#浮造り

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
pisaさんの実例写真
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
pisa
pisa
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
浮造りww バーナーで真っ黒に焼いて水で洗い流すとザラザラな木肌がレトロなボコボコでツルツルな肌になりましたw(^_^)
浮造りww バーナーで真っ黒に焼いて水で洗い流すとザラザラな木肌がレトロなボコボコでツルツルな肌になりましたw(^_^)
atnr719
atnr719
michanさんの実例写真
浮造り
浮造り
michan
michan
2LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
バイト先で仲良しになったおじさまの職場から、余った床材をいただいたのでカフェトレイを作ってみました(*^^*) 触ってみると木目がふわっと浮き出ていて、サラサラしていてとても気持ちが良いんてす✧*。 浮造りと言って、木の柔らかいところを削って硬い木の目を浮き出しているんだと教えてとらいました(*^^*)♪♪ 家もこんな床だったら良かったのにーーー!って思ってしまう触り心地の良さ✧*。 編み物のコースターを敷いてる感じに見せたくてウッドバーニングでイラストを描いてみました♡ 前からずっとカフェトレイ欲しいと思ってたので、おじさま達に本当に感謝です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ あ!怪しいバイトじゃないですよ 笑 コンビニ店員(私)と、常連のお客様(おじさま)です(o´艸`)✧*。
バイト先で仲良しになったおじさまの職場から、余った床材をいただいたのでカフェトレイを作ってみました(*^^*) 触ってみると木目がふわっと浮き出ていて、サラサラしていてとても気持ちが良いんてす✧*。 浮造りと言って、木の柔らかいところを削って硬い木の目を浮き出しているんだと教えてとらいました(*^^*)♪♪ 家もこんな床だったら良かったのにーーー!って思ってしまう触り心地の良さ✧*。 編み物のコースターを敷いてる感じに見せたくてウッドバーニングでイラストを描いてみました♡ 前からずっとカフェトレイ欲しいと思ってたので、おじさま達に本当に感謝です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ あ!怪しいバイトじゃないですよ 笑 コンビニ店員(私)と、常連のお客様(おじさま)です(o´艸`)✧*。
aminchan
aminchan
家族
mark80さんの実例写真
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
mark80
mark80
家族
originateさんの実例写真
ヒノキを焼いた浮造り額縁
ヒノキを焼いた浮造り額縁
originate
originate
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
conconさんの実例写真
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
concon
concon
家族
yasさんの実例写真
門柱を見よう見まねでDIYしました。 自己満足ですが気に入ってます。
門柱を見よう見まねでDIYしました。 自己満足ですが気に入ってます。
yas
yas
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ベンチ収納の天板は浮造り(うずくり)を施したタモの無垢材を使用。アンティーク調のブラケットライトで落ち着きのある空間を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230627_nagaoka-s/ ・延床面積:33.7坪 ・敷地面積:69.0坪 ・管理番号:6123139
ベンチ収納の天板は浮造り(うずくり)を施したタモの無垢材を使用。アンティーク調のブラケットライトで落ち着きのある空間を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230627_nagaoka-s/ ・延床面積:33.7坪 ・敷地面積:69.0坪 ・管理番号:6123139
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sajuさんの実例写真
saju
saju
3LDK | 家族
okutomaruさんの実例写真
okutomaru
okutomaru
2LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
yamuchaさんの実例写真
イベント投稿用。 玄関ドアとポーチタイルにLIXILさんの製品を使用しています。 ショールームに行った際にLIXILさんの玄関ドアが地元の工場で生産されていることを知り、 ほんの少しだけ地元に貢献できたのかなと思っています(^^♪ 玄関ドア:ジエスタ2 P13型(クリエモカ浮造り調) ポーチタイル:アレス(#10)
イベント投稿用。 玄関ドアとポーチタイルにLIXILさんの製品を使用しています。 ショールームに行った際にLIXILさんの玄関ドアが地元の工場で生産されていることを知り、 ほんの少しだけ地元に貢献できたのかなと思っています(^^♪ 玄関ドア:ジエスタ2 P13型(クリエモカ浮造り調) ポーチタイル:アレス(#10)
yamucha
yamucha
家族
sayuri666さんの実例写真
玄関♩¨̮⑅* 傘立て置いてるスペースにベンチ置きたい! けど、なかなか良いのがない⤵︎⤵︎⤵︎
玄関♩¨̮⑅* 傘立て置いてるスペースにベンチ置きたい! けど、なかなか良いのがない⤵︎⤵︎⤵︎
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
RtoRさんの実例写真
RtoR
RtoR
yunomiさんの実例写真
ドア(リクシル) D11型 チーク(HC) 浮造り調 タイル(オオムラ) 7338 コットノビレ ロサト
ドア(リクシル) D11型 チーク(HC) 浮造り調 タイル(オオムラ) 7338 コットノビレ ロサト
yunomi
yunomi
家族
chocoさんの実例写真
わが家の門柱です 外構は希望を叶えてくれるところを沢山探しました♪ DIYが好きな主人も一緒にお手伝いし完成したこだわりの門柱◡̈ 木目が綺麗な浮造りです♪ コンクリートなのに木目ってことろがとっても気に入ってます(´∀`)
わが家の門柱です 外構は希望を叶えてくれるところを沢山探しました♪ DIYが好きな主人も一緒にお手伝いし完成したこだわりの門柱◡̈ 木目が綺麗な浮造りです♪ コンクリートなのに木目ってことろがとっても気に入ってます(´∀`)
choco
choco
kojikojiさんの実例写真
引っ越しまで待てない…
引っ越しまで待てない…
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
リクシルショールーム行ってきました♪ (5回目くらい) シュガーパイン 木目が触るとザラザラしていて、実際見ると浮造り調っぽくてイイ感じ 白い外観に合わせたらナチュラル、シンプルで良さそう
リクシルショールーム行ってきました♪ (5回目くらい) シュガーパイン 木目が触るとザラザラしていて、実際見ると浮造り調っぽくてイイ感じ 白い外観に合わせたらナチュラル、シンプルで良さそう
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
yaya_ikemenさんの実例写真
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
yaya_ikemen
yaya_ikemen
3LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
もっと見る

#浮造りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#浮造り

136枚の部屋写真から49枚をセレクト
takuさんの実例写真
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
お惣菜屋さんのカウンター作った カフェ板を天板にして 磨きに磨いて浮造りやってみた 手触り最高 久々のクロス貼り
taku
taku
pisaさんの実例写真
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
pisa
pisa
家族
atelier_pono2022さんの実例写真
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
浮造りww バーナーで真っ黒に焼いて水で洗い流すとザラザラな木肌がレトロなボコボコでツルツルな肌になりましたw(^_^)
浮造りww バーナーで真っ黒に焼いて水で洗い流すとザラザラな木肌がレトロなボコボコでツルツルな肌になりましたw(^_^)
atnr719
atnr719
michanさんの実例写真
浮造り
浮造り
michan
michan
2LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
バイト先で仲良しになったおじさまの職場から、余った床材をいただいたのでカフェトレイを作ってみました(*^^*) 触ってみると木目がふわっと浮き出ていて、サラサラしていてとても気持ちが良いんてす✧*。 浮造りと言って、木の柔らかいところを削って硬い木の目を浮き出しているんだと教えてとらいました(*^^*)♪♪ 家もこんな床だったら良かったのにーーー!って思ってしまう触り心地の良さ✧*。 編み物のコースターを敷いてる感じに見せたくてウッドバーニングでイラストを描いてみました♡ 前からずっとカフェトレイ欲しいと思ってたので、おじさま達に本当に感謝です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ あ!怪しいバイトじゃないですよ 笑 コンビニ店員(私)と、常連のお客様(おじさま)です(o´艸`)✧*。
バイト先で仲良しになったおじさまの職場から、余った床材をいただいたのでカフェトレイを作ってみました(*^^*) 触ってみると木目がふわっと浮き出ていて、サラサラしていてとても気持ちが良いんてす✧*。 浮造りと言って、木の柔らかいところを削って硬い木の目を浮き出しているんだと教えてとらいました(*^^*)♪♪ 家もこんな床だったら良かったのにーーー!って思ってしまう触り心地の良さ✧*。 編み物のコースターを敷いてる感じに見せたくてウッドバーニングでイラストを描いてみました♡ 前からずっとカフェトレイ欲しいと思ってたので、おじさま達に本当に感謝です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ あ!怪しいバイトじゃないですよ 笑 コンビニ店員(私)と、常連のお客様(おじさま)です(o´艸`)✧*。
aminchan
aminchan
家族
mark80さんの実例写真
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
塗り壁の門は丸めて天井は低くし、床は杉の浮造り、自然に癒されてます。
mark80
mark80
家族
originateさんの実例写真
ヒノキを焼いた浮造り額縁
ヒノキを焼いた浮造り額縁
originate
originate
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
seri
seri
3LDK | 家族
conconさんの実例写真
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
concon
concon
家族
yasさんの実例写真
門柱を見よう見まねでDIYしました。 自己満足ですが気に入ってます。
門柱を見よう見まねでDIYしました。 自己満足ですが気に入ってます。
yas
yas
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
asleep
asleep
DETAIL-HOMEさんの実例写真
ベンチ収納の天板は浮造り(うずくり)を施したタモの無垢材を使用。アンティーク調のブラケットライトで落ち着きのある空間を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230627_nagaoka-s/ ・延床面積:33.7坪 ・敷地面積:69.0坪 ・管理番号:6123139
ベンチ収納の天板は浮造り(うずくり)を施したタモの無垢材を使用。アンティーク調のブラケットライトで落ち着きのある空間を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230627_nagaoka-s/ ・延床面積:33.7坪 ・敷地面積:69.0坪 ・管理番号:6123139
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
sajuさんの実例写真
saju
saju
3LDK | 家族
okutomaruさんの実例写真
okutomaru
okutomaru
2LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
yamuchaさんの実例写真
イベント投稿用。 玄関ドアとポーチタイルにLIXILさんの製品を使用しています。 ショールームに行った際にLIXILさんの玄関ドアが地元の工場で生産されていることを知り、 ほんの少しだけ地元に貢献できたのかなと思っています(^^♪ 玄関ドア:ジエスタ2 P13型(クリエモカ浮造り調) ポーチタイル:アレス(#10)
イベント投稿用。 玄関ドアとポーチタイルにLIXILさんの製品を使用しています。 ショールームに行った際にLIXILさんの玄関ドアが地元の工場で生産されていることを知り、 ほんの少しだけ地元に貢献できたのかなと思っています(^^♪ 玄関ドア:ジエスタ2 P13型(クリエモカ浮造り調) ポーチタイル:アレス(#10)
yamucha
yamucha
家族
sayuri666さんの実例写真
玄関♩¨̮⑅* 傘立て置いてるスペースにベンチ置きたい! けど、なかなか良いのがない⤵︎⤵︎⤵︎
玄関♩¨̮⑅* 傘立て置いてるスペースにベンチ置きたい! けど、なかなか良いのがない⤵︎⤵︎⤵︎
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
RtoRさんの実例写真
RtoR
RtoR
yunomiさんの実例写真
ドア(リクシル) D11型 チーク(HC) 浮造り調 タイル(オオムラ) 7338 コットノビレ ロサト
ドア(リクシル) D11型 チーク(HC) 浮造り調 タイル(オオムラ) 7338 コットノビレ ロサト
yunomi
yunomi
家族
chocoさんの実例写真
わが家の門柱です 外構は希望を叶えてくれるところを沢山探しました♪ DIYが好きな主人も一緒にお手伝いし完成したこだわりの門柱◡̈ 木目が綺麗な浮造りです♪ コンクリートなのに木目ってことろがとっても気に入ってます(´∀`)
わが家の門柱です 外構は希望を叶えてくれるところを沢山探しました♪ DIYが好きな主人も一緒にお手伝いし完成したこだわりの門柱◡̈ 木目が綺麗な浮造りです♪ コンクリートなのに木目ってことろがとっても気に入ってます(´∀`)
choco
choco
kojikojiさんの実例写真
引っ越しまで待てない…
引っ越しまで待てない…
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
mikkumikuさんの実例写真
リクシルショールーム行ってきました♪ (5回目くらい) シュガーパイン 木目が触るとザラザラしていて、実際見ると浮造り調っぽくてイイ感じ 白い外観に合わせたらナチュラル、シンプルで良さそう
リクシルショールーム行ってきました♪ (5回目くらい) シュガーパイン 木目が触るとザラザラしていて、実際見ると浮造り調っぽくてイイ感じ 白い外観に合わせたらナチュラル、シンプルで良さそう
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
yaya_ikemenさんの実例写真
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
2Fの本棚は夢がいっぱい詰まった場所。。。 レッドシダーの勾配天井やら 梁が見えたりやら カウンターやら 一点物のベンチやら… OPENHOUSEでも大好評だった空間。 はい、私、工務店です。 だからって一線置かないでくださいね。 寂しいので。 見てもらえるだけで嬉しいです。 39
yaya_ikemen
yaya_ikemen
3LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
もっと見る

#浮造りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ