紅茶クリーム手作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
DAISO 蓋付きガラスキャニスター 乾物を保存する以外にも使えます♥ 以前Rororiさんがこれを使ってプリンを作り、蓋があるから重ねられて保存が便利と投稿してらっしゃいました それはもう私には目からウロコでした🤩 液体、液状体だって入れられるわよね! 今では私は、フルーツサンドを作る時にクリームの泡立て&保存に重宝しております 例によってそんなに量が要らない我が家、 必要なクリームも少しでいいのです 小さいボウルでやるより、キャニスターは体積と深さがあるので比べて飛び散りません 今回は紅茶風味のクリームを作り、グリーンキウイを乗せました クリームの甘さ控えめがキウィの甘さを引き立てます(꜆ ˙-˙ )꜆🥝♡
DAISO 蓋付きガラスキャニスター 乾物を保存する以外にも使えます♥ 以前Rororiさんがこれを使ってプリンを作り、蓋があるから重ねられて保存が便利と投稿してらっしゃいました それはもう私には目からウロコでした🤩 液体、液状体だって入れられるわよね! 今では私は、フルーツサンドを作る時にクリームの泡立て&保存に重宝しております 例によってそんなに量が要らない我が家、 必要なクリームも少しでいいのです 小さいボウルでやるより、キャニスターは体積と深さがあるので比べて飛び散りません 今回は紅茶風味のクリームを作り、グリーンキウイを乗せました クリームの甘さ控えめがキウィの甘さを引き立てます(꜆ ˙-˙ )꜆🥝♡
mako2ya
mako2ya
3LDK

紅茶クリーム手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紅茶クリーム手作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
DAISO 蓋付きガラスキャニスター 乾物を保存する以外にも使えます♥ 以前Rororiさんがこれを使ってプリンを作り、蓋があるから重ねられて保存が便利と投稿してらっしゃいました それはもう私には目からウロコでした🤩 液体、液状体だって入れられるわよね! 今では私は、フルーツサンドを作る時にクリームの泡立て&保存に重宝しております 例によってそんなに量が要らない我が家、 必要なクリームも少しでいいのです 小さいボウルでやるより、キャニスターは体積と深さがあるので比べて飛び散りません 今回は紅茶風味のクリームを作り、グリーンキウイを乗せました クリームの甘さ控えめがキウィの甘さを引き立てます(꜆ ˙-˙ )꜆🥝♡
DAISO 蓋付きガラスキャニスター 乾物を保存する以外にも使えます♥ 以前Rororiさんがこれを使ってプリンを作り、蓋があるから重ねられて保存が便利と投稿してらっしゃいました それはもう私には目からウロコでした🤩 液体、液状体だって入れられるわよね! 今では私は、フルーツサンドを作る時にクリームの泡立て&保存に重宝しております 例によってそんなに量が要らない我が家、 必要なクリームも少しでいいのです 小さいボウルでやるより、キャニスターは体積と深さがあるので比べて飛び散りません 今回は紅茶風味のクリームを作り、グリーンキウイを乗せました クリームの甘さ控えめがキウィの甘さを引き立てます(꜆ ˙-˙ )꜆🥝♡
mako2ya
mako2ya
3LDK

紅茶クリーム手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ