ティンパネル風クッションパネル

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
Re_さんの実例写真
構想5年以上! リビングの扉をリメイクしました⑅︎◡̈︎* 2020年にペイントしていた ティンパネル風のクッションパネルを 100均の岩柄シートと一緒に 扉に貼り付けただけです☺️ が 下地にマステ貼ったり(写真3枚目) 購入してから年月を経てるパネルの 裏面テープの粘着力が落ちていて 数時間で剥がれ始め その後、全てのパネルが剥がれてしまい😂 (写真4枚目) 今日やっと貼り直し作業できました🤣 なのに できた〜💕💕って思えないのは 枠が扉の色に合ってないから?? そのうち枠にもマステ貼ります! (↑いま繁忙期なので早くて4月🫠) ほんと私のDIYって 亀のようなスピードでしか進みません🫠 記録用です😊
構想5年以上! リビングの扉をリメイクしました⑅︎◡̈︎* 2020年にペイントしていた ティンパネル風のクッションパネルを 100均の岩柄シートと一緒に 扉に貼り付けただけです☺️ が 下地にマステ貼ったり(写真3枚目) 購入してから年月を経てるパネルの 裏面テープの粘着力が落ちていて 数時間で剥がれ始め その後、全てのパネルが剥がれてしまい😂 (写真4枚目) 今日やっと貼り直し作業できました🤣 なのに できた〜💕💕って思えないのは 枠が扉の色に合ってないから?? そのうち枠にもマステ貼ります! (↑いま繁忙期なので早くて4月🫠) ほんと私のDIYって 亀のようなスピードでしか進みません🫠 記録用です😊
Re_
Re_
4LDK | 家族

ティンパネル風クッションパネルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティンパネル風クッションパネル

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
Re_さんの実例写真
構想5年以上! リビングの扉をリメイクしました⑅︎◡̈︎* 2020年にペイントしていた ティンパネル風のクッションパネルを 100均の岩柄シートと一緒に 扉に貼り付けただけです☺️ が 下地にマステ貼ったり(写真3枚目) 購入してから年月を経てるパネルの 裏面テープの粘着力が落ちていて 数時間で剥がれ始め その後、全てのパネルが剥がれてしまい😂 (写真4枚目) 今日やっと貼り直し作業できました🤣 なのに できた〜💕💕って思えないのは 枠が扉の色に合ってないから?? そのうち枠にもマステ貼ります! (↑いま繁忙期なので早くて4月🫠) ほんと私のDIYって 亀のようなスピードでしか進みません🫠 記録用です😊
構想5年以上! リビングの扉をリメイクしました⑅︎◡̈︎* 2020年にペイントしていた ティンパネル風のクッションパネルを 100均の岩柄シートと一緒に 扉に貼り付けただけです☺️ が 下地にマステ貼ったり(写真3枚目) 購入してから年月を経てるパネルの 裏面テープの粘着力が落ちていて 数時間で剥がれ始め その後、全てのパネルが剥がれてしまい😂 (写真4枚目) 今日やっと貼り直し作業できました🤣 なのに できた〜💕💕って思えないのは 枠が扉の色に合ってないから?? そのうち枠にもマステ貼ります! (↑いま繁忙期なので早くて4月🫠) ほんと私のDIYって 亀のようなスピードでしか進みません🫠 記録用です😊
Re_
Re_
4LDK | 家族

ティンパネル風クッションパネルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ