家庭菜園初心

1,557枚の部屋写真から49枚をセレクト
tさんの実例写真
今年は、米事情の不安から、日本の情勢に異変を感じて急遽家庭菜園を始めました。家庭菜園は初心者🔰なので無駄のないような育てやすい野菜にしました。トマト🍅、キュウリ🥒、ピーマン🫑の栽培でこちらが初めての収穫となりました。 美味しくできました。この経験をきっかけに家庭菜園や草花を育てていこうと思います。
今年は、米事情の不安から、日本の情勢に異変を感じて急遽家庭菜園を始めました。家庭菜園は初心者🔰なので無駄のないような育てやすい野菜にしました。トマト🍅、キュウリ🥒、ピーマン🫑の栽培でこちらが初めての収穫となりました。 美味しくできました。この経験をきっかけに家庭菜園や草花を育てていこうと思います。
t
t
1LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
まだまだ始めたばかりの初心者ですが、 ベランダで色々お野菜を育ててみようと思います🌱
まだまだ始めたばかりの初心者ですが、 ベランダで色々お野菜を育ててみようと思います🌱
fee...
fee...
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
5月5日に植えたきゅうり🥒 ミニトマト🍅 ピーマン🫑 今年は水もやらないで 何もしてなかったですが 大きくなっていたので、 きゅうりのネットを張りました😇
5月5日に植えたきゅうり🥒 ミニトマト🍅 ピーマン🫑 今年は水もやらないで 何もしてなかったですが 大きくなっていたので、 きゅうりのネットを張りました😇
yuu.o
yuu.o
家族
mmpoohさんの実例写真
家庭菜園の記録用です 1枚目 庭栽培のトマト なかなか赤くならなかったがようやく収穫できそうな色になってきました 2枚目 ベランダ栽培の白ゴーヤ 3本収穫していただきました 3枚目 ベランダ栽培のゴーヤ 白ゴーヤと同じに植えたんですが こちらのほうがゆっくり成長してもう少し見守って収穫したいと思います 4枚目 鉢栽培のブラックベリー 黒くなって触ってポロリと取れるのを収穫して洗って冷凍しておいてます 全部終わったらジャムを作ります〜
家庭菜園の記録用です 1枚目 庭栽培のトマト なかなか赤くならなかったがようやく収穫できそうな色になってきました 2枚目 ベランダ栽培の白ゴーヤ 3本収穫していただきました 3枚目 ベランダ栽培のゴーヤ 白ゴーヤと同じに植えたんですが こちらのほうがゆっくり成長してもう少し見守って収穫したいと思います 4枚目 鉢栽培のブラックベリー 黒くなって触ってポロリと取れるのを収穫して洗って冷凍しておいてます 全部終わったらジャムを作ります〜
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
saakoさんの実例写真
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
saako
saako
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
amanoaさんの実例写真
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
amanoa
amanoa
家族
fuuuchan69さんの実例写真
掃き出し窓用のステップが届いて、庭らしくなりました。
掃き出し窓用のステップが届いて、庭らしくなりました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
marimari1114さんの実例写真
家庭菜園 ルーツポーチに植えました。 きゅうり、ミニトマト、なす、ゴーヤ、大葉、バジル。 元気に育ってくれますように!
家庭菜園 ルーツポーチに植えました。 きゅうり、ミニトマト、なす、ゴーヤ、大葉、バジル。 元気に育ってくれますように!
marimari1114
marimari1114
家族
apricotさんの実例写真
家庭菜園 ͙❁˚
家庭菜園 ͙❁˚
apricot
apricot
4LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
キュウリ
キュウリ
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Noricoさんの実例写真
子どもがかぼちゃの苗とスイカの苗をもらってきたのを期にプランター、鉢、土を購入! せっかくだから、トマトきゅうりピーマンも。 虫除けでバジルも育てはじめけど香りがよすぎるー。
子どもがかぼちゃの苗とスイカの苗をもらってきたのを期にプランター、鉢、土を購入! せっかくだから、トマトきゅうりピーマンも。 虫除けでバジルも育てはじめけど香りがよすぎるー。
Norico
Norico
4DK
makiさんの実例写真
家庭菜園2年目です!試行錯誤しながら、虫たちと野良猫に翻弄されながら、頑張ってます(笑)
家庭菜園2年目です!試行錯誤しながら、虫たちと野良猫に翻弄されながら、頑張ってます(笑)
maki
maki
家族
coaraさんの実例写真
プランター・植木鉢¥13,320
ルーフバルコニーのベジトラグちゃんに 支柱を。 子供にお野菜ネームタグを描いてもらいました😄 家にいてもゴールデンウィークの良い思い出ができた🍅
ルーフバルコニーのベジトラグちゃんに 支柱を。 子供にお野菜ネームタグを描いてもらいました😄 家にいてもゴールデンウィークの良い思い出ができた🍅
coara
coara
家族
tomo5さんの実例写真
家庭菜園 1枚目は三男のミニ畑です。 はつか大根、しそ、ねぎぼうず 玉ねぎのねぎぼうずを埋めたようだけど、どうなるかな…
家庭菜園 1枚目は三男のミニ畑です。 はつか大根、しそ、ねぎぼうず 玉ねぎのねぎぼうずを埋めたようだけど、どうなるかな…
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
プチ家庭菜園 1畳ほどしかないけど私の癒しの空間 5月に苗を買って植えてるのは ミニトマト・きゅうり・なす・しそ 他えだまめ・オカワカメ・こごみ 初心者さんにお勧めは ・ミニトマト🍅は、KAGOMEさんの苗 ・きゅうり🥒は、すずなりきゅうり 簡単だしたくさん収穫できます。 ・シソ🍃も苗を植えとけば 直ぐ大きくなるし取ってもまた育つので かなり食べれます。 ほか ・オカワカメは  春に球根を植えれば秋すぎまで収穫可能  (別途投稿します。) ・茄子🍆と枝豆は失敗  今年はじめて植えたけど  茄子は数本のみしか出来ず  枝豆は大きくならず終わりました。
プチ家庭菜園 1畳ほどしかないけど私の癒しの空間 5月に苗を買って植えてるのは ミニトマト・きゅうり・なす・しそ 他えだまめ・オカワカメ・こごみ 初心者さんにお勧めは ・ミニトマト🍅は、KAGOMEさんの苗 ・きゅうり🥒は、すずなりきゅうり 簡単だしたくさん収穫できます。 ・シソ🍃も苗を植えとけば 直ぐ大きくなるし取ってもまた育つので かなり食べれます。 ほか ・オカワカメは  春に球根を植えれば秋すぎまで収穫可能  (別途投稿します。) ・茄子🍆と枝豆は失敗  今年はじめて植えたけど  茄子は数本のみしか出来ず  枝豆は大きくならず終わりました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
cathirin6_6さんの実例写真
ミニトマトは今が最後の一息という感じで、次々赤くなっています。跡地に何を植えようか考えるのも楽しみです☺️ そしてこの正方形型のザル、スタッキングしやすくておすすめです👏
ミニトマトは今が最後の一息という感じで、次々赤くなっています。跡地に何を植えようか考えるのも楽しみです☺️ そしてこの正方形型のザル、スタッキングしやすくておすすめです👏
cathirin6_6
cathirin6_6
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
家庭菜園初心者。👨 なんだ、この植え方は 笑
家庭菜園初心者。👨 なんだ、この植え方は 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 25 May 2021 キッチンの窓辺のヘタ人参を、ネギの根っこ(これも八百屋さんで購入した九条葱の根っこ部分)と共に、混植。 巷では所謂、コンパニオンプランツと呼ばれてる植え方ですな(≧◡≦) 経験上、多分葱と人参は相性が良いと思う。多分。多分ね。 何と何が相性良いかは、混植歴30年の経験から、最近はあんまり考えてない。けどある程度はちゃんと育っている(*^^)v っていうか、なんにでもプランターの隙間があれば、葱の根っこを挿しておくものだから、色々なところが葱だらけ。しかもほぼ100%葱は育つので、薬味用の葱だけは不自由したことが無い(笑) 植物を植える時、植物のDIVA(植物を守ってくれる妖精)をイメージして、小さなオブジェを置くようにしている。ここにはブルドッグ(笑) 最初は兎さんにしようかと思ったけど、途中で食べられちゃうかな〜など、阿呆な妄想をする(笑) お隣の写真では奥のプランターは、花が終わった三葉と、ayomoyuちゃんから昨年頂いた分葱と、種を収穫した蕪。そろそろ終わりかな〜。 そういえば、この三葉も蕪もヘタ栽培だったんだ〜😅💦 ベランダ薬草園が、ヘタ薬草園になリつつあるわ(≧∇≦)
Faun Farm Journal on 25 May 2021 キッチンの窓辺のヘタ人参を、ネギの根っこ(これも八百屋さんで購入した九条葱の根っこ部分)と共に、混植。 巷では所謂、コンパニオンプランツと呼ばれてる植え方ですな(≧◡≦) 経験上、多分葱と人参は相性が良いと思う。多分。多分ね。 何と何が相性良いかは、混植歴30年の経験から、最近はあんまり考えてない。けどある程度はちゃんと育っている(*^^)v っていうか、なんにでもプランターの隙間があれば、葱の根っこを挿しておくものだから、色々なところが葱だらけ。しかもほぼ100%葱は育つので、薬味用の葱だけは不自由したことが無い(笑) 植物を植える時、植物のDIVA(植物を守ってくれる妖精)をイメージして、小さなオブジェを置くようにしている。ここにはブルドッグ(笑) 最初は兎さんにしようかと思ったけど、途中で食べられちゃうかな〜など、阿呆な妄想をする(笑) お隣の写真では奥のプランターは、花が終わった三葉と、ayomoyuちゃんから昨年頂いた分葱と、種を収穫した蕪。そろそろ終わりかな〜。 そういえば、この三葉も蕪もヘタ栽培だったんだ〜😅💦 ベランダ薬草園が、ヘタ薬草園になリつつあるわ(≧∇≦)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
shiori.さんの実例写真
ベリー類が大好きな私の夢。 自宅の庭でラズベリーを沢山収穫したい!!! 家庭菜園初心者1年目、棘なしラズベリーを植えました。小さな苗の割に10個程大きな実を収穫出来ました♡ これからラズベリー栽培を勉強して初夏のベリー摘みを満喫したいです。
ベリー類が大好きな私の夢。 自宅の庭でラズベリーを沢山収穫したい!!! 家庭菜園初心者1年目、棘なしラズベリーを植えました。小さな苗の割に10個程大きな実を収穫出来ました♡ これからラズベリー栽培を勉強して初夏のベリー摘みを満喫したいです。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
引っ越して10年ほどですが…初めて食べられるもの植えました(笑) 定番のミニトマトとバジル☆
引っ越して10年ほどですが…初めて食べられるもの植えました(笑) 定番のミニトマトとバジル☆
kao
kao
3LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
TETSUさんの実例写真
トマト元気に育ちました♪ 麻袋にはすでに穴空いてます(^ ^)
トマト元気に育ちました♪ 麻袋にはすでに穴空いてます(^ ^)
TETSU
TETSU
haha-ayaさんの実例写真
ミニトマトとバジル。 苗を植えて1ヶ月。 ミニトマト。背丈は1メートル。実はまだ緑色ですが計17個。 風で何度か倒され、下の方の葉はダメになってしまったり。陽当たりが悪いせいか少しひょろっとしてます。雨に濡れない方がいいときいたので、雨の日は場所を移動させてます。 バジルは香りがよく、料理に使ってましたが、下の方で切りすぎて(バジルは切った所から2本の茎が出て増える性質があるのですが)小さな葉しかつけてません。
ミニトマトとバジル。 苗を植えて1ヶ月。 ミニトマト。背丈は1メートル。実はまだ緑色ですが計17個。 風で何度か倒され、下の方の葉はダメになってしまったり。陽当たりが悪いせいか少しひょろっとしてます。雨に濡れない方がいいときいたので、雨の日は場所を移動させてます。 バジルは香りがよく、料理に使ってましたが、下の方で切りすぎて(バジルは切った所から2本の茎が出て増える性質があるのですが)小さな葉しかつけてません。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園初心の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園初心

1,557枚の部屋写真から49枚をセレクト
tさんの実例写真
今年は、米事情の不安から、日本の情勢に異変を感じて急遽家庭菜園を始めました。家庭菜園は初心者🔰なので無駄のないような育てやすい野菜にしました。トマト🍅、キュウリ🥒、ピーマン🫑の栽培でこちらが初めての収穫となりました。 美味しくできました。この経験をきっかけに家庭菜園や草花を育てていこうと思います。
今年は、米事情の不安から、日本の情勢に異変を感じて急遽家庭菜園を始めました。家庭菜園は初心者🔰なので無駄のないような育てやすい野菜にしました。トマト🍅、キュウリ🥒、ピーマン🫑の栽培でこちらが初めての収穫となりました。 美味しくできました。この経験をきっかけに家庭菜園や草花を育てていこうと思います。
t
t
1LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
虫に喰われず、立派なレタスが収穫できましたぁ〜 今日は、レタスに甘辛に炒めたお肉を包んでいただきたいと思います♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
まだまだ始めたばかりの初心者ですが、 ベランダで色々お野菜を育ててみようと思います🌱
まだまだ始めたばかりの初心者ですが、 ベランダで色々お野菜を育ててみようと思います🌱
fee...
fee...
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
5月5日に植えたきゅうり🥒 ミニトマト🍅 ピーマン🫑 今年は水もやらないで 何もしてなかったですが 大きくなっていたので、 きゅうりのネットを張りました😇
5月5日に植えたきゅうり🥒 ミニトマト🍅 ピーマン🫑 今年は水もやらないで 何もしてなかったですが 大きくなっていたので、 きゅうりのネットを張りました😇
yuu.o
yuu.o
家族
mmpoohさんの実例写真
家庭菜園の記録用です 1枚目 庭栽培のトマト なかなか赤くならなかったがようやく収穫できそうな色になってきました 2枚目 ベランダ栽培の白ゴーヤ 3本収穫していただきました 3枚目 ベランダ栽培のゴーヤ 白ゴーヤと同じに植えたんですが こちらのほうがゆっくり成長してもう少し見守って収穫したいと思います 4枚目 鉢栽培のブラックベリー 黒くなって触ってポロリと取れるのを収穫して洗って冷凍しておいてます 全部終わったらジャムを作ります〜
家庭菜園の記録用です 1枚目 庭栽培のトマト なかなか赤くならなかったがようやく収穫できそうな色になってきました 2枚目 ベランダ栽培の白ゴーヤ 3本収穫していただきました 3枚目 ベランダ栽培のゴーヤ 白ゴーヤと同じに植えたんですが こちらのほうがゆっくり成長してもう少し見守って収穫したいと思います 4枚目 鉢栽培のブラックベリー 黒くなって触ってポロリと取れるのを収穫して洗って冷凍しておいてます 全部終わったらジャムを作ります〜
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
saakoさんの実例写真
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
家庭菜園始めました♫ 以前はプランターで家庭菜園をしていましたが、長続きせず。 お気に入りのプランターを見つけたので、せっせと毎日水やりをしています。 お気に入りのプランターだと、野菜もとっても可愛く見えてくるのが不思議なところ。
saako
saako
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
amanoaさんの実例写真
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
ベランダでハーブと ミニトマト栽培始めましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
amanoa
amanoa
家族
fuuuchan69さんの実例写真
掃き出し窓用のステップが届いて、庭らしくなりました。
掃き出し窓用のステップが届いて、庭らしくなりました。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
marimari1114さんの実例写真
家庭菜園 ルーツポーチに植えました。 きゅうり、ミニトマト、なす、ゴーヤ、大葉、バジル。 元気に育ってくれますように!
家庭菜園 ルーツポーチに植えました。 きゅうり、ミニトマト、なす、ゴーヤ、大葉、バジル。 元気に育ってくれますように!
marimari1114
marimari1114
家族
apricotさんの実例写真
家庭菜園 ͙❁˚
家庭菜園 ͙❁˚
apricot
apricot
4LDK | 家族
Riccaさんの実例写真
キュウリ
キュウリ
Ricca
Ricca
4LDK | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
Noricoさんの実例写真
子どもがかぼちゃの苗とスイカの苗をもらってきたのを期にプランター、鉢、土を購入! せっかくだから、トマトきゅうりピーマンも。 虫除けでバジルも育てはじめけど香りがよすぎるー。
子どもがかぼちゃの苗とスイカの苗をもらってきたのを期にプランター、鉢、土を購入! せっかくだから、トマトきゅうりピーマンも。 虫除けでバジルも育てはじめけど香りがよすぎるー。
Norico
Norico
4DK
makiさんの実例写真
家庭菜園2年目です!試行錯誤しながら、虫たちと野良猫に翻弄されながら、頑張ってます(笑)
家庭菜園2年目です!試行錯誤しながら、虫たちと野良猫に翻弄されながら、頑張ってます(笑)
maki
maki
家族
coaraさんの実例写真
ルーフバルコニーのベジトラグちゃんに 支柱を。 子供にお野菜ネームタグを描いてもらいました😄 家にいてもゴールデンウィークの良い思い出ができた🍅
ルーフバルコニーのベジトラグちゃんに 支柱を。 子供にお野菜ネームタグを描いてもらいました😄 家にいてもゴールデンウィークの良い思い出ができた🍅
coara
coara
家族
tomo5さんの実例写真
家庭菜園 1枚目は三男のミニ畑です。 はつか大根、しそ、ねぎぼうず 玉ねぎのねぎぼうずを埋めたようだけど、どうなるかな…
家庭菜園 1枚目は三男のミニ畑です。 はつか大根、しそ、ねぎぼうず 玉ねぎのねぎぼうずを埋めたようだけど、どうなるかな…
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
プチ家庭菜園 1畳ほどしかないけど私の癒しの空間 5月に苗を買って植えてるのは ミニトマト・きゅうり・なす・しそ 他えだまめ・オカワカメ・こごみ 初心者さんにお勧めは ・ミニトマト🍅は、KAGOMEさんの苗 ・きゅうり🥒は、すずなりきゅうり 簡単だしたくさん収穫できます。 ・シソ🍃も苗を植えとけば 直ぐ大きくなるし取ってもまた育つので かなり食べれます。 ほか ・オカワカメは  春に球根を植えれば秋すぎまで収穫可能  (別途投稿します。) ・茄子🍆と枝豆は失敗  今年はじめて植えたけど  茄子は数本のみしか出来ず  枝豆は大きくならず終わりました。
プチ家庭菜園 1畳ほどしかないけど私の癒しの空間 5月に苗を買って植えてるのは ミニトマト・きゅうり・なす・しそ 他えだまめ・オカワカメ・こごみ 初心者さんにお勧めは ・ミニトマト🍅は、KAGOMEさんの苗 ・きゅうり🥒は、すずなりきゅうり 簡単だしたくさん収穫できます。 ・シソ🍃も苗を植えとけば 直ぐ大きくなるし取ってもまた育つので かなり食べれます。 ほか ・オカワカメは  春に球根を植えれば秋すぎまで収穫可能  (別途投稿します。) ・茄子🍆と枝豆は失敗  今年はじめて植えたけど  茄子は数本のみしか出来ず  枝豆は大きくならず終わりました。
k.home
k.home
4LDK | 家族
cathirin6_6さんの実例写真
ミニトマトは今が最後の一息という感じで、次々赤くなっています。跡地に何を植えようか考えるのも楽しみです☺️ そしてこの正方形型のザル、スタッキングしやすくておすすめです👏
ミニトマトは今が最後の一息という感じで、次々赤くなっています。跡地に何を植えようか考えるのも楽しみです☺️ そしてこの正方形型のザル、スタッキングしやすくておすすめです👏
cathirin6_6
cathirin6_6
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
サカタのタネモニターのその後。 奥のミニトマトの苗に花がついてきました❁ 手前のレタスミックスは先日一度全部収穫してこれは2回目。グングン成長してまた収穫できそうです☆ 2回目は種類によりますが、はじめより葉っぱが少し硬い気がします🌱🌱🌱
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
家庭菜園初心者。👨 なんだ、この植え方は 笑
家庭菜園初心者。👨 なんだ、この植え方は 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 25 May 2021 キッチンの窓辺のヘタ人参を、ネギの根っこ(これも八百屋さんで購入した九条葱の根っこ部分)と共に、混植。 巷では所謂、コンパニオンプランツと呼ばれてる植え方ですな(≧◡≦) 経験上、多分葱と人参は相性が良いと思う。多分。多分ね。 何と何が相性良いかは、混植歴30年の経験から、最近はあんまり考えてない。けどある程度はちゃんと育っている(*^^)v っていうか、なんにでもプランターの隙間があれば、葱の根っこを挿しておくものだから、色々なところが葱だらけ。しかもほぼ100%葱は育つので、薬味用の葱だけは不自由したことが無い(笑) 植物を植える時、植物のDIVA(植物を守ってくれる妖精)をイメージして、小さなオブジェを置くようにしている。ここにはブルドッグ(笑) 最初は兎さんにしようかと思ったけど、途中で食べられちゃうかな〜など、阿呆な妄想をする(笑) お隣の写真では奥のプランターは、花が終わった三葉と、ayomoyuちゃんから昨年頂いた分葱と、種を収穫した蕪。そろそろ終わりかな〜。 そういえば、この三葉も蕪もヘタ栽培だったんだ〜😅💦 ベランダ薬草園が、ヘタ薬草園になリつつあるわ(≧∇≦)
Faun Farm Journal on 25 May 2021 キッチンの窓辺のヘタ人参を、ネギの根っこ(これも八百屋さんで購入した九条葱の根っこ部分)と共に、混植。 巷では所謂、コンパニオンプランツと呼ばれてる植え方ですな(≧◡≦) 経験上、多分葱と人参は相性が良いと思う。多分。多分ね。 何と何が相性良いかは、混植歴30年の経験から、最近はあんまり考えてない。けどある程度はちゃんと育っている(*^^)v っていうか、なんにでもプランターの隙間があれば、葱の根っこを挿しておくものだから、色々なところが葱だらけ。しかもほぼ100%葱は育つので、薬味用の葱だけは不自由したことが無い(笑) 植物を植える時、植物のDIVA(植物を守ってくれる妖精)をイメージして、小さなオブジェを置くようにしている。ここにはブルドッグ(笑) 最初は兎さんにしようかと思ったけど、途中で食べられちゃうかな〜など、阿呆な妄想をする(笑) お隣の写真では奥のプランターは、花が終わった三葉と、ayomoyuちゃんから昨年頂いた分葱と、種を収穫した蕪。そろそろ終わりかな〜。 そういえば、この三葉も蕪もヘタ栽培だったんだ〜😅💦 ベランダ薬草園が、ヘタ薬草園になリつつあるわ(≧∇≦)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
shiori.さんの実例写真
ベリー類が大好きな私の夢。 自宅の庭でラズベリーを沢山収穫したい!!! 家庭菜園初心者1年目、棘なしラズベリーを植えました。小さな苗の割に10個程大きな実を収穫出来ました♡ これからラズベリー栽培を勉強して初夏のベリー摘みを満喫したいです。
ベリー類が大好きな私の夢。 自宅の庭でラズベリーを沢山収穫したい!!! 家庭菜園初心者1年目、棘なしラズベリーを植えました。小さな苗の割に10個程大きな実を収穫出来ました♡ これからラズベリー栽培を勉強して初夏のベリー摘みを満喫したいです。
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
引っ越して10年ほどですが…初めて食べられるもの植えました(笑) 定番のミニトマトとバジル☆
引っ越して10年ほどですが…初めて食べられるもの植えました(笑) 定番のミニトマトとバジル☆
kao
kao
3LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
今年のミニトマトは袋栽培にしました。 これは4月末の写真。 毎日ミニトマトが収穫できて楽しいです!袋なので台風の時の移動も楽チン。 他に、ナス、ピーマン、キュウリも袋栽培しています。 今年は大収穫(*^ω^*)
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
TETSUさんの実例写真
トマト元気に育ちました♪ 麻袋にはすでに穴空いてます(^ ^)
トマト元気に育ちました♪ 麻袋にはすでに穴空いてます(^ ^)
TETSU
TETSU
haha-ayaさんの実例写真
ミニトマトとバジル。 苗を植えて1ヶ月。 ミニトマト。背丈は1メートル。実はまだ緑色ですが計17個。 風で何度か倒され、下の方の葉はダメになってしまったり。陽当たりが悪いせいか少しひょろっとしてます。雨に濡れない方がいいときいたので、雨の日は場所を移動させてます。 バジルは香りがよく、料理に使ってましたが、下の方で切りすぎて(バジルは切った所から2本の茎が出て増える性質があるのですが)小さな葉しかつけてません。
ミニトマトとバジル。 苗を植えて1ヶ月。 ミニトマト。背丈は1メートル。実はまだ緑色ですが計17個。 風で何度か倒され、下の方の葉はダメになってしまったり。陽当たりが悪いせいか少しひょろっとしてます。雨に濡れない方がいいときいたので、雨の日は場所を移動させてます。 バジルは香りがよく、料理に使ってましたが、下の方で切りすぎて(バジルは切った所から2本の茎が出て増える性質があるのですが)小さな葉しかつけてません。
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園初心の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ