ベランダミモザ

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
ベランダにミモザをお迎え。 春に、咲くといいな。 ベランダのアイアンパネルはリクシルさんのものです!
ベランダにミモザをお迎え。 春に、咲くといいな。 ベランダのアイアンパネルはリクシルさんのものです!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日買ったミモザ♡ どんどん大きくなりますように✨✨✨
今日買ったミモザ♡ どんどん大きくなりますように✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kokonutsさんの実例写真
ベランダに新入り。 ミモザ、綺麗な黄色が楽しみ。
ベランダに新入り。 ミモザ、綺麗な黄色が楽しみ。
kokonuts
kokonuts
1K
mari_mariさんの実例写真
大好きなミモザをメインにした春のお花で バスケットアレンジを作ってきました♪ 「お花摘んできました~♪」という感じの ナチュラルな雰囲気がかわいいです( ´∀`) このままドライにして楽しみます 先日だいぶドライを手放したのですが また増えそうです( *´艸`)
大好きなミモザをメインにした春のお花で バスケットアレンジを作ってきました♪ 「お花摘んできました~♪」という感じの ナチュラルな雰囲気がかわいいです( ´∀`) このままドライにして楽しみます 先日だいぶドライを手放したのですが また増えそうです( *´艸`)
mari_mari
mari_mari
家族
yu-rinさんの実例写真
太陽の位置が変わってきたので配置替え。 ミモザだけ左右に広がって伸びるので、離してしか置けない。笑 スモークツリーの鉢植えが可愛くモサモサしてきました♡ どれも成長が楽しみ(о´∀`о)
太陽の位置が変わってきたので配置替え。 ミモザだけ左右に広がって伸びるので、離してしか置けない。笑 スモークツリーの鉢植えが可愛くモサモサしてきました♡ どれも成長が楽しみ(о´∀`о)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
おはようございます☀ アレッ この子 ミモザ🤣🤣🤣 昨日プレゼント用のお花を近所のお花屋さんへ行った時…ラス1のミモザ ウチの子になるかい🤣 連れ帰りました笑 やっちまったなぁ〜🤣 お花屋さんのお姉さん曰く 大きくなったら切り戻せばいいし馬鹿みたいにに大きくならないよと😅 今年はもう咲かないけど来年の楽しみに…😊
おはようございます☀ アレッ この子 ミモザ🤣🤣🤣 昨日プレゼント用のお花を近所のお花屋さんへ行った時…ラス1のミモザ ウチの子になるかい🤣 連れ帰りました笑 やっちまったなぁ〜🤣 お花屋さんのお姉さん曰く 大きくなったら切り戻せばいいし馬鹿みたいにに大きくならないよと😅 今年はもう咲かないけど来年の楽しみに…😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
寝室から続く2階ベランダが、私のくつろぎ空間で、好きな場所です𓂃𓈒𓏸 今日はミモザの日🌼
寝室から続く2階ベランダが、私のくつろぎ空間で、好きな場所です𓂃𓈒𓏸 今日はミモザの日🌼
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
去年小さな苗木で買ったミモザ。花を咲かせてくれるのは何年後かな。
去年小さな苗木で買ったミモザ。花を咲かせてくれるのは何年後かな。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ashicaさんの実例写真
ミモザ
ミモザ
ashica
ashica
mitu-goさんの実例写真
かわいいミモザ 春ですね
かわいいミモザ 春ですね
mitu-go
mitu-go
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ミモザの蕾
ミモザの蕾
yukko
yukko
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
涼しくなったのでベランダのお手入れがやっとできました♪右側に写ってるのが新入りのミモザです(^-^)/
涼しくなったのでベランダのお手入れがやっとできました♪右側に写ってるのが新入りのミモザです(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
ベランダのミモザ 今満開になってます 北関東の我が家ですが、この場所は一日中陽の光を浴びて暖かいためか一昨年に購入したミモザは今年も花を咲かせてくれてます 中庭に植えたものは調子が悪く枯れてしまったのですが、もう一度挑戦しようと思います いろいろわからないこともあり、水あげや冬越しでいろいろ手をつけたのがいけなかったようです😅 ここほど陽は入りませんが、それでも今の季節は普通に朝日の光も入るので(冬は厳しい) もう一度挑戦したいと思ってます
ベランダのミモザ 今満開になってます 北関東の我が家ですが、この場所は一日中陽の光を浴びて暖かいためか一昨年に購入したミモザは今年も花を咲かせてくれてます 中庭に植えたものは調子が悪く枯れてしまったのですが、もう一度挑戦しようと思います いろいろわからないこともあり、水あげや冬越しでいろいろ手をつけたのがいけなかったようです😅 ここほど陽は入りませんが、それでも今の季節は普通に朝日の光も入るので(冬は厳しい) もう一度挑戦したいと思ってます
m
m
3DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
9.February🌱 去年から育て始めたミモザ✨にお花が咲きました🎵 まだ、つぼみもたくさんついてるのでこれから楽しみです😆
9.February🌱 去年から育て始めたミモザ✨にお花が咲きました🎵 まだ、つぼみもたくさんついてるのでこれから楽しみです😆
sakusaku
sakusaku
pisaさんの実例写真
ミモザ 我が家のヒョロヒョロ鉢植えミモザ まばらですが、ここまで咲きました。 嬉しい😆 ベランダから見下ろしのpicです。 陽の光が眩しすぎて カメラのモニターが全然見えん✨😵 いや、老眼のせいか? 上手く写せませーん😭
ミモザ 我が家のヒョロヒョロ鉢植えミモザ まばらですが、ここまで咲きました。 嬉しい😆 ベランダから見下ろしのpicです。 陽の光が眩しすぎて カメラのモニターが全然見えん✨😵 いや、老眼のせいか? 上手く写せませーん😭
pisa
pisa
家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチントロリー¥699
我が家のミモザも少し花を付けてくれました😅 小さなスワッグを作りました! 木は大きくなりベランダまで伸びたので剪定して小さくしました💦 大変な作業でしたが来年はもっと咲いてほしい💕
我が家のミモザも少し花を付けてくれました😅 小さなスワッグを作りました! 木は大きくなりベランダまで伸びたので剪定して小さくしました💦 大変な作業でしたが来年はもっと咲いてほしい💕
yukarimama
yukarimama
家族
noaさんの実例写真
3月8日はミモザの日 可愛いですよね(*≧з≦)❤️
3月8日はミモザの日 可愛いですよね(*≧з≦)❤️
noa
noa
1LDK
mikanさんの実例写真
今日はミモザの日ですね♡ 我が家に来て1年ほどの 小さなミモザの木です。 少しだけ蕾が付きました。 開花までは、もうしばらく かかりそうです🍀🍀
今日はミモザの日ですね♡ 我が家に来て1年ほどの 小さなミモザの木です。 少しだけ蕾が付きました。 開花までは、もうしばらく かかりそうです🍀🍀
mikan
mikan
3LDK | 家族
chisaviさんの実例写真
今年はミモザの日に小さい苗でお迎えした ミモザを花が咲くまで育てる! を1つの目標にしています🎶 今のところすくすくと成長しています✨ 花が咲いたらドライフラワーにしたい☺💐
今年はミモザの日に小さい苗でお迎えした ミモザを花が咲くまで育てる! を1つの目標にしています🎶 今のところすくすくと成長しています✨ 花が咲いたらドライフラワーにしたい☺💐
chisavi
chisavi
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
ベランダのミモザ 少し黄色くなってきました。
ベランダのミモザ 少し黄色くなってきました。
yuki
yuki
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
ミモザアカシアの苗をお迎えしました。 勢いで買ってしまったものの、ネットで検索すると2.5mから5mくらい育つと書いてありました。 うぅ〜ん…マンションのベランダで育てている方はいらっしゃるんでしょうか? ちゃんと育てられるかわからないけど、そこまで大きくなってもどうしていいかわからないかもしれない。 でも、せっかくだから可愛いミモザの花を見たいなぁ🥰
ミモザアカシアの苗をお迎えしました。 勢いで買ってしまったものの、ネットで検索すると2.5mから5mくらい育つと書いてありました。 うぅ〜ん…マンションのベランダで育てている方はいらっしゃるんでしょうか? ちゃんと育てられるかわからないけど、そこまで大きくなってもどうしていいかわからないかもしれない。 でも、せっかくだから可愛いミモザの花を見たいなぁ🥰
natural
natural
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
satomin
satomin
家族
mi-saさんの実例写真
晴れの朝の清々しい空気も好きだけど、雨の日のベランダグリーンたちはまた違った表情を見せてくれて好きです。 ベランダガーデニングの、よさは暴風雨じゃない限り、雨でも楽しめること。 雨粒がキレイ✨☔ 1枚目、ミモザ 2枚目、アップルミント(地下茎) 3枚目、クレマチス(はじめての蕾) 4枚目、水替えで抜いた水と、トリミングした水草を入れていた元睡蓮鉢で針子が泳いでた!!😯 いままで、ここから如雨露でジャブジャブ水をくんで水まいてた!大丈夫だったかしら… そして、実は昨日、針子と稚魚を別けようと努力したけど…難しかったので、今から孵化する子たちだけ、別けようと思って、産卵トンネルを昨年まで睡蓮を植え付けていた丼ぶりに入れました。(入れた直後一匹孵化してました) ということで、睡蓮鉢が卵&針子用かな? 丼ぶりじゃ狭いしね😅 ということで(2回目) 雨の朝もベランダでメダ活&ガーデニングを楽しみます☔
晴れの朝の清々しい空気も好きだけど、雨の日のベランダグリーンたちはまた違った表情を見せてくれて好きです。 ベランダガーデニングの、よさは暴風雨じゃない限り、雨でも楽しめること。 雨粒がキレイ✨☔ 1枚目、ミモザ 2枚目、アップルミント(地下茎) 3枚目、クレマチス(はじめての蕾) 4枚目、水替えで抜いた水と、トリミングした水草を入れていた元睡蓮鉢で針子が泳いでた!!😯 いままで、ここから如雨露でジャブジャブ水をくんで水まいてた!大丈夫だったかしら… そして、実は昨日、針子と稚魚を別けようと努力したけど…難しかったので、今から孵化する子たちだけ、別けようと思って、産卵トンネルを昨年まで睡蓮を植え付けていた丼ぶりに入れました。(入れた直後一匹孵化してました) ということで、睡蓮鉢が卵&針子用かな? 丼ぶりじゃ狭いしね😅 ということで(2回目) 雨の朝もベランダでメダ活&ガーデニングを楽しみます☔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
ベランダのミモザを剪定 ミニリースやブーケを何個か作って ご近所さんにも配りました。
ベランダのミモザを剪定 ミニリースやブーケを何個か作って ご近所さんにも配りました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
pandamamaさんの実例写真
引っ越しして二年目♪ 地植えしたミモザが、今年初めて蕾を付けました(*^ー^)ノ♪ 蕾のまま何ヵ月も経ちますが、蕾が開くのが楽しみです⭐
引っ越しして二年目♪ 地植えしたミモザが、今年初めて蕾を付けました(*^ー^)ノ♪ 蕾のまま何ヵ月も経ちますが、蕾が開くのが楽しみです⭐
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
Shizueさんの実例写真
あったかいなぁ〜と思っていたらベランダのミモザが咲いていました( ´艸`)春ですね〜 100円で買ってきた苗がすごく大っきくなりました♪
あったかいなぁ〜と思っていたらベランダのミモザが咲いていました( ´艸`)春ですね〜 100円で買ってきた苗がすごく大っきくなりました♪
Shizue
Shizue
nakariさんの実例写真
鉢植えガーデン
鉢植えガーデン
nakari
nakari
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダミモザの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダミモザ

102枚の部屋写真から49枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
ベランダにミモザをお迎え。 春に、咲くといいな。 ベランダのアイアンパネルはリクシルさんのものです!
ベランダにミモザをお迎え。 春に、咲くといいな。 ベランダのアイアンパネルはリクシルさんのものです!
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日買ったミモザ♡ どんどん大きくなりますように✨✨✨
今日買ったミモザ♡ どんどん大きくなりますように✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kokonutsさんの実例写真
ベランダに新入り。 ミモザ、綺麗な黄色が楽しみ。
ベランダに新入り。 ミモザ、綺麗な黄色が楽しみ。
kokonuts
kokonuts
1K
mari_mariさんの実例写真
大好きなミモザをメインにした春のお花で バスケットアレンジを作ってきました♪ 「お花摘んできました~♪」という感じの ナチュラルな雰囲気がかわいいです( ´∀`) このままドライにして楽しみます 先日だいぶドライを手放したのですが また増えそうです( *´艸`)
大好きなミモザをメインにした春のお花で バスケットアレンジを作ってきました♪ 「お花摘んできました~♪」という感じの ナチュラルな雰囲気がかわいいです( ´∀`) このままドライにして楽しみます 先日だいぶドライを手放したのですが また増えそうです( *´艸`)
mari_mari
mari_mari
家族
yu-rinさんの実例写真
太陽の位置が変わってきたので配置替え。 ミモザだけ左右に広がって伸びるので、離してしか置けない。笑 スモークツリーの鉢植えが可愛くモサモサしてきました♡ どれも成長が楽しみ(о´∀`о)
太陽の位置が変わってきたので配置替え。 ミモザだけ左右に広がって伸びるので、離してしか置けない。笑 スモークツリーの鉢植えが可愛くモサモサしてきました♡ どれも成長が楽しみ(о´∀`о)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
JUNさんの実例写真
おはようございます☀ アレッ この子 ミモザ🤣🤣🤣 昨日プレゼント用のお花を近所のお花屋さんへ行った時…ラス1のミモザ ウチの子になるかい🤣 連れ帰りました笑 やっちまったなぁ〜🤣 お花屋さんのお姉さん曰く 大きくなったら切り戻せばいいし馬鹿みたいにに大きくならないよと😅 今年はもう咲かないけど来年の楽しみに…😊
おはようございます☀ アレッ この子 ミモザ🤣🤣🤣 昨日プレゼント用のお花を近所のお花屋さんへ行った時…ラス1のミモザ ウチの子になるかい🤣 連れ帰りました笑 やっちまったなぁ〜🤣 お花屋さんのお姉さん曰く 大きくなったら切り戻せばいいし馬鹿みたいにに大きくならないよと😅 今年はもう咲かないけど来年の楽しみに…😊
JUN
JUN
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
寝室から続く2階ベランダが、私のくつろぎ空間で、好きな場所です𓂃𓈒𓏸 今日はミモザの日🌼
寝室から続く2階ベランダが、私のくつろぎ空間で、好きな場所です𓂃𓈒𓏸 今日はミモザの日🌼
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
去年小さな苗木で買ったミモザ。花を咲かせてくれるのは何年後かな。
去年小さな苗木で買ったミモザ。花を咲かせてくれるのは何年後かな。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ashicaさんの実例写真
ミモザ
ミモザ
ashica
ashica
mitu-goさんの実例写真
かわいいミモザ 春ですね
かわいいミモザ 春ですね
mitu-go
mitu-go
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ミモザの蕾
ミモザの蕾
yukko
yukko
3LDK | 家族
keitanさんの実例写真
涼しくなったのでベランダのお手入れがやっとできました♪右側に写ってるのが新入りのミモザです(^-^)/
涼しくなったのでベランダのお手入れがやっとできました♪右側に写ってるのが新入りのミモザです(^-^)/
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
ベランダのミモザ 今満開になってます 北関東の我が家ですが、この場所は一日中陽の光を浴びて暖かいためか一昨年に購入したミモザは今年も花を咲かせてくれてます 中庭に植えたものは調子が悪く枯れてしまったのですが、もう一度挑戦しようと思います いろいろわからないこともあり、水あげや冬越しでいろいろ手をつけたのがいけなかったようです😅 ここほど陽は入りませんが、それでも今の季節は普通に朝日の光も入るので(冬は厳しい) もう一度挑戦したいと思ってます
ベランダのミモザ 今満開になってます 北関東の我が家ですが、この場所は一日中陽の光を浴びて暖かいためか一昨年に購入したミモザは今年も花を咲かせてくれてます 中庭に植えたものは調子が悪く枯れてしまったのですが、もう一度挑戦しようと思います いろいろわからないこともあり、水あげや冬越しでいろいろ手をつけたのがいけなかったようです😅 ここほど陽は入りませんが、それでも今の季節は普通に朝日の光も入るので(冬は厳しい) もう一度挑戦したいと思ってます
m
m
3DK | 一人暮らし
sakusakuさんの実例写真
9.February🌱 去年から育て始めたミモザ✨にお花が咲きました🎵 まだ、つぼみもたくさんついてるのでこれから楽しみです😆
9.February🌱 去年から育て始めたミモザ✨にお花が咲きました🎵 まだ、つぼみもたくさんついてるのでこれから楽しみです😆
sakusaku
sakusaku
pisaさんの実例写真
ミモザ 我が家のヒョロヒョロ鉢植えミモザ まばらですが、ここまで咲きました。 嬉しい😆 ベランダから見下ろしのpicです。 陽の光が眩しすぎて カメラのモニターが全然見えん✨😵 いや、老眼のせいか? 上手く写せませーん😭
ミモザ 我が家のヒョロヒョロ鉢植えミモザ まばらですが、ここまで咲きました。 嬉しい😆 ベランダから見下ろしのpicです。 陽の光が眩しすぎて カメラのモニターが全然見えん✨😵 いや、老眼のせいか? 上手く写せませーん😭
pisa
pisa
家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のミモザも少し花を付けてくれました😅 小さなスワッグを作りました! 木は大きくなりベランダまで伸びたので剪定して小さくしました💦 大変な作業でしたが来年はもっと咲いてほしい💕
我が家のミモザも少し花を付けてくれました😅 小さなスワッグを作りました! 木は大きくなりベランダまで伸びたので剪定して小さくしました💦 大変な作業でしたが来年はもっと咲いてほしい💕
yukarimama
yukarimama
家族
noaさんの実例写真
3月8日はミモザの日 可愛いですよね(*≧з≦)❤️
3月8日はミモザの日 可愛いですよね(*≧з≦)❤️
noa
noa
1LDK
mikanさんの実例写真
今日はミモザの日ですね♡ 我が家に来て1年ほどの 小さなミモザの木です。 少しだけ蕾が付きました。 開花までは、もうしばらく かかりそうです🍀🍀
今日はミモザの日ですね♡ 我が家に来て1年ほどの 小さなミモザの木です。 少しだけ蕾が付きました。 開花までは、もうしばらく かかりそうです🍀🍀
mikan
mikan
3LDK | 家族
chisaviさんの実例写真
今年はミモザの日に小さい苗でお迎えした ミモザを花が咲くまで育てる! を1つの目標にしています🎶 今のところすくすくと成長しています✨ 花が咲いたらドライフラワーにしたい☺💐
今年はミモザの日に小さい苗でお迎えした ミモザを花が咲くまで育てる! を1つの目標にしています🎶 今のところすくすくと成長しています✨ 花が咲いたらドライフラワーにしたい☺💐
chisavi
chisavi
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
ベランダのミモザ 少し黄色くなってきました。
ベランダのミモザ 少し黄色くなってきました。
yuki
yuki
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
ミモザアカシアの苗をお迎えしました。 勢いで買ってしまったものの、ネットで検索すると2.5mから5mくらい育つと書いてありました。 うぅ〜ん…マンションのベランダで育てている方はいらっしゃるんでしょうか? ちゃんと育てられるかわからないけど、そこまで大きくなってもどうしていいかわからないかもしれない。 でも、せっかくだから可愛いミモザの花を見たいなぁ🥰
ミモザアカシアの苗をお迎えしました。 勢いで買ってしまったものの、ネットで検索すると2.5mから5mくらい育つと書いてありました。 うぅ〜ん…マンションのベランダで育てている方はいらっしゃるんでしょうか? ちゃんと育てられるかわからないけど、そこまで大きくなってもどうしていいかわからないかもしれない。 でも、せっかくだから可愛いミモザの花を見たいなぁ🥰
natural
natural
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
satomin
satomin
家族
mi-saさんの実例写真
晴れの朝の清々しい空気も好きだけど、雨の日のベランダグリーンたちはまた違った表情を見せてくれて好きです。 ベランダガーデニングの、よさは暴風雨じゃない限り、雨でも楽しめること。 雨粒がキレイ✨☔ 1枚目、ミモザ 2枚目、アップルミント(地下茎) 3枚目、クレマチス(はじめての蕾) 4枚目、水替えで抜いた水と、トリミングした水草を入れていた元睡蓮鉢で針子が泳いでた!!😯 いままで、ここから如雨露でジャブジャブ水をくんで水まいてた!大丈夫だったかしら… そして、実は昨日、針子と稚魚を別けようと努力したけど…難しかったので、今から孵化する子たちだけ、別けようと思って、産卵トンネルを昨年まで睡蓮を植え付けていた丼ぶりに入れました。(入れた直後一匹孵化してました) ということで、睡蓮鉢が卵&針子用かな? 丼ぶりじゃ狭いしね😅 ということで(2回目) 雨の朝もベランダでメダ活&ガーデニングを楽しみます☔
晴れの朝の清々しい空気も好きだけど、雨の日のベランダグリーンたちはまた違った表情を見せてくれて好きです。 ベランダガーデニングの、よさは暴風雨じゃない限り、雨でも楽しめること。 雨粒がキレイ✨☔ 1枚目、ミモザ 2枚目、アップルミント(地下茎) 3枚目、クレマチス(はじめての蕾) 4枚目、水替えで抜いた水と、トリミングした水草を入れていた元睡蓮鉢で針子が泳いでた!!😯 いままで、ここから如雨露でジャブジャブ水をくんで水まいてた!大丈夫だったかしら… そして、実は昨日、針子と稚魚を別けようと努力したけど…難しかったので、今から孵化する子たちだけ、別けようと思って、産卵トンネルを昨年まで睡蓮を植え付けていた丼ぶりに入れました。(入れた直後一匹孵化してました) ということで、睡蓮鉢が卵&針子用かな? 丼ぶりじゃ狭いしね😅 ということで(2回目) 雨の朝もベランダでメダ活&ガーデニングを楽しみます☔
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
ベランダのミモザを剪定 ミニリースやブーケを何個か作って ご近所さんにも配りました。
ベランダのミモザを剪定 ミニリースやブーケを何個か作って ご近所さんにも配りました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
pandamamaさんの実例写真
引っ越しして二年目♪ 地植えしたミモザが、今年初めて蕾を付けました(*^ー^)ノ♪ 蕾のまま何ヵ月も経ちますが、蕾が開くのが楽しみです⭐
引っ越しして二年目♪ 地植えしたミモザが、今年初めて蕾を付けました(*^ー^)ノ♪ 蕾のまま何ヵ月も経ちますが、蕾が開くのが楽しみです⭐
pandamama
pandamama
3LDK | 家族
Shizueさんの実例写真
あったかいなぁ〜と思っていたらベランダのミモザが咲いていました( ´艸`)春ですね〜 100円で買ってきた苗がすごく大っきくなりました♪
あったかいなぁ〜と思っていたらベランダのミモザが咲いていました( ´艸`)春ですね〜 100円で買ってきた苗がすごく大っきくなりました♪
Shizue
Shizue
nakariさんの実例写真
鉢植えガーデン
鉢植えガーデン
nakari
nakari
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダミモザの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ