無印良品 フローリングワイパー

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
p..cさんの実例写真
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
p..c
p..c
家族
mocoさんの実例写真
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
moco
moco
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター 1枚目📷 分解された状態で箱に入っているので、組み立てるところから始まります☝️ ロック式スリムジョイント(透明の接続部)をカチッと接続するだけで簡単に組み立てられます✨ 外すときもボタンを押せば、簡単に分解できます。 しかも、パイプの本数次第で長さを変えられるので、子供の背に合わせれば、お手伝いをしてもらえるかも😁 2枚目📷 現在使っているのは、無印のフローリングワイパーで、完全に見た目で選びました😅 このアルミのポールは、ネットにはなかったので、もう売られていないのかな… 何かにしっかり立て掛けないと倒れてしまうので、上の部分が外れてしまって、マスキングテープで補強してます💦 その点、クイックルワイパーはグリップ部分が、ラバー素材になっているので、どこに立て掛けても倒れない🙌 3枚目📷 ヘッド部分は、無印はフラットになっています。 クイックルワイパーは、立体クッションヘッドになっています。 4枚目📷 シートを取り付ける部分に大差はありません。 どちらも、簡単に着脱できます✨
クイックルワイパーのモニター 1枚目📷 分解された状態で箱に入っているので、組み立てるところから始まります☝️ ロック式スリムジョイント(透明の接続部)をカチッと接続するだけで簡単に組み立てられます✨ 外すときもボタンを押せば、簡単に分解できます。 しかも、パイプの本数次第で長さを変えられるので、子供の背に合わせれば、お手伝いをしてもらえるかも😁 2枚目📷 現在使っているのは、無印のフローリングワイパーで、完全に見た目で選びました😅 このアルミのポールは、ネットにはなかったので、もう売られていないのかな… 何かにしっかり立て掛けないと倒れてしまうので、上の部分が外れてしまって、マスキングテープで補強してます💦 その点、クイックルワイパーはグリップ部分が、ラバー素材になっているので、どこに立て掛けても倒れない🙌 3枚目📷 ヘッド部分は、無印はフラットになっています。 クイックルワイパーは、立体クッションヘッドになっています。 4枚目📷 シートを取り付ける部分に大差はありません。 どちらも、簡単に着脱できます✨
mama
mama
家族
Yukiさんの実例写真
無印さんのフローリングワイパー☆〜 オシャレでインテリアになります(๑˃̵ᴗ˂̵)
無印さんのフローリングワイパー☆〜 オシャレでインテリアになります(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuki
Yuki
noelさんの実例写真
無印の木製モップにまたまたテプラ貼ってみた。 鹿革紐はただのデザインです。
無印の木製モップにまたまたテプラ貼ってみた。 鹿革紐はただのデザインです。
noel
noel
blackbunnyさんの実例写真
blackbunny
blackbunny
akkiiiさんの実例写真
おはようございます♪。.:*・゜ 1日1日があっという間に過ぎていく・・・ やりたいことや、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに…>_<… 今日は雛人形片付けないとっ・・・ 先日、無印良品 の木製フローリングワイパーをお迎えしました。 それに合わせて、端材でケースを作りました*ˊᵕˋ* これでリビングに出しっぱなしOK(•ω<)です。
おはようございます♪。.:*・゜ 1日1日があっという間に過ぎていく・・・ やりたいことや、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに…>_<… 今日は雛人形片付けないとっ・・・ 先日、無印良品 の木製フローリングワイパーをお迎えしました。 それに合わせて、端材でケースを作りました*ˊᵕˋ* これでリビングに出しっぱなしOK(•ω<)です。
akkiii
akkiii
家族
ayuさんの実例写真
お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑)  だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑)  だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
ayu
ayu
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2022.08.31 結婚してからずっとクイックルワイパーを使っていましたが、先日6年お世話になった二代目が引退することになり、新たに無印製品をお迎えしました。いろいろ調べて、クイックルと比べて重い、隙間に入らない、ヘッドが壊れやすいなど評価は決して良くなかったのですが…木製ポールが欲しくて100%見た目重視で買ってしまいました😅 実際使ったところ…なるほど噂どおりの働きぶりですが😂、やっぱり木製はいいですね。隙間に入らなかった家具は端材で高さを足しました😎
2022.08.31 結婚してからずっとクイックルワイパーを使っていましたが、先日6年お世話になった二代目が引退することになり、新たに無印製品をお迎えしました。いろいろ調べて、クイックルと比べて重い、隙間に入らない、ヘッドが壊れやすいなど評価は決して良くなかったのですが…木製ポールが欲しくて100%見た目重視で買ってしまいました😅 実際使ったところ…なるほど噂どおりの働きぶりですが😂、やっぱり木製はいいですね。隙間に入らなかった家具は端材で高さを足しました😎
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
この前の場所に、お友達のマネっこさせてもらってIKEAのプレート立てを設置。 タオル収納に。 奥にはアンティーク釘を打って無印のワイパーを引っ掛け収納☆
この前の場所に、お友達のマネっこさせてもらってIKEAのプレート立てを設置。 タオル収納に。 奥にはアンティーク釘を打って無印のワイパーを引っ掛け収納☆
amipama
amipama
家族
7shellさんの実例写真
無印で購入した木製ポール&フローリングワイパー✨ 実際掃除をしてみると少し重いけど、かわいい😍  置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならない所がお気に入りポイントです🐼
無印で購入した木製ポール&フローリングワイパー✨ 実際掃除をしてみると少し重いけど、かわいい😍  置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならない所がお気に入りポイントです🐼
7shell
7shell
家族
kikiさんの実例写真
右から古い順。 クイックルワイパー、無印、イオンのホームコーディ。 何年か使うとシートを挟む部分がダメになりますよねー。 なので、ヘッドのみの商品が有るものがイイ。 使い勝手はクイックルワイパー、デザインは無印が私の好み( * ॑˘ ॑* ) 以前はクイックルワイパーのヘッドのみって商品がスーパーになくて今もないのか確認せずに、気になってたイオンのフローリングワイパーを買ってしまった(^^;) 5%offの日だったからつい… さて、使い勝手は私の好みかな~💕
右から古い順。 クイックルワイパー、無印、イオンのホームコーディ。 何年か使うとシートを挟む部分がダメになりますよねー。 なので、ヘッドのみの商品が有るものがイイ。 使い勝手はクイックルワイパー、デザインは無印が私の好み( * ॑˘ ॑* ) 以前はクイックルワイパーのヘッドのみって商品がスーパーになくて今もないのか確認せずに、気になってたイオンのフローリングワイパーを買ってしまった(^^;) 5%offの日だったからつい… さて、使い勝手は私の好みかな~💕
kiki
kiki
家族
mari50さんの実例写真
※イベント参加 ※掃除道具収納 こんばんは リビング横の洋室に神棚を作ったんですが 下に空間ができたので 掃除機置き場にしました dysonの掃除機と 無印良品のフローリングワイパーを置いてます 横のスクッブボックスに dysonの付属品を収納してます
※イベント参加 ※掃除道具収納 こんばんは リビング横の洋室に神棚を作ったんですが 下に空間ができたので 掃除機置き場にしました dysonの掃除機と 無印良品のフローリングワイパーを置いてます 横のスクッブボックスに dysonの付属品を収納してます
mari50
mari50
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
お掃除シートのイベント参加...༘*⑅ 落ち落ちVは、 ダイソーのシートです。 たくさん入ってよく取れるのがお気に入り♡⃝⃜ うちはフローリング掃除がし易いようにフロアコーティングをかけているので、 シートはあくまで補助的な役割でオッケー👌 だからドライシートを愛用しています。 家具などの埃は ハンディタイプのウェーブ! 狭いところにも入っていき、 絡みとる感じが病みつきです。 picのチェアの背もたれの隙間なんか、 もってこいです🙆‍♀️ それから、 長らくフローリングワイパー本体難民だった私ですが(今までのワイパーは、伸縮を最長にしても掃除してる間に最短になる、シートがはずれていつの間にかシートなしで掃除してる、ワイパー本体自体に汚れがたまる、などのストレス満載😭) フォロワーのNorico ちゃんの勧めで、 無印の本体を購入し使ってみたら、 今までのストレスが 全部なくなりましたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ これからは もっとワイパー活躍してもらおうと思います( •̀∀•́ )✧ Noricoちゃんありがとう😊
お掃除シートのイベント参加...༘*⑅ 落ち落ちVは、 ダイソーのシートです。 たくさん入ってよく取れるのがお気に入り♡⃝⃜ うちはフローリング掃除がし易いようにフロアコーティングをかけているので、 シートはあくまで補助的な役割でオッケー👌 だからドライシートを愛用しています。 家具などの埃は ハンディタイプのウェーブ! 狭いところにも入っていき、 絡みとる感じが病みつきです。 picのチェアの背もたれの隙間なんか、 もってこいです🙆‍♀️ それから、 長らくフローリングワイパー本体難民だった私ですが(今までのワイパーは、伸縮を最長にしても掃除してる間に最短になる、シートがはずれていつの間にかシートなしで掃除してる、ワイパー本体自体に汚れがたまる、などのストレス満載😭) フォロワーのNorico ちゃんの勧めで、 無印の本体を購入し使ってみたら、 今までのストレスが 全部なくなりましたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ これからは もっとワイパー活躍してもらおうと思います( •̀∀•́ )✧ Noricoちゃんありがとう😊
trois
trois
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
気持ちの良い午後。 フローリングワイパーで、床掃除✨✨
気持ちの良い午後。 フローリングワイパーで、床掃除✨✨
otoki
otoki
家族
haru-tanさんの実例写真
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
haru-tan
haru-tan
Maroさんの実例写真
昨日はフローリングの雑巾掛けをしました。 無垢フローリングなので科学洗剤NGですが、米糠はOKと聞いたので、お米のとぎ汁でやりました。 過去には小学生よろしく伝統的な四つん這いで雑巾掛けしていましたが、無印のフローリングワイパーに付けられる雑巾と出会ってからは早いし楽だし、雑巾掛けが少し好きになりました。
昨日はフローリングの雑巾掛けをしました。 無垢フローリングなので科学洗剤NGですが、米糠はOKと聞いたので、お米のとぎ汁でやりました。 過去には小学生よろしく伝統的な四つん這いで雑巾掛けしていましたが、無印のフローリングワイパーに付けられる雑巾と出会ってからは早いし楽だし、雑巾掛けが少し好きになりました。
Maro
Maro
2LDK
cororoさんの実例写真
我が家のお掃除シート 無垢にオイルなので、基本はドライシートを使ってます。 フローリングワイパーは新居になって無印にしました。シンプルなデザインが好みの方に◎使い心地は普通。 ドライシートは大量にまとめ買いしていあった、ウェーブ超毛束ドライシート。残り二袋たぶんデザインは古いね😅次はどのメーカーにしようかな🔍 掃除機やルンバの前に大量に抜ける髪の毛の排除に◎ ウエットシートはベタつきを拭き取りたいとき。いつも、クイックルワイパーが多いかな。今回は香り付の立体吸着ウエットシートでした✨ 汚れが気になったときは、グラノスワックスを薄めて古いタオルにつけて、ワイパーや手がけで掃除してます。 以前は専用のワイパー&シートホルダーを使っていましたが、今は階段収納にそのまま掛けて収納してます
我が家のお掃除シート 無垢にオイルなので、基本はドライシートを使ってます。 フローリングワイパーは新居になって無印にしました。シンプルなデザインが好みの方に◎使い心地は普通。 ドライシートは大量にまとめ買いしていあった、ウェーブ超毛束ドライシート。残り二袋たぶんデザインは古いね😅次はどのメーカーにしようかな🔍 掃除機やルンバの前に大量に抜ける髪の毛の排除に◎ ウエットシートはベタつきを拭き取りたいとき。いつも、クイックルワイパーが多いかな。今回は香り付の立体吸着ウエットシートでした✨ 汚れが気になったときは、グラノスワックスを薄めて古いタオルにつけて、ワイパーや手がけで掃除してます。 以前は専用のワイパー&シートホルダーを使っていましたが、今は階段収納にそのまま掛けて収納してます
cororo
cororo
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
無印良品のフローリングワイパーは towerのフローリングワイパースタンドに入らないけど、 クイックルワイパーは、towerのフローリングワイパースタンドにきちんと収納できます✨
無印良品のフローリングワイパーは towerのフローリングワイパースタンドに入らないけど、 クイックルワイパーは、towerのフローリングワイパースタンドにきちんと収納できます✨
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
サッサの試供品が届きました🎁✨ フローリングの汚れが気になっていたので 早速試させて頂きました💡 無印良品のフローリングワイパーにもセットできました✨普段使用しているクイックルワイパーより薄い紙っぽい感じ💡 薄いですがしっかりとホコリが取れて、自然なつやが出ている気がしました✨✨ 娘が休みだったのでしてもらいましたが軽くささっとしててもきれいに沢山ホコリ取れました💡 最後は電気のかさがホコリたまっていたので使い切りホコリだらけになりました😁 つやが出るのがいいですね🫶 試供品ありがとうございます🙏✨
サッサの試供品が届きました🎁✨ フローリングの汚れが気になっていたので 早速試させて頂きました💡 無印良品のフローリングワイパーにもセットできました✨普段使用しているクイックルワイパーより薄い紙っぽい感じ💡 薄いですがしっかりとホコリが取れて、自然なつやが出ている気がしました✨✨ 娘が休みだったのでしてもらいましたが軽くささっとしててもきれいに沢山ホコリ取れました💡 最後は電気のかさがホコリたまっていたので使い切りホコリだらけになりました😁 つやが出るのがいいですね🫶 試供品ありがとうございます🙏✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家で使っているお掃除シート。 お掃除用のフローリングワイパーは無印良品のもの。 コロコロと付け替えができる優れもので、持ち手が手なのが可愛い。 トイレはキッチンの掃除用のシートはマツキヨのオリジナルのウェットシート。 seriaの白いケースに入れています。 お気に入り♪
我が家で使っているお掃除シート。 お掃除用のフローリングワイパーは無印良品のもの。 コロコロと付け替えができる優れもので、持ち手が手なのが可愛い。 トイレはキッチンの掃除用のシートはマツキヨのオリジナルのウェットシート。 seriaの白いケースに入れています。 お気に入り♪
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
korokkoroさんの実例写真
RoomClip magに載せていただいて 作ってみたいってお声をいただて 嬉しかったので簡単にご紹介します❤️ 今回はかぎ針と棒針使用しましたが かぎ針だけで作れます! 使用するもの 📍かぎ針 5号又は6号 (棒針の場合は8号) 📍毛糸 並太 2個(1色で作った場合) 📍とじ針 材料は100均で揃うもので作れます❤️ 我が家のフローリングワイパーは無印良品のもので25㎝×10㎝です。 恐らくほとんどのメーカーがこのくらいのサイズかと思いますが 使用糸やかぎ針によって仕上がりサイズが変わってきてしまうのでお持ちのワイパーに糸を合わせてみると良いと思います🎶 床面(床に接する部分)1枚 かぎ針使用 ①51目の鎖編みをします。 ②鎖1目で立ち上がり、2目の裏山に針を入れ細編みをします。 ③次の段で51目分リング細編みをします。 ④段を上がる前に鎖1目で立ち上がり51目分の細編みをします。 あとは段が変わるごとにリング編み→細編みを繰り返してください。 ワイパーの床面サイズが同じくらいになるまで🎶 これで床面のモップ部分は完成です! 上部 2枚 かぎ針使用 ①鎖目51目を編み、鎖1目で立ち上がり細編みをします。 あとはワイパーの半分くらいのサイズになるくらい編み進めます。 ここで色んな模様編みすると可愛いです❤️ ここは自由に🎶 magに載せていただいたものはリフ編みです。 3枚編めたら、あとはとじ針で縫い付けるように綴じればOK✨✨ ポケットティッシュカバーのような形になればワイパーに簡単に被せられます。 ぜひ作ってみてください💕 極太糸を使えば作り目も少なくなって編む目数が少なくなると思います😁 モップに鎖目を合わせてサイズ確認してみてください🎶
RoomClip magに載せていただいて 作ってみたいってお声をいただて 嬉しかったので簡単にご紹介します❤️ 今回はかぎ針と棒針使用しましたが かぎ針だけで作れます! 使用するもの 📍かぎ針 5号又は6号 (棒針の場合は8号) 📍毛糸 並太 2個(1色で作った場合) 📍とじ針 材料は100均で揃うもので作れます❤️ 我が家のフローリングワイパーは無印良品のもので25㎝×10㎝です。 恐らくほとんどのメーカーがこのくらいのサイズかと思いますが 使用糸やかぎ針によって仕上がりサイズが変わってきてしまうのでお持ちのワイパーに糸を合わせてみると良いと思います🎶 床面(床に接する部分)1枚 かぎ針使用 ①51目の鎖編みをします。 ②鎖1目で立ち上がり、2目の裏山に針を入れ細編みをします。 ③次の段で51目分リング細編みをします。 ④段を上がる前に鎖1目で立ち上がり51目分の細編みをします。 あとは段が変わるごとにリング編み→細編みを繰り返してください。 ワイパーの床面サイズが同じくらいになるまで🎶 これで床面のモップ部分は完成です! 上部 2枚 かぎ針使用 ①鎖目51目を編み、鎖1目で立ち上がり細編みをします。 あとはワイパーの半分くらいのサイズになるくらい編み進めます。 ここで色んな模様編みすると可愛いです❤️ ここは自由に🎶 magに載せていただいたものはリフ編みです。 3枚編めたら、あとはとじ針で縫い付けるように綴じればOK✨✨ ポケットティッシュカバーのような形になればワイパーに簡単に被せられます。 ぜひ作ってみてください💕 極太糸を使えば作り目も少なくなって編む目数が少なくなると思います😁 モップに鎖目を合わせてサイズ確認してみてください🎶
korokkoro
korokkoro
家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りの 可愛い♥お掃除goods もふもふの羊毛ハタキ フワフワの羽ハタキ 木製のハケ 小さなほうき チリトリset 無印のフローリングワイパー フローリングワイパーに 可愛い♥可愛い♥ korokkoro ちゃんの 編み編みエコモップをお迎えしました ますますご機嫌で お掃除出来そうです お掃除苦手だから 可愛い♥goodsで テンション⤴⤴て、やる気UPです (〃^ー^〃)
お気に入りの 可愛い♥お掃除goods もふもふの羊毛ハタキ フワフワの羽ハタキ 木製のハケ 小さなほうき チリトリset 無印のフローリングワイパー フローリングワイパーに 可愛い♥可愛い♥ korokkoro ちゃんの 編み編みエコモップをお迎えしました ますますご機嫌で お掃除出来そうです お掃除苦手だから 可愛い♥goodsで テンション⤴⤴て、やる気UPです (〃^ー^〃)
fumitan
fumitan
家族
arilemaさんの実例写真
お掃除道具 フローリングワイパーは無印のを使ってたんだけど、力の入れすぎで接続部分のプラスチックが折れちゃったので新しく探していたら可愛いのを発見😳❤️ 素材は竹✨
お掃除道具 フローリングワイパーは無印のを使ってたんだけど、力の入れすぎで接続部分のプラスチックが折れちゃったので新しく探していたら可愛いのを発見😳❤️ 素材は竹✨
arilema
arilema
3LDK | 家族

無印良品 フローリングワイパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 フローリングワイパー

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
p..cさんの実例写真
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
2~3日実家に滞在していたので久しぶりに札幌方面でお買い物してきました ◡̈ * 今の土地に住んでからは遠くて全然足を運ぶ機会がなくて .. 購入したのはナチュラルな掃除道具たち♩.◦ フローリングワイパーは無印、 ほうきとフワフワのダスターは" いろは " という雑貨屋さんで出会いました 。 初めて行ったのですが和雑貨がたくさんありとっても可愛かったです 。 無印のフローリングワイパーは素敵ブロガーさんやRCでもいろんな方のpicで拝見していて今更ですが私もやっと買えました~ * ! 100均のがちょうどくたびれてきて買い換え時だったので良かったです 。 これで家事のテンションも上がりそう゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
p..c
p..c
家族
mocoさんの実例写真
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
フローリングワイパー 洗面所・リビング・部屋で3つ 使用しています (写真1.2枚目) 髪の毛が落ちるので 洗面所の使用後にササッと使用 ちょうど棚に収まるサイズで 邪魔にならなかったので そのまま入れて使用しています (写真3枚目) 替えは洗面所下段の100均ケース保管 (写真4枚目) 「クイックルワイパー立体吸着シート」は お得パックを買って、まとめて お掃除BOXに入れて保管 リビングのフローリングワイパーの横に 置いてあります 身近に置いてあるとササッと使えるので 気がついた時はやるようにしています‪✨
moco
moco
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター 1枚目📷 分解された状態で箱に入っているので、組み立てるところから始まります☝️ ロック式スリムジョイント(透明の接続部)をカチッと接続するだけで簡単に組み立てられます✨ 外すときもボタンを押せば、簡単に分解できます。 しかも、パイプの本数次第で長さを変えられるので、子供の背に合わせれば、お手伝いをしてもらえるかも😁 2枚目📷 現在使っているのは、無印のフローリングワイパーで、完全に見た目で選びました😅 このアルミのポールは、ネットにはなかったので、もう売られていないのかな… 何かにしっかり立て掛けないと倒れてしまうので、上の部分が外れてしまって、マスキングテープで補強してます💦 その点、クイックルワイパーはグリップ部分が、ラバー素材になっているので、どこに立て掛けても倒れない🙌 3枚目📷 ヘッド部分は、無印はフラットになっています。 クイックルワイパーは、立体クッションヘッドになっています。 4枚目📷 シートを取り付ける部分に大差はありません。 どちらも、簡単に着脱できます✨
クイックルワイパーのモニター 1枚目📷 分解された状態で箱に入っているので、組み立てるところから始まります☝️ ロック式スリムジョイント(透明の接続部)をカチッと接続するだけで簡単に組み立てられます✨ 外すときもボタンを押せば、簡単に分解できます。 しかも、パイプの本数次第で長さを変えられるので、子供の背に合わせれば、お手伝いをしてもらえるかも😁 2枚目📷 現在使っているのは、無印のフローリングワイパーで、完全に見た目で選びました😅 このアルミのポールは、ネットにはなかったので、もう売られていないのかな… 何かにしっかり立て掛けないと倒れてしまうので、上の部分が外れてしまって、マスキングテープで補強してます💦 その点、クイックルワイパーはグリップ部分が、ラバー素材になっているので、どこに立て掛けても倒れない🙌 3枚目📷 ヘッド部分は、無印はフラットになっています。 クイックルワイパーは、立体クッションヘッドになっています。 4枚目📷 シートを取り付ける部分に大差はありません。 どちらも、簡単に着脱できます✨
mama
mama
家族
Yukiさんの実例写真
無印さんのフローリングワイパー☆〜 オシャレでインテリアになります(๑˃̵ᴗ˂̵)
無印さんのフローリングワイパー☆〜 オシャレでインテリアになります(๑˃̵ᴗ˂̵)
Yuki
Yuki
noelさんの実例写真
無印の木製モップにまたまたテプラ貼ってみた。 鹿革紐はただのデザインです。
無印の木製モップにまたまたテプラ貼ってみた。 鹿革紐はただのデザインです。
noel
noel
blackbunnyさんの実例写真
blackbunny
blackbunny
akkiiiさんの実例写真
おはようございます♪。.:*・゜ 1日1日があっという間に過ぎていく・・・ やりたいことや、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに…>_<… 今日は雛人形片付けないとっ・・・ 先日、無印良品 の木製フローリングワイパーをお迎えしました。 それに合わせて、端材でケースを作りました*ˊᵕˋ* これでリビングに出しっぱなしOK(•ω<)です。
おはようございます♪。.:*・゜ 1日1日があっという間に過ぎていく・・・ やりたいことや、やらなきゃいけないことはたくさんあるのに…>_<… 今日は雛人形片付けないとっ・・・ 先日、無印良品 の木製フローリングワイパーをお迎えしました。 それに合わせて、端材でケースを作りました*ˊᵕˋ* これでリビングに出しっぱなしOK(•ω<)です。
akkiii
akkiii
家族
ayuさんの実例写真
お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑)  だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
お待たせしました(笑) 色々な珍回答に朝から爆笑🤣 そして、真剣に悩んでくれたみなさんに感謝と愛を感じました💖 さてさて、 正解です👏 答えはーーーーー ジャーン‼️ 電気ちり取りでした~✌️😃✌️ 私は、掃除機よりフローリングワイパー派(笑)  だけど、フローリングワイパーで掃除したあとって、結構ゴミが出ませんか?? ホコリはワイパーがからめ取ってくれるのでシートに付着してますが、その他のゴミは結局、掃除機を持ってきて吸い込むか、手出とるか、そのまま玄関まで行ってちり取りでとるか、、(笑) しゃがんで取らなきゃいけないし~、、、 うーん、どれもめんどい!!!!! の小さな悩みを解消してくれるアイテムです❗ ゴミを集めたらそのまま下の吸い込み口までイン‼️すると掃除機のようにゴミを吸い込んでくれます👏 フローリングワイパーは1番手軽で1番ホコリが取れます👍 ※ayu調べ なので、毎日使う私にとってはかなりの万能アイテムです🎵 紙パック式なので、貯まってきたらそのままポイ❗ あ~ラク~😍😍😍 ちなみにわたしが愛用しているフローリングワイパーには反応せず(*T^T)←また今度投稿しますね(笑) 写真に移ってるのは無印良品のフローリングワイパーです😁
ayu
ayu
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2022.08.31 結婚してからずっとクイックルワイパーを使っていましたが、先日6年お世話になった二代目が引退することになり、新たに無印製品をお迎えしました。いろいろ調べて、クイックルと比べて重い、隙間に入らない、ヘッドが壊れやすいなど評価は決して良くなかったのですが…木製ポールが欲しくて100%見た目重視で買ってしまいました😅 実際使ったところ…なるほど噂どおりの働きぶりですが😂、やっぱり木製はいいですね。隙間に入らなかった家具は端材で高さを足しました😎
2022.08.31 結婚してからずっとクイックルワイパーを使っていましたが、先日6年お世話になった二代目が引退することになり、新たに無印製品をお迎えしました。いろいろ調べて、クイックルと比べて重い、隙間に入らない、ヘッドが壊れやすいなど評価は決して良くなかったのですが…木製ポールが欲しくて100%見た目重視で買ってしまいました😅 実際使ったところ…なるほど噂どおりの働きぶりですが😂、やっぱり木製はいいですね。隙間に入らなかった家具は端材で高さを足しました😎
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
この前の場所に、お友達のマネっこさせてもらってIKEAのプレート立てを設置。 タオル収納に。 奥にはアンティーク釘を打って無印のワイパーを引っ掛け収納☆
この前の場所に、お友達のマネっこさせてもらってIKEAのプレート立てを設置。 タオル収納に。 奥にはアンティーク釘を打って無印のワイパーを引っ掛け収納☆
amipama
amipama
家族
7shellさんの実例写真
無印で購入した木製ポール&フローリングワイパー✨ 実際掃除をしてみると少し重いけど、かわいい😍  置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならない所がお気に入りポイントです🐼
無印で購入した木製ポール&フローリングワイパー✨ 実際掃除をしてみると少し重いけど、かわいい😍  置きっぱなしでもインテリアの邪魔にならない所がお気に入りポイントです🐼
7shell
7shell
家族
kikiさんの実例写真
右から古い順。 クイックルワイパー、無印、イオンのホームコーディ。 何年か使うとシートを挟む部分がダメになりますよねー。 なので、ヘッドのみの商品が有るものがイイ。 使い勝手はクイックルワイパー、デザインは無印が私の好み( * ॑˘ ॑* ) 以前はクイックルワイパーのヘッドのみって商品がスーパーになくて今もないのか確認せずに、気になってたイオンのフローリングワイパーを買ってしまった(^^;) 5%offの日だったからつい… さて、使い勝手は私の好みかな~💕
右から古い順。 クイックルワイパー、無印、イオンのホームコーディ。 何年か使うとシートを挟む部分がダメになりますよねー。 なので、ヘッドのみの商品が有るものがイイ。 使い勝手はクイックルワイパー、デザインは無印が私の好み( * ॑˘ ॑* ) 以前はクイックルワイパーのヘッドのみって商品がスーパーになくて今もないのか確認せずに、気になってたイオンのフローリングワイパーを買ってしまった(^^;) 5%offの日だったからつい… さて、使い勝手は私の好みかな~💕
kiki
kiki
家族
mari50さんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,490
※イベント参加 ※掃除道具収納 こんばんは リビング横の洋室に神棚を作ったんですが 下に空間ができたので 掃除機置き場にしました dysonの掃除機と 無印良品のフローリングワイパーを置いてます 横のスクッブボックスに dysonの付属品を収納してます
※イベント参加 ※掃除道具収納 こんばんは リビング横の洋室に神棚を作ったんですが 下に空間ができたので 掃除機置き場にしました dysonの掃除機と 無印良品のフローリングワイパーを置いてます 横のスクッブボックスに dysonの付属品を収納してます
mari50
mari50
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
お掃除シートのイベント参加...༘*⑅ 落ち落ちVは、 ダイソーのシートです。 たくさん入ってよく取れるのがお気に入り♡⃝⃜ うちはフローリング掃除がし易いようにフロアコーティングをかけているので、 シートはあくまで補助的な役割でオッケー👌 だからドライシートを愛用しています。 家具などの埃は ハンディタイプのウェーブ! 狭いところにも入っていき、 絡みとる感じが病みつきです。 picのチェアの背もたれの隙間なんか、 もってこいです🙆‍♀️ それから、 長らくフローリングワイパー本体難民だった私ですが(今までのワイパーは、伸縮を最長にしても掃除してる間に最短になる、シートがはずれていつの間にかシートなしで掃除してる、ワイパー本体自体に汚れがたまる、などのストレス満載😭) フォロワーのNorico ちゃんの勧めで、 無印の本体を購入し使ってみたら、 今までのストレスが 全部なくなりましたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ これからは もっとワイパー活躍してもらおうと思います( •̀∀•́ )✧ Noricoちゃんありがとう😊
お掃除シートのイベント参加...༘*⑅ 落ち落ちVは、 ダイソーのシートです。 たくさん入ってよく取れるのがお気に入り♡⃝⃜ うちはフローリング掃除がし易いようにフロアコーティングをかけているので、 シートはあくまで補助的な役割でオッケー👌 だからドライシートを愛用しています。 家具などの埃は ハンディタイプのウェーブ! 狭いところにも入っていき、 絡みとる感じが病みつきです。 picのチェアの背もたれの隙間なんか、 もってこいです🙆‍♀️ それから、 長らくフローリングワイパー本体難民だった私ですが(今までのワイパーは、伸縮を最長にしても掃除してる間に最短になる、シートがはずれていつの間にかシートなしで掃除してる、ワイパー本体自体に汚れがたまる、などのストレス満載😭) フォロワーのNorico ちゃんの勧めで、 無印の本体を購入し使ってみたら、 今までのストレスが 全部なくなりましたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ これからは もっとワイパー活躍してもらおうと思います( •̀∀•́ )✧ Noricoちゃんありがとう😊
trois
trois
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
気持ちの良い午後。 フローリングワイパーで、床掃除✨✨
気持ちの良い午後。 フローリングワイパーで、床掃除✨✨
otoki
otoki
家族
haru-tanさんの実例写真
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
今までお掃除はもっぱら掃除機でやってましたがフローリングワイパーも良いですね(◍ ´꒳` ◍)♡
haru-tan
haru-tan
Maroさんの実例写真
昨日はフローリングの雑巾掛けをしました。 無垢フローリングなので科学洗剤NGですが、米糠はOKと聞いたので、お米のとぎ汁でやりました。 過去には小学生よろしく伝統的な四つん這いで雑巾掛けしていましたが、無印のフローリングワイパーに付けられる雑巾と出会ってからは早いし楽だし、雑巾掛けが少し好きになりました。
昨日はフローリングの雑巾掛けをしました。 無垢フローリングなので科学洗剤NGですが、米糠はOKと聞いたので、お米のとぎ汁でやりました。 過去には小学生よろしく伝統的な四つん這いで雑巾掛けしていましたが、無印のフローリングワイパーに付けられる雑巾と出会ってからは早いし楽だし、雑巾掛けが少し好きになりました。
Maro
Maro
2LDK
cororoさんの実例写真
我が家のお掃除シート 無垢にオイルなので、基本はドライシートを使ってます。 フローリングワイパーは新居になって無印にしました。シンプルなデザインが好みの方に◎使い心地は普通。 ドライシートは大量にまとめ買いしていあった、ウェーブ超毛束ドライシート。残り二袋たぶんデザインは古いね😅次はどのメーカーにしようかな🔍 掃除機やルンバの前に大量に抜ける髪の毛の排除に◎ ウエットシートはベタつきを拭き取りたいとき。いつも、クイックルワイパーが多いかな。今回は香り付の立体吸着ウエットシートでした✨ 汚れが気になったときは、グラノスワックスを薄めて古いタオルにつけて、ワイパーや手がけで掃除してます。 以前は専用のワイパー&シートホルダーを使っていましたが、今は階段収納にそのまま掛けて収納してます
我が家のお掃除シート 無垢にオイルなので、基本はドライシートを使ってます。 フローリングワイパーは新居になって無印にしました。シンプルなデザインが好みの方に◎使い心地は普通。 ドライシートは大量にまとめ買いしていあった、ウェーブ超毛束ドライシート。残り二袋たぶんデザインは古いね😅次はどのメーカーにしようかな🔍 掃除機やルンバの前に大量に抜ける髪の毛の排除に◎ ウエットシートはベタつきを拭き取りたいとき。いつも、クイックルワイパーが多いかな。今回は香り付の立体吸着ウエットシートでした✨ 汚れが気になったときは、グラノスワックスを薄めて古いタオルにつけて、ワイパーや手がけで掃除してます。 以前は専用のワイパー&シートホルダーを使っていましたが、今は階段収納にそのまま掛けて収納してます
cororo
cororo
4LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
無印良品のフローリングワイパーは towerのフローリングワイパースタンドに入らないけど、 クイックルワイパーは、towerのフローリングワイパースタンドにきちんと収納できます✨
無印良品のフローリングワイパーは towerのフローリングワイパースタンドに入らないけど、 クイックルワイパーは、towerのフローリングワイパースタンドにきちんと収納できます✨
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
サッサの試供品が届きました🎁✨ フローリングの汚れが気になっていたので 早速試させて頂きました💡 無印良品のフローリングワイパーにもセットできました✨普段使用しているクイックルワイパーより薄い紙っぽい感じ💡 薄いですがしっかりとホコリが取れて、自然なつやが出ている気がしました✨✨ 娘が休みだったのでしてもらいましたが軽くささっとしててもきれいに沢山ホコリ取れました💡 最後は電気のかさがホコリたまっていたので使い切りホコリだらけになりました😁 つやが出るのがいいですね🫶 試供品ありがとうございます🙏✨
サッサの試供品が届きました🎁✨ フローリングの汚れが気になっていたので 早速試させて頂きました💡 無印良品のフローリングワイパーにもセットできました✨普段使用しているクイックルワイパーより薄い紙っぽい感じ💡 薄いですがしっかりとホコリが取れて、自然なつやが出ている気がしました✨✨ 娘が休みだったのでしてもらいましたが軽くささっとしててもきれいに沢山ホコリ取れました💡 最後は電気のかさがホコリたまっていたので使い切りホコリだらけになりました😁 つやが出るのがいいですね🫶 試供品ありがとうございます🙏✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家で使っているお掃除シート。 お掃除用のフローリングワイパーは無印良品のもの。 コロコロと付け替えができる優れもので、持ち手が手なのが可愛い。 トイレはキッチンの掃除用のシートはマツキヨのオリジナルのウェットシート。 seriaの白いケースに入れています。 お気に入り♪
我が家で使っているお掃除シート。 お掃除用のフローリングワイパーは無印良品のもの。 コロコロと付け替えができる優れもので、持ち手が手なのが可愛い。 トイレはキッチンの掃除用のシートはマツキヨのオリジナルのウェットシート。 seriaの白いケースに入れています。 お気に入り♪
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
korokkoroさんの実例写真
RoomClip magに載せていただいて 作ってみたいってお声をいただて 嬉しかったので簡単にご紹介します❤️ 今回はかぎ針と棒針使用しましたが かぎ針だけで作れます! 使用するもの 📍かぎ針 5号又は6号 (棒針の場合は8号) 📍毛糸 並太 2個(1色で作った場合) 📍とじ針 材料は100均で揃うもので作れます❤️ 我が家のフローリングワイパーは無印良品のもので25㎝×10㎝です。 恐らくほとんどのメーカーがこのくらいのサイズかと思いますが 使用糸やかぎ針によって仕上がりサイズが変わってきてしまうのでお持ちのワイパーに糸を合わせてみると良いと思います🎶 床面(床に接する部分)1枚 かぎ針使用 ①51目の鎖編みをします。 ②鎖1目で立ち上がり、2目の裏山に針を入れ細編みをします。 ③次の段で51目分リング細編みをします。 ④段を上がる前に鎖1目で立ち上がり51目分の細編みをします。 あとは段が変わるごとにリング編み→細編みを繰り返してください。 ワイパーの床面サイズが同じくらいになるまで🎶 これで床面のモップ部分は完成です! 上部 2枚 かぎ針使用 ①鎖目51目を編み、鎖1目で立ち上がり細編みをします。 あとはワイパーの半分くらいのサイズになるくらい編み進めます。 ここで色んな模様編みすると可愛いです❤️ ここは自由に🎶 magに載せていただいたものはリフ編みです。 3枚編めたら、あとはとじ針で縫い付けるように綴じればOK✨✨ ポケットティッシュカバーのような形になればワイパーに簡単に被せられます。 ぜひ作ってみてください💕 極太糸を使えば作り目も少なくなって編む目数が少なくなると思います😁 モップに鎖目を合わせてサイズ確認してみてください🎶
RoomClip magに載せていただいて 作ってみたいってお声をいただて 嬉しかったので簡単にご紹介します❤️ 今回はかぎ針と棒針使用しましたが かぎ針だけで作れます! 使用するもの 📍かぎ針 5号又は6号 (棒針の場合は8号) 📍毛糸 並太 2個(1色で作った場合) 📍とじ針 材料は100均で揃うもので作れます❤️ 我が家のフローリングワイパーは無印良品のもので25㎝×10㎝です。 恐らくほとんどのメーカーがこのくらいのサイズかと思いますが 使用糸やかぎ針によって仕上がりサイズが変わってきてしまうのでお持ちのワイパーに糸を合わせてみると良いと思います🎶 床面(床に接する部分)1枚 かぎ針使用 ①51目の鎖編みをします。 ②鎖1目で立ち上がり、2目の裏山に針を入れ細編みをします。 ③次の段で51目分リング細編みをします。 ④段を上がる前に鎖1目で立ち上がり51目分の細編みをします。 あとは段が変わるごとにリング編み→細編みを繰り返してください。 ワイパーの床面サイズが同じくらいになるまで🎶 これで床面のモップ部分は完成です! 上部 2枚 かぎ針使用 ①鎖目51目を編み、鎖1目で立ち上がり細編みをします。 あとはワイパーの半分くらいのサイズになるくらい編み進めます。 ここで色んな模様編みすると可愛いです❤️ ここは自由に🎶 magに載せていただいたものはリフ編みです。 3枚編めたら、あとはとじ針で縫い付けるように綴じればOK✨✨ ポケットティッシュカバーのような形になればワイパーに簡単に被せられます。 ぜひ作ってみてください💕 極太糸を使えば作り目も少なくなって編む目数が少なくなると思います😁 モップに鎖目を合わせてサイズ確認してみてください🎶
korokkoro
korokkoro
家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りの 可愛い♥お掃除goods もふもふの羊毛ハタキ フワフワの羽ハタキ 木製のハケ 小さなほうき チリトリset 無印のフローリングワイパー フローリングワイパーに 可愛い♥可愛い♥ korokkoro ちゃんの 編み編みエコモップをお迎えしました ますますご機嫌で お掃除出来そうです お掃除苦手だから 可愛い♥goodsで テンション⤴⤴て、やる気UPです (〃^ー^〃)
お気に入りの 可愛い♥お掃除goods もふもふの羊毛ハタキ フワフワの羽ハタキ 木製のハケ 小さなほうき チリトリset 無印のフローリングワイパー フローリングワイパーに 可愛い♥可愛い♥ korokkoro ちゃんの 編み編みエコモップをお迎えしました ますますご機嫌で お掃除出来そうです お掃除苦手だから 可愛い♥goodsで テンション⤴⤴て、やる気UPです (〃^ー^〃)
fumitan
fumitan
家族
arilemaさんの実例写真
お掃除道具 フローリングワイパーは無印のを使ってたんだけど、力の入れすぎで接続部分のプラスチックが折れちゃったので新しく探していたら可愛いのを発見😳❤️ 素材は竹✨
お掃除道具 フローリングワイパーは無印のを使ってたんだけど、力の入れすぎで接続部分のプラスチックが折れちゃったので新しく探していたら可愛いのを発見😳❤️ 素材は竹✨
arilema
arilema
3LDK | 家族

無印良品 フローリングワイパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ