タオルバー interworks

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild、
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild、
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
DIYというほどじゃ全然ないんですが…(・_・; タオル掛けは、住んでみてから位置とアイテムのバランスを考えたかったので自分で付けました インターワークスさんの真鍮のバー♡ これを機に下地センサーも買いました〜 これから棚とかフックとかバシバシつけるぞー! …と思ったんですが、長年の賃貸生活のせいかなかなかネジを打ち込めないわ(;;;°;ω°;):ドキドキ
DIYというほどじゃ全然ないんですが…(・_・; タオル掛けは、住んでみてから位置とアイテムのバランスを考えたかったので自分で付けました インターワークスさんの真鍮のバー♡ これを機に下地センサーも買いました〜 これから棚とかフックとかバシバシつけるぞー! …と思ったんですが、長年の賃貸生活のせいかなかなかネジを打ち込めないわ(;;;°;ω°;):ドキドキ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第13弾 団地リノベーションのご紹介です。 レトロでヴィンテージ風なお部屋に住みたい方必見です。 全面タイル貼りでお風呂とトイレが同じ場所で仕切りもないΣ( ̄ロ ̄lll) そんな空間を一新! 限られたスペースの中でユニットバス・洗面台・トイレを三分割しました。 トイレの内壁にはモザイクタイル風のクロスを採用しました。 「レトロかわいい」トイレに生まれ変わりました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第13弾 団地リノベーションのご紹介です。 レトロでヴィンテージ風なお部屋に住みたい方必見です。 全面タイル貼りでお風呂とトイレが同じ場所で仕切りもないΣ( ̄ロ ̄lll) そんな空間を一新! 限られたスペースの中でユニットバス・洗面台・トイレを三分割しました。 トイレの内壁にはモザイクタイル風のクロスを採用しました。 「レトロかわいい」トイレに生まれ変わりました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign

タオルバー interworksの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオルバー interworks

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ayumiさんの実例写真
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild、
工夫したこと:素人ですが、全てDIYでセルフリフォームしました。 壁を黄色のペンキで塗り、床をテラコッタタイル調のCFに張り替えました。 雰囲気に合うように、アイアンやウッド素材のペーパーホルダーやタオルバーに交換。 アイアン&ウッドのウォールラックも自分で取り付け収納を増やしました。 狭いトイレで、左手前に柱があるため普通の形のトイレマットが敷けません。 どうしようか悩みましたが、 丸い形のチェアパッドをトイレマットとして代用し、敷きました。 購入ショップ:壁紙屋本舗、interworks、unico、grandewild、
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
DIYというほどじゃ全然ないんですが…(・_・; タオル掛けは、住んでみてから位置とアイテムのバランスを考えたかったので自分で付けました インターワークスさんの真鍮のバー♡ これを機に下地センサーも買いました〜 これから棚とかフックとかバシバシつけるぞー! …と思ったんですが、長年の賃貸生活のせいかなかなかネジを打ち込めないわ(;;;°;ω°;):ドキドキ
DIYというほどじゃ全然ないんですが…(・_・; タオル掛けは、住んでみてから位置とアイテムのバランスを考えたかったので自分で付けました インターワークスさんの真鍮のバー♡ これを機に下地センサーも買いました〜 これから棚とかフックとかバシバシつけるぞー! …と思ったんですが、長年の賃貸生活のせいかなかなかネジを打ち込めないわ(;;;°;ω°;):ドキドキ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
DUC RENOVATION PROJECT 第13弾 団地リノベーションのご紹介です。 レトロでヴィンテージ風なお部屋に住みたい方必見です。 全面タイル貼りでお風呂とトイレが同じ場所で仕切りもないΣ( ̄ロ ̄lll) そんな空間を一新! 限られたスペースの中でユニットバス・洗面台・トイレを三分割しました。 トイレの内壁にはモザイクタイル風のクロスを採用しました。 「レトロかわいい」トイレに生まれ変わりました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC RENOVATION PROJECT 第13弾 団地リノベーションのご紹介です。 レトロでヴィンテージ風なお部屋に住みたい方必見です。 全面タイル貼りでお風呂とトイレが同じ場所で仕切りもないΣ( ̄ロ ̄lll) そんな空間を一新! 限られたスペースの中でユニットバス・洗面台・トイレを三分割しました。 トイレの内壁にはモザイクタイル風のクロスを採用しました。 「レトロかわいい」トイレに生まれ変わりました。 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください。 ============================== 北九州市でリノベーションして、 自分らしい暮らししませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign

タオルバー interworksの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ