肥料作り

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
oracleさんの実例写真
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
oracle
oracle
家族
derazouさんの実例写真
久しぶりに、ベランダ仕事。 百均の園芸シートが便利ですね。 せっせと土ふるって根っこや軽石を取り除きました。 次は肥料作りかなー
久しぶりに、ベランダ仕事。 百均の園芸シートが便利ですね。 せっせと土ふるって根っこや軽石を取り除きました。 次は肥料作りかなー
derazou
derazou
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
生ごみを微生物の力で分解して肥料にしてくれる、スロベニア生まれのおしゃれなコンポスト「ボカシオルガンコ2」 電気を使わないからとってもエコです。 作った肥料でガーデニングも捗ること間違いなしです。 キレイなお花を咲かせましょう♪ 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
生ごみを微生物の力で分解して肥料にしてくれる、スロベニア生まれのおしゃれなコンポスト「ボカシオルガンコ2」 電気を使わないからとってもエコです。 作った肥料でガーデニングも捗ること間違いなしです。 キレイなお花を咲かせましょう♪ 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
mocciさんの実例写真
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント参加♪ 5月末頃友達からレモンの木にバナナの皮をオーブンで焼いてカラカラにして植物製肥料にしてるという話を聞いて我が家なら「loofen(ルーフェン)」で乾燥→ボンヌで細かく砕くが出来る!と「バナナの皮肥料」作りを実践してます。 瓶に「バナナピール」と書いてちょっとオシャレさんに保管w バナナの皮にはカリウムとマグネシウムが豊富という事で普通に考えても良い肥料の候補ですよね。 ただ普通にやると絶対虫が湧きそうぅ😱 朝食に2人で半分ずつ食べてるので毎日1本ずつ出る皮をルーフェンで乾燥してまとめておいて(2枚目pic)ボンヌで細かくしてます。 お陰で1年経っても大きくならなかったレモンの木がようやくふさふさして来ました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント参加♪ 5月末頃友達からレモンの木にバナナの皮をオーブンで焼いてカラカラにして植物製肥料にしてるという話を聞いて我が家なら「loofen(ルーフェン)」で乾燥→ボンヌで細かく砕くが出来る!と「バナナの皮肥料」作りを実践してます。 瓶に「バナナピール」と書いてちょっとオシャレさんに保管w バナナの皮にはカリウムとマグネシウムが豊富という事で普通に考えても良い肥料の候補ですよね。 ただ普通にやると絶対虫が湧きそうぅ😱 朝食に2人で半分ずつ食べてるので毎日1本ずつ出る皮をルーフェンで乾燥してまとめておいて(2枚目pic)ボンヌで細かくしてます。 お陰で1年経っても大きくならなかったレモンの木がようやくふさふさして来ました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
以前 新聞を取ってた頃に、新聞店に頼んで 頂いた新聞紙を使って ゴミ入れを作ってます。 あとは、生ゴミをコンポストに入れて 肥料作り。一般ゴミが、だいぶ減ります。
以前 新聞を取ってた頃に、新聞店に頼んで 頂いた新聞紙を使って ゴミ入れを作ってます。 あとは、生ゴミをコンポストに入れて 肥料作り。一般ゴミが、だいぶ減ります。
akemi
akemi
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
掃除・園芸・洗濯にも便利なバケツはみなさんお持ちですか? 今回紹介したいバケツは 注ぎやすい口形状や持ちやすいハンドル、 内側にはメモリ付なのでつけ置き洗いや肥料作りなど薬剤の調合作業にも便利。 それ以外にも便利な機能は動画でご紹介🌱 「持ちやすいハンドル」は案外大切なので一度持っていただきたい! 清掃・洗車グッズとして使いやすいのはもちろんですが 洗剤や工具などをラフに入れてそのまま置いておいても様になるのでおうちの収納グッズとしても◎ 新年はいつも使っているものを見直してみるのもいいかも! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ Boiteガレージ バスケット ブラウン/カーキ/ブラック https://www.bestco.co.jp/products/boite_garage_basket/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
掃除・園芸・洗濯にも便利なバケツはみなさんお持ちですか? 今回紹介したいバケツは 注ぎやすい口形状や持ちやすいハンドル、 内側にはメモリ付なのでつけ置き洗いや肥料作りなど薬剤の調合作業にも便利。 それ以外にも便利な機能は動画でご紹介🌱 「持ちやすいハンドル」は案外大切なので一度持っていただきたい! 清掃・洗車グッズとして使いやすいのはもちろんですが 洗剤や工具などをラフに入れてそのまま置いておいても様になるのでおうちの収納グッズとしても◎ 新年はいつも使っているものを見直してみるのもいいかも! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ Boiteガレージ バスケット ブラウン/カーキ/ブラック https://www.bestco.co.jp/products/boite_garage_basket/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
nekosamaさんの実例写真
EM菌で肥料と液肥をつくるぞー! 緑色がちょっとこのみでないのでまた塗り替えたりしたいですが とりあえず100均のデコレーションシールをはってみました😆 夏野菜の有機肥料作りにチャレンジします♪
EM菌で肥料と液肥をつくるぞー! 緑色がちょっとこのみでないのでまた塗り替えたりしたいですが とりあえず100均のデコレーションシールをはってみました😆 夏野菜の有機肥料作りにチャレンジします♪
nekosama
nekosama
家族

肥料作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

肥料作り

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
micaさんの実例写真
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
庭の一部分を畑にして家庭菜園を楽しんでます。(ほぼ夫が...笑) 何を思ったか、夫がビニールハウスまで建ててしまったので、庭の見た目は諦めました。 今はキャベツ、バジル、トマトなどを栽培中。 左の黒いBOXはコンポストで、料理で出た生ゴミや庭の草を入れて、肥料にしてます。
mica
mica
3LDK | 家族
oracleさんの実例写真
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
oracle
oracle
家族
derazouさんの実例写真
久しぶりに、ベランダ仕事。 百均の園芸シートが便利ですね。 せっせと土ふるって根っこや軽石を取り除きました。 次は肥料作りかなー
久しぶりに、ベランダ仕事。 百均の園芸シートが便利ですね。 せっせと土ふるって根っこや軽石を取り除きました。 次は肥料作りかなー
derazou
derazou
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
生ごみを微生物の力で分解して肥料にしてくれる、スロベニア生まれのおしゃれなコンポスト「ボカシオルガンコ2」 電気を使わないからとってもエコです。 作った肥料でガーデニングも捗ること間違いなしです。 キレイなお花を咲かせましょう♪ 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
生ごみを微生物の力で分解して肥料にしてくれる、スロベニア生まれのおしゃれなコンポスト「ボカシオルガンコ2」 電気を使わないからとってもエコです。 作った肥料でガーデニングも捗ること間違いなしです。 キレイなお花を咲かせましょう♪ 詳しくはこちら https://s.lixil.com/bokashi ご購入はこちら https://s.lixil.com/bokashi_all
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
mocciさんの実例写真
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
発芽した青じそに根っこが見えてきたので、肥料をやり始めました。 水耕栽培用の液肥も販売されていますが、ホームセンターでも手に入る微粉ハイポネックスが手軽でコスパ良さそう。水で溶かしてペットボトルに作りました。 昼間はパックの蓋(穴開き)をしてベランダの明るい日陰に出しています。
mocci
mocci
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント参加♪ 5月末頃友達からレモンの木にバナナの皮をオーブンで焼いてカラカラにして植物製肥料にしてるという話を聞いて我が家なら「loofen(ルーフェン)」で乾燥→ボンヌで細かく砕くが出来る!と「バナナの皮肥料」作りを実践してます。 瓶に「バナナピール」と書いてちょっとオシャレさんに保管w バナナの皮にはカリウムとマグネシウムが豊富という事で普通に考えても良い肥料の候補ですよね。 ただ普通にやると絶対虫が湧きそうぅ😱 朝食に2人で半分ずつ食べてるので毎日1本ずつ出る皮をルーフェンで乾燥してまとめておいて(2枚目pic)ボンヌで細かくしてます。 お陰で1年経っても大きくならなかったレモンの木がようやくふさふさして来ました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント参加♪ 5月末頃友達からレモンの木にバナナの皮をオーブンで焼いてカラカラにして植物製肥料にしてるという話を聞いて我が家なら「loofen(ルーフェン)」で乾燥→ボンヌで細かく砕くが出来る!と「バナナの皮肥料」作りを実践してます。 瓶に「バナナピール」と書いてちょっとオシャレさんに保管w バナナの皮にはカリウムとマグネシウムが豊富という事で普通に考えても良い肥料の候補ですよね。 ただ普通にやると絶対虫が湧きそうぅ😱 朝食に2人で半分ずつ食べてるので毎日1本ずつ出る皮をルーフェンで乾燥してまとめておいて(2枚目pic)ボンヌで細かくしてます。 お陰で1年経っても大きくならなかったレモンの木がようやくふさふさして来ました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
去年に引き続き家庭菜園です。 1番張り切ってるのは旦那さん😊 生ゴミ乾燥機も購入して乾燥した生ゴミをミキサーで粉々にした肥料にしてます!でもきっと続かない(笑)1週間経った頃から私が引き継いでる😭この栄養が実になるといいな。野菜はできてからのお楽しみで😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
以前 新聞を取ってた頃に、新聞店に頼んで 頂いた新聞紙を使って ゴミ入れを作ってます。 あとは、生ゴミをコンポストに入れて 肥料作り。一般ゴミが、だいぶ減ります。
以前 新聞を取ってた頃に、新聞店に頼んで 頂いた新聞紙を使って ゴミ入れを作ってます。 あとは、生ゴミをコンポストに入れて 肥料作り。一般ゴミが、だいぶ減ります。
akemi
akemi
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
掃除・園芸・洗濯にも便利なバケツはみなさんお持ちですか? 今回紹介したいバケツは 注ぎやすい口形状や持ちやすいハンドル、 内側にはメモリ付なのでつけ置き洗いや肥料作りなど薬剤の調合作業にも便利。 それ以外にも便利な機能は動画でご紹介🌱 「持ちやすいハンドル」は案外大切なので一度持っていただきたい! 清掃・洗車グッズとして使いやすいのはもちろんですが 洗剤や工具などをラフに入れてそのまま置いておいても様になるのでおうちの収納グッズとしても◎ 新年はいつも使っているものを見直してみるのもいいかも! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ Boiteガレージ バスケット ブラウン/カーキ/ブラック https://www.bestco.co.jp/products/boite_garage_basket/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
掃除・園芸・洗濯にも便利なバケツはみなさんお持ちですか? 今回紹介したいバケツは 注ぎやすい口形状や持ちやすいハンドル、 内側にはメモリ付なのでつけ置き洗いや肥料作りなど薬剤の調合作業にも便利。 それ以外にも便利な機能は動画でご紹介🌱 「持ちやすいハンドル」は案外大切なので一度持っていただきたい! 清掃・洗車グッズとして使いやすいのはもちろんですが 洗剤や工具などをラフに入れてそのまま置いておいても様になるのでおうちの収納グッズとしても◎ 新年はいつも使っているものを見直してみるのもいいかも! =========================== ◇今回のご紹介商品◇ Boiteガレージ バスケット ブラウン/カーキ/ブラック https://www.bestco.co.jp/products/boite_garage_basket/ ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
nekosamaさんの実例写真
EM菌で肥料と液肥をつくるぞー! 緑色がちょっとこのみでないのでまた塗り替えたりしたいですが とりあえず100均のデコレーションシールをはってみました😆 夏野菜の有機肥料作りにチャレンジします♪
EM菌で肥料と液肥をつくるぞー! 緑色がちょっとこのみでないのでまた塗り替えたりしたいですが とりあえず100均のデコレーションシールをはってみました😆 夏野菜の有機肥料作りにチャレンジします♪
nekosama
nekosama
家族

肥料作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ