アイアン脚スツール

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
家事の合間に ちょっと腰掛けたいとき 度々ありまして 少し高さのあるスツールを お迎えしました 脚が好きなアイアンで 座面が少し凹んでます お店で出会ってすぐに 心ときめきました^^
家事の合間に ちょっと腰掛けたいとき 度々ありまして 少し高さのあるスツールを お迎えしました 脚が好きなアイアンで 座面が少し凹んでます お店で出会ってすぐに 心ときめきました^^
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
アイアン脚のスツールを購入。 角が傷んでいるジャンク品とのことでお安くなってたけど、むしろ味があって良き。 この微妙な高さもちょうど良い。 玄関のコーナーに。
アイアン脚のスツールを購入。 角が傷んでいるジャンク品とのことでお安くなってたけど、むしろ味があって良き。 この微妙な高さもちょうど良い。 玄関のコーナーに。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
イームズチェアってずっと思ってたけど、手前の壁につけてもらったアイアンデコの枠に合わせてアイアン脚の本革スツールに急遽変更。圧迫感もなく良い。
イームズチェアってずっと思ってたけど、手前の壁につけてもらったアイアンデコの枠に合わせてアイアン脚の本革スツールに急遽変更。圧迫感もなく良い。
chiko
chiko
家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
3年前に投稿したアイアン脚のスツールの座面を新しくしました! 木工旋盤があるので、ウッドターニング(西洋木工ろくろ)で製作(^-^) 祖父が知人の仏壇屋から頂いた板で、とてつもなく硬くて難儀しましたが仕上がりはまずまずです♪
3年前に投稿したアイアン脚のスツールの座面を新しくしました! 木工旋盤があるので、ウッドターニング(西洋木工ろくろ)で製作(^-^) 祖父が知人の仏壇屋から頂いた板で、とてつもなく硬くて難儀しましたが仕上がりはまずまずです♪
ponchan
ponchan
3LDK
giraffescraftさんの実例写真
白天板のアイアン脚スツール。ディスプレイ台として色んな場所で活躍してくれそうです。
白天板のアイアン脚スツール。ディスプレイ台として色んな場所で活躍してくれそうです。
giraffescraft
giraffescraft
家族
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
tamachanさんの実例写真
当選ありがとうございます😊
当選ありがとうございます😊
tamachan
tamachan

アイアン脚スツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイアン脚スツール

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
miyamiyaさんの実例写真
家事の合間に ちょっと腰掛けたいとき 度々ありまして 少し高さのあるスツールを お迎えしました 脚が好きなアイアンで 座面が少し凹んでます お店で出会ってすぐに 心ときめきました^^
家事の合間に ちょっと腰掛けたいとき 度々ありまして 少し高さのあるスツールを お迎えしました 脚が好きなアイアンで 座面が少し凹んでます お店で出会ってすぐに 心ときめきました^^
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
kanakumi0503さんの実例写真
アイアン脚のスツールを購入。 角が傷んでいるジャンク品とのことでお安くなってたけど、むしろ味があって良き。 この微妙な高さもちょうど良い。 玄関のコーナーに。
アイアン脚のスツールを購入。 角が傷んでいるジャンク品とのことでお安くなってたけど、むしろ味があって良き。 この微妙な高さもちょうど良い。 玄関のコーナーに。
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
イームズチェアってずっと思ってたけど、手前の壁につけてもらったアイアンデコの枠に合わせてアイアン脚の本革スツールに急遽変更。圧迫感もなく良い。
イームズチェアってずっと思ってたけど、手前の壁につけてもらったアイアンデコの枠に合わせてアイアン脚の本革スツールに急遽変更。圧迫感もなく良い。
chiko
chiko
家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
3年前に投稿したアイアン脚のスツールの座面を新しくしました! 木工旋盤があるので、ウッドターニング(西洋木工ろくろ)で製作(^-^) 祖父が知人の仏壇屋から頂いた板で、とてつもなく硬くて難儀しましたが仕上がりはまずまずです♪
3年前に投稿したアイアン脚のスツールの座面を新しくしました! 木工旋盤があるので、ウッドターニング(西洋木工ろくろ)で製作(^-^) 祖父が知人の仏壇屋から頂いた板で、とてつもなく硬くて難儀しましたが仕上がりはまずまずです♪
ponchan
ponchan
3LDK
giraffescraftさんの実例写真
白天板のアイアン脚スツール。ディスプレイ台として色んな場所で活躍してくれそうです。
白天板のアイアン脚スツール。ディスプレイ台として色んな場所で活躍してくれそうです。
giraffescraft
giraffescraft
家族
rizumamaさんの実例写真
rizumama
rizumama
家族
tamachanさんの実例写真
当選ありがとうございます😊
当選ありがとうございます😊
tamachan
tamachan

アイアン脚スツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ