RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

比較的 簡単

6,461枚の部屋写真から49枚をセレクト
sara8211さんの実例写真
キッチン棚DIY
キッチン棚DIY
sara8211
sara8211
aiiaさんの実例写真
一年前にリビングに敷いたクッションフロア。 使ってみて分かったこと。 繋ぎ目(鉢植えのすぐ左下がそうです)が 季節によって少し盛り上がるけれど、特に気にはならない。 キッチン部分は行き来が多いせいか、キッチンマットの滑り止めが床に癒着してしまってベトついてしまった。ベトつきが取れないので今後もマット必須…。 階下への防音はたぶん軽減されてると思う。クッションフロアの上で体重計に乗ると+0.7kgされるので、0.7kg分の圧は吸収してくれてるのかな。。?
一年前にリビングに敷いたクッションフロア。 使ってみて分かったこと。 繋ぎ目(鉢植えのすぐ左下がそうです)が 季節によって少し盛り上がるけれど、特に気にはならない。 キッチン部分は行き来が多いせいか、キッチンマットの滑り止めが床に癒着してしまってベトついてしまった。ベトつきが取れないので今後もマット必須…。 階下への防音はたぶん軽減されてると思う。クッションフロアの上で体重計に乗ると+0.7kgされるので、0.7kg分の圧は吸収してくれてるのかな。。?
aiia
aiia
3LDK
Yuuuuuさんの実例写真
成長記録✍︎ 5月下旬にばっさり剪定したポポラス。 日に日に葉っぱが増えて、 あっという間にわっさわさ。 どんどん大きくなってます☺️
成長記録✍︎ 5月下旬にばっさり剪定したポポラス。 日に日に葉っぱが増えて、 あっという間にわっさわさ。 どんどん大きくなってます☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
sukkorobiさんの実例写真
今年友人の家からお嫁入りしたサボテン🌵 見事な花を咲かせてくれました。😊💕 ここ数日の雨で花が咲き始めたよ。 嬉しいです😊💕
今年友人の家からお嫁入りしたサボテン🌵 見事な花を咲かせてくれました。😊💕 ここ数日の雨で花が咲き始めたよ。 嬉しいです😊💕
sukkorobi
sukkorobi
chisaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
前picでは息子の怪我にたくさんの励ましのコメントありがとうございました😊 おかげさまで順調に回復に向かっています❣️ なかなか外出できないので、ソファの上、窓周りに薄いグレーの壁紙を貼りました😊🌟 白い壁紙が茶色く汚れてたのでスッキリ! もっと早くやればよかったー✨
前picでは息子の怪我にたくさんの励ましのコメントありがとうございました😊 おかげさまで順調に回復に向かっています❣️ なかなか外出できないので、ソファの上、窓周りに薄いグレーの壁紙を貼りました😊🌟 白い壁紙が茶色く汚れてたのでスッキリ! もっと早くやればよかったー✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
お気に入りのグレーのクッションフロア 4年目なので結構ボロボロになってきました😭
お気に入りのグレーのクッションフロア 4年目なので結構ボロボロになってきました😭
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
観葉植物🪴の定番 パキラです。 サボテン🌵は、伸び放題です。
観葉植物🪴の定番 パキラです。 サボテン🌵は、伸び放題です。
sakaken
sakaken
家族
akmgn39さんの実例写真
クッションフロアを敷きました。
クッションフロアを敷きました。
akmgn39
akmgn39
一人暮らし
yurieさんの実例写真
ついさっきびびっときて即購入してきたラグ(笑)
ついさっきびびっときて即購入してきたラグ(笑)
yurie
yurie
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
poco
poco
4LDK | 家族
mrtryさんの実例写真
床に板を敷いてたときの途中経過
床に板を敷いてたときの途中経過
mrtry
mrtry
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
cherry
cherry
3LDK | 家族
garnetさんの実例写真
After。賃貸感が出るフローリングがどうも好きになれず、白のクッションフロアを敷きました✨
After。賃貸感が出るフローリングがどうも好きになれず、白のクッションフロアを敷きました✨
garnet
garnet
surakawaさんの実例写真
幻楽。もじゃもじゃサボテン。
幻楽。もじゃもじゃサボテン。
surakawa
surakawa
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,070
応募投稿です♪ 今使っているマットレスが合わず、腰が痛く寝つきが悪くなってしまいました🥺 コアラさんのマットレスを使ってみたい👏✨ ぜひぜひ〜 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
応募投稿です♪ 今使っているマットレスが合わず、腰が痛く寝つきが悪くなってしまいました🥺 コアラさんのマットレスを使ってみたい👏✨ ぜひぜひ〜 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
before。
before。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
現状復帰必須なので、養生テープの上に両面テープを貼りました。
現状復帰必須なので、養生テープの上に両面テープを貼りました。
Luki
Luki
2DK | カップル
swaro109さんの実例写真
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
天板は、余っていた1×4材で🎵
天板は、余っていた1×4材で🎵
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
38BASEさんの実例写真
38BASE
38BASE
4LDK | 家族
karin007さんの実例写真
before 
before 
karin007
karin007
家族
YuriYuriさんの実例写真
このところ初夏のような爽やかな陽気です…… 今日はギャッベラグとムートンラグを仕舞い、窓もカーテンも全開に〜心地よい春風が部屋を抜けていきます🍃 寂しくなったラタンチェアにはマクラメで新しいクッションカバーを作りました🎶
このところ初夏のような爽やかな陽気です…… 今日はギャッベラグとムートンラグを仕舞い、窓もカーテンも全開に〜心地よい春風が部屋を抜けていきます🍃 寂しくなったラタンチェアにはマクラメで新しいクッションカバーを作りました🎶
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
otokiさんの実例写真
サボテンの水耕栽培記録🌱 2ヶ月でこんなに伸びた~✨✨ 他にも幾つか育てていますが、この柱サボテンが一番伸びてます。 あまり小さいのは根が出づらいですね…メモメモ📝
サボテンの水耕栽培記録🌱 2ヶ月でこんなに伸びた~✨✨ 他にも幾つか育てていますが、この柱サボテンが一番伸びてます。 あまり小さいのは根が出づらいですね…メモメモ📝
otoki
otoki
家族
kanakoさんの実例写真
お掃除ロボットきました
お掃除ロボットきました
kanako
kanako
1LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
もっと見る

比較的 簡単の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

比較的 簡単

6,461枚の部屋写真から49枚をセレクト
sara8211さんの実例写真
キッチン棚DIY
キッチン棚DIY
sara8211
sara8211
aiiaさんの実例写真
一年前にリビングに敷いたクッションフロア。 使ってみて分かったこと。 繋ぎ目(鉢植えのすぐ左下がそうです)が 季節によって少し盛り上がるけれど、特に気にはならない。 キッチン部分は行き来が多いせいか、キッチンマットの滑り止めが床に癒着してしまってベトついてしまった。ベトつきが取れないので今後もマット必須…。 階下への防音はたぶん軽減されてると思う。クッションフロアの上で体重計に乗ると+0.7kgされるので、0.7kg分の圧は吸収してくれてるのかな。。?
一年前にリビングに敷いたクッションフロア。 使ってみて分かったこと。 繋ぎ目(鉢植えのすぐ左下がそうです)が 季節によって少し盛り上がるけれど、特に気にはならない。 キッチン部分は行き来が多いせいか、キッチンマットの滑り止めが床に癒着してしまってベトついてしまった。ベトつきが取れないので今後もマット必須…。 階下への防音はたぶん軽減されてると思う。クッションフロアの上で体重計に乗ると+0.7kgされるので、0.7kg分の圧は吸収してくれてるのかな。。?
aiia
aiia
3LDK
Yuuuuuさんの実例写真
成長記録✍︎ 5月下旬にばっさり剪定したポポラス。 日に日に葉っぱが増えて、 あっという間にわっさわさ。 どんどん大きくなってます☺️
成長記録✍︎ 5月下旬にばっさり剪定したポポラス。 日に日に葉っぱが増えて、 あっという間にわっさわさ。 どんどん大きくなってます☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
sukkorobiさんの実例写真
今年友人の家からお嫁入りしたサボテン🌵 見事な花を咲かせてくれました。😊💕 ここ数日の雨で花が咲き始めたよ。 嬉しいです😊💕
今年友人の家からお嫁入りしたサボテン🌵 見事な花を咲かせてくれました。😊💕 ここ数日の雨で花が咲き始めたよ。 嬉しいです😊💕
sukkorobi
sukkorobi
chisaさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
前picでは息子の怪我にたくさんの励ましのコメントありがとうございました😊 おかげさまで順調に回復に向かっています❣️ なかなか外出できないので、ソファの上、窓周りに薄いグレーの壁紙を貼りました😊🌟 白い壁紙が茶色く汚れてたのでスッキリ! もっと早くやればよかったー✨
前picでは息子の怪我にたくさんの励ましのコメントありがとうございました😊 おかげさまで順調に回復に向かっています❣️ なかなか外出できないので、ソファの上、窓周りに薄いグレーの壁紙を貼りました😊🌟 白い壁紙が茶色く汚れてたのでスッキリ! もっと早くやればよかったー✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
お気に入りのグレーのクッションフロア 4年目なので結構ボロボロになってきました😭
お気に入りのグレーのクッションフロア 4年目なので結構ボロボロになってきました😭
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
観葉植物🪴の定番 パキラです。 サボテン🌵は、伸び放題です。
観葉植物🪴の定番 パキラです。 サボテン🌵は、伸び放題です。
sakaken
sakaken
家族
akmgn39さんの実例写真
クッションフロアを敷きました。
クッションフロアを敷きました。
akmgn39
akmgn39
一人暮らし
yurieさんの実例写真
ついさっきびびっときて即購入してきたラグ(笑)
ついさっきびびっときて即購入してきたラグ(笑)
yurie
yurie
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
トイレのクッションフロア貼り替え施行中!裏返しで柄が見えませんが、ヴィンテージ風の木目柄になる予定です\\\\٩( 'ω' )و ////
poco
poco
4LDK | 家族
mrtryさんの実例写真
床に板を敷いてたときの途中経過
床に板を敷いてたときの途中経過
mrtry
mrtry
1K | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
洗濯機を置いたらなにも置けない狭い洗面所。今までは洗濯機ラックを使ってタオルを収納してましたが、グラグラするのが嫌で変更。 100均のワイヤーネットとワイヤーバスケットで、壁面収納にしました。 バスタオルは無印のコンパクトバスタオル^_^
cherry
cherry
3LDK | 家族
garnetさんの実例写真
After。賃貸感が出るフローリングがどうも好きになれず、白のクッションフロアを敷きました✨
After。賃貸感が出るフローリングがどうも好きになれず、白のクッションフロアを敷きました✨
garnet
garnet
surakawaさんの実例写真
幻楽。もじゃもじゃサボテン。
幻楽。もじゃもじゃサボテン。
surakawa
surakawa
aoiさんの実例写真
aoi
aoi
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
応募投稿です♪ 今使っているマットレスが合わず、腰が痛く寝つきが悪くなってしまいました🥺 コアラさんのマットレスを使ってみたい👏✨ ぜひぜひ〜 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
応募投稿です♪ 今使っているマットレスが合わず、腰が痛く寝つきが悪くなってしまいました🥺 コアラさんのマットレスを使ってみたい👏✨ ぜひぜひ〜 よろしくお願いいたします🙇‍♀️
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
9月に入りましたね♪ 秋の模様替え…とまではいきませんが、気分転換にクッションカバーを1つだけかえました~(*´U`*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Kira.Ryu.さんの実例写真
before。
before。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
現状復帰必須なので、養生テープの上に両面テープを貼りました。
現状復帰必須なので、養生テープの上に両面テープを貼りました。
Luki
Luki
2DK | カップル
swaro109さんの実例写真
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
Mammyさんの実例写真
天板は、余っていた1×4材で🎵
天板は、余っていた1×4材で🎵
Mammy
Mammy
3LDK | 家族
38BASEさんの実例写真
38BASE
38BASE
4LDK | 家族
karin007さんの実例写真
before 
before 
karin007
karin007
家族
YuriYuriさんの実例写真
このところ初夏のような爽やかな陽気です…… 今日はギャッベラグとムートンラグを仕舞い、窓もカーテンも全開に〜心地よい春風が部屋を抜けていきます🍃 寂しくなったラタンチェアにはマクラメで新しいクッションカバーを作りました🎶
このところ初夏のような爽やかな陽気です…… 今日はギャッベラグとムートンラグを仕舞い、窓もカーテンも全開に〜心地よい春風が部屋を抜けていきます🍃 寂しくなったラタンチェアにはマクラメで新しいクッションカバーを作りました🎶
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
otokiさんの実例写真
サボテンの水耕栽培記録🌱 2ヶ月でこんなに伸びた~✨✨ 他にも幾つか育てていますが、この柱サボテンが一番伸びてます。 あまり小さいのは根が出づらいですね…メモメモ📝
サボテンの水耕栽培記録🌱 2ヶ月でこんなに伸びた~✨✨ 他にも幾つか育てていますが、この柱サボテンが一番伸びてます。 あまり小さいのは根が出づらいですね…メモメモ📝
otoki
otoki
家族
kanakoさんの実例写真
お掃除ロボットきました
お掃除ロボットきました
kanako
kanako
1LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
もっと見る

比較的 簡単の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ