ジップ付き

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
BotaNiceのモニター中です🪴 刺すだけ簡単コバエ退治を使ってみました。 葉っぱモチーフなので目立ちにくく可愛らしさもあります🌿 内側が粘着剤になっていてコバエを誘引してくっつける仕様です。(画像3枚目、4枚目) うちでは買ってきたほとんどの植物を無機質の土で植え替えているのですが、数種類だけ有機質の土のままの物があります。 有機質の土は養分が多くて虫が気になっていたので今回は有機質の土の物に限定して使ってみました。 写真は自粛しますが実は早速1匹捕獲しました‼︎ 今まではコバエスプレーで追いかけ回していたのでほったらかしで捕獲できて最高です♪ 全部使い切らなくてもジップ付きパッケージで保管できる所も良いです。
BotaNiceのモニター中です🪴 刺すだけ簡単コバエ退治を使ってみました。 葉っぱモチーフなので目立ちにくく可愛らしさもあります🌿 内側が粘着剤になっていてコバエを誘引してくっつける仕様です。(画像3枚目、4枚目) うちでは買ってきたほとんどの植物を無機質の土で植え替えているのですが、数種類だけ有機質の土のままの物があります。 有機質の土は養分が多くて虫が気になっていたので今回は有機質の土の物に限定して使ってみました。 写真は自粛しますが実は早速1匹捕獲しました‼︎ 今まではコバエスプレーで追いかけ回していたのでほったらかしで捕獲できて最高です♪ 全部使い切らなくてもジップ付きパッケージで保管できる所も良いです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
usaco.さんの実例写真
年賀状は、 ジップ付き透明袋に 収納しています。 7年分の年賀状のうち 4年分を処分しました。 シュレッダーが壊れて しまったので 新調したいと思います。
年賀状は、 ジップ付き透明袋に 収納しています。 7年分の年賀状のうち 4年分を処分しました。 シュレッダーが壊れて しまったので 新調したいと思います。
usaco.
usaco.
家族
na-chanさんの実例写真
収納見直すと、ナイロン製やジップ付き袋の種類の多い事❣️これは長男にオカズ冷凍して送る時や次男のお弁当のおかずの冷凍。料理の下味や保存に食品対応の物をフル活用♪大きめのタッパーにこの袋を立てて冷蔵庫にも沢山。殆ど作り置きおかずでいっぱいなんです♪
収納見直すと、ナイロン製やジップ付き袋の種類の多い事❣️これは長男にオカズ冷凍して送る時や次男のお弁当のおかずの冷凍。料理の下味や保存に食品対応の物をフル活用♪大きめのタッパーにこの袋を立てて冷蔵庫にも沢山。殆ど作り置きおかずでいっぱいなんです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供達のパズルは100均のジップ付きファイルケースに☆ B4サイズがぴったり✨✨✨ 種類ごとにピースも一緒に入れてあるのですぐに遊べて、お片付けも楽チン(≧∇≦) 青いケースはお絵描きと幼稚園で製作してきた作品入れで、 その年ごとに色を変えて保管しています(*´∀`) キャンドゥのものと同じサイズですが、こちらはセリアです☆ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(*´∇`*)
子供達のパズルは100均のジップ付きファイルケースに☆ B4サイズがぴったり✨✨✨ 種類ごとにピースも一緒に入れてあるのですぐに遊べて、お片付けも楽チン(≧∇≦) 青いケースはお絵描きと幼稚園で製作してきた作品入れで、 その年ごとに色を変えて保管しています(*´∀`) キャンドゥのものと同じサイズですが、こちらはセリアです☆ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(*´∇`*)
R
R
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする工夫13 『食べかけお菓子の管理とお出かけオヤツの準備』 何故か中途半端に残されるお菓子…特にアメ類。 なるべく個装のおやつを買うようにしています。キッチン前のカウンターに、残ったお菓子用の容器をおいているのですが、ここに入れておけば、つまみ食いをしてなくなるだろう…と思っていたのですが、意外と食べない。あると食べる気が起こらないのが人間なのでしょうね。 そこで、お出かけの時に、ジップ付き袋にまとめて持っていくようにすると消費できるようになりました。何故か外に行くと気分が変わるのか、お腹が減りすぎるのか一気に減ります。(特に甘納豆w) とりあえず、空腹を理由にコンビニに寄らされずにすみます。わざわざお出かけ用のオヤツを準備する必要もなくなりました。 お出かけ前ってあれこれ準備が大変なので、ここを手抜きです!
名もなき家事をラクにする工夫13 『食べかけお菓子の管理とお出かけオヤツの準備』 何故か中途半端に残されるお菓子…特にアメ類。 なるべく個装のおやつを買うようにしています。キッチン前のカウンターに、残ったお菓子用の容器をおいているのですが、ここに入れておけば、つまみ食いをしてなくなるだろう…と思っていたのですが、意外と食べない。あると食べる気が起こらないのが人間なのでしょうね。 そこで、お出かけの時に、ジップ付き袋にまとめて持っていくようにすると消費できるようになりました。何故か外に行くと気分が変わるのか、お腹が減りすぎるのか一気に減ります。(特に甘納豆w) とりあえず、空腹を理由にコンビニに寄らされずにすみます。わざわざお出かけ用のオヤツを準備する必要もなくなりました。 お出かけ前ってあれこれ準備が大変なので、ここを手抜きです!
m.m
m.m
家族
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
linu.a.a.aさんの実例写真
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
seriさんの実例写真
薬類の収納💊 細々したものは種類別に ジップ付きの保存袋に入れてます👌🏻
薬類の収納💊 細々したものは種類別に ジップ付きの保存袋に入れてます👌🏻
seri
seri
1DK | 一人暮らし
75さんの実例写真
防災のためにしていること RoomClipショッピングで防災用にラジオを購入しました ラジオは2X年前に何かのイベントでいただいたものを入れていたのですが、経年か表面がベタついてきてしまいました。 機能も心配だったので、RoomClipポイントで買い換えました このセットはEVOLTA電池(期限はなんと2036年まで!)とイヤホンがセットになっています。 商品パッケージは外してジップ袋に入れてから防災リュックに納めました 軽くてスピーカーもイヤホンも使用可能。 防災ラジオにちょうど良い商品だと思います
防災のためにしていること RoomClipショッピングで防災用にラジオを購入しました ラジオは2X年前に何かのイベントでいただいたものを入れていたのですが、経年か表面がベタついてきてしまいました。 機能も心配だったので、RoomClipポイントで買い換えました このセットはEVOLTA電池(期限はなんと2036年まで!)とイヤホンがセットになっています。 商品パッケージは外してジップ袋に入れてから防災リュックに納めました 軽くてスピーカーもイヤホンも使用可能。 防災ラジオにちょうど良い商品だと思います
75
75
4LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
我が家のマスクは収納の扉裏にあります。上段が主人とわたしのマスク、下段は小学生娘のマスクです。ジップ付き収納袋の真ん中に切り込みを入れて、切り込み場所がわかりやすいようにマスキングテープで印を付けました。穴あけパンチで上部に穴を開けて、フックに掛けました。1枚ずつ出せます♪
我が家のマスクは収納の扉裏にあります。上段が主人とわたしのマスク、下段は小学生娘のマスクです。ジップ付き収納袋の真ん中に切り込みを入れて、切り込み場所がわかりやすいようにマスキングテープで印を付けました。穴あけパンチで上部に穴を開けて、フックに掛けました。1枚ずつ出せます♪
mimitan
mimitan
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
我が家のキッチンワゴンは数年前にコストコで購入したものです。 少しごつくて男前な雰囲気がお気に入りです🐻💕 DIYした天板の下には、キッチンの家電製品の説明書や付属してたレシピ本が入ってます。 その下の段はラップやアルミホイルなど。 次の段はジップ付きの袋など。 一番下の段は電動泡立て器やミルなど小さな家電製品が入ってます。 昔はラップや袋などは入れ替えたり、ケースにリメイクシート貼ったりして存在感消してたけど今はやめました。 他の家族が使う時、わからないんですよね😅 たまに自分も分からなくなるし…(笑) ざっくり収納で、頻繁に使うものを収納しているのでストレスなく使えてます。 キッチンワゴンは引き出しや扉の前ですが、簡単に動かせるので邪魔にもなりません。
我が家のキッチンワゴンは数年前にコストコで購入したものです。 少しごつくて男前な雰囲気がお気に入りです🐻💕 DIYした天板の下には、キッチンの家電製品の説明書や付属してたレシピ本が入ってます。 その下の段はラップやアルミホイルなど。 次の段はジップ付きの袋など。 一番下の段は電動泡立て器やミルなど小さな家電製品が入ってます。 昔はラップや袋などは入れ替えたり、ケースにリメイクシート貼ったりして存在感消してたけど今はやめました。 他の家族が使う時、わからないんですよね😅 たまに自分も分からなくなるし…(笑) ざっくり収納で、頻繁に使うものを収納しているのでストレスなく使えてます。 キッチンワゴンは引き出しや扉の前ですが、簡単に動かせるので邪魔にもなりません。
vivi
vivi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
como
como
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中のAROMAFUN hour 他の香りも試したかったので アロマオイルのチェンジやってみました。 取り替えたフィルターはそのままボトルにつけたまま保存しようかと思ったけど、乾燥して気化しちゃいそうだったので、フィルターだけジップ付きの袋に入れ、アロマオイルはもともと付いていたキャップを戻してオイルがこぼれないように対策してみました😊
モニター中のAROMAFUN hour 他の香りも試したかったので アロマオイルのチェンジやってみました。 取り替えたフィルターはそのままボトルにつけたまま保存しようかと思ったけど、乾燥して気化しちゃいそうだったので、フィルターだけジップ付きの袋に入れ、アロマオイルはもともと付いていたキャップを戻してオイルがこぼれないように対策してみました😊
chikichiki
chikichiki
家族
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターレポート2 早速設置しました♪ 説明書を解読するのが苦手な私ですが45分程度で組み上げました! 感動したのが、細かな部品などが全てジップのビニールに入ってること!! 結構、他の組み立て家具を買うと、小さな部品はペラペラのビニール袋に入れられ乱雑にホッチキスかセロテープで留められているイメージだったので、丁寧にジップ袋に入れられていることに感動しました☻ そして、、、今までは、のっぴきならない事情で窓側の壁に服を着掛けていたのですが、この頑丈つっぱりラックのおかげでやっと希望の位置にお洋服を掛けられることになりました。゚(゚´Д`゚)゚。 感動しすぎて数分間眺めてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 改めて、感謝です!
山善・頑丈つっぱりラックモニターレポート2 早速設置しました♪ 説明書を解読するのが苦手な私ですが45分程度で組み上げました! 感動したのが、細かな部品などが全てジップのビニールに入ってること!! 結構、他の組み立て家具を買うと、小さな部品はペラペラのビニール袋に入れられ乱雑にホッチキスかセロテープで留められているイメージだったので、丁寧にジップ袋に入れられていることに感動しました☻ そして、、、今までは、のっぴきならない事情で窓側の壁に服を着掛けていたのですが、この頑丈つっぱりラックのおかげでやっと希望の位置にお洋服を掛けられることになりました。゚(゚´Д`゚)゚。 感動しすぎて数分間眺めてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 改めて、感謝です!
azico
azico
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
riakanaさんの実例写真
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
riakana
riakana
家族
kaori.mさんの実例写真
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
kaori.m
kaori.m
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
毎朝食べるフレークとグラノーラ用にディスペンサーをお迎えしました♥️ 子供たちも自分でクルクル回して出来るし、ジップ付きの袋がしっかりしまってなかったり、出し入れのストレスからも解放されました✨
毎朝食べるフレークとグラノーラ用にディスペンサーをお迎えしました♥️ 子供たちも自分でクルクル回して出来るし、ジップ付きの袋がしっかりしまってなかったり、出し入れのストレスからも解放されました✨
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
かご・バスケット¥1,533
バレンタインにコーヒー豆を久しぶり新調したので ミルも出してみました☕︎ 飲むのが楽しみ♡ セリアで買った ジップ付き紙袋に コーヒーフィルターを入れて 統一感を!
バレンタインにコーヒー豆を久しぶり新調したので ミルも出してみました☕︎ 飲むのが楽しみ♡ セリアで買った ジップ付き紙袋に コーヒーフィルターを入れて 統一感を!
niRie
niRie
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
今日IKEAで買ったもの。 【サイのぬいぐるみ】ぬいぐるみを自分で買うのは初めてかもしれない。一目惚れしました。肩やおしりのシワとかクオリティ高いのに値下げされてて¥1299。抱いて寝るぞ(アラフォー)。 【カゴ】半分に畳んであります。ねこサイズだったので誰か入るかなと思って購入。 【保存ビン3個セット】大量に仕込んだ塩レモンのお裾分けにピッタリサイズなので追加購入。 【ジップ付きポリ袋(中)】前は赤×黄だったのが、グレー×白で柄が細いラインのみのシンプルなものが出てたので購入。 【鉢カバー(茶)】先日グリーンを増やしたので手持ちの鉢カバーと同じものを追加購入。 【キャンドルホルダー】黒い金属、おそらくアルミ製。インドのコレクションのものと思います。アウトレットで¥50! 【キャンドル2個セット】まつぼっくり型。これもアウトレットで¥99でした。
今日IKEAで買ったもの。 【サイのぬいぐるみ】ぬいぐるみを自分で買うのは初めてかもしれない。一目惚れしました。肩やおしりのシワとかクオリティ高いのに値下げされてて¥1299。抱いて寝るぞ(アラフォー)。 【カゴ】半分に畳んであります。ねこサイズだったので誰か入るかなと思って購入。 【保存ビン3個セット】大量に仕込んだ塩レモンのお裾分けにピッタリサイズなので追加購入。 【ジップ付きポリ袋(中)】前は赤×黄だったのが、グレー×白で柄が細いラインのみのシンプルなものが出てたので購入。 【鉢カバー(茶)】先日グリーンを増やしたので手持ちの鉢カバーと同じものを追加購入。 【キャンドルホルダー】黒い金属、おそらくアルミ製。インドのコレクションのものと思います。アウトレットで¥50! 【キャンドル2個セット】まつぼっくり型。これもアウトレットで¥99でした。
mohayaete
mohayaete
カップル
nnnnnnnさんの実例写真
ー10分でできる100均リメイクー 100均の小さなジップ付きの袋と たこ糸を使って サシェを作りました。 好きなアロマオイルをコットンに 含ませ、入れるだけ。 袋にはパンチで穴を開け たこ糸を 通します。 たこ糸をハンガーに引っかけるだけ。 1シーズンは、ほのかに香ります。 サシェってたくさん買うと意外と高額。 そして、好きな香りに辿り着くのも なかなかハード。 手作りは、好きな香りに出来るので 良いですね。 袋の外側にオイルが付かないように 気をつければ、お洋服にも安心です。 ブルックスブラザーズの200年記念 展覧会に行って購入した書籍の上で。
ー10分でできる100均リメイクー 100均の小さなジップ付きの袋と たこ糸を使って サシェを作りました。 好きなアロマオイルをコットンに 含ませ、入れるだけ。 袋にはパンチで穴を開け たこ糸を 通します。 たこ糸をハンガーに引っかけるだけ。 1シーズンは、ほのかに香ります。 サシェってたくさん買うと意外と高額。 そして、好きな香りに辿り着くのも なかなかハード。 手作りは、好きな香りに出来るので 良いですね。 袋の外側にオイルが付かないように 気をつければ、お洋服にも安心です。 ブルックスブラザーズの200年記念 展覧会に行って購入した書籍の上で。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
s.houseさんの実例写真
シンク下収納 シンク周辺に使用する物を収納しています。 水切りネット、ゴミ袋、ジップ付き袋、食洗機用洗剤、ディスポ手袋、スポンジなど( ◜‿◝ )♡ ストックは、サランラップやホイル類を一本ずつしています。 使ったら、買い足しをする形。 ラップ類は、一度出したら、使い切るのに1ヶ月以上かかるので、慌てて買う必要がないので、過剰にストックしません♡ 我が家は、布巾はありません。 消毒、洗濯など、お手入れの手間をかけるのが苦手で、使い捨てにさせてもらっています。 その手間を省略するだけで、物の管理がぐっと楽に…♡ 環境に優しい生活には遠いですが、洗剤などをナチュラルクリーニングにしているので、出来ないことは、ストレス貯めずに、楽な方法で生活もありだと思います(◍•ᴗ•◍)❤
シンク下収納 シンク周辺に使用する物を収納しています。 水切りネット、ゴミ袋、ジップ付き袋、食洗機用洗剤、ディスポ手袋、スポンジなど( ◜‿◝ )♡ ストックは、サランラップやホイル類を一本ずつしています。 使ったら、買い足しをする形。 ラップ類は、一度出したら、使い切るのに1ヶ月以上かかるので、慌てて買う必要がないので、過剰にストックしません♡ 我が家は、布巾はありません。 消毒、洗濯など、お手入れの手間をかけるのが苦手で、使い捨てにさせてもらっています。 その手間を省略するだけで、物の管理がぐっと楽に…♡ 環境に優しい生活には遠いですが、洗剤などをナチュラルクリーニングにしているので、出来ないことは、ストレス貯めずに、楽な方法で生活もありだと思います(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

ジップ付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジップ付き

53枚の部屋写真から45枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
BotaNiceのモニター中です🪴 刺すだけ簡単コバエ退治を使ってみました。 葉っぱモチーフなので目立ちにくく可愛らしさもあります🌿 内側が粘着剤になっていてコバエを誘引してくっつける仕様です。(画像3枚目、4枚目) うちでは買ってきたほとんどの植物を無機質の土で植え替えているのですが、数種類だけ有機質の土のままの物があります。 有機質の土は養分が多くて虫が気になっていたので今回は有機質の土の物に限定して使ってみました。 写真は自粛しますが実は早速1匹捕獲しました‼︎ 今まではコバエスプレーで追いかけ回していたのでほったらかしで捕獲できて最高です♪ 全部使い切らなくてもジップ付きパッケージで保管できる所も良いです。
BotaNiceのモニター中です🪴 刺すだけ簡単コバエ退治を使ってみました。 葉っぱモチーフなので目立ちにくく可愛らしさもあります🌿 内側が粘着剤になっていてコバエを誘引してくっつける仕様です。(画像3枚目、4枚目) うちでは買ってきたほとんどの植物を無機質の土で植え替えているのですが、数種類だけ有機質の土のままの物があります。 有機質の土は養分が多くて虫が気になっていたので今回は有機質の土の物に限定して使ってみました。 写真は自粛しますが実は早速1匹捕獲しました‼︎ 今まではコバエスプレーで追いかけ回していたのでほったらかしで捕獲できて最高です♪ 全部使い切らなくてもジップ付きパッケージで保管できる所も良いです。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
usaco.さんの実例写真
年賀状は、 ジップ付き透明袋に 収納しています。 7年分の年賀状のうち 4年分を処分しました。 シュレッダーが壊れて しまったので 新調したいと思います。
年賀状は、 ジップ付き透明袋に 収納しています。 7年分の年賀状のうち 4年分を処分しました。 シュレッダーが壊れて しまったので 新調したいと思います。
usaco.
usaco.
家族
na-chanさんの実例写真
収納見直すと、ナイロン製やジップ付き袋の種類の多い事❣️これは長男にオカズ冷凍して送る時や次男のお弁当のおかずの冷凍。料理の下味や保存に食品対応の物をフル活用♪大きめのタッパーにこの袋を立てて冷蔵庫にも沢山。殆ど作り置きおかずでいっぱいなんです♪
収納見直すと、ナイロン製やジップ付き袋の種類の多い事❣️これは長男にオカズ冷凍して送る時や次男のお弁当のおかずの冷凍。料理の下味や保存に食品対応の物をフル活用♪大きめのタッパーにこの袋を立てて冷蔵庫にも沢山。殆ど作り置きおかずでいっぱいなんです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
子供達のパズルは100均のジップ付きファイルケースに☆ B4サイズがぴったり✨✨✨ 種類ごとにピースも一緒に入れてあるのですぐに遊べて、お片付けも楽チン(≧∇≦) 青いケースはお絵描きと幼稚園で製作してきた作品入れで、 その年ごとに色を変えて保管しています(*´∀`) キャンドゥのものと同じサイズですが、こちらはセリアです☆ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(*´∇`*)
子供達のパズルは100均のジップ付きファイルケースに☆ B4サイズがぴったり✨✨✨ 種類ごとにピースも一緒に入れてあるのですぐに遊べて、お片付けも楽チン(≧∇≦) 青いケースはお絵描きと幼稚園で製作してきた作品入れで、 その年ごとに色を変えて保管しています(*´∀`) キャンドゥのものと同じサイズですが、こちらはセリアです☆ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(*´∇`*)
R
R
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
https://roomclip.jp/photo/MtNh ジップ付き保存袋に、 ウエットティシュの蓋を取り付けただけですが、、、、 少し大きめの袋に蓋を貼り付けたので、 ポケットティッシュとマナー袋も一緒に入ります。 お子様やペットを飼っている方の 必需品〜3点全部入ってます。 私は常時、車の中に入れておきます。 お子様やペットを飼っている方に便利な持ち出し袋です❣️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする工夫13 『食べかけお菓子の管理とお出かけオヤツの準備』 何故か中途半端に残されるお菓子…特にアメ類。 なるべく個装のおやつを買うようにしています。キッチン前のカウンターに、残ったお菓子用の容器をおいているのですが、ここに入れておけば、つまみ食いをしてなくなるだろう…と思っていたのですが、意外と食べない。あると食べる気が起こらないのが人間なのでしょうね。 そこで、お出かけの時に、ジップ付き袋にまとめて持っていくようにすると消費できるようになりました。何故か外に行くと気分が変わるのか、お腹が減りすぎるのか一気に減ります。(特に甘納豆w) とりあえず、空腹を理由にコンビニに寄らされずにすみます。わざわざお出かけ用のオヤツを準備する必要もなくなりました。 お出かけ前ってあれこれ準備が大変なので、ここを手抜きです!
名もなき家事をラクにする工夫13 『食べかけお菓子の管理とお出かけオヤツの準備』 何故か中途半端に残されるお菓子…特にアメ類。 なるべく個装のおやつを買うようにしています。キッチン前のカウンターに、残ったお菓子用の容器をおいているのですが、ここに入れておけば、つまみ食いをしてなくなるだろう…と思っていたのですが、意外と食べない。あると食べる気が起こらないのが人間なのでしょうね。 そこで、お出かけの時に、ジップ付き袋にまとめて持っていくようにすると消費できるようになりました。何故か外に行くと気分が変わるのか、お腹が減りすぎるのか一気に減ります。(特に甘納豆w) とりあえず、空腹を理由にコンビニに寄らされずにすみます。わざわざお出かけ用のオヤツを準備する必要もなくなりました。 お出かけ前ってあれこれ準備が大変なので、ここを手抜きです!
m.m
m.m
家族
mi-saさんの実例写真
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
まずは、朝のうちにベランダに出てメダカやグリーンのお世話をするので、 以前モニターされてる方の投稿見て一番気になってた ③ アース製薬さんの BotaNice 土からわいたコバエ退治 着剤タイプ を試して見ることにしました! パッケージにジップ入り。 1個だけ使う場合も残りは安心して保存ができますね。 開封すると、プラスチックの形に各々が当たらないように4個入っています。 おお、こうなってんだ!裏にドロっとした粘着剤がたっぷりついています。 …えっと、写真撮ろうと手で持ったときやらかしまして、べったり手につきました〜 これが、なかなか落ちない😅 つまりこの粘着でコバエを捕らえて捕獲する仕組みですね。 臭いもなく、殺虫剤も含まれてないとのことで万一手についても、害はないようです。(ただとてつもなくベタベタする) ちゃんと説明読んでませんでした💧 みなさんは説明読んで、葉っぱの先をつまんでそっと挿してくださいね。 手についた粘着剤ですが、石けんでは落ちづらく、以下、使用上の注意より抜粋 ~~~ 万一、粘着剤が手や髪の毛、衣類、床等についた場合は、サラダ油やてんぷら油などでたんねんにふき取り、石けんや洗剤を用いてよく洗ってください。 ~~~ とのことです。 本体裏面いっぱいにたっぷり粘着剤がついてるので... わたしのようなドジ (よく手からものを落とす💧)っ子は要注意です←わたしだけか?😅 その後も、土に誘うとしてまた触ってしまいました… もし、要望をお伝えさせていただくとしたら、、、 1.土に挿す茎の部分をもう少し長くしてほしいかも(土壌が柔らかいとぐらついてうまくたてられず触ってしまいました) 2.手で持つ方だけでも粘着剤に当たりにくいガードがあると嬉しいです。🙇‍♀️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
平日の食材は生協さん様々の生活です。 ほとんど有機栽培の野菜ばかりで、せっかくいいものを買うのだから保存にもこだわってみようと思い、前から気になっていた「エンバランス」のジップ付き袋を使い始めました。 届いたままの袋で冷蔵庫に入れるのもいやだったのもありますが、使ってみて確かに日持ちする!と感心しました。 一度の調理でついでに翌日以降のために自家製カット野菜も作っておくのですが、それが良い状態で日持ちします。 一番差が出たのがキノコ類。 葉ものはすぐ食べきるから、検証のしようがなかった 笑 ちょっと高いかも、と思ったけど良い買い物でした👛
ari
ari
linu.a.a.aさんの実例写真
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
seriさんの実例写真
薬類の収納💊 細々したものは種類別に ジップ付きの保存袋に入れてます👌🏻
薬類の収納💊 細々したものは種類別に ジップ付きの保存袋に入れてます👌🏻
seri
seri
1DK | 一人暮らし
75さんの実例写真
防災のためにしていること RoomClipショッピングで防災用にラジオを購入しました ラジオは2X年前に何かのイベントでいただいたものを入れていたのですが、経年か表面がベタついてきてしまいました。 機能も心配だったので、RoomClipポイントで買い換えました このセットはEVOLTA電池(期限はなんと2036年まで!)とイヤホンがセットになっています。 商品パッケージは外してジップ袋に入れてから防災リュックに納めました 軽くてスピーカーもイヤホンも使用可能。 防災ラジオにちょうど良い商品だと思います
防災のためにしていること RoomClipショッピングで防災用にラジオを購入しました ラジオは2X年前に何かのイベントでいただいたものを入れていたのですが、経年か表面がベタついてきてしまいました。 機能も心配だったので、RoomClipポイントで買い換えました このセットはEVOLTA電池(期限はなんと2036年まで!)とイヤホンがセットになっています。 商品パッケージは外してジップ袋に入れてから防災リュックに納めました 軽くてスピーカーもイヤホンも使用可能。 防災ラジオにちょうど良い商品だと思います
75
75
4LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
我が家のマスクは収納の扉裏にあります。上段が主人とわたしのマスク、下段は小学生娘のマスクです。ジップ付き収納袋の真ん中に切り込みを入れて、切り込み場所がわかりやすいようにマスキングテープで印を付けました。穴あけパンチで上部に穴を開けて、フックに掛けました。1枚ずつ出せます♪
我が家のマスクは収納の扉裏にあります。上段が主人とわたしのマスク、下段は小学生娘のマスクです。ジップ付き収納袋の真ん中に切り込みを入れて、切り込み場所がわかりやすいようにマスキングテープで印を付けました。穴あけパンチで上部に穴を開けて、フックに掛けました。1枚ずつ出せます♪
mimitan
mimitan
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
卓上IHクッキングヒーター¥14,300
我が家のキッチンワゴンは数年前にコストコで購入したものです。 少しごつくて男前な雰囲気がお気に入りです🐻💕 DIYした天板の下には、キッチンの家電製品の説明書や付属してたレシピ本が入ってます。 その下の段はラップやアルミホイルなど。 次の段はジップ付きの袋など。 一番下の段は電動泡立て器やミルなど小さな家電製品が入ってます。 昔はラップや袋などは入れ替えたり、ケースにリメイクシート貼ったりして存在感消してたけど今はやめました。 他の家族が使う時、わからないんですよね😅 たまに自分も分からなくなるし…(笑) ざっくり収納で、頻繁に使うものを収納しているのでストレスなく使えてます。 キッチンワゴンは引き出しや扉の前ですが、簡単に動かせるので邪魔にもなりません。
我が家のキッチンワゴンは数年前にコストコで購入したものです。 少しごつくて男前な雰囲気がお気に入りです🐻💕 DIYした天板の下には、キッチンの家電製品の説明書や付属してたレシピ本が入ってます。 その下の段はラップやアルミホイルなど。 次の段はジップ付きの袋など。 一番下の段は電動泡立て器やミルなど小さな家電製品が入ってます。 昔はラップや袋などは入れ替えたり、ケースにリメイクシート貼ったりして存在感消してたけど今はやめました。 他の家族が使う時、わからないんですよね😅 たまに自分も分からなくなるし…(笑) ざっくり収納で、頻繁に使うものを収納しているのでストレスなく使えてます。 キッチンワゴンは引き出しや扉の前ですが、簡単に動かせるので邪魔にもなりません。
vivi
vivi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
「ジョイジェルタブモニター」中です これから早速使ってみます🎶 外袋はジップが付いているので、水気のあるキッチンでも安心して保存できます😉 中のジェルタブが青と緑のマーブルで可愛いので、透明のケースに入れて保存しても可愛いかも💕
como
como
4LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
モニター中のAROMAFUN hour 他の香りも試したかったので アロマオイルのチェンジやってみました。 取り替えたフィルターはそのままボトルにつけたまま保存しようかと思ったけど、乾燥して気化しちゃいそうだったので、フィルターだけジップ付きの袋に入れ、アロマオイルはもともと付いていたキャップを戻してオイルがこぼれないように対策してみました😊
モニター中のAROMAFUN hour 他の香りも試したかったので アロマオイルのチェンジやってみました。 取り替えたフィルターはそのままボトルにつけたまま保存しようかと思ったけど、乾燥して気化しちゃいそうだったので、フィルターだけジップ付きの袋に入れ、アロマオイルはもともと付いていたキャップを戻してオイルがこぼれないように対策してみました😊
chikichiki
chikichiki
家族
azicoさんの実例写真
山善・頑丈つっぱりラックモニターレポート2 早速設置しました♪ 説明書を解読するのが苦手な私ですが45分程度で組み上げました! 感動したのが、細かな部品などが全てジップのビニールに入ってること!! 結構、他の組み立て家具を買うと、小さな部品はペラペラのビニール袋に入れられ乱雑にホッチキスかセロテープで留められているイメージだったので、丁寧にジップ袋に入れられていることに感動しました☻ そして、、、今までは、のっぴきならない事情で窓側の壁に服を着掛けていたのですが、この頑丈つっぱりラックのおかげでやっと希望の位置にお洋服を掛けられることになりました。゚(゚´Д`゚)゚。 感動しすぎて数分間眺めてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 改めて、感謝です!
山善・頑丈つっぱりラックモニターレポート2 早速設置しました♪ 説明書を解読するのが苦手な私ですが45分程度で組み上げました! 感動したのが、細かな部品などが全てジップのビニールに入ってること!! 結構、他の組み立て家具を買うと、小さな部品はペラペラのビニール袋に入れられ乱雑にホッチキスかセロテープで留められているイメージだったので、丁寧にジップ袋に入れられていることに感動しました☻ そして、、、今までは、のっぴきならない事情で窓側の壁に服を着掛けていたのですが、この頑丈つっぱりラックのおかげでやっと希望の位置にお洋服を掛けられることになりました。゚(゚´Д`゚)゚。 感動しすぎて数分間眺めてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 改めて、感謝です!
azico
azico
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
riakanaさんの実例写真
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
香りと温もりでぐっすり𓈒𓂂𓏸 無印良品週間 小さめの湯たんぽと新商品の薬用入浴剤 「みかん&ひのきの香り」 このサイズの湯たんぽならお湯の量1.2Lと少なくて済むしジップ付きカバーで犬たちにホリホリされず安心 お湯の量が見えやすいよう無着色にしたんだって! 確かに我が家の大サイズ湯たんぽはオレンジで見えない😂 ユーザーの気持ち考えてるなぁ無印さん 冷えてると寝付けないので体をあたためて眠りにつきたい𓈒𓂂𓏸
riakana
riakana
家族
kaori.mさんの実例写真
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
リビングの備え付けの棚* 1番下は保証書* ジップ付きのA4サイズの袋に種類ごとに分けました*
kaori.m
kaori.m
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
毎朝食べるフレークとグラノーラ用にディスペンサーをお迎えしました♥️ 子供たちも自分でクルクル回して出来るし、ジップ付きの袋がしっかりしまってなかったり、出し入れのストレスからも解放されました✨
毎朝食べるフレークとグラノーラ用にディスペンサーをお迎えしました♥️ 子供たちも自分でクルクル回して出来るし、ジップ付きの袋がしっかりしまってなかったり、出し入れのストレスからも解放されました✨
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
かご・バスケット¥1,533
バレンタインにコーヒー豆を久しぶり新調したので ミルも出してみました☕︎ 飲むのが楽しみ♡ セリアで買った ジップ付き紙袋に コーヒーフィルターを入れて 統一感を!
バレンタインにコーヒー豆を久しぶり新調したので ミルも出してみました☕︎ 飲むのが楽しみ♡ セリアで買った ジップ付き紙袋に コーヒーフィルターを入れて 統一感を!
niRie
niRie
4LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
洗面所の鏡裏の下の方。100均で購入したケースに強力な両面テープをつけて貼り付けました。良く使うヘアクリップとヘアアレンジ には欠かせない小さなヘアゴムを入れております。その上には100均に売っている透明なフックを貼り付け、ジップ付きの袋に穴を開けてかけております。この袋の中にはデンタルフロスと歯間ブラシを入れております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
今日IKEAで買ったもの。 【サイのぬいぐるみ】ぬいぐるみを自分で買うのは初めてかもしれない。一目惚れしました。肩やおしりのシワとかクオリティ高いのに値下げされてて¥1299。抱いて寝るぞ(アラフォー)。 【カゴ】半分に畳んであります。ねこサイズだったので誰か入るかなと思って購入。 【保存ビン3個セット】大量に仕込んだ塩レモンのお裾分けにピッタリサイズなので追加購入。 【ジップ付きポリ袋(中)】前は赤×黄だったのが、グレー×白で柄が細いラインのみのシンプルなものが出てたので購入。 【鉢カバー(茶)】先日グリーンを増やしたので手持ちの鉢カバーと同じものを追加購入。 【キャンドルホルダー】黒い金属、おそらくアルミ製。インドのコレクションのものと思います。アウトレットで¥50! 【キャンドル2個セット】まつぼっくり型。これもアウトレットで¥99でした。
今日IKEAで買ったもの。 【サイのぬいぐるみ】ぬいぐるみを自分で買うのは初めてかもしれない。一目惚れしました。肩やおしりのシワとかクオリティ高いのに値下げされてて¥1299。抱いて寝るぞ(アラフォー)。 【カゴ】半分に畳んであります。ねこサイズだったので誰か入るかなと思って購入。 【保存ビン3個セット】大量に仕込んだ塩レモンのお裾分けにピッタリサイズなので追加購入。 【ジップ付きポリ袋(中)】前は赤×黄だったのが、グレー×白で柄が細いラインのみのシンプルなものが出てたので購入。 【鉢カバー(茶)】先日グリーンを増やしたので手持ちの鉢カバーと同じものを追加購入。 【キャンドルホルダー】黒い金属、おそらくアルミ製。インドのコレクションのものと思います。アウトレットで¥50! 【キャンドル2個セット】まつぼっくり型。これもアウトレットで¥99でした。
mohayaete
mohayaete
カップル
nnnnnnnさんの実例写真
ー10分でできる100均リメイクー 100均の小さなジップ付きの袋と たこ糸を使って サシェを作りました。 好きなアロマオイルをコットンに 含ませ、入れるだけ。 袋にはパンチで穴を開け たこ糸を 通します。 たこ糸をハンガーに引っかけるだけ。 1シーズンは、ほのかに香ります。 サシェってたくさん買うと意外と高額。 そして、好きな香りに辿り着くのも なかなかハード。 手作りは、好きな香りに出来るので 良いですね。 袋の外側にオイルが付かないように 気をつければ、お洋服にも安心です。 ブルックスブラザーズの200年記念 展覧会に行って購入した書籍の上で。
ー10分でできる100均リメイクー 100均の小さなジップ付きの袋と たこ糸を使って サシェを作りました。 好きなアロマオイルをコットンに 含ませ、入れるだけ。 袋にはパンチで穴を開け たこ糸を 通します。 たこ糸をハンガーに引っかけるだけ。 1シーズンは、ほのかに香ります。 サシェってたくさん買うと意外と高額。 そして、好きな香りに辿り着くのも なかなかハード。 手作りは、好きな香りに出来るので 良いですね。 袋の外側にオイルが付かないように 気をつければ、お洋服にも安心です。 ブルックスブラザーズの200年記念 展覧会に行って購入した書籍の上で。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
s.houseさんの実例写真
シンク下収納 シンク周辺に使用する物を収納しています。 水切りネット、ゴミ袋、ジップ付き袋、食洗機用洗剤、ディスポ手袋、スポンジなど( ◜‿◝ )♡ ストックは、サランラップやホイル類を一本ずつしています。 使ったら、買い足しをする形。 ラップ類は、一度出したら、使い切るのに1ヶ月以上かかるので、慌てて買う必要がないので、過剰にストックしません♡ 我が家は、布巾はありません。 消毒、洗濯など、お手入れの手間をかけるのが苦手で、使い捨てにさせてもらっています。 その手間を省略するだけで、物の管理がぐっと楽に…♡ 環境に優しい生活には遠いですが、洗剤などをナチュラルクリーニングにしているので、出来ないことは、ストレス貯めずに、楽な方法で生活もありだと思います(◍•ᴗ•◍)❤
シンク下収納 シンク周辺に使用する物を収納しています。 水切りネット、ゴミ袋、ジップ付き袋、食洗機用洗剤、ディスポ手袋、スポンジなど( ◜‿◝ )♡ ストックは、サランラップやホイル類を一本ずつしています。 使ったら、買い足しをする形。 ラップ類は、一度出したら、使い切るのに1ヶ月以上かかるので、慌てて買う必要がないので、過剰にストックしません♡ 我が家は、布巾はありません。 消毒、洗濯など、お手入れの手間をかけるのが苦手で、使い捨てにさせてもらっています。 その手間を省略するだけで、物の管理がぐっと楽に…♡ 環境に優しい生活には遠いですが、洗剤などをナチュラルクリーニングにしているので、出来ないことは、ストレス貯めずに、楽な方法で生活もありだと思います(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
もっと見る

ジップ付きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ