ホームセンターで購入しました

39枚の部屋写真から39枚をセレクト
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
手軽にイメチェンできる☆クッションフロアを使ったDIY -に、掲載して頂きました😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85416?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのSachiさん、選んで下さいましてありがとうございました💖 暑さもながら、最近気持ちが落ち着かなくてインテリアに向かう熱意も落ち気味ですが、 こうやって掬いあげて頂く事で、気持ちも上がります 少しずつでも前へ前へ😊
手軽にイメチェンできる☆クッションフロアを使ったDIY -に、掲載して頂きました😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85416?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのSachiさん、選んで下さいましてありがとうございました💖 暑さもながら、最近気持ちが落ち着かなくてインテリアに向かう熱意も落ち気味ですが、 こうやって掬いあげて頂く事で、気持ちも上がります 少しずつでも前へ前へ😊
Bienvenue
Bienvenue
sasa582さんの実例写真
部屋は狭いけど、リラックスできるお気に入りの部屋
部屋は狭いけど、リラックスできるお気に入りの部屋
sasa582
sasa582
1K | 一人暮らし
adelitaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,140
洗濯機を使っていない時は蓋を開けっぱなしにしてカビ予防。洗剤入れも開けてあります。洗濯機横にはステップ台を収納してあります。
洗濯機を使っていない時は蓋を開けっぱなしにしてカビ予防。洗剤入れも開けてあります。洗濯機横にはステップ台を収納してあります。
adelita
adelita
3LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
パソコン部屋です
パソコン部屋です
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
Takuさんの実例写真
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
Taku
Taku
家族
akipuさんの実例写真
前回の黄色の消火栓に続き 大きいサイズの緑色の消火栓も完成しました。 玄関横のスペースに飾りたいので 今回は大きいサイズに挑戦しました。 穴あけなどの作業があり なかなか上手く行かず割ってしまったりしたけどどうにかくっ付けて完成😅💦 今回も材料は100均の物を 下地とペンキはホームセンターで購入しました。 完成したら見た目は大満足✨
前回の黄色の消火栓に続き 大きいサイズの緑色の消火栓も完成しました。 玄関横のスペースに飾りたいので 今回は大きいサイズに挑戦しました。 穴あけなどの作業があり なかなか上手く行かず割ってしまったりしたけどどうにかくっ付けて完成😅💦 今回も材料は100均の物を 下地とペンキはホームセンターで購入しました。 完成したら見た目は大満足✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
お部屋の観葉植物になります。 左の下の植物は、母に引っ越した当時に頂いたもので、10年以上育てています。左の上の植物は、かかりつけ医だった主治医から、クリスマスの景品で当てた植物で、小さな苗から頑張って育てました。右の植物が一番若くて、ホームセンターで購入しました。
お部屋の観葉植物になります。 左の下の植物は、母に引っ越した当時に頂いたもので、10年以上育てています。左の上の植物は、かかりつけ医だった主治医から、クリスマスの景品で当てた植物で、小さな苗から頑張って育てました。右の植物が一番若くて、ホームセンターで購入しました。
yume
yume
bikkeさんの実例写真
ガスコンロ周りの大掃除が終わりました! 水切りかごを無くしてしばらくやっておりましたが、やっぱりあると便利なので、ホームセンターで購入しました。 お皿を拭いたらそのふきんで水切りかごも拭き、立てかけて乾かしてからシンク下にしまうようにしたら、ぬめりも水アカもつかずに済んでます。 伸び放題だったパキラも剪定しました(*^_^*)
ガスコンロ周りの大掃除が終わりました! 水切りかごを無くしてしばらくやっておりましたが、やっぱりあると便利なので、ホームセンターで購入しました。 お皿を拭いたらそのふきんで水切りかごも拭き、立てかけて乾かしてからシンク下にしまうようにしたら、ぬめりも水アカもつかずに済んでます。 伸び放題だったパキラも剪定しました(*^_^*)
bikke
bikke
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
こういう溝付きのやつ。簡単だし便利。
こういう溝付きのやつ。簡単だし便利。
shirokina
shirokina
2LDK
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
あまり広くないキッチンのシンク。 自分が1人暮らしをしていたときから使っているシンク上ラックを使っていますが、やっぱり小さい・・・そろそろ大きいのを買おうかと思いながら、3年経過(笑)
あまり広くないキッチンのシンク。 自分が1人暮らしをしていたときから使っているシンク上ラックを使っていますが、やっぱり小さい・・・そろそろ大きいのを買おうかと思いながら、3年経過(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
niko3さんの実例写真
新居のお風呂は、自動でお湯が止まらないシステムなので、こちらの商品をホームセンターで購入しました。 「油断して、お湯が溢れていた…」 なんて事がないように☺︎ 買って大正解でした!
新居のお風呂は、自動でお湯が止まらないシステムなので、こちらの商品をホームセンターで購入しました。 「油断して、お湯が溢れていた…」 なんて事がないように☺︎ 買って大正解でした!
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関アプローチにベンチを置いてみました☺ホームセンターで購入しました。ここに座って景色を眺めてぼーっとしたり近所の人とお喋りしたり車から出した荷物を置いたりと色々使えそうです。インテリアとしてもいい感じです☺
玄関アプローチにベンチを置いてみました☺ホームセンターで購入しました。ここに座って景色を眺めてぼーっとしたり近所の人とお喋りしたり車から出した荷物を置いたりと色々使えそうです。インテリアとしてもいい感じです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
cocoa324さんの実例写真
1歳半の娘に作ったままごとキッチン♪ お盆休みを利用してようやく完成!
1歳半の娘に作ったままごとキッチン♪ お盆休みを利用してようやく完成!
cocoa324
cocoa324
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
先日テーブルをカットして作業台にした残りの板に 低い脚を取り付けました
先日テーブルをカットして作業台にした残りの板に 低い脚を取り付けました
maka
maka
4LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
ベランダにウッドタイル
ベランダにウッドタイル
Minako
Minako
1LDK | 家族
AojiruPantsさんの実例写真
ドアに貼り付けるタイプの傘立てです。 今日の購入品のなかのお気に入り。 ホームセンターで購入しました。 1628円税込み l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
ドアに貼り付けるタイプの傘立てです。 今日の購入品のなかのお気に入り。 ホームセンターで購入しました。 1628円税込み l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
AojiruPants
AojiruPants
1R | 一人暮らし
kanadadryさんの実例写真
先日投稿したバスカウンターの顔面です。 入り口に大きな窓があるんですが、丁度ナイスアングルに扉の仕切りが入って上手い具合に撮れません、バットポジション。 LED照明は全て本物のトラック用マーカーを使い、ライトやミラーも本物の自動車用品ですw 顔面のグリルとして使用したラティスはホームセンターで購入しましたが、尺が合わなかったので分解して中身を少し切り、また組み合わせました。
先日投稿したバスカウンターの顔面です。 入り口に大きな窓があるんですが、丁度ナイスアングルに扉の仕切りが入って上手い具合に撮れません、バットポジション。 LED照明は全て本物のトラック用マーカーを使い、ライトやミラーも本物の自動車用品ですw 顔面のグリルとして使用したラティスはホームセンターで購入しましたが、尺が合わなかったので分解して中身を少し切り、また組み合わせました。
kanadadry
kanadadry
一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
夏休みの思い出。 8月生まれの息子の誕生日会のときの1枚。 料理人を目指している息子は、毎日美味しい料理をつくってくれて本当に助かっています。 自分の誕生日も「ぼくがつくりたい!」とお肉を焼いていました😂 鉄の皿は、ホームセンターで購入しました✨
夏休みの思い出。 8月生まれの息子の誕生日会のときの1枚。 料理人を目指している息子は、毎日美味しい料理をつくってくれて本当に助かっています。 自分の誕生日も「ぼくがつくりたい!」とお肉を焼いていました😂 鉄の皿は、ホームセンターで購入しました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chibiyukaさんの実例写真
生成りホワイトのカーテンで、シルバーのラインとドットの模様が入っています。 ホームセンターで購入しましたが、しっかりとした生地の厚手のカーテンで、お手頃なのに安っぽくない感じがお気に入りです(^^)
生成りホワイトのカーテンで、シルバーのラインとドットの模様が入っています。 ホームセンターで購入しましたが、しっかりとした生地の厚手のカーテンで、お手頃なのに安っぽくない感じがお気に入りです(^^)
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
flipperさんの実例写真
アクセントに一部分だけ柄物を貼ってみました
アクセントに一部分だけ柄物を貼ってみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
nakai2100さんの実例写真
DIY_キッチンワゴン製作_20221101 #DIY #DIY_nakai
DIY_キッチンワゴン製作_20221101 #DIY #DIY_nakai
nakai2100
nakai2100
horikoさんの実例写真
机周りと本棚です。机は小学生の時に買ってもらったものを大事に使っています。本棚はこの机に色を合わせてホームセンターで購入しました。
机周りと本棚です。机は小学生の時に買ってもらったものを大事に使っています。本棚はこの机に色を合わせてホームセンターで購入しました。
horiko
horiko
1LDK | 一人暮らし
dream_meteorさんの実例写真
我が家の玄関。 キャンドゥの板壁風シートで腰壁風(笑) 上の板はホームセンターで買ってきました✨ ほぼ100均の玄関ですw
我が家の玄関。 キャンドゥの板壁風シートで腰壁風(笑) 上の板はホームセンターで買ってきました✨ ほぼ100均の玄関ですw
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
アースガーデンのやさお酢&ロハピの最後のモニター投稿です✨️ 今日はマドカズラを株分けしました! そこへハダニ予防にやさお酢をまんべんなく吹きかけました🎶 やさお酢は病気や虫を予防するだけでなく植物を元気にしてくれるので植え替え直後ですが安心して使えます 10月中旬には観葉植物はお家の中へ入れるので虫が発生しないように保つのも大事です! それまで定期的にスプレーしようと思います(*^^*) ロハピは主にバラやスモークツリーに吹きかけました! 黒星病やうどん粉病にかかっていましたが 何とか酷くならないように保つことが出来ました 逆さまでもスプレー出来るので葉裏にもかけやすかったです! ロハピは沢山スプレーしたので途中で使い切りました 近所のホームセンターで追加購入しました! やさお酢の方は詰め替え用がありました( ˙꒳​˙ ) 2つとも続けて使いたいと思います🎶 最後までお付き合い頂きありがとうございました❣️(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
アースガーデンのやさお酢&ロハピの最後のモニター投稿です✨️ 今日はマドカズラを株分けしました! そこへハダニ予防にやさお酢をまんべんなく吹きかけました🎶 やさお酢は病気や虫を予防するだけでなく植物を元気にしてくれるので植え替え直後ですが安心して使えます 10月中旬には観葉植物はお家の中へ入れるので虫が発生しないように保つのも大事です! それまで定期的にスプレーしようと思います(*^^*) ロハピは主にバラやスモークツリーに吹きかけました! 黒星病やうどん粉病にかかっていましたが 何とか酷くならないように保つことが出来ました 逆さまでもスプレー出来るので葉裏にもかけやすかったです! ロハピは沢山スプレーしたので途中で使い切りました 近所のホームセンターで追加購入しました! やさお酢の方は詰め替え用がありました( ˙꒳​˙ ) 2つとも続けて使いたいと思います🎶 最後までお付き合い頂きありがとうございました❣️(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
もっと見る

ホームセンターで購入しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームセンターで購入しました

39枚の部屋写真から39枚をセレクト
satatinさんの実例写真
satatin
satatin
1LDK | カップル
fuu30haruさんの実例写真
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
二階の寝室に エコカラット セルフがきてくれました!!素敵!! 職人さんに頼まず、自分でできる・・・!! 素晴らしいけど、私にできる?笑 ・・・って感じでしたが、実際やってみた私の感想。 まず、不器用さんな自分は最初のマステでなぜか苦戦。笑 1回やり直した後(笑)その後はスムーズ。 1時間ちょっとで 完成しました。 タッカーが必要なのですが、ダイソーのタッカーは針サイズが合わなかったので購入せず ホームセンターで購入しました。 タッカーは最初はコツがいるのですが、慣れたらドンドンいけて、あとはマグネットに貼るだけで簡単でした。 1枚目 エコカラットセルフ 2枚目 3枚目 使用したタッカー 4枚目 施行説明書
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
手軽にイメチェンできる☆クッションフロアを使ったDIY -に、掲載して頂きました😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85416?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのSachiさん、選んで下さいましてありがとうございました💖 暑さもながら、最近気持ちが落ち着かなくてインテリアに向かう熱意も落ち気味ですが、 こうやって掬いあげて頂く事で、気持ちも上がります 少しずつでも前へ前へ😊
手軽にイメチェンできる☆クッションフロアを使ったDIY -に、掲載して頂きました😊 https://roomclip.jp/mag/archives/85416?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのSachiさん、選んで下さいましてありがとうございました💖 暑さもながら、最近気持ちが落ち着かなくてインテリアに向かう熱意も落ち気味ですが、 こうやって掬いあげて頂く事で、気持ちも上がります 少しずつでも前へ前へ😊
Bienvenue
Bienvenue
sasa582さんの実例写真
部屋は狭いけど、リラックスできるお気に入りの部屋
部屋は狭いけど、リラックスできるお気に入りの部屋
sasa582
sasa582
1K | 一人暮らし
adelitaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,140
洗濯機を使っていない時は蓋を開けっぱなしにしてカビ予防。洗剤入れも開けてあります。洗濯機横にはステップ台を収納してあります。
洗濯機を使っていない時は蓋を開けっぱなしにしてカビ予防。洗剤入れも開けてあります。洗濯機横にはステップ台を収納してあります。
adelita
adelita
3LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
パソコン部屋です
パソコン部屋です
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
Takuさんの実例写真
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
入居当初に作成したフェンス。2段ブロックを積んでからフェンスを立てました。結局コの字型に囲んだので40mほどに…材料は全てホームセンターで購入しました。時間はかかりましたが外構見積もりと比較して数十万は浮きました。
Taku
Taku
家族
akipuさんの実例写真
前回の黄色の消火栓に続き 大きいサイズの緑色の消火栓も完成しました。 玄関横のスペースに飾りたいので 今回は大きいサイズに挑戦しました。 穴あけなどの作業があり なかなか上手く行かず割ってしまったりしたけどどうにかくっ付けて完成😅💦 今回も材料は100均の物を 下地とペンキはホームセンターで購入しました。 完成したら見た目は大満足✨
前回の黄色の消火栓に続き 大きいサイズの緑色の消火栓も完成しました。 玄関横のスペースに飾りたいので 今回は大きいサイズに挑戦しました。 穴あけなどの作業があり なかなか上手く行かず割ってしまったりしたけどどうにかくっ付けて完成😅💦 今回も材料は100均の物を 下地とペンキはホームセンターで購入しました。 完成したら見た目は大満足✨
akipu
akipu
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
お部屋の観葉植物になります。 左の下の植物は、母に引っ越した当時に頂いたもので、10年以上育てています。左の上の植物は、かかりつけ医だった主治医から、クリスマスの景品で当てた植物で、小さな苗から頑張って育てました。右の植物が一番若くて、ホームセンターで購入しました。
お部屋の観葉植物になります。 左の下の植物は、母に引っ越した当時に頂いたもので、10年以上育てています。左の上の植物は、かかりつけ医だった主治医から、クリスマスの景品で当てた植物で、小さな苗から頑張って育てました。右の植物が一番若くて、ホームセンターで購入しました。
yume
yume
bikkeさんの実例写真
ガスコンロ周りの大掃除が終わりました! 水切りかごを無くしてしばらくやっておりましたが、やっぱりあると便利なので、ホームセンターで購入しました。 お皿を拭いたらそのふきんで水切りかごも拭き、立てかけて乾かしてからシンク下にしまうようにしたら、ぬめりも水アカもつかずに済んでます。 伸び放題だったパキラも剪定しました(*^_^*)
ガスコンロ周りの大掃除が終わりました! 水切りかごを無くしてしばらくやっておりましたが、やっぱりあると便利なので、ホームセンターで購入しました。 お皿を拭いたらそのふきんで水切りかごも拭き、立てかけて乾かしてからシンク下にしまうようにしたら、ぬめりも水アカもつかずに済んでます。 伸び放題だったパキラも剪定しました(*^_^*)
bikke
bikke
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
こういう溝付きのやつ。簡単だし便利。
こういう溝付きのやつ。簡単だし便利。
shirokina
shirokina
2LDK
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
イベント用です。 洗濯機の上には、ダイソーで購入した支柱と棚受けで棚を作りました。 まさか、ダイソーに棚を作れるものがあるなんて✨ 材料費も板を入れて2000円くらい。 作って随分経ちますが、強度は全く問題なし。 棚には、洗剤、入浴剤、ドライヤーなどを収納しています。 なるべく色を統一し、ごちゃごちゃしないようにしています。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
あまり広くないキッチンのシンク。 自分が1人暮らしをしていたときから使っているシンク上ラックを使っていますが、やっぱり小さい・・・そろそろ大きいのを買おうかと思いながら、3年経過(笑)
あまり広くないキッチンのシンク。 自分が1人暮らしをしていたときから使っているシンク上ラックを使っていますが、やっぱり小さい・・・そろそろ大きいのを買おうかと思いながら、3年経過(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
niko3さんの実例写真
¥1,765
新居のお風呂は、自動でお湯が止まらないシステムなので、こちらの商品をホームセンターで購入しました。 「油断して、お湯が溢れていた…」 なんて事がないように☺︎ 買って大正解でした!
新居のお風呂は、自動でお湯が止まらないシステムなので、こちらの商品をホームセンターで購入しました。 「油断して、お湯が溢れていた…」 なんて事がないように☺︎ 買って大正解でした!
niko3
niko3
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関アプローチにベンチを置いてみました☺ホームセンターで購入しました。ここに座って景色を眺めてぼーっとしたり近所の人とお喋りしたり車から出した荷物を置いたりと色々使えそうです。インテリアとしてもいい感じです☺
玄関アプローチにベンチを置いてみました☺ホームセンターで購入しました。ここに座って景色を眺めてぼーっとしたり近所の人とお喋りしたり車から出した荷物を置いたりと色々使えそうです。インテリアとしてもいい感じです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
cocoa324さんの実例写真
1歳半の娘に作ったままごとキッチン♪ お盆休みを利用してようやく完成!
1歳半の娘に作ったままごとキッチン♪ お盆休みを利用してようやく完成!
cocoa324
cocoa324
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
先日テーブルをカットして作業台にした残りの板に 低い脚を取り付けました
先日テーブルをカットして作業台にした残りの板に 低い脚を取り付けました
maka
maka
4LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
ベランダにウッドタイル
ベランダにウッドタイル
Minako
Minako
1LDK | 家族
AojiruPantsさんの実例写真
ドアに貼り付けるタイプの傘立てです。 今日の購入品のなかのお気に入り。 ホームセンターで購入しました。 1628円税込み l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
ドアに貼り付けるタイプの傘立てです。 今日の購入品のなかのお気に入り。 ホームセンターで購入しました。 1628円税込み l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l
AojiruPants
AojiruPants
1R | 一人暮らし
kanadadryさんの実例写真
先日投稿したバスカウンターの顔面です。 入り口に大きな窓があるんですが、丁度ナイスアングルに扉の仕切りが入って上手い具合に撮れません、バットポジション。 LED照明は全て本物のトラック用マーカーを使い、ライトやミラーも本物の自動車用品ですw 顔面のグリルとして使用したラティスはホームセンターで購入しましたが、尺が合わなかったので分解して中身を少し切り、また組み合わせました。
先日投稿したバスカウンターの顔面です。 入り口に大きな窓があるんですが、丁度ナイスアングルに扉の仕切りが入って上手い具合に撮れません、バットポジション。 LED照明は全て本物のトラック用マーカーを使い、ライトやミラーも本物の自動車用品ですw 顔面のグリルとして使用したラティスはホームセンターで購入しましたが、尺が合わなかったので分解して中身を少し切り、また組み合わせました。
kanadadry
kanadadry
一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
夏休みの思い出。 8月生まれの息子の誕生日会のときの1枚。 料理人を目指している息子は、毎日美味しい料理をつくってくれて本当に助かっています。 自分の誕生日も「ぼくがつくりたい!」とお肉を焼いていました😂 鉄の皿は、ホームセンターで購入しました✨
夏休みの思い出。 8月生まれの息子の誕生日会のときの1枚。 料理人を目指している息子は、毎日美味しい料理をつくってくれて本当に助かっています。 自分の誕生日も「ぼくがつくりたい!」とお肉を焼いていました😂 鉄の皿は、ホームセンターで購入しました✨
slow-life
slow-life
3DK | 家族
chibiyukaさんの実例写真
生成りホワイトのカーテンで、シルバーのラインとドットの模様が入っています。 ホームセンターで購入しましたが、しっかりとした生地の厚手のカーテンで、お手頃なのに安っぽくない感じがお気に入りです(^^)
生成りホワイトのカーテンで、シルバーのラインとドットの模様が入っています。 ホームセンターで購入しましたが、しっかりとした生地の厚手のカーテンで、お手頃なのに安っぽくない感じがお気に入りです(^^)
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
flipperさんの実例写真
アクセントに一部分だけ柄物を貼ってみました
アクセントに一部分だけ柄物を貼ってみました
flipper
flipper
3LDK | 家族
nakai2100さんの実例写真
DIY_キッチンワゴン製作_20221101 #DIY #DIY_nakai
DIY_キッチンワゴン製作_20221101 #DIY #DIY_nakai
nakai2100
nakai2100
horikoさんの実例写真
机周りと本棚です。机は小学生の時に買ってもらったものを大事に使っています。本棚はこの机に色を合わせてホームセンターで購入しました。
机周りと本棚です。机は小学生の時に買ってもらったものを大事に使っています。本棚はこの机に色を合わせてホームセンターで購入しました。
horiko
horiko
1LDK | 一人暮らし
dream_meteorさんの実例写真
我が家の玄関。 キャンドゥの板壁風シートで腰壁風(笑) 上の板はホームセンターで買ってきました✨ ほぼ100均の玄関ですw
我が家の玄関。 キャンドゥの板壁風シートで腰壁風(笑) 上の板はホームセンターで買ってきました✨ ほぼ100均の玄関ですw
dream_meteor
dream_meteor
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
アースガーデンのやさお酢&ロハピの最後のモニター投稿です✨️ 今日はマドカズラを株分けしました! そこへハダニ予防にやさお酢をまんべんなく吹きかけました🎶 やさお酢は病気や虫を予防するだけでなく植物を元気にしてくれるので植え替え直後ですが安心して使えます 10月中旬には観葉植物はお家の中へ入れるので虫が発生しないように保つのも大事です! それまで定期的にスプレーしようと思います(*^^*) ロハピは主にバラやスモークツリーに吹きかけました! 黒星病やうどん粉病にかかっていましたが 何とか酷くならないように保つことが出来ました 逆さまでもスプレー出来るので葉裏にもかけやすかったです! ロハピは沢山スプレーしたので途中で使い切りました 近所のホームセンターで追加購入しました! やさお酢の方は詰め替え用がありました( ˙꒳​˙ ) 2つとも続けて使いたいと思います🎶 最後までお付き合い頂きありがとうございました❣️(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
アースガーデンのやさお酢&ロハピの最後のモニター投稿です✨️ 今日はマドカズラを株分けしました! そこへハダニ予防にやさお酢をまんべんなく吹きかけました🎶 やさお酢は病気や虫を予防するだけでなく植物を元気にしてくれるので植え替え直後ですが安心して使えます 10月中旬には観葉植物はお家の中へ入れるので虫が発生しないように保つのも大事です! それまで定期的にスプレーしようと思います(*^^*) ロハピは主にバラやスモークツリーに吹きかけました! 黒星病やうどん粉病にかかっていましたが 何とか酷くならないように保つことが出来ました 逆さまでもスプレー出来るので葉裏にもかけやすかったです! ロハピは沢山スプレーしたので途中で使い切りました 近所のホームセンターで追加購入しました! やさお酢の方は詰め替え用がありました( ˙꒳​˙ ) 2つとも続けて使いたいと思います🎶 最後までお付き合い頂きありがとうございました❣️(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
もっと見る

ホームセンターで購入しましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ