小学生の息子

2,361枚の部屋写真から49枚をセレクト
gappeさんの実例写真
小学生の息子に、大きめの本棚を買いました☆ 勉強机を買ってないので、色々詰め込んでます 大体の位置を決めたので、憧れの男前にしたいと思います♬ 上手くいくかわかりませんが、とってもワクワクしてます 思う存分、男前を楽しみたいです♡ (*≧∀≦*) 収納・家具・寝具の収納宅配館 本棚フリーラックFR-1890 2018年2月 高さと幅がよかったので買いました 棚の位置が変えられるのが嬉しいです
小学生の息子に、大きめの本棚を買いました☆ 勉強机を買ってないので、色々詰め込んでます 大体の位置を決めたので、憧れの男前にしたいと思います♬ 上手くいくかわかりませんが、とってもワクワクしてます 思う存分、男前を楽しみたいです♡ (*≧∀≦*) 収納・家具・寝具の収納宅配館 本棚フリーラックFR-1890 2018年2月 高さと幅がよかったので買いました 棚の位置が変えられるのが嬉しいです
gappe
gappe
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
小学生の息子の部屋。
小学生の息子の部屋。
yoko
yoko
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
初でイベントに参加してみます‼︎ ちょっとゴチャゴチャしてますがすみません。 4月から小学生になる息子のデスクです。まだ椅子を買っていないので、ダイニングの使い回し… 息子から黄色を使って欲しいとリクエストがあったので、小物でごまかして言いくるめました笑♡ ちょっとPOPな感じで申し訳ないです…。
初でイベントに参加してみます‼︎ ちょっとゴチャゴチャしてますがすみません。 4月から小学生になる息子のデスクです。まだ椅子を買っていないので、ダイニングの使い回し… 息子から黄色を使って欲しいとリクエストがあったので、小物でごまかして言いくるめました笑♡ ちょっとPOPな感じで申し訳ないです…。
N
N
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
ファイルボックス¥590
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
NEOtomo
NEOtomo
家族
mogmogさんの実例写真
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
izuboさんの実例写真
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
izubo
izubo
3LDK | 家族
y_chanさんの実例写真
小学生の息子のチェックリスト!
小学生の息子のチェックリスト!
y_chan
y_chan
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
seriaで買った子供用のぬり絵兼お勉強ノート📔 来年小学生の息子の字の練習に☺️ 楽しく取り組めること間違い無しです🙋‍♀️✨
seriaで買った子供用のぬり絵兼お勉強ノート📔 来年小学生の息子の字の練習に☺️ 楽しく取り組めること間違い無しです🙋‍♀️✨
bonapeti
bonapeti
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました💦 今年も、楽しみながら投稿していきたいと思っています♪ 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾♡ *小さなお部屋の使い方* 4.5畳の和室 4月から小学生になる息子の部屋です( •̤ᴗ•̤ ) 和室に、木目調のフローリングカーペットを敷いています。 4.5畳の小さな和室ですが、しばらくは子ども部屋として使い、いずれ子どもが成長したら…フローリングカーペットを取って、畳の良さを楽しめたらなと思っています(*´꒳`*)
久しぶりの投稿となってしまいました💦 今年も、楽しみながら投稿していきたいと思っています♪ 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾♡ *小さなお部屋の使い方* 4.5畳の和室 4月から小学生になる息子の部屋です( •̤ᴗ•̤ ) 和室に、木目調のフローリングカーペットを敷いています。 4.5畳の小さな和室ですが、しばらくは子ども部屋として使い、いずれ子どもが成長したら…フローリングカーペットを取って、畳の良さを楽しめたらなと思っています(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた二つ目の商品。 towerのゴミ箱。 書斎で使っていて良かったので、来年小学生になる息子くんのお部屋にも購入させて頂きました☺︎ 無駄のないスタイリッシュなデザインでとても良いです!
スペシャルクーポンで購入させて頂いた二つ目の商品。 towerのゴミ箱。 書斎で使っていて良かったので、来年小学生になる息子くんのお部屋にも購入させて頂きました☺︎ 無駄のないスタイリッシュなデザインでとても良いです!
mami
mami
3LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
小学生の息子クンのデスクコーナー♡ キッチン横のパントリーの中の一角に…Σ(*゚艸゚*)
小学生の息子クンのデスクコーナー♡ キッチン横のパントリーの中の一角に…Σ(*゚艸゚*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
キッチンマット¥1,490
我が家の息子くん、今日が修了式でした。 明日から春休み、学童を辞めたので一人でお家でお留守番です。 ほって置いたら、ずっとゲームかYouTube三昧の日々になってしまうので一年生の復習ドリルを用意しました。 春休み中に全部できたら、ご褒美をあげる❗️と約束しました。 息子くん、自主的に勉強できるかなぁ…😏
我が家の息子くん、今日が修了式でした。 明日から春休み、学童を辞めたので一人でお家でお留守番です。 ほって置いたら、ずっとゲームかYouTube三昧の日々になってしまうので一年生の復習ドリルを用意しました。 春休み中に全部できたら、ご褒美をあげる❗️と約束しました。 息子くん、自主的に勉強できるかなぁ…😏
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
来年小学生の息子の学習机を購入しました。 どこに置くか悩みましたが、目が届きやすいリビング横の和室に置くことに(^-^)
来年小学生の息子の学習机を購入しました。 どこに置くか悩みましたが、目が届きやすいリビング横の和室に置くことに(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに応募させて頂きます☆ 久々の投稿がお見苦しい子供部屋のクローゼットですみませんヽ(;▽;)ノ 引越し時は子供が小さかったのであまり子供部屋を使用していなかった為、家にあった寄せ集め収納で見た目度外視でやり過ごすこと早2年半…。。。∑(゚Д゚) 息子が来春から小学生になるので、そろそろ子供部屋をオモチャ部屋からお勉強ができるスペースに改造しなければ!と思っていた矢先にこのモニターに遭遇しました! デザイン&サイズ共にジャストサイズなので この収納ボックスでクローゼット内をスッキリホワイト化して、自作ラベルを貼って息子が自分で出し入れしやすいオシャレクローゼットに変身させたいと思います! どうぞよろしくお願い致します♡
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに応募させて頂きます☆ 久々の投稿がお見苦しい子供部屋のクローゼットですみませんヽ(;▽;)ノ 引越し時は子供が小さかったのであまり子供部屋を使用していなかった為、家にあった寄せ集め収納で見た目度外視でやり過ごすこと早2年半…。。。∑(゚Д゚) 息子が来春から小学生になるので、そろそろ子供部屋をオモチャ部屋からお勉強ができるスペースに改造しなければ!と思っていた矢先にこのモニターに遭遇しました! デザイン&サイズ共にジャストサイズなので この収納ボックスでクローゼット内をスッキリホワイト化して、自作ラベルを貼って息子が自分で出し入れしやすいオシャレクローゼットに変身させたいと思います! どうぞよろしくお願い致します♡
bluehouse
bluehouse
家族
chocoriさんの実例写真
お久しぶりになってしまいました… こちらの写真をルームクリップマグに掲載していただいたようで、たくさんのいいねありがとうございます☆
お久しぶりになってしまいました… こちらの写真をルームクリップマグに掲載していただいたようで、たくさんのいいねありがとうございます☆
chocori
chocori
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
変化する壁(^^) 来年息子が小学生になるので、おもちゃスペースを学習スペース(まだまだおもちゃもアリ)に模様替えしました♪ IKEAの机を2個並べて、息子側は園グッズも入ってます。娘側は椅子なしで扉はせず開放して取りやすく(^^)
変化する壁(^^) 来年息子が小学生になるので、おもちゃスペースを学習スペース(まだまだおもちゃもアリ)に模様替えしました♪ IKEAの机を2個並べて、息子側は園グッズも入ってます。娘側は椅子なしで扉はせず開放して取りやすく(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
sagocchiさんの実例写真
2年生の息子くん。お気に入りのロフトベッド下の机でお勉強。頑張れ!!
2年生の息子くん。お気に入りのロフトベッド下の机でお勉強。頑張れ!!
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
モニター中なので応募するか迷ったのですが応募させてください。 小三息子の部屋。我が家は部屋が狭く見える、掃除のしやすさ、予算も削減できるからとクローゼットの扉は付けていません。 付けていない事に不便さなどは全くないのですが、小三にとってこの高さに衣類を掛けられないのでいつも床に。。また増え続けるボードゲームが床に。。 なのでクローゼット横半分隠れる程度に重ねて設置してみたいなーと。衣類を掛ける高さを低く目にして床置きをなくしたいです! 設置した後の見た目が気になるところですが、やってみなきゃ分からないと思いの応募です☆
モニター中なので応募するか迷ったのですが応募させてください。 小三息子の部屋。我が家は部屋が狭く見える、掃除のしやすさ、予算も削減できるからとクローゼットの扉は付けていません。 付けていない事に不便さなどは全くないのですが、小三にとってこの高さに衣類を掛けられないのでいつも床に。。また増え続けるボードゲームが床に。。 なのでクローゼット横半分隠れる程度に重ねて設置してみたいなーと。衣類を掛ける高さを低く目にして床置きをなくしたいです! 設置した後の見た目が気になるところですが、やってみなきゃ分からないと思いの応募です☆
momoran
momoran
家族
nami-tsunさんの実例写真
2年前に作った息子のお絵かきスペースです🌟 今はまだこのデスク使えてますが、 来年4月には小学生になるし、そろそろ買い替え考えなきゃなぁと思ってましたが、 測ってみたら幅が70センチ! ここに山善さんの昇降デスクがピッタリハマります°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° 昇降型なら学年関係なく使えそう! と言う事でモニター応募させていただきました💕 よろしくお願いします🤲
2年前に作った息子のお絵かきスペースです🌟 今はまだこのデスク使えてますが、 来年4月には小学生になるし、そろそろ買い替え考えなきゃなぁと思ってましたが、 測ってみたら幅が70センチ! ここに山善さんの昇降デスクがピッタリハマります°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° 昇降型なら学年関係なく使えそう! と言う事でモニター応募させていただきました💕 よろしくお願いします🤲
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
XIANさんの実例写真
パントリーで小さな家事室作った
パントリーで小さな家事室作った
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
小学生の頃の息子の自由研究🤗 『3日間3食非常食チャレンジ!』 タイトルのまんま、3日間朝昼晩の食事は非常食だけで過ごしてみる、でした。 字が汚いのはスルーでお願いします😅💦 以前は気になった非常食をいろいろ買って無印良品のファスナー付きのソフトボックスに適当に放り込んでいました😅 ちなみにキッチンカウンター代わりのユニットシェルフの下段に置いてます♪ これくらいあれば足りるかな?、くらいに思ってましたが、意外と3人家族では足りず1人分くらいしかありませんでした😱 賞味期限も間近だったり切れてる物も...🤪 たまに中身のチェックが必要だし、レトルト食品やドライフードが多いので調理に必要な水が全然足りないことに気付かせてくれました⚠️ 息子に3日間おやつ食べたい~って何回も言われたので、お子さんがいる家庭では日持ちがする羊羮とか飴とか甘い物もあるといいと思います😋 私も一緒に味見しましたが、オススメは缶詰のパンです😉 ちょっと割高ですがおいしかったです💓
小学生の頃の息子の自由研究🤗 『3日間3食非常食チャレンジ!』 タイトルのまんま、3日間朝昼晩の食事は非常食だけで過ごしてみる、でした。 字が汚いのはスルーでお願いします😅💦 以前は気になった非常食をいろいろ買って無印良品のファスナー付きのソフトボックスに適当に放り込んでいました😅 ちなみにキッチンカウンター代わりのユニットシェルフの下段に置いてます♪ これくらいあれば足りるかな?、くらいに思ってましたが、意外と3人家族では足りず1人分くらいしかありませんでした😱 賞味期限も間近だったり切れてる物も...🤪 たまに中身のチェックが必要だし、レトルト食品やドライフードが多いので調理に必要な水が全然足りないことに気付かせてくれました⚠️ 息子に3日間おやつ食べたい~って何回も言われたので、お子さんがいる家庭では日持ちがする羊羮とか飴とか甘い物もあるといいと思います😋 私も一緒に味見しましたが、オススメは缶詰のパンです😉 ちょっと割高ですがおいしかったです💓
hiha
hiha
2LDK | 家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀︎*.。 息子も来年小学生になるので、ランドセルラックとしてバスケットトローリーを購入しました✨ そして、赤ちゃんの頃から使っていた机も小さくなったので、お姉ちゃんと同じ勉強スペースを作ってあげました...♪*゚ 基本的にお勉強はダイニングテーブルでしているのですが、お絵描きや工作は押し入れに作った机のスペースでやっています(*^^*) あと何年かしたら自分の部屋に行くんだし、押し入れを机にしてしまおう♪と思って、家を建てる時に押し入れの高さを少し低くして貰っていました(^^) カウンタースペースを作ってあげれれば良かったのですが、小さいおうちなので🤣 でも、おこもり感が割と気に入っているようです✨
おはようございます☀︎*.。 息子も来年小学生になるので、ランドセルラックとしてバスケットトローリーを購入しました✨ そして、赤ちゃんの頃から使っていた机も小さくなったので、お姉ちゃんと同じ勉強スペースを作ってあげました...♪*゚ 基本的にお勉強はダイニングテーブルでしているのですが、お絵描きや工作は押し入れに作った机のスペースでやっています(*^^*) あと何年かしたら自分の部屋に行くんだし、押し入れを机にしてしまおう♪と思って、家を建てる時に押し入れの高さを少し低くして貰っていました(^^) カウンタースペースを作ってあげれれば良かったのですが、小さいおうちなので🤣 でも、おこもり感が割と気に入っているようです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

小学生の息子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小学生の息子

2,361枚の部屋写真から49枚をセレクト
gappeさんの実例写真
小学生の息子に、大きめの本棚を買いました☆ 勉強机を買ってないので、色々詰め込んでます 大体の位置を決めたので、憧れの男前にしたいと思います♬ 上手くいくかわかりませんが、とってもワクワクしてます 思う存分、男前を楽しみたいです♡ (*≧∀≦*) 収納・家具・寝具の収納宅配館 本棚フリーラックFR-1890 2018年2月 高さと幅がよかったので買いました 棚の位置が変えられるのが嬉しいです
小学生の息子に、大きめの本棚を買いました☆ 勉強机を買ってないので、色々詰め込んでます 大体の位置を決めたので、憧れの男前にしたいと思います♬ 上手くいくかわかりませんが、とってもワクワクしてます 思う存分、男前を楽しみたいです♡ (*≧∀≦*) 収納・家具・寝具の収納宅配館 本棚フリーラックFR-1890 2018年2月 高さと幅がよかったので買いました 棚の位置が変えられるのが嬉しいです
gappe
gappe
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
2020.1息子(小2)の棚。 2段目がランドセル置き場。 学習机はイスを撤去。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
小学生の息子の部屋。
小学生の息子の部屋。
yoko
yoko
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
初でイベントに参加してみます‼︎ ちょっとゴチャゴチャしてますがすみません。 4月から小学生になる息子のデスクです。まだ椅子を買っていないので、ダイニングの使い回し… 息子から黄色を使って欲しいとリクエストがあったので、小物でごまかして言いくるめました笑♡ ちょっとPOPな感じで申し訳ないです…。
初でイベントに参加してみます‼︎ ちょっとゴチャゴチャしてますがすみません。 4月から小学生になる息子のデスクです。まだ椅子を買っていないので、ダイニングの使い回し… 息子から黄色を使って欲しいとリクエストがあったので、小物でごまかして言いくるめました笑♡ ちょっとPOPな感じで申し訳ないです…。
N
N
2LDK | 家族
anri193さんの実例写真
ファイルボックス¥590
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
NEOtomoさんの実例写真
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
小6の 息子くん 今日から給食も始まり 本格的に 3学期 突入 どうしても HERZのランドセルがいい! と オーダーしたヌメ革キャメル色の お気に入りランドセルで学校行くのも 残り2ヶ月弱… 残りわずかな小学校生活 今日も元気に楽しんでおいで〜 行ってらっしゃい!
NEOtomo
NEOtomo
家族
mogmogさんの実例写真
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
izuboさんの実例写真
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
izubo
izubo
3LDK | 家族
y_chanさんの実例写真
小学生の息子のチェックリスト!
小学生の息子のチェックリスト!
y_chan
y_chan
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
日曜日の朝 小学生の息子は スマイルゼミで勉強中。 スイッチをやるための 約束はしっかり守ります。笑
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
seriaで買った子供用のぬり絵兼お勉強ノート📔 来年小学生の息子の字の練習に☺️ 楽しく取り組めること間違い無しです🙋‍♀️✨
seriaで買った子供用のぬり絵兼お勉強ノート📔 来年小学生の息子の字の練習に☺️ 楽しく取り組めること間違い無しです🙋‍♀️✨
bonapeti
bonapeti
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
久しぶりの投稿となってしまいました💦 今年も、楽しみながら投稿していきたいと思っています♪ 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾♡ *小さなお部屋の使い方* 4.5畳の和室 4月から小学生になる息子の部屋です( •̤ᴗ•̤ ) 和室に、木目調のフローリングカーペットを敷いています。 4.5畳の小さな和室ですが、しばらくは子ども部屋として使い、いずれ子どもが成長したら…フローリングカーペットを取って、畳の良さを楽しめたらなと思っています(*´꒳`*)
久しぶりの投稿となってしまいました💦 今年も、楽しみながら投稿していきたいと思っています♪ 皆さま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾♡ *小さなお部屋の使い方* 4.5畳の和室 4月から小学生になる息子の部屋です( •̤ᴗ•̤ ) 和室に、木目調のフローリングカーペットを敷いています。 4.5畳の小さな和室ですが、しばらくは子ども部屋として使い、いずれ子どもが成長したら…フローリングカーペットを取って、畳の良さを楽しめたらなと思っています(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた二つ目の商品。 towerのゴミ箱。 書斎で使っていて良かったので、来年小学生になる息子くんのお部屋にも購入させて頂きました☺︎ 無駄のないスタイリッシュなデザインでとても良いです!
スペシャルクーポンで購入させて頂いた二つ目の商品。 towerのゴミ箱。 書斎で使っていて良かったので、来年小学生になる息子くんのお部屋にも購入させて頂きました☺︎ 無駄のないスタイリッシュなデザインでとても良いです!
mami
mami
3LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
子供用収納¥15,990
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
小学生の息子クンのデスクコーナー♡ キッチン横のパントリーの中の一角に…Σ(*゚艸゚*)
小学生の息子クンのデスクコーナー♡ キッチン横のパントリーの中の一角に…Σ(*゚艸゚*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の息子くん、今日が修了式でした。 明日から春休み、学童を辞めたので一人でお家でお留守番です。 ほって置いたら、ずっとゲームかYouTube三昧の日々になってしまうので一年生の復習ドリルを用意しました。 春休み中に全部できたら、ご褒美をあげる❗️と約束しました。 息子くん、自主的に勉強できるかなぁ…😏
我が家の息子くん、今日が修了式でした。 明日から春休み、学童を辞めたので一人でお家でお留守番です。 ほって置いたら、ずっとゲームかYouTube三昧の日々になってしまうので一年生の復習ドリルを用意しました。 春休み中に全部できたら、ご褒美をあげる❗️と約束しました。 息子くん、自主的に勉強できるかなぁ…😏
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
来年小学生の息子の学習机を購入しました。 どこに置くか悩みましたが、目が届きやすいリビング横の和室に置くことに(^-^)
来年小学生の息子の学習机を購入しました。 どこに置くか悩みましたが、目が届きやすいリビング横の和室に置くことに(^-^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに応募させて頂きます☆ 久々の投稿がお見苦しい子供部屋のクローゼットですみませんヽ(;▽;)ノ 引越し時は子供が小さかったのであまり子供部屋を使用していなかった為、家にあった寄せ集め収納で見た目度外視でやり過ごすこと早2年半…。。。∑(゚Д゚) 息子が来春から小学生になるので、そろそろ子供部屋をオモチャ部屋からお勉強ができるスペースに改造しなければ!と思っていた矢先にこのモニターに遭遇しました! デザイン&サイズ共にジャストサイズなので この収納ボックスでクローゼット内をスッキリホワイト化して、自作ラベルを貼って息子が自分で出し入れしやすいオシャレクローゼットに変身させたいと思います! どうぞよろしくお願い致します♡
山善さんの「中が透けない収納ボックス」モニターに応募させて頂きます☆ 久々の投稿がお見苦しい子供部屋のクローゼットですみませんヽ(;▽;)ノ 引越し時は子供が小さかったのであまり子供部屋を使用していなかった為、家にあった寄せ集め収納で見た目度外視でやり過ごすこと早2年半…。。。∑(゚Д゚) 息子が来春から小学生になるので、そろそろ子供部屋をオモチャ部屋からお勉強ができるスペースに改造しなければ!と思っていた矢先にこのモニターに遭遇しました! デザイン&サイズ共にジャストサイズなので この収納ボックスでクローゼット内をスッキリホワイト化して、自作ラベルを貼って息子が自分で出し入れしやすいオシャレクローゼットに変身させたいと思います! どうぞよろしくお願い致します♡
bluehouse
bluehouse
家族
chocoriさんの実例写真
お久しぶりになってしまいました… こちらの写真をルームクリップマグに掲載していただいたようで、たくさんのいいねありがとうございます☆
お久しぶりになってしまいました… こちらの写真をルームクリップマグに掲載していただいたようで、たくさんのいいねありがとうございます☆
chocori
chocori
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
変化する壁(^^) 来年息子が小学生になるので、おもちゃスペースを学習スペース(まだまだおもちゃもアリ)に模様替えしました♪ IKEAの机を2個並べて、息子側は園グッズも入ってます。娘側は椅子なしで扉はせず開放して取りやすく(^^)
変化する壁(^^) 来年息子が小学生になるので、おもちゃスペースを学習スペース(まだまだおもちゃもアリ)に模様替えしました♪ IKEAの机を2個並べて、息子側は園グッズも入ってます。娘側は椅子なしで扉はせず開放して取りやすく(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
sagocchiさんの実例写真
2年生の息子くん。お気に入りのロフトベッド下の机でお勉強。頑張れ!!
2年生の息子くん。お気に入りのロフトベッド下の机でお勉強。頑張れ!!
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
momoranさんの実例写真
モニター中なので応募するか迷ったのですが応募させてください。 小三息子の部屋。我が家は部屋が狭く見える、掃除のしやすさ、予算も削減できるからとクローゼットの扉は付けていません。 付けていない事に不便さなどは全くないのですが、小三にとってこの高さに衣類を掛けられないのでいつも床に。。また増え続けるボードゲームが床に。。 なのでクローゼット横半分隠れる程度に重ねて設置してみたいなーと。衣類を掛ける高さを低く目にして床置きをなくしたいです! 設置した後の見た目が気になるところですが、やってみなきゃ分からないと思いの応募です☆
モニター中なので応募するか迷ったのですが応募させてください。 小三息子の部屋。我が家は部屋が狭く見える、掃除のしやすさ、予算も削減できるからとクローゼットの扉は付けていません。 付けていない事に不便さなどは全くないのですが、小三にとってこの高さに衣類を掛けられないのでいつも床に。。また増え続けるボードゲームが床に。。 なのでクローゼット横半分隠れる程度に重ねて設置してみたいなーと。衣類を掛ける高さを低く目にして床置きをなくしたいです! 設置した後の見た目が気になるところですが、やってみなきゃ分からないと思いの応募です☆
momoran
momoran
家族
nami-tsunさんの実例写真
2年前に作った息子のお絵かきスペースです🌟 今はまだこのデスク使えてますが、 来年4月には小学生になるし、そろそろ買い替え考えなきゃなぁと思ってましたが、 測ってみたら幅が70センチ! ここに山善さんの昇降デスクがピッタリハマります°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° 昇降型なら学年関係なく使えそう! と言う事でモニター応募させていただきました💕 よろしくお願いします🤲
2年前に作った息子のお絵かきスペースです🌟 今はまだこのデスク使えてますが、 来年4月には小学生になるし、そろそろ買い替え考えなきゃなぁと思ってましたが、 測ってみたら幅が70センチ! ここに山善さんの昇降デスクがピッタリハマります°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖° 昇降型なら学年関係なく使えそう! と言う事でモニター応募させていただきました💕 よろしくお願いします🤲
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
XIANさんの実例写真
パントリーで小さな家事室作った
パントリーで小さな家事室作った
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
小学生の頃の息子の自由研究🤗 『3日間3食非常食チャレンジ!』 タイトルのまんま、3日間朝昼晩の食事は非常食だけで過ごしてみる、でした。 字が汚いのはスルーでお願いします😅💦 以前は気になった非常食をいろいろ買って無印良品のファスナー付きのソフトボックスに適当に放り込んでいました😅 ちなみにキッチンカウンター代わりのユニットシェルフの下段に置いてます♪ これくらいあれば足りるかな?、くらいに思ってましたが、意外と3人家族では足りず1人分くらいしかありませんでした😱 賞味期限も間近だったり切れてる物も...🤪 たまに中身のチェックが必要だし、レトルト食品やドライフードが多いので調理に必要な水が全然足りないことに気付かせてくれました⚠️ 息子に3日間おやつ食べたい~って何回も言われたので、お子さんがいる家庭では日持ちがする羊羮とか飴とか甘い物もあるといいと思います😋 私も一緒に味見しましたが、オススメは缶詰のパンです😉 ちょっと割高ですがおいしかったです💓
小学生の頃の息子の自由研究🤗 『3日間3食非常食チャレンジ!』 タイトルのまんま、3日間朝昼晩の食事は非常食だけで過ごしてみる、でした。 字が汚いのはスルーでお願いします😅💦 以前は気になった非常食をいろいろ買って無印良品のファスナー付きのソフトボックスに適当に放り込んでいました😅 ちなみにキッチンカウンター代わりのユニットシェルフの下段に置いてます♪ これくらいあれば足りるかな?、くらいに思ってましたが、意外と3人家族では足りず1人分くらいしかありませんでした😱 賞味期限も間近だったり切れてる物も...🤪 たまに中身のチェックが必要だし、レトルト食品やドライフードが多いので調理に必要な水が全然足りないことに気付かせてくれました⚠️ 息子に3日間おやつ食べたい~って何回も言われたので、お子さんがいる家庭では日持ちがする羊羮とか飴とか甘い物もあるといいと思います😋 私も一緒に味見しましたが、オススメは缶詰のパンです😉 ちょっと割高ですがおいしかったです💓
hiha
hiha
2LDK | 家族
myu-さんの実例写真
おはようございます☀︎*.。 息子も来年小学生になるので、ランドセルラックとしてバスケットトローリーを購入しました✨ そして、赤ちゃんの頃から使っていた机も小さくなったので、お姉ちゃんと同じ勉強スペースを作ってあげました...♪*゚ 基本的にお勉強はダイニングテーブルでしているのですが、お絵描きや工作は押し入れに作った机のスペースでやっています(*^^*) あと何年かしたら自分の部屋に行くんだし、押し入れを机にしてしまおう♪と思って、家を建てる時に押し入れの高さを少し低くして貰っていました(^^) カウンタースペースを作ってあげれれば良かったのですが、小さいおうちなので🤣 でも、おこもり感が割と気に入っているようです✨
おはようございます☀︎*.。 息子も来年小学生になるので、ランドセルラックとしてバスケットトローリーを購入しました✨ そして、赤ちゃんの頃から使っていた机も小さくなったので、お姉ちゃんと同じ勉強スペースを作ってあげました...♪*゚ 基本的にお勉強はダイニングテーブルでしているのですが、お絵描きや工作は押し入れに作った机のスペースでやっています(*^^*) あと何年かしたら自分の部屋に行くんだし、押し入れを机にしてしまおう♪と思って、家を建てる時に押し入れの高さを少し低くして貰っていました(^^) カウンタースペースを作ってあげれれば良かったのですが、小さいおうちなので🤣 でも、おこもり感が割と気に入っているようです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る

小学生の息子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ