ✨🎁✨←自分で買うなんて寂しいけど ちなみにマントルピース下には暖炉をイメージして百円ショップのライトを仕込んでありますが… ここもだいぶ前に改良して、引き出しタイプにしてあります♪ 手前にはライト、奥は隠し引き出しで文房具や電池類を収納してます♪ マントルピースには縦型の隠し棚が左右で6個あるので、リビングに散らかりがちな物は此処で一挙に収納されてまぁすヽ(*´∀`)ノ♪ それでも散らかるのは何故だろ(-ω- ?)
Bienvenue
Bienvenue
soaraさんの実例写真
プレイテーブルで早速遊んでくれている様子です♡はしゃぎ過ぎて暑くなって肌着ですみません(´-ε-`;) このトミカのセットが設置出来る机が欲しかったのですが、スペースを取らないように引き出し式にしたんです(*´꒳`*) もちろん、置きっ放しにしていてもいいですけどね♡ トミカ+恐竜で遊ぶのが好きなので、床置きで踏んづけちゃう事もなくなって良かったです。笑
プレイテーブルで早速遊んでくれている様子です♡はしゃぎ過ぎて暑くなって肌着ですみません(´-ε-`;) このトミカのセットが設置出来る机が欲しかったのですが、スペースを取らないように引き出し式にしたんです(*´꒳`*) もちろん、置きっ放しにしていてもいいですけどね♡ トミカ+恐竜で遊ぶのが好きなので、床置きで踏んづけちゃう事もなくなって良かったです。笑
soara
soara
家族
woodyさんの実例写真
二段ベッド横の壁面本棚DIYのその後… 子供から『本が落ちたよ…』との、感想をもらったので、後ろに落下防止の板を取り付けました。
二段ベッド横の壁面本棚DIYのその後… 子供から『本が落ちたよ…』との、感想をもらったので、後ろに落下防止の板を取り付けました。
woody
woody
家族

DIYその後の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ