テレビ周り 赤ちゃんのいる部屋

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
こんにちは! 残暑厳しすぎますね😵 今日は娘ちゃんと眼科に行ってきました。 私はものもらい、娘ちゃんは痒みで目やにが… よく動くようになったので目薬苦戦してます💧 今朝洗濯物を干している間のおチビちゃんズです。 今やりたいこと ①シングルベッドをDIYまたは購入 ②テレビを壁掛けにする どちらもお金がかかるのですぐにはできない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 早くベッドで寝たいなぁ…テレビを壁掛けにしたら柵を撤去できるなぁ…と考える毎日デス。 最近家の事が忙しくてなかなかRCもゆっくり見れず、写真も子供とハンドメイド中心に…💦 お部屋の写真も載せたいけど、変わり映えしないしなぁと思うと載せられず、カメラマークだらけです∑(゚Д゚)
こんにちは! 残暑厳しすぎますね😵 今日は娘ちゃんと眼科に行ってきました。 私はものもらい、娘ちゃんは痒みで目やにが… よく動くようになったので目薬苦戦してます💧 今朝洗濯物を干している間のおチビちゃんズです。 今やりたいこと ①シングルベッドをDIYまたは購入 ②テレビを壁掛けにする どちらもお金がかかるのですぐにはできない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 早くベッドで寝たいなぁ…テレビを壁掛けにしたら柵を撤去できるなぁ…と考える毎日デス。 最近家の事が忙しくてなかなかRCもゆっくり見れず、写真も子供とハンドメイド中心に…💦 お部屋の写真も載せたいけど、変わり映えしないしなぁと思うと載せられず、カメラマークだらけです∑(゚Д゚)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
hime.sakuさんの実例写真
テレビ近く。購入品に載せ忘れたけど、コットンラック?も買いましたヾ(´。••。`)ノホントはサリュに欲しいのあったけど、こっちは324円!迷わずカゴにin(笑)下の子のお世話道具を詰め込みました!ダイソーのポーチにはオムツとおしりふき(*´罒`*)ですが・・・これでつかまり立ちは危ないので、さっき片付けました(*_*)wコットンラックの左はドレッサーですが、1番上は開けません(≧з≦)
テレビ近く。購入品に載せ忘れたけど、コットンラック?も買いましたヾ(´。••。`)ノホントはサリュに欲しいのあったけど、こっちは324円!迷わずカゴにin(笑)下の子のお世話道具を詰め込みました!ダイソーのポーチにはオムツとおしりふき(*´罒`*)ですが・・・これでつかまり立ちは危ないので、さっき片付けました(*_*)wコットンラックの左はドレッサーですが、1番上は開けません(≧з≦)
hime.saku
hime.saku
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
3X-House
3X-House
4LDK
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
tomoさんの実例写真
テレビ前のジョイントマットは子供が剥がして遊ぶ用♡
テレビ前のジョイントマットは子供が剥がして遊ぶ用♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
依然は透明アクリルだっけど、元気すぎる娘に割られてしまったので、ワイヤーネットを活用して対策!
依然は透明アクリルだっけど、元気すぎる娘に割られてしまったので、ワイヤーネットを活用して対策!
JunMoo
JunMoo
家族
kotokoさんの実例写真
定点観測。 再びレイアウト変更です。 相変わらず変なリビング(ーー;) リビングを囲っていたベビーサークルを撤去し、テーブルやボックスを使ってテレビまわりをガード。 ハイハイと伝い歩きで家中を徘徊し、ついにテレビに興味を示し出しました。 「テレビ近いよー」 「テレビに触ったら危ないよー」 「レコーダーのボタン押さないでー」 と言ったところでポカーンorニコーっとされるのでバリケードを作っちゃいました(^^;;
定点観測。 再びレイアウト変更です。 相変わらず変なリビング(ーー;) リビングを囲っていたベビーサークルを撤去し、テーブルやボックスを使ってテレビまわりをガード。 ハイハイと伝い歩きで家中を徘徊し、ついにテレビに興味を示し出しました。 「テレビ近いよー」 「テレビに触ったら危ないよー」 「レコーダーのボタン押さないでー」 と言ったところでポカーンorニコーっとされるのでバリケードを作っちゃいました(^^;;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
sak
sak
3LDK | 家族
a-coさんの実例写真
置かないわけにはいかない熊手さん…:( インテリアを崩さない飾り方、どなたか教えて下さい;-;
置かないわけにはいかない熊手さん…:( インテリアを崩さない飾り方、どなたか教えて下さい;-;
a-co
a-co
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
テレビ上のスペース♡
テレビ上のスペース♡
yuki
yuki
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
こどもが少し大きくなったので、 リビングの真ん中に置いていたベビーサークルをやめて、 テレビ周りに置くことにしました。 この方が、こどもがよく歩くようになった気がします。
こどもが少し大きくなったので、 リビングの真ん中に置いていたベビーサークルをやめて、 テレビ周りに置くことにしました。 この方が、こどもがよく歩くようになった気がします。
g2901
g2901
家族
moon63さんの実例写真
二階寝室のテレビ
二階寝室のテレビ
moon63
moon63
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
オムツの収納ですが、テレビ横の作り付け収納の中に隠しています。 他にもオムツ上の引き出しやカゴには息子の衣類などが収納され、一階で息子関係のものは殆どが揃う様にし、旦那さんと家事が共有しやすい様にしています。
オムツの収納ですが、テレビ横の作り付け収納の中に隠しています。 他にもオムツ上の引き出しやカゴには息子の衣類などが収納され、一階で息子関係のものは殆どが揃う様にし、旦那さんと家事が共有しやすい様にしています。
3838
3838
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
maiiki
maiiki
家族

テレビ周り 赤ちゃんのいる部屋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ周り 赤ちゃんのいる部屋

21枚の部屋写真から14枚をセレクト
kirinchanさんの実例写真
こんにちは! 残暑厳しすぎますね😵 今日は娘ちゃんと眼科に行ってきました。 私はものもらい、娘ちゃんは痒みで目やにが… よく動くようになったので目薬苦戦してます💧 今朝洗濯物を干している間のおチビちゃんズです。 今やりたいこと ①シングルベッドをDIYまたは購入 ②テレビを壁掛けにする どちらもお金がかかるのですぐにはできない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 早くベッドで寝たいなぁ…テレビを壁掛けにしたら柵を撤去できるなぁ…と考える毎日デス。 最近家の事が忙しくてなかなかRCもゆっくり見れず、写真も子供とハンドメイド中心に…💦 お部屋の写真も載せたいけど、変わり映えしないしなぁと思うと載せられず、カメラマークだらけです∑(゚Д゚)
こんにちは! 残暑厳しすぎますね😵 今日は娘ちゃんと眼科に行ってきました。 私はものもらい、娘ちゃんは痒みで目やにが… よく動くようになったので目薬苦戦してます💧 今朝洗濯物を干している間のおチビちゃんズです。 今やりたいこと ①シングルベッドをDIYまたは購入 ②テレビを壁掛けにする どちらもお金がかかるのですぐにはできない…(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 早くベッドで寝たいなぁ…テレビを壁掛けにしたら柵を撤去できるなぁ…と考える毎日デス。 最近家の事が忙しくてなかなかRCもゆっくり見れず、写真も子供とハンドメイド中心に…💦 お部屋の写真も載せたいけど、変わり映えしないしなぁと思うと載せられず、カメラマークだらけです∑(゚Д゚)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
hime.sakuさんの実例写真
テレビ近く。購入品に載せ忘れたけど、コットンラック?も買いましたヾ(´。••。`)ノホントはサリュに欲しいのあったけど、こっちは324円!迷わずカゴにin(笑)下の子のお世話道具を詰め込みました!ダイソーのポーチにはオムツとおしりふき(*´罒`*)ですが・・・これでつかまり立ちは危ないので、さっき片付けました(*_*)wコットンラックの左はドレッサーですが、1番上は開けません(≧з≦)
テレビ近く。購入品に載せ忘れたけど、コットンラック?も買いましたヾ(´。••。`)ノホントはサリュに欲しいのあったけど、こっちは324円!迷わずカゴにin(笑)下の子のお世話道具を詰め込みました!ダイソーのポーチにはオムツとおしりふき(*´罒`*)ですが・・・これでつかまり立ちは危ないので、さっき片付けました(*_*)wコットンラックの左はドレッサーですが、1番上は開けません(≧з≦)
hime.saku
hime.saku
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
3X-House
3X-House
4LDK
merinさんの実例写真
merin
merin
家族
tomoさんの実例写真
テレビ前のジョイントマットは子供が剥がして遊ぶ用♡
テレビ前のジョイントマットは子供が剥がして遊ぶ用♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
依然は透明アクリルだっけど、元気すぎる娘に割られてしまったので、ワイヤーネットを活用して対策!
依然は透明アクリルだっけど、元気すぎる娘に割られてしまったので、ワイヤーネットを活用して対策!
JunMoo
JunMoo
家族
kotokoさんの実例写真
定点観測。 再びレイアウト変更です。 相変わらず変なリビング(ーー;) リビングを囲っていたベビーサークルを撤去し、テーブルやボックスを使ってテレビまわりをガード。 ハイハイと伝い歩きで家中を徘徊し、ついにテレビに興味を示し出しました。 「テレビ近いよー」 「テレビに触ったら危ないよー」 「レコーダーのボタン押さないでー」 と言ったところでポカーンorニコーっとされるのでバリケードを作っちゃいました(^^;;
定点観測。 再びレイアウト変更です。 相変わらず変なリビング(ーー;) リビングを囲っていたベビーサークルを撤去し、テーブルやボックスを使ってテレビまわりをガード。 ハイハイと伝い歩きで家中を徘徊し、ついにテレビに興味を示し出しました。 「テレビ近いよー」 「テレビに触ったら危ないよー」 「レコーダーのボタン押さないでー」 と言ったところでポカーンorニコーっとされるのでバリケードを作っちゃいました(^^;;
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
テレビ台に、同色のカラーボックスを横にして、高さ増ししてます。 ベビーサークルを置いたところ、テレビが見えない!地味にストレスでした。 たまたま同色のカラーボックスがあったので、置いてみたらちょうど良い!笑 テレビ台を買い替えるのは大変なので、これで過ごそうと思います!ベビーサークルの設置場所はまた変わるかもしれないので😊
sak
sak
3LDK | 家族
a-coさんの実例写真
置かないわけにはいかない熊手さん…:( インテリアを崩さない飾り方、どなたか教えて下さい;-;
置かないわけにはいかない熊手さん…:( インテリアを崩さない飾り方、どなたか教えて下さい;-;
a-co
a-co
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
テレビ上のスペース♡
テレビ上のスペース♡
yuki
yuki
3LDK | 家族
g2901さんの実例写真
こどもが少し大きくなったので、 リビングの真ん中に置いていたベビーサークルをやめて、 テレビ周りに置くことにしました。 この方が、こどもがよく歩くようになった気がします。
こどもが少し大きくなったので、 リビングの真ん中に置いていたベビーサークルをやめて、 テレビ周りに置くことにしました。 この方が、こどもがよく歩くようになった気がします。
g2901
g2901
家族
moon63さんの実例写真
二階寝室のテレビ
二階寝室のテレビ
moon63
moon63
4LDK | 家族
3838さんの実例写真
オムツの収納ですが、テレビ横の作り付け収納の中に隠しています。 他にもオムツ上の引き出しやカゴには息子の衣類などが収納され、一階で息子関係のものは殆どが揃う様にし、旦那さんと家事が共有しやすい様にしています。
オムツの収納ですが、テレビ横の作り付け収納の中に隠しています。 他にもオムツ上の引き出しやカゴには息子の衣類などが収納され、一階で息子関係のものは殆どが揃う様にし、旦那さんと家事が共有しやすい様にしています。
3838
3838
家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
投稿企画「モノ集め!」リモコン。 40㎝ほどの棚上です。 入れ物はありませんが、定位置で子供の「お片付け」の練習にもなっています(^.^)
maiiki
maiiki
家族

テレビ周り 赤ちゃんのいる部屋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ