靴はしまう

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
玄関のドアを開けたらこんな感じで うちの玄関の下駄箱は棚板オンリーな見せる収納😅 下駄箱だと見た目がかなりスッキリするけど、どうもあの湿気がこもった感じがずっと嫌で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )今の家は思い切ってオープンにしちゃいました◡̈ 来客の視線が靴ばかりに目がいかないように、1番視線がいく高さには靴を置かず、雑貨やドライフラワーをディスプレイしてお出迎え♡
玄関のドアを開けたらこんな感じで うちの玄関の下駄箱は棚板オンリーな見せる収納😅 下駄箱だと見た目がかなりスッキリするけど、どうもあの湿気がこもった感じがずっと嫌で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )今の家は思い切ってオープンにしちゃいました◡̈ 来客の視線が靴ばかりに目がいかないように、1番視線がいく高さには靴を置かず、雑貨やドライフラワーをディスプレイしてお出迎え♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
靴コレクションの飾り棚
靴コレクションの飾り棚
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿用です♪ なるべく隠す収納を心掛けて いるので、キーケースは 下駄箱の扉の内側に 100均で買ったプラスチックの プレートを接着剤と画鋲でとめ て、台にしてその上に置いています。 細かい自転車等の鍵は、フックに かけています。 めんどくさがりの夫も、これは 大丈夫でした(笑)
イベント投稿用です♪ なるべく隠す収納を心掛けて いるので、キーケースは 下駄箱の扉の内側に 100均で買ったプラスチックの プレートを接着剤と画鋲でとめ て、台にしてその上に置いています。 細かい自転車等の鍵は、フックに かけています。 めんどくさがりの夫も、これは 大丈夫でした(笑)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
扉があるメリットよりない方のメリットが多いいことに気づいてからありとあやゆるところの扉とりました(笑) 下駄箱も扉を外したら子どもたち、ちゃんと下駄箱の中に靴を入れるようになりました♡
扉があるメリットよりない方のメリットが多いいことに気づいてからありとあやゆるところの扉とりました(笑) 下駄箱も扉を外したら子どもたち、ちゃんと下駄箱の中に靴を入れるようになりました♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアのケースに靴をしまうと、引き出せるからギリギリの高さまで棚を下げても扱いやすいのも良いところのひとつ!! 見映えもキレイ!! どんな靴でもそこそこ良い靴に見えたりして??
セリアのケースに靴をしまうと、引き出せるからギリギリの高さまで棚を下げても扱いやすいのも良いところのひとつ!! 見映えもキレイ!! どんな靴でもそこそこ良い靴に見えたりして??
fuko
fuko
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
新しく夏用に靴を3足買って靴箱に収納できなくなってしまい収納スペースを増やしました!✨ . いつも使っているのですが100均の仕切り棚を置いて1足分置き場を増やし、秋冬の靴はもうしまいました。 . 100均の仕切り棚はなんにでも使える!置くだけだし、手間が全然ないです!
新しく夏用に靴を3足買って靴箱に収納できなくなってしまい収納スペースを増やしました!✨ . いつも使っているのですが100均の仕切り棚を置いて1足分置き場を増やし、秋冬の靴はもうしまいました。 . 100均の仕切り棚はなんにでも使える!置くだけだし、手間が全然ないです!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
hisaさんの実例写真
連投ですが、イベントに参加♫ 履いてすぐの靴はしまい込みたくない…という思いで、可動棚を取り付けました。 靴マニアの息子は色々なシーンで履き分けてるので、しまい込む事なくほぼディスプレイ棚になってます。 家族5人分の靴が収まって玄関はスッキリです。 ちなみに、壁面にはDAISOの板壁風リメイクシートを貼ってます。
連投ですが、イベントに参加♫ 履いてすぐの靴はしまい込みたくない…という思いで、可動棚を取り付けました。 靴マニアの息子は色々なシーンで履き分けてるので、しまい込む事なくほぼディスプレイ棚になってます。 家族5人分の靴が収まって玄関はスッキリです。 ちなみに、壁面にはDAISOの板壁風リメイクシートを貼ってます。
hisa
hisa
3DK | 家族
naaさんの実例写真
お昼は子供達の靴が脱ぎ散らかって賑やかな玄関ですが、夜は靴をしまって静かな玄関です(っ´ω`c)♡ 本当はずっとこんな風に何もない玄関にしたいのですが子供がいるとどーしても靴やサンダルがたくさん出たままになっちゃいます(;´д`)
お昼は子供達の靴が脱ぎ散らかって賑やかな玄関ですが、夜は靴をしまって静かな玄関です(っ´ω`c)♡ 本当はずっとこんな風に何もない玄関にしたいのですが子供がいるとどーしても靴やサンダルがたくさん出たままになっちゃいます(;´д`)
naa
naa
家族
jimiさんの実例写真
H28.10.2 玄関の靴収納にはこだわりが… ・靴は素足で取れるように(いちいち土間に降りて靴を探すのが面倒)我が家は上がり框を斜めにすることで実現しました。 ・靴箱は通気性を重視して基本は開けっ放し。でも扉が邪魔にならないように引き戸に。お客様が来たら閉めます。 ・靴箱の中には換気扇(匂いに敏感なもので…)24時間換気です(⌒-⌒; ) これで面倒くさがりな旦那さんも靴をしまうはず…と思ったけどなかなか難しいですね、前の家よりはしまってくれますが(笑)
H28.10.2 玄関の靴収納にはこだわりが… ・靴は素足で取れるように(いちいち土間に降りて靴を探すのが面倒)我が家は上がり框を斜めにすることで実現しました。 ・靴箱は通気性を重視して基本は開けっ放し。でも扉が邪魔にならないように引き戸に。お客様が来たら閉めます。 ・靴箱の中には換気扇(匂いに敏感なもので…)24時間換気です(⌒-⌒; ) これで面倒くさがりな旦那さんも靴をしまうはず…と思ったけどなかなか難しいですね、前の家よりはしまってくれますが(笑)
jimi
jimi
家族
chikaさんの実例写真
玄関はリビングと同じグレーのアクセントクロスにしました。 大きな姿見を玄関に置いて服と靴チェックをできるようにしてます。 奥がシューズクローゼットですが すぐ履く靴をしまう用に玄関にも小さな靴箱を置いてこの上は写真や季節ものの飾りを置いています!
玄関はリビングと同じグレーのアクセントクロスにしました。 大きな姿見を玄関に置いて服と靴チェックをできるようにしてます。 奥がシューズクローゼットですが すぐ履く靴をしまう用に玄関にも小さな靴箱を置いてこの上は写真や季節ものの飾りを置いています!
chika
chika
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
靴をしまいたいけど、この方が息子が取り出しやすいから…まっいっか𓂃◌𓈒𓐍𐤔
靴をしまいたいけど、この方が息子が取り出しやすいから…まっいっか𓂃◌𓈒𓐍𐤔
non
non
2DK | 家族
Chiiさんの実例写真
シューズクローゼット♫ 入居前なのですっきり! グリーンの壁紙は黒板クロスです。
シューズクローゼット♫ 入居前なのですっきり! グリーンの壁紙は黒板クロスです。
Chii
Chii
mikoさんの実例写真
子供たちのシューズラック。 いつも靴とサンダルの2足×3人分が玄関に散乱して、狭い玄関がさらに狭くて。。。 奥行13cmの棚に立てて収納するようにしたら、子供たちもきちんと入れてくれるようになりました\(^-^)/
子供たちのシューズラック。 いつも靴とサンダルの2足×3人分が玄関に散乱して、狭い玄関がさらに狭くて。。。 奥行13cmの棚に立てて収納するようにしたら、子供たちもきちんと入れてくれるようになりました\(^-^)/
miko
miko
家族
maaさんの実例写真
靴がしまい切れなくて新しく下駄箱。 通気性抜群
靴がしまい切れなくて新しく下駄箱。 通気性抜群
maa
maa
家族
emiさんの実例写真
玄関シューズ収納と玄関扉。 シューズクロークの取手の位置をやはりもう少し高くつければよかったなぁと住んでから思いました。 外から靴を取るときに高いと大変だからと言われて設計士さんの言いなりになったけど……。 今思えば家の中から靴を選んで取り出して履くし、外から帰ったらまず靴を脱いで家に上がってから靴をしまうので、そもそも玄関タイル側からドアってほぼ開けない💦 だから家の中から取り出す事の方が圧倒的に多いので、取手の位置をもっと高く設定すれば良かったです😭
玄関シューズ収納と玄関扉。 シューズクロークの取手の位置をやはりもう少し高くつければよかったなぁと住んでから思いました。 外から靴を取るときに高いと大変だからと言われて設計士さんの言いなりになったけど……。 今思えば家の中から靴を選んで取り出して履くし、外から帰ったらまず靴を脱いで家に上がってから靴をしまうので、そもそも玄関タイル側からドアってほぼ開けない💦 だから家の中から取り出す事の方が圧倒的に多いので、取手の位置をもっと高く設定すれば良かったです😭
emi
emi
家族
hinatoaさんの実例写真
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
hinatoa
hinatoa
家族
KAORIさんの実例写真
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ウッドデッキ端材DIYこちらが第一弾。子供達の靴収納!これを作ってから、毎日靴をしまってくれるようになりました♡嬉しい♡そんな子供たち、義実家へ1週間お泊り。フリーダム!そんな私は美容室行ってきまーす꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ウッドデッキ端材DIYこちらが第一弾。子供達の靴収納!これを作ってから、毎日靴をしまってくれるようになりました♡嬉しい♡そんな子供たち、義実家へ1週間お泊り。フリーダム!そんな私は美容室行ってきまーす꒰ ♡´∀`♡ ꒱
mai
mai
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
掃除しやすい様に余分な物は床に置かないを心がけています✨ 勿論玄関には靴を脱いだままにしないこと。 だけど子供や夫はなかなかやってくれません😂 だから私がせっせこ靴箱に靴を入れています(笑)
掃除しやすい様に余分な物は床に置かないを心がけています✨ 勿論玄関には靴を脱いだままにしないこと。 だけど子供や夫はなかなかやってくれません😂 だから私がせっせこ靴箱に靴を入れています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
conさんの実例写真
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
con
con
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
100均のコンテナボックスに白のリメイクシートをカットして貼っただけの靴箱 普段履かないヒールの靴をしまってます。
100均のコンテナボックスに白のリメイクシートをカットして貼っただけの靴箱 普段履かないヒールの靴をしまってます。
shiratama
shiratama
家族
もっと見る

靴はしまうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴はしまう

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
我が家の収納、シューズクローク編♡ キャンドゥで買ったシューズケースを愛用中♡ しかし…メンズの靴はこのシューズケースには入らず。゚(゚´Д`゚)゚。 旦那用は楽天で、似たようなシューズケースを買って使用してます♡ 可動棚 上から2段目は私用 上から3段目は旦那用 普段あまり履かない靴たちの収納に使っているので、何の靴が入ってるかラベリング〜♪ 我が家にはまだ野外に物置がない為、工具や洗車道具、園芸用品だったり…もここで収納ヽ(*´∀`) 物置買ったら、もう少しスッキリするかな… 各段にニトリのシューズボックス用備長炭シート敷いてます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
玄関のドアを開けたらこんな感じで うちの玄関の下駄箱は棚板オンリーな見せる収納😅 下駄箱だと見た目がかなりスッキリするけど、どうもあの湿気がこもった感じがずっと嫌で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )今の家は思い切ってオープンにしちゃいました◡̈ 来客の視線が靴ばかりに目がいかないように、1番視線がいく高さには靴を置かず、雑貨やドライフラワーをディスプレイしてお出迎え♡
玄関のドアを開けたらこんな感じで うちの玄関の下駄箱は棚板オンリーな見せる収納😅 下駄箱だと見た目がかなりスッキリするけど、どうもあの湿気がこもった感じがずっと嫌で( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )今の家は思い切ってオープンにしちゃいました◡̈ 来客の視線が靴ばかりに目がいかないように、1番視線がいく高さには靴を置かず、雑貨やドライフラワーをディスプレイしてお出迎え♡
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
Shunsukeさんの実例写真
靴コレクションの飾り棚
靴コレクションの飾り棚
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
tomatoさんの実例写真
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
RCのみなさんのpicを参考に、靴箱の扉裏にスリッパラックを作ってみました☆
tomato
tomato
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿用です♪ なるべく隠す収納を心掛けて いるので、キーケースは 下駄箱の扉の内側に 100均で買ったプラスチックの プレートを接着剤と画鋲でとめ て、台にしてその上に置いています。 細かい自転車等の鍵は、フックに かけています。 めんどくさがりの夫も、これは 大丈夫でした(笑)
イベント投稿用です♪ なるべく隠す収納を心掛けて いるので、キーケースは 下駄箱の扉の内側に 100均で買ったプラスチックの プレートを接着剤と画鋲でとめ て、台にしてその上に置いています。 細かい自転車等の鍵は、フックに かけています。 めんどくさがりの夫も、これは 大丈夫でした(笑)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
扉があるメリットよりない方のメリットが多いいことに気づいてからありとあやゆるところの扉とりました(笑) 下駄箱も扉を外したら子どもたち、ちゃんと下駄箱の中に靴を入れるようになりました♡
扉があるメリットよりない方のメリットが多いいことに気づいてからありとあやゆるところの扉とりました(笑) 下駄箱も扉を外したら子どもたち、ちゃんと下駄箱の中に靴を入れるようになりました♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
fukoさんの実例写真
セリアのケースに靴をしまうと、引き出せるからギリギリの高さまで棚を下げても扱いやすいのも良いところのひとつ!! 見映えもキレイ!! どんな靴でもそこそこ良い靴に見えたりして??
セリアのケースに靴をしまうと、引き出せるからギリギリの高さまで棚を下げても扱いやすいのも良いところのひとつ!! 見映えもキレイ!! どんな靴でもそこそこ良い靴に見えたりして??
fuko
fuko
3LDK | 家族
tmnnsnbさんの実例写真
新しく夏用に靴を3足買って靴箱に収納できなくなってしまい収納スペースを増やしました!✨ . いつも使っているのですが100均の仕切り棚を置いて1足分置き場を増やし、秋冬の靴はもうしまいました。 . 100均の仕切り棚はなんにでも使える!置くだけだし、手間が全然ないです!
新しく夏用に靴を3足買って靴箱に収納できなくなってしまい収納スペースを増やしました!✨ . いつも使っているのですが100均の仕切り棚を置いて1足分置き場を増やし、秋冬の靴はもうしまいました。 . 100均の仕切り棚はなんにでも使える!置くだけだし、手間が全然ないです!
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tsugutsuさんの実例写真
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
靴をしまう棚をようやくつけました!!スッキリ!!棚はたくさんあるので増やせます!
tsugutsu
tsugutsu
3LDK
hisaさんの実例写真
連投ですが、イベントに参加♫ 履いてすぐの靴はしまい込みたくない…という思いで、可動棚を取り付けました。 靴マニアの息子は色々なシーンで履き分けてるので、しまい込む事なくほぼディスプレイ棚になってます。 家族5人分の靴が収まって玄関はスッキリです。 ちなみに、壁面にはDAISOの板壁風リメイクシートを貼ってます。
連投ですが、イベントに参加♫ 履いてすぐの靴はしまい込みたくない…という思いで、可動棚を取り付けました。 靴マニアの息子は色々なシーンで履き分けてるので、しまい込む事なくほぼディスプレイ棚になってます。 家族5人分の靴が収まって玄関はスッキリです。 ちなみに、壁面にはDAISOの板壁風リメイクシートを貼ってます。
hisa
hisa
3DK | 家族
naaさんの実例写真
お昼は子供達の靴が脱ぎ散らかって賑やかな玄関ですが、夜は靴をしまって静かな玄関です(っ´ω`c)♡ 本当はずっとこんな風に何もない玄関にしたいのですが子供がいるとどーしても靴やサンダルがたくさん出たままになっちゃいます(;´д`)
お昼は子供達の靴が脱ぎ散らかって賑やかな玄関ですが、夜は靴をしまって静かな玄関です(っ´ω`c)♡ 本当はずっとこんな風に何もない玄関にしたいのですが子供がいるとどーしても靴やサンダルがたくさん出たままになっちゃいます(;´д`)
naa
naa
家族
jimiさんの実例写真
H28.10.2 玄関の靴収納にはこだわりが… ・靴は素足で取れるように(いちいち土間に降りて靴を探すのが面倒)我が家は上がり框を斜めにすることで実現しました。 ・靴箱は通気性を重視して基本は開けっ放し。でも扉が邪魔にならないように引き戸に。お客様が来たら閉めます。 ・靴箱の中には換気扇(匂いに敏感なもので…)24時間換気です(⌒-⌒; ) これで面倒くさがりな旦那さんも靴をしまうはず…と思ったけどなかなか難しいですね、前の家よりはしまってくれますが(笑)
H28.10.2 玄関の靴収納にはこだわりが… ・靴は素足で取れるように(いちいち土間に降りて靴を探すのが面倒)我が家は上がり框を斜めにすることで実現しました。 ・靴箱は通気性を重視して基本は開けっ放し。でも扉が邪魔にならないように引き戸に。お客様が来たら閉めます。 ・靴箱の中には換気扇(匂いに敏感なもので…)24時間換気です(⌒-⌒; ) これで面倒くさがりな旦那さんも靴をしまうはず…と思ったけどなかなか難しいですね、前の家よりはしまってくれますが(笑)
jimi
jimi
家族
chikaさんの実例写真
玄関はリビングと同じグレーのアクセントクロスにしました。 大きな姿見を玄関に置いて服と靴チェックをできるようにしてます。 奥がシューズクローゼットですが すぐ履く靴をしまう用に玄関にも小さな靴箱を置いてこの上は写真や季節ものの飾りを置いています!
玄関はリビングと同じグレーのアクセントクロスにしました。 大きな姿見を玄関に置いて服と靴チェックをできるようにしてます。 奥がシューズクローゼットですが すぐ履く靴をしまう用に玄関にも小さな靴箱を置いてこの上は写真や季節ものの飾りを置いています!
chika
chika
4LDK | 家族
mimyさんの実例写真
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
大晦日にカメラマークが2つも‼︎ カメラマークをつけたまま、年越しするのは気持ち悪いので、やっつけます笑 今年やってよかったことのベスト5に入るのが、この靴棚。 旦那も子供たちも(私も(^◇^;))ただいまの後、靴を戻さなかったのが、3つのステップを取り除くことで、問題解決‼︎ ①開き戸を外す 狭いのに大きな開き戸。邪魔だし、面倒。 ②靴の数をしぼる。 下駄箱のサイズに合っただけの数まで断捨離。 ③それぞれの靴の住所を区画整理する。 子供たちエリアはマスキングテープで、ちゃんと一足ずつ区切ってあげる。 ①だけやってもダメで、②までやってもイマイチ。③までやったら、家族全員(1歳の次男まで)ただいまのあと、声をかけなくてももとに戻してくれるようになりました〜〜٩(*>▽<*)۶ 長々とすみません…>_<… もういっちょカメラマークつぶすので、適当にスルーしてくださいましm(__)m
mimy
mimy
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
靴をしまいたいけど、この方が息子が取り出しやすいから…まっいっか𓂃◌𓈒𓐍𐤔
靴をしまいたいけど、この方が息子が取り出しやすいから…まっいっか𓂃◌𓈒𓐍𐤔
non
non
2DK | 家族
Chiiさんの実例写真
シューズクローゼット♫ 入居前なのですっきり! グリーンの壁紙は黒板クロスです。
シューズクローゼット♫ 入居前なのですっきり! グリーンの壁紙は黒板クロスです。
Chii
Chii
mikoさんの実例写真
子供たちのシューズラック。 いつも靴とサンダルの2足×3人分が玄関に散乱して、狭い玄関がさらに狭くて。。。 奥行13cmの棚に立てて収納するようにしたら、子供たちもきちんと入れてくれるようになりました\(^-^)/
子供たちのシューズラック。 いつも靴とサンダルの2足×3人分が玄関に散乱して、狭い玄関がさらに狭くて。。。 奥行13cmの棚に立てて収納するようにしたら、子供たちもきちんと入れてくれるようになりました\(^-^)/
miko
miko
家族
maaさんの実例写真
靴がしまい切れなくて新しく下駄箱。 通気性抜群
靴がしまい切れなくて新しく下駄箱。 通気性抜群
maa
maa
家族
emiさんの実例写真
玄関シューズ収納と玄関扉。 シューズクロークの取手の位置をやはりもう少し高くつければよかったなぁと住んでから思いました。 外から靴を取るときに高いと大変だからと言われて設計士さんの言いなりになったけど……。 今思えば家の中から靴を選んで取り出して履くし、外から帰ったらまず靴を脱いで家に上がってから靴をしまうので、そもそも玄関タイル側からドアってほぼ開けない💦 だから家の中から取り出す事の方が圧倒的に多いので、取手の位置をもっと高く設定すれば良かったです😭
玄関シューズ収納と玄関扉。 シューズクロークの取手の位置をやはりもう少し高くつければよかったなぁと住んでから思いました。 外から靴を取るときに高いと大変だからと言われて設計士さんの言いなりになったけど……。 今思えば家の中から靴を選んで取り出して履くし、外から帰ったらまず靴を脱いで家に上がってから靴をしまうので、そもそも玄関タイル側からドアってほぼ開けない💦 だから家の中から取り出す事の方が圧倒的に多いので、取手の位置をもっと高く設定すれば良かったです😭
emi
emi
家族
hinatoaさんの実例写真
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
hinatoa
hinatoa
家族
KAORIさんの実例写真
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
家族誰も靴をしまってくれない靴箱。古家の容量激小靴箱を外して、使わなくなった食器棚を壁に付けて、ぱたぱた扉にチェンジ! この努力は報われるのかな、、、 ぱたぱた扉が面白くて、家族も自分から靴をしまってくれるようになりました
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
ウッドデッキ端材DIYこちらが第一弾。子供達の靴収納!これを作ってから、毎日靴をしまってくれるようになりました♡嬉しい♡そんな子供たち、義実家へ1週間お泊り。フリーダム!そんな私は美容室行ってきまーす꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ウッドデッキ端材DIYこちらが第一弾。子供達の靴収納!これを作ってから、毎日靴をしまってくれるようになりました♡嬉しい♡そんな子供たち、義実家へ1週間お泊り。フリーダム!そんな私は美容室行ってきまーす꒰ ♡´∀`♡ ꒱
mai
mai
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
掃除しやすい様に余分な物は床に置かないを心がけています✨ 勿論玄関には靴を脱いだままにしないこと。 だけど子供や夫はなかなかやってくれません😂 だから私がせっせこ靴箱に靴を入れています(笑)
掃除しやすい様に余分な物は床に置かないを心がけています✨ 勿論玄関には靴を脱いだままにしないこと。 だけど子供や夫はなかなかやってくれません😂 だから私がせっせこ靴箱に靴を入れています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
conさんの実例写真
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
長男はきちんと靴をしまってくれるのですが、主人と二歳の次男は揃える事しかしません。次男が簡単にしまう習慣をつけられるよう備え付けの下駄箱の反対側に靴を置く棚をつくりました。子供達にも手伝わせ、色塗りは任せたのでムラ有りですが、これで次男もしっかりしまってくれそうです!
con
con
2LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
100均のコンテナボックスに白のリメイクシートをカットして貼っただけの靴箱 普段履かないヒールの靴をしまってます。
100均のコンテナボックスに白のリメイクシートをカットして貼っただけの靴箱 普段履かないヒールの靴をしまってます。
shiratama
shiratama
家族
もっと見る

靴はしまうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ