娘が生まれて31年
彼女がお嫁に行くまでは
毎年 お雛様をせっせと出していたのですが
最近はもう何年も屋根裏に眠ったままでした
ひな壇は場所もとるし
出すにも仕舞うにも手間もかかる…💦
ですが
RCの皆さんの素敵な投稿を眺めるにつけ
「常識にとらわれなくとも飾りようはあるかも…」と思い始めました
そこで今春は私なりに工夫して
省スペースに飾ってみましたよ👀✨
RCショッピングで
私が選んだのはこちらの「つっぱりラック洗濯機ラック」です
これならソファの脇に空いたほんの少しのデッドスペースに簡単に設置できるし
使わない時には畳んで箱に入れれば保管もラクラク!
まさに我が家にピッタリじゃあないですか?
せっかくなのでDAISOのTape Lightでライトアップもしておきましたよ
お城からワンルームの狭いお家にお引っ越した若い殿と姫
まるで駆け落ちみたいでちょっぴり申し訳ないけれど
ちゃんと三人官女もお連れしたので許してね🙏
娘が生まれて31年
彼女がお嫁に行くまでは
毎年 お雛様をせっせと出していたのですが
最近はもう何年も屋根裏に眠ったままでした
ひな壇は場所もとるし
出すにも仕舞うにも手間もかかる…💦
ですが
RCの皆さんの素敵な投稿を眺めるにつけ
「常識にとらわれなくとも飾りようはあるかも…」と思い始めました
そこで今春は私なりに工夫して
省スペースに飾ってみましたよ👀✨
RCショッピングで
私が選んだのはこちらの「つっぱりラック洗濯機ラック」です
これならソファの脇に空いたほんの少しのデッドスペースに簡単に設置できるし
使わない時には畳んで箱に入れれば保管もラクラク!
まさに我が家にピッタリじゃあないですか?
せっかくなのでDAISOのTape Lightでライトアップもしておきましたよ
お城からワンルームの狭いお家にお引っ越した若い殿と姫
まるで駆け落ちみたいでちょっぴり申し訳ないけれど
ちゃんと三人官女もお連れしたので許してね🙏