詰め替えてエコ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
VERANDARJUNさんの実例写真
花王らくらくスイッチ&スマートホルダーモニターに当選しました。 ありがとうございます。 詰め替え要らずでラクラクなのにエコで清潔。 三拍子揃ってますね。 早速家族みんなで使ってみます。
花王らくらくスイッチ&スマートホルダーモニターに当選しました。 ありがとうございます。 詰め替え要らずでラクラクなのにエコで清潔。 三拍子揃ってますね。 早速家族みんなで使ってみます。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mi-saさんの実例写真
おにぎりに使ってる「アジシオ」 これかければ間違いないと、末娘に言わしめる 「旨塩こしょう」 どちらも詰め替え用。 どちらも瓶入り(本体)の瓶があまり気に入ってないのと、蓋が壊れて来たので、100均でガラスでスライドする蓋の調味料入れ買ってきて1ヶ月くらい使っていたのですが… スライドする蓋は、蓋の裏?に粒が入り込みジャリジャリするし、周りに飛び散るので、先日DAISOで再び検討… ガラス瓶のが良かったけど、蓋の形と瓶の形重視で、半透明のソフトなプラスチック(ポリエチレンかな?よく見ず、捨てちゃった)の調味料入れを買いました。 塩は白⚪️、塩こしょうは茶色🟤色分けしてみました。これでしばらく使ってみます! ちなみに、前述のガラス瓶+スライド蓋(ステンレス?)を開けてみると… パラパラ〜と蓋に溜まった調味料がこんなにも!!(3枚目) こなこなになった蓋(4枚目) 粒の大きい調味料には使えそうですが…なにかある??
おにぎりに使ってる「アジシオ」 これかければ間違いないと、末娘に言わしめる 「旨塩こしょう」 どちらも詰め替え用。 どちらも瓶入り(本体)の瓶があまり気に入ってないのと、蓋が壊れて来たので、100均でガラスでスライドする蓋の調味料入れ買ってきて1ヶ月くらい使っていたのですが… スライドする蓋は、蓋の裏?に粒が入り込みジャリジャリするし、周りに飛び散るので、先日DAISOで再び検討… ガラス瓶のが良かったけど、蓋の形と瓶の形重視で、半透明のソフトなプラスチック(ポリエチレンかな?よく見ず、捨てちゃった)の調味料入れを買いました。 塩は白⚪️、塩こしょうは茶色🟤色分けしてみました。これでしばらく使ってみます! ちなみに、前述のガラス瓶+スライド蓋(ステンレス?)を開けてみると… パラパラ〜と蓋に溜まった調味料がこんなにも!!(3枚目) こなこなになった蓋(4枚目) 粒の大きい調味料には使えそうですが…なにかある??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
花王スマートホルダーモニター中 つけかえ簡単でした♪ あっという間にセットできちゃいました スリムなボトルです つめかえ用ラクラクecoパック340mlが隙間なく収まってます
花王スマートホルダーモニター中 つけかえ簡単でした♪ あっという間にセットできちゃいました スリムなボトルです つめかえ用ラクラクecoパック340mlが隙間なく収まってます
curo
curo
家族
remapさんの実例写真
モニター当選!使い心地もいいです! ecoパックで10秒つめかえ!エアレスポンプで使い切り!底抜き設計でぬめりにくいのも嬉しいです!
モニター当選!使い心地もいいです! ecoパックで10秒つめかえ!エアレスポンプで使い切り!底抜き設計でぬめりにくいのも嬉しいです!
remap
remap
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
¥624
朝イチもつかっています。 肌ラボの白潤 DAISOの100均ボトルは 液漏れもせず押した分だけ 出てきます 肌もモチモチ、 乾燥するこの時期に 朝起きてもしっとりしてます! 換えのボトルも私専用で なんだか特別感! 詰め替えはエコだし 買いだめしても場所をとらず おきにいりです!
朝イチもつかっています。 肌ラボの白潤 DAISOの100均ボトルは 液漏れもせず押した分だけ 出てきます 肌もモチモチ、 乾燥するこの時期に 朝起きてもしっとりしてます! 換えのボトルも私専用で なんだか特別感! 詰め替えはエコだし 買いだめしても場所をとらず おきにいりです!
namiheeeey
namiheeeey
家族
kdk21517さんの実例写真
使わない時は洗剤、食器拭きタオルなどは全部吊るしています。
使わない時は洗剤、食器拭きタオルなどは全部吊るしています。
kdk21517
kdk21517
GeTanikoさんの実例写真
吊るしてみました 引っ越してからお風呂場には特にラックとか置いてなくて、100均のかごにいれて直置きなんですが、かごの下が汚れやすいので吊るしたいなあと思ってたらモニター当たりました(^^) 詰め替え不要で楽チンだし、掃除の時どけなくていい!
吊るしてみました 引っ越してからお風呂場には特にラックとか置いてなくて、100均のかごにいれて直置きなんですが、かごの下が汚れやすいので吊るしたいなあと思ってたらモニター当たりました(^^) 詰め替え不要で楽チンだし、掃除の時どけなくていい!
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
花王 らくらくスイッチセットのモニターに選んでいただきました✨ これ 気になっていたんです! ボトル&ポンプレスのつりさげタイプで、詰め替え作業が必要ないなんて魅力的だなぁって。 ECOパックがぺったんこになるまで使えて、ムダがないのもいいですよね🎶 ポンプ代わりのノズルは、それぞれシャンプー&コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディ乳液のキャップと同じ色になっていて、中身とノズルの付け替え間違えも防げそうです。
花王 らくらくスイッチセットのモニターに選んでいただきました✨ これ 気になっていたんです! ボトル&ポンプレスのつりさげタイプで、詰め替え作業が必要ないなんて魅力的だなぁって。 ECOパックがぺったんこになるまで使えて、ムダがないのもいいですよね🎶 ポンプ代わりのノズルは、それぞれシャンプー&コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディ乳液のキャップと同じ色になっていて、中身とノズルの付け替え間違えも防げそうです。
biroballonne
biroballonne
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ これは2年前にモニターした時の ボディウォッシュと コンディショナーなんだけど。 モニター期間の2週間じゃ さすがに使い切れなくて💦 使い切った時のpicを撮っておいたのに 投稿してなかったのヽ(´o`; なので、これを機に…。 使い終わると、ここまで ぺったんこになります∑(゚Д゚) 詰め替えボトルを使用していた時は ポンプが最後までキレイに 吸い上げてくれなかったんだよね💦 微妙に残ってたり。 あれ、勿体無いし結構ストレスで…。 まさに‼︎ 「使い切る」とはこのこと。 無駄なく最後まで使い切れる♪ ここまでぺったんこになれば ゴミの量もかなり減らせる◎ 容積が1/40になるそうです✨ ゴミの話続きで言うと 2年前のモニター時、 らくらくスイッチのパケは全て プラだったんだけど… 今回は、 前に貼られてるフィルム以外全て紙製‼︎ プラゴミが最小限になっていて とってもエコ٩(^‿^)۶ すごい考えられてるなぁと 感心しちゃいました。 らくらくスイッチのパケは→pic2枚目。 あと、これも伝えたいっ‼︎ ゴミの量もだけどecoパックって、 そもそもパック自体がコンパクトだから ストック収納までもがスマートなの♪ 嵩張らないから省スペースで収納OK‼︎ ↑これも結構うれしいポイント♡
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ これは2年前にモニターした時の ボディウォッシュと コンディショナーなんだけど。 モニター期間の2週間じゃ さすがに使い切れなくて💦 使い切った時のpicを撮っておいたのに 投稿してなかったのヽ(´o`; なので、これを機に…。 使い終わると、ここまで ぺったんこになります∑(゚Д゚) 詰め替えボトルを使用していた時は ポンプが最後までキレイに 吸い上げてくれなかったんだよね💦 微妙に残ってたり。 あれ、勿体無いし結構ストレスで…。 まさに‼︎ 「使い切る」とはこのこと。 無駄なく最後まで使い切れる♪ ここまでぺったんこになれば ゴミの量もかなり減らせる◎ 容積が1/40になるそうです✨ ゴミの話続きで言うと 2年前のモニター時、 らくらくスイッチのパケは全て プラだったんだけど… 今回は、 前に貼られてるフィルム以外全て紙製‼︎ プラゴミが最小限になっていて とってもエコ٩(^‿^)۶ すごい考えられてるなぁと 感心しちゃいました。 らくらくスイッチのパケは→pic2枚目。 あと、これも伝えたいっ‼︎ ゴミの量もだけどecoパックって、 そもそもパック自体がコンパクトだから ストック収納までもがスマートなの♪ 嵩張らないから省スペースで収納OK‼︎ ↑これも結構うれしいポイント♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
スマートホルダーモニターpic② シンプルな見た目なので、 どこにでも馴染むデザイン。 後ろ側は、詰め替え用のecoパックが見えるのですが、普段はこんな感じで見た目もスマートです🤭
スマートホルダーモニターpic② シンプルな見た目なので、 どこにでも馴染むデザイン。 後ろ側は、詰め替え用のecoパックが見えるのですが、普段はこんな感じで見た目もスマートです🤭
hana-
hana-
家族
suzuさんの実例写真
【ボトル底のぬめりにサヨナラ!家事をラクにする"予防掃除"アイテムを試してみませんか?】のモニターです。 ボトルの底のヌメリからさようなら~👋✨そして、毎回ボトルを拭かなくて良いので手間が省けています😁✌️ まだボトルの方が使いかけなので、これから、徐々に「らくらくスイッチ」に完全移行していきたいと思います。 完全移行すると写真のように棚までスッキリです(◦ˉ ˘ ˉ◦) (写真2枚目before) 「らくらくスイッチ」のお陰で、予防掃除がラクになります。見えない家事に着目して商品化してくださった花王さん拍手です😆👏👏👏更に詰め替え不要で無駄なく使い切れ、ecoパックに入っていることもポイント☝✨ 予防掃除が目的のはずですが、原材料、ごみに出すところまで、そのすべてがecoにつながるモノづくりに繋がっていて、付加価値がとても大きく、花王さんを知れば知るほど興味深いものとなりました。 花王さん、RoomClip運営の皆さま、モニターに選んでいただきありがとうございました。 そして、モニター報告にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
【ボトル底のぬめりにサヨナラ!家事をラクにする"予防掃除"アイテムを試してみませんか?】のモニターです。 ボトルの底のヌメリからさようなら~👋✨そして、毎回ボトルを拭かなくて良いので手間が省けています😁✌️ まだボトルの方が使いかけなので、これから、徐々に「らくらくスイッチ」に完全移行していきたいと思います。 完全移行すると写真のように棚までスッキリです(◦ˉ ˘ ˉ◦) (写真2枚目before) 「らくらくスイッチ」のお陰で、予防掃除がラクになります。見えない家事に着目して商品化してくださった花王さん拍手です😆👏👏👏更に詰め替え不要で無駄なく使い切れ、ecoパックに入っていることもポイント☝✨ 予防掃除が目的のはずですが、原材料、ごみに出すところまで、そのすべてがecoにつながるモノづくりに繋がっていて、付加価値がとても大きく、花王さんを知れば知るほど興味深いものとなりました。 花王さん、RoomClip運営の皆さま、モニターに選んでいただきありがとうございました。 そして、モニター報告にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
suzu
suzu
3LDK | 家族

詰め替えてエコの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

詰め替えてエコ

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
VERANDARJUNさんの実例写真
花王らくらくスイッチ&スマートホルダーモニターに当選しました。 ありがとうございます。 詰め替え要らずでラクラクなのにエコで清潔。 三拍子揃ってますね。 早速家族みんなで使ってみます。
花王らくらくスイッチ&スマートホルダーモニターに当選しました。 ありがとうございます。 詰め替え要らずでラクラクなのにエコで清潔。 三拍子揃ってますね。 早速家族みんなで使ってみます。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mi-saさんの実例写真
おにぎりに使ってる「アジシオ」 これかければ間違いないと、末娘に言わしめる 「旨塩こしょう」 どちらも詰め替え用。 どちらも瓶入り(本体)の瓶があまり気に入ってないのと、蓋が壊れて来たので、100均でガラスでスライドする蓋の調味料入れ買ってきて1ヶ月くらい使っていたのですが… スライドする蓋は、蓋の裏?に粒が入り込みジャリジャリするし、周りに飛び散るので、先日DAISOで再び検討… ガラス瓶のが良かったけど、蓋の形と瓶の形重視で、半透明のソフトなプラスチック(ポリエチレンかな?よく見ず、捨てちゃった)の調味料入れを買いました。 塩は白⚪️、塩こしょうは茶色🟤色分けしてみました。これでしばらく使ってみます! ちなみに、前述のガラス瓶+スライド蓋(ステンレス?)を開けてみると… パラパラ〜と蓋に溜まった調味料がこんなにも!!(3枚目) こなこなになった蓋(4枚目) 粒の大きい調味料には使えそうですが…なにかある??
おにぎりに使ってる「アジシオ」 これかければ間違いないと、末娘に言わしめる 「旨塩こしょう」 どちらも詰め替え用。 どちらも瓶入り(本体)の瓶があまり気に入ってないのと、蓋が壊れて来たので、100均でガラスでスライドする蓋の調味料入れ買ってきて1ヶ月くらい使っていたのですが… スライドする蓋は、蓋の裏?に粒が入り込みジャリジャリするし、周りに飛び散るので、先日DAISOで再び検討… ガラス瓶のが良かったけど、蓋の形と瓶の形重視で、半透明のソフトなプラスチック(ポリエチレンかな?よく見ず、捨てちゃった)の調味料入れを買いました。 塩は白⚪️、塩こしょうは茶色🟤色分けしてみました。これでしばらく使ってみます! ちなみに、前述のガラス瓶+スライド蓋(ステンレス?)を開けてみると… パラパラ〜と蓋に溜まった調味料がこんなにも!!(3枚目) こなこなになった蓋(4枚目) 粒の大きい調味料には使えそうですが…なにかある??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
curoさんの実例写真
花王スマートホルダーモニター中 つけかえ簡単でした♪ あっという間にセットできちゃいました スリムなボトルです つめかえ用ラクラクecoパック340mlが隙間なく収まってます
花王スマートホルダーモニター中 つけかえ簡単でした♪ あっという間にセットできちゃいました スリムなボトルです つめかえ用ラクラクecoパック340mlが隙間なく収まってます
curo
curo
家族
remapさんの実例写真
モニター当選!使い心地もいいです! ecoパックで10秒つめかえ!エアレスポンプで使い切り!底抜き設計でぬめりにくいのも嬉しいです!
モニター当選!使い心地もいいです! ecoパックで10秒つめかえ!エアレスポンプで使い切り!底抜き設計でぬめりにくいのも嬉しいです!
remap
remap
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
¥624
朝イチもつかっています。 肌ラボの白潤 DAISOの100均ボトルは 液漏れもせず押した分だけ 出てきます 肌もモチモチ、 乾燥するこの時期に 朝起きてもしっとりしてます! 換えのボトルも私専用で なんだか特別感! 詰め替えはエコだし 買いだめしても場所をとらず おきにいりです!
朝イチもつかっています。 肌ラボの白潤 DAISOの100均ボトルは 液漏れもせず押した分だけ 出てきます 肌もモチモチ、 乾燥するこの時期に 朝起きてもしっとりしてます! 換えのボトルも私専用で なんだか特別感! 詰め替えはエコだし 買いだめしても場所をとらず おきにいりです!
namiheeeey
namiheeeey
家族
kdk21517さんの実例写真
使わない時は洗剤、食器拭きタオルなどは全部吊るしています。
使わない時は洗剤、食器拭きタオルなどは全部吊るしています。
kdk21517
kdk21517
GeTanikoさんの実例写真
吊るしてみました 引っ越してからお風呂場には特にラックとか置いてなくて、100均のかごにいれて直置きなんですが、かごの下が汚れやすいので吊るしたいなあと思ってたらモニター当たりました(^^) 詰め替え不要で楽チンだし、掃除の時どけなくていい!
吊るしてみました 引っ越してからお風呂場には特にラックとか置いてなくて、100均のかごにいれて直置きなんですが、かごの下が汚れやすいので吊るしたいなあと思ってたらモニター当たりました(^^) 詰め替え不要で楽チンだし、掃除の時どけなくていい!
GeTaniko
GeTaniko
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
花王 らくらくスイッチセットのモニターに選んでいただきました✨ これ 気になっていたんです! ボトル&ポンプレスのつりさげタイプで、詰め替え作業が必要ないなんて魅力的だなぁって。 ECOパックがぺったんこになるまで使えて、ムダがないのもいいですよね🎶 ポンプ代わりのノズルは、それぞれシャンプー&コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディ乳液のキャップと同じ色になっていて、中身とノズルの付け替え間違えも防げそうです。
花王 らくらくスイッチセットのモニターに選んでいただきました✨ これ 気になっていたんです! ボトル&ポンプレスのつりさげタイプで、詰め替え作業が必要ないなんて魅力的だなぁって。 ECOパックがぺったんこになるまで使えて、ムダがないのもいいですよね🎶 ポンプ代わりのノズルは、それぞれシャンプー&コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディ乳液のキャップと同じ色になっていて、中身とノズルの付け替え間違えも防げそうです。
biroballonne
biroballonne
家族
yocchanさんの実例写真
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ これは2年前にモニターした時の ボディウォッシュと コンディショナーなんだけど。 モニター期間の2週間じゃ さすがに使い切れなくて💦 使い切った時のpicを撮っておいたのに 投稿してなかったのヽ(´o`; なので、これを機に…。 使い終わると、ここまで ぺったんこになります∑(゚Д゚) 詰め替えボトルを使用していた時は ポンプが最後までキレイに 吸い上げてくれなかったんだよね💦 微妙に残ってたり。 あれ、勿体無いし結構ストレスで…。 まさに‼︎ 「使い切る」とはこのこと。 無駄なく最後まで使い切れる♪ ここまでぺったんこになれば ゴミの量もかなり減らせる◎ 容積が1/40になるそうです✨ ゴミの話続きで言うと 2年前のモニター時、 らくらくスイッチのパケは全て プラだったんだけど… 今回は、 前に貼られてるフィルム以外全て紙製‼︎ プラゴミが最小限になっていて とってもエコ٩(^‿^)۶ すごい考えられてるなぁと 感心しちゃいました。 らくらくスイッチのパケは→pic2枚目。 あと、これも伝えたいっ‼︎ ゴミの量もだけどecoパックって、 そもそもパック自体がコンパクトだから ストック収納までもがスマートなの♪ 嵩張らないから省スペースで収納OK‼︎ ↑これも結構うれしいポイント♡
花王さんの 「らくらくスイッチ」モニターpic♡ これは2年前にモニターした時の ボディウォッシュと コンディショナーなんだけど。 モニター期間の2週間じゃ さすがに使い切れなくて💦 使い切った時のpicを撮っておいたのに 投稿してなかったのヽ(´o`; なので、これを機に…。 使い終わると、ここまで ぺったんこになります∑(゚Д゚) 詰め替えボトルを使用していた時は ポンプが最後までキレイに 吸い上げてくれなかったんだよね💦 微妙に残ってたり。 あれ、勿体無いし結構ストレスで…。 まさに‼︎ 「使い切る」とはこのこと。 無駄なく最後まで使い切れる♪ ここまでぺったんこになれば ゴミの量もかなり減らせる◎ 容積が1/40になるそうです✨ ゴミの話続きで言うと 2年前のモニター時、 らくらくスイッチのパケは全て プラだったんだけど… 今回は、 前に貼られてるフィルム以外全て紙製‼︎ プラゴミが最小限になっていて とってもエコ٩(^‿^)۶ すごい考えられてるなぁと 感心しちゃいました。 らくらくスイッチのパケは→pic2枚目。 あと、これも伝えたいっ‼︎ ゴミの量もだけどecoパックって、 そもそもパック自体がコンパクトだから ストック収納までもがスマートなの♪ 嵩張らないから省スペースで収納OK‼︎ ↑これも結構うれしいポイント♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
シャンプーリンスの詰め替えははさみで袋を切り開き、本日の一回分はうち袋についている残りを使います。究極のエコ。→貧しきはいいわけも大変。笑笑。 カメラマーク消しでございます。 毎日意味なく投稿してるわりにはカメラマーク、案外すぐついちゃうのはなぜかしらん?→いらん投稿ばかりということね。(((^_^;) お休みなさいませ。 素敵な週末を!
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
スマートホルダーモニターpic② シンプルな見た目なので、 どこにでも馴染むデザイン。 後ろ側は、詰め替え用のecoパックが見えるのですが、普段はこんな感じで見た目もスマートです🤭
スマートホルダーモニターpic② シンプルな見た目なので、 どこにでも馴染むデザイン。 後ろ側は、詰め替え用のecoパックが見えるのですが、普段はこんな感じで見た目もスマートです🤭
hana-
hana-
家族
suzuさんの実例写真
【ボトル底のぬめりにサヨナラ!家事をラクにする"予防掃除"アイテムを試してみませんか?】のモニターです。 ボトルの底のヌメリからさようなら~👋✨そして、毎回ボトルを拭かなくて良いので手間が省けています😁✌️ まだボトルの方が使いかけなので、これから、徐々に「らくらくスイッチ」に完全移行していきたいと思います。 完全移行すると写真のように棚までスッキリです(◦ˉ ˘ ˉ◦) (写真2枚目before) 「らくらくスイッチ」のお陰で、予防掃除がラクになります。見えない家事に着目して商品化してくださった花王さん拍手です😆👏👏👏更に詰め替え不要で無駄なく使い切れ、ecoパックに入っていることもポイント☝✨ 予防掃除が目的のはずですが、原材料、ごみに出すところまで、そのすべてがecoにつながるモノづくりに繋がっていて、付加価値がとても大きく、花王さんを知れば知るほど興味深いものとなりました。 花王さん、RoomClip運営の皆さま、モニターに選んでいただきありがとうございました。 そして、モニター報告にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
【ボトル底のぬめりにサヨナラ!家事をラクにする"予防掃除"アイテムを試してみませんか?】のモニターです。 ボトルの底のヌメリからさようなら~👋✨そして、毎回ボトルを拭かなくて良いので手間が省けています😁✌️ まだボトルの方が使いかけなので、これから、徐々に「らくらくスイッチ」に完全移行していきたいと思います。 完全移行すると写真のように棚までスッキリです(◦ˉ ˘ ˉ◦) (写真2枚目before) 「らくらくスイッチ」のお陰で、予防掃除がラクになります。見えない家事に着目して商品化してくださった花王さん拍手です😆👏👏👏更に詰め替え不要で無駄なく使い切れ、ecoパックに入っていることもポイント☝✨ 予防掃除が目的のはずですが、原材料、ごみに出すところまで、そのすべてがecoにつながるモノづくりに繋がっていて、付加価値がとても大きく、花王さんを知れば知るほど興味深いものとなりました。 花王さん、RoomClip運営の皆さま、モニターに選んでいただきありがとうございました。 そして、モニター報告にお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
suzu
suzu
3LDK | 家族

詰め替えてエコの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ