クッションフロア 棚の下

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
chiiii
chiiii
家族
muraさんの実例写真
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
プラスチックチェスト¥990
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
y___uさんの実例写真
y___u
y___u
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
リビング&トイレ横の階段下収納改造!ペンキ塗って余っていたクッションフロアひいて、ピッタリの棚をDIY❁下二段は引き出しにする予定です。来年入園の息子の幼稚園グッズ入れようと思ってます( *´艸`)
リビング&トイレ横の階段下収納改造!ペンキ塗って余っていたクッションフロアひいて、ピッタリの棚をDIY❁下二段は引き出しにする予定です。来年入園の息子の幼稚園グッズ入れようと思ってます( *´艸`)
SAORIN51
SAORIN51
家族
miho.okuさんの実例写真
|・д・。)オハヨ〜 今日は頭痛でジムサボっちゃった。。 ベッド横のpic カラボをリメイクした棚 この扉、段ボール(。-艸-。) モールディングはエコクラフト(笑) 取手はセリア なのに‼ ペイントして最後は塗り壁仕上げでこんな感じ〜(〃゚艸゚)♥
|・д・。)オハヨ〜 今日は頭痛でジムサボっちゃった。。 ベッド横のpic カラボをリメイクした棚 この扉、段ボール(。-艸-。) モールディングはエコクラフト(笑) 取手はセリア なのに‼ ペイントして最後は塗り壁仕上げでこんな感じ〜(〃゚艸゚)♥
miho.oku
miho.oku
家族
smileyさんの実例写真
棚DIY、続いています。 今日はサイドに板をつけています(*´˘`*)♡" ゴミ箱収納の引き出し、ヘリンボーンの枠を茶→白に変更♪白の方が圧迫感消えて部屋にも馴染んで、断然良かったです( •̀ .̫ •́ )✧ ゴミ箱は3つ入っています。可愛いゴミ箱だったんだけど…フタを外して入れました。上にはパタパタ押し扉をつけています❁*·⑅ 上の棚にする柱もカット〜ギコギコ、がんばるぞ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
棚DIY、続いています。 今日はサイドに板をつけています(*´˘`*)♡" ゴミ箱収納の引き出し、ヘリンボーンの枠を茶→白に変更♪白の方が圧迫感消えて部屋にも馴染んで、断然良かったです( •̀ .̫ •́ )✧ ゴミ箱は3つ入っています。可愛いゴミ箱だったんだけど…フタを外して入れました。上にはパタパタ押し扉をつけています❁*·⑅ 上の棚にする柱もカット〜ギコギコ、がんばるぞ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
朝日がキラキラ差し込むキッチン✧*。 2019.3.27
朝日がキラキラ差し込むキッチン✧*。 2019.3.27
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
トイレの造作棚です。 一般的な高さより低めに設定して、子供よ手洗いしやすいように。タイルは一目惚れして選んだもの。床のクッションフロアと色を合わせました。 カゴに入れたドライフラワーにアロマを垂らして香らせています。
トイレの造作棚です。 一般的な高さより低めに設定して、子供よ手洗いしやすいように。タイルは一目惚れして選んだもの。床のクッションフロアと色を合わせました。 カゴに入れたドライフラワーにアロマを垂らして香らせています。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
Hanapu25さんの実例写真
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
モロカンタイルCFのトイレ
モロカンタイルCFのトイレ
kannojuken
kannojuken
kenq3さんの実例写真
kenq3
kenq3
_o.g.s..tan_さんの実例写真
洗面室☺︎
洗面室☺︎
_o.g.s..tan_
_o.g.s..tan_
3LDK | 家族
s2.n-1228さんの実例写真
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
リビングの隅の棚下に猫トイレを置いています。 猫も人間も丸見えは嫌なので、普段は布で目隠ししていて、猫たちは左側からトイレに出入りします。 青いプラカゴにトイレ砂、消臭スプレー、ミニほうきを入れています。
リビングの隅の棚下に猫トイレを置いています。 猫も人間も丸見えは嫌なので、普段は布で目隠ししていて、猫たちは左側からトイレに出入りします。 青いプラカゴにトイレ砂、消臭スプレー、ミニほうきを入れています。
aiia
aiia
3LDK
honobono.さんの実例写真
棚の下側に白のタイルシートを貼りました*
棚の下側に白のタイルシートを貼りました*
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シンク下とカップボードにグレーのコンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 余りのシートを、コンロ横の調味料棚とイマン棚の棚板前面に貼りました。 イマン棚の下には、淡いグリーン色のタイルシートを。 床には、大理石のタイル風のクッションフロアシートを貼りました。 床下収納の枠が暗いベージュだったので先に白いリメイクシートを貼ってからフロアシートを貼ってゆきました。 シンクとカップボードをグレーのコンクリート柄で囲むと暗くなるかなと思いましたが、床が白いので逆にコントラストが効いて明るくなったようです。 高さの下半分に暗い色を持ってきて、上でイマンが華やかを出してくれます。 突然始めた春模様替え。 何かに集中していると、他のことは考えずにすみます。 DIYが趣味でよかった😊
シンク下とカップボードにグレーのコンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 余りのシートを、コンロ横の調味料棚とイマン棚の棚板前面に貼りました。 イマン棚の下には、淡いグリーン色のタイルシートを。 床には、大理石のタイル風のクッションフロアシートを貼りました。 床下収納の枠が暗いベージュだったので先に白いリメイクシートを貼ってからフロアシートを貼ってゆきました。 シンクとカップボードをグレーのコンクリート柄で囲むと暗くなるかなと思いましたが、床が白いので逆にコントラストが効いて明るくなったようです。 高さの下半分に暗い色を持ってきて、上でイマンが華やかを出してくれます。 突然始めた春模様替え。 何かに集中していると、他のことは考えずにすみます。 DIYが趣味でよかった😊
Bienvenue
Bienvenue
kanako97さんの実例写真
ナフコでクッションフロア購入。 何となくレトロっぽい? 残りものだったので安くしてくれはりました♡ 今引いてる棚のものが汚れてきたので交換!
ナフコでクッションフロア購入。 何となくレトロっぽい? 残りものだったので安くしてくれはりました♡ 今引いてる棚のものが汚れてきたので交換!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
代わり映えしませんが笑
代わり映えしませんが笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
tokinoさんの実例写真
キッチンからすぐ近くの洗面脱衣室。 写真奥の可動棚の下に洗濯機を置いて、そのまま室内干しができてしまう家事ラクスペース! 左側の掃き出し窓の外にはウッドデッキと外干しも併設していて、雨の日でもすぐに洗濯物が取り込めます! 女性設計士ならではの奥様目線が嬉しいです◎
キッチンからすぐ近くの洗面脱衣室。 写真奥の可動棚の下に洗濯機を置いて、そのまま室内干しができてしまう家事ラクスペース! 左側の掃き出し窓の外にはウッドデッキと外干しも併設していて、雨の日でもすぐに洗濯物が取り込めます! 女性設計士ならではの奥様目線が嬉しいです◎
tokino
tokino
yukoさんの実例写真
うちの子達、夏はずっと雪駄なん。オモロイよね?だからか?2人して足がデカイ!のびのびするからデカイんかなー、笑。 娘は5歳で19センチ。息子は13歳で28センチ。やっぱデカイよね?笑。まさかの、娘までデカイやないか( ´∀`)ゲラゲラ ま、私の家系の遺伝やから、しゃーないわ。私の弟はジャイアントやから。(30センチ)
うちの子達、夏はずっと雪駄なん。オモロイよね?だからか?2人して足がデカイ!のびのびするからデカイんかなー、笑。 娘は5歳で19センチ。息子は13歳で28センチ。やっぱデカイよね?笑。まさかの、娘までデカイやないか( ´∀`)ゲラゲラ ま、私の家系の遺伝やから、しゃーないわ。私の弟はジャイアントやから。(30センチ)
yuko
yuko
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
イベント用pic♡ 二階のトイレは爽やかなブルーを採用(^^)
イベント用pic♡ 二階のトイレは爽やかなブルーを採用(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
もっと見る

クッションフロア 棚の下が気になるあなたにおすすめ

クッションフロア 棚の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クッションフロア 棚の下

51枚の部屋写真から48枚をセレクト
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
hito-hitoさんの実例写真
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
ラブリコでDIYした洗面所の棚の下の部分は、 子ども用バスタオル、バスマット、体重計。 また、イケアの大きめのランドリーバッグは使い終わった後はフックにかけて浮かす収納に。 その下にうっすら見えてるのがバスブーツ。 つっぱり棒に100均のバスブーツ専用フックをさげてかけてます。 浮かす収納にしたら、掃除機をかけやすくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
chiiii
chiiii
家族
muraさんの実例写真
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
体重管理はタニタさんの体重計で、家族で毎日チェックしています。 増えて喜ぶ子供達!減って喜ぶ私と主人。 使った後は、ランドリーチェストの下に収納しています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
yuuhi.さんの実例写真
プラスチックチェスト¥990
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
y___uさんの実例写真
y___u
y___u
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
リビング&トイレ横の階段下収納改造!ペンキ塗って余っていたクッションフロアひいて、ピッタリの棚をDIY❁下二段は引き出しにする予定です。来年入園の息子の幼稚園グッズ入れようと思ってます( *´艸`)
リビング&トイレ横の階段下収納改造!ペンキ塗って余っていたクッションフロアひいて、ピッタリの棚をDIY❁下二段は引き出しにする予定です。来年入園の息子の幼稚園グッズ入れようと思ってます( *´艸`)
SAORIN51
SAORIN51
家族
miho.okuさんの実例写真
|・д・。)オハヨ〜 今日は頭痛でジムサボっちゃった。。 ベッド横のpic カラボをリメイクした棚 この扉、段ボール(。-艸-。) モールディングはエコクラフト(笑) 取手はセリア なのに‼ ペイントして最後は塗り壁仕上げでこんな感じ〜(〃゚艸゚)♥
|・д・。)オハヨ〜 今日は頭痛でジムサボっちゃった。。 ベッド横のpic カラボをリメイクした棚 この扉、段ボール(。-艸-。) モールディングはエコクラフト(笑) 取手はセリア なのに‼ ペイントして最後は塗り壁仕上げでこんな感じ〜(〃゚艸゚)♥
miho.oku
miho.oku
家族
smileyさんの実例写真
棚DIY、続いています。 今日はサイドに板をつけています(*´˘`*)♡" ゴミ箱収納の引き出し、ヘリンボーンの枠を茶→白に変更♪白の方が圧迫感消えて部屋にも馴染んで、断然良かったです( •̀ .̫ •́ )✧ ゴミ箱は3つ入っています。可愛いゴミ箱だったんだけど…フタを外して入れました。上にはパタパタ押し扉をつけています❁*·⑅ 上の棚にする柱もカット〜ギコギコ、がんばるぞ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
棚DIY、続いています。 今日はサイドに板をつけています(*´˘`*)♡" ゴミ箱収納の引き出し、ヘリンボーンの枠を茶→白に変更♪白の方が圧迫感消えて部屋にも馴染んで、断然良かったです( •̀ .̫ •́ )✧ ゴミ箱は3つ入っています。可愛いゴミ箱だったんだけど…フタを外して入れました。上にはパタパタ押し扉をつけています❁*·⑅ 上の棚にする柱もカット〜ギコギコ、がんばるぞ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
hiromarinさんの実例写真
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
リビング端のおもちゃ収納初登場♡ カゴの大きさに合わせて作りました♡ 2m近い大物です♡ いつもはおもちゃが散乱しているのでなかなか写真を撮るチャンスが無かったのですが、今日は素晴らしく綺麗♡♡♡ カーテンの向こうはカゴに入らない大きなおもちゃをしまう場所です♡ 一番下の棚はいつでも外せるので、大きくなった時に2人分の机として使えるようになっています♡ フローリングにキズがつかないようにココだけ絨毯を敷いているけど、本当はテラコッタ柄のクッションフロアにしたい♡
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
朝日がキラキラ差し込むキッチン✧*。 2019.3.27
朝日がキラキラ差し込むキッチン✧*。 2019.3.27
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
tarvi_meriさんの実例写真
トイレの造作棚です。 一般的な高さより低めに設定して、子供よ手洗いしやすいように。タイルは一目惚れして選んだもの。床のクッションフロアと色を合わせました。 カゴに入れたドライフラワーにアロマを垂らして香らせています。
トイレの造作棚です。 一般的な高さより低めに設定して、子供よ手洗いしやすいように。タイルは一目惚れして選んだもの。床のクッションフロアと色を合わせました。 カゴに入れたドライフラワーにアロマを垂らして香らせています。
tarvi_meri
tarvi_meri
家族
Hanapu25さんの実例写真
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
家事楽を叶えるため、洗面バスルームで洋服の収納も一緒に♡ 洗濯乾燥機のおかげで、 洗濯→たたむ→しまう がここだけで完結。 棚の下に無印良品の収納ボックスを入れ、オープン収納で衣類の管理。 子供たちの「あの服どこ?」がなくなりました。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
モロカンタイルCFのトイレ
モロカンタイルCFのトイレ
kannojuken
kannojuken
kenq3さんの実例写真
kenq3
kenq3
_o.g.s..tan_さんの実例写真
洗面室☺︎
洗面室☺︎
_o.g.s..tan_
_o.g.s..tan_
3LDK | 家族
s2.n-1228さんの実例写真
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
リビングの隅の棚下に猫トイレを置いています。 猫も人間も丸見えは嫌なので、普段は布で目隠ししていて、猫たちは左側からトイレに出入りします。 青いプラカゴにトイレ砂、消臭スプレー、ミニほうきを入れています。
リビングの隅の棚下に猫トイレを置いています。 猫も人間も丸見えは嫌なので、普段は布で目隠ししていて、猫たちは左側からトイレに出入りします。 青いプラカゴにトイレ砂、消臭スプレー、ミニほうきを入れています。
aiia
aiia
3LDK
honobono.さんの実例写真
棚の下側に白のタイルシートを貼りました*
棚の下側に白のタイルシートを貼りました*
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
シンク下とカップボードにグレーのコンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 余りのシートを、コンロ横の調味料棚とイマン棚の棚板前面に貼りました。 イマン棚の下には、淡いグリーン色のタイルシートを。 床には、大理石のタイル風のクッションフロアシートを貼りました。 床下収納の枠が暗いベージュだったので先に白いリメイクシートを貼ってからフロアシートを貼ってゆきました。 シンクとカップボードをグレーのコンクリート柄で囲むと暗くなるかなと思いましたが、床が白いので逆にコントラストが効いて明るくなったようです。 高さの下半分に暗い色を持ってきて、上でイマンが華やかを出してくれます。 突然始めた春模様替え。 何かに集中していると、他のことは考えずにすみます。 DIYが趣味でよかった😊
シンク下とカップボードにグレーのコンクリート柄のリメイクシートを貼りました。 余りのシートを、コンロ横の調味料棚とイマン棚の棚板前面に貼りました。 イマン棚の下には、淡いグリーン色のタイルシートを。 床には、大理石のタイル風のクッションフロアシートを貼りました。 床下収納の枠が暗いベージュだったので先に白いリメイクシートを貼ってからフロアシートを貼ってゆきました。 シンクとカップボードをグレーのコンクリート柄で囲むと暗くなるかなと思いましたが、床が白いので逆にコントラストが効いて明るくなったようです。 高さの下半分に暗い色を持ってきて、上でイマンが華やかを出してくれます。 突然始めた春模様替え。 何かに集中していると、他のことは考えずにすみます。 DIYが趣味でよかった😊
Bienvenue
Bienvenue
kanako97さんの実例写真
ナフコでクッションフロア購入。 何となくレトロっぽい? 残りものだったので安くしてくれはりました♡ 今引いてる棚のものが汚れてきたので交換!
ナフコでクッションフロア購入。 何となくレトロっぽい? 残りものだったので安くしてくれはりました♡ 今引いてる棚のものが汚れてきたので交換!
kanako97
kanako97
3DK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
代わり映えしませんが笑
代わり映えしませんが笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
tokinoさんの実例写真
キッチンからすぐ近くの洗面脱衣室。 写真奥の可動棚の下に洗濯機を置いて、そのまま室内干しができてしまう家事ラクスペース! 左側の掃き出し窓の外にはウッドデッキと外干しも併設していて、雨の日でもすぐに洗濯物が取り込めます! 女性設計士ならではの奥様目線が嬉しいです◎
キッチンからすぐ近くの洗面脱衣室。 写真奥の可動棚の下に洗濯機を置いて、そのまま室内干しができてしまう家事ラクスペース! 左側の掃き出し窓の外にはウッドデッキと外干しも併設していて、雨の日でもすぐに洗濯物が取り込めます! 女性設計士ならではの奥様目線が嬉しいです◎
tokino
tokino
yukoさんの実例写真
うちの子達、夏はずっと雪駄なん。オモロイよね?だからか?2人して足がデカイ!のびのびするからデカイんかなー、笑。 娘は5歳で19センチ。息子は13歳で28センチ。やっぱデカイよね?笑。まさかの、娘までデカイやないか( ´∀`)ゲラゲラ ま、私の家系の遺伝やから、しゃーないわ。私の弟はジャイアントやから。(30センチ)
うちの子達、夏はずっと雪駄なん。オモロイよね?だからか?2人して足がデカイ!のびのびするからデカイんかなー、笑。 娘は5歳で19センチ。息子は13歳で28センチ。やっぱデカイよね?笑。まさかの、娘までデカイやないか( ´∀`)ゲラゲラ ま、私の家系の遺伝やから、しゃーないわ。私の弟はジャイアントやから。(30センチ)
yuko
yuko
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
イベント用pic♡ 二階のトイレは爽やかなブルーを採用(^^)
イベント用pic♡ 二階のトイレは爽やかなブルーを採用(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
もっと見る

クッションフロア 棚の下が気になるあなたにおすすめ

クッションフロア 棚の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ