クローゼット アウター収納

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
gumiさんの実例写真
廊下にあるクローゼットをパントリー兼アウター収納に使っています。 廊下の電気だけだといまいち暗いので、IKEAのライトつけました💡
廊下にあるクローゼットをパントリー兼アウター収納に使っています。 廊下の電気だけだといまいち暗いので、IKEAのライトつけました💡
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
3coinsで見つけたハンガー圧縮袋。 かさばる上着を、ハンガーに吊るしたまま圧縮できます。🧥 圧縮袋1枚で衣類を2枚掛けることができ、掃除機で圧縮するとあっという間にペッタンコ。 そのままクローゼットに掛けて、省スペースで納まります。✨
3coinsで見つけたハンガー圧縮袋。 かさばる上着を、ハンガーに吊るしたまま圧縮できます。🧥 圧縮袋1枚で衣類を2枚掛けることができ、掃除機で圧縮するとあっという間にペッタンコ。 そのままクローゼットに掛けて、省スペースで納まります。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
*クローゼット収納のイベント参加* やっと冬物のアウターをしまいました!
*クローゼット収納のイベント参加* やっと冬物のアウターをしまいました!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
お天気良くて気持ちいい1日でしたね ☼𐄦 にゃんずに邪魔されながら アウター整理しました𓂃 𓈒 𓐣 アウターって何着持ってますか? 断捨離しようと思ったけど出来なかった𓏧 ˚・(」 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)」・゚
お天気良くて気持ちいい1日でしたね ☼𐄦 にゃんずに邪魔されながら アウター整理しました𓂃 𓈒 𓐣 アウターって何着持ってますか? 断捨離しようと思ったけど出来なかった𓏧 ˚・(」 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)」・゚
chie
chie
家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
nonnonさんの実例写真
アウターオタクです。 アウター、パンツ、 スカート、バッグ、 ニット類だけは 自分の部屋のクローゼットに 収納しました。 デイリー使いするものだけは 散らかりやすいので、 別の場所に収納しています。
アウターオタクです。 アウター、パンツ、 スカート、バッグ、 ニット類だけは 自分の部屋のクローゼットに 収納しました。 デイリー使いするものだけは 散らかりやすいので、 別の場所に収納しています。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
引っ越しして間もなくの収納です。 とりあえず、ワンシーズンに1度、着るか着ないかのアウター含むすべてのアウターを収納です。 無印良品のパイン材の折りたたみ式ローテーブルが クローゼット幅にぴったりで、棚として活用できる。処分しなくてよかった。 seriaのカフェカーテンで目隠しも! まさかローテーブルが収納になる日がくるとは...
引っ越しして間もなくの収納です。 とりあえず、ワンシーズンに1度、着るか着ないかのアウター含むすべてのアウターを収納です。 無印良品のパイン材の折りたたみ式ローテーブルが クローゼット幅にぴったりで、棚として活用できる。処分しなくてよかった。 seriaのカフェカーテンで目隠しも! まさかローテーブルが収納になる日がくるとは...
Aya
Aya
1K | 一人暮らし
fujiさんの実例写真
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
fuji
fuji
3LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
二日前に断捨離したばかり。 家の中が大分スッキリしました⤴️ このクローゼットは、旦那専用ですが私の冬用のアウターも収納してあります。 無印の衣装ケースは、欲張って押し入れ用のサイズを購入してしまったので1番右側の引き出しを開ける時、クローゼットの扉がぶつかって服が取り出しずらいです💦 やっぱりクローゼット用サイズにしておけばよかったと後悔😅 こちらもイベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
二日前に断捨離したばかり。 家の中が大分スッキリしました⤴️ このクローゼットは、旦那専用ですが私の冬用のアウターも収納してあります。 無印の衣装ケースは、欲張って押し入れ用のサイズを購入してしまったので1番右側の引き出しを開ける時、クローゼットの扉がぶつかって服が取り出しずらいです💦 やっぱりクローゼット用サイズにしておけばよかったと後悔😅 こちらもイベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業さんのコートハンガー。 我が家のクローゼットは高さがないためアウターの収納に毎年困ってました。 今からコートハンガーを使ってスッキリ収納が出来ます★ レイアウトも楽しみです!
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業さんのコートハンガー。 我が家のクローゼットは高さがないためアウターの収納に毎年困ってました。 今からコートハンガーを使ってスッキリ収納が出来ます★ レイアウトも楽しみです!
sensyu
sensyu
3DK | 家族
PUNさんの実例写真
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
PUN
PUN
家族
toto.ikさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥8,990
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
toto.ik
toto.ik
家族
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
mymi
mymi
家族
ainaさんの実例写真
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
WIクローゼット入って奥側のアウターエリアが広がってきてしました💦現在クリーニング中の物が戻ってくると大変なことになるので少し減らそうと思います😥。 かおりムシューダbotanicalクローゼット用をつけてみました。防虫剤使うの実は初めてなので、匂いが気になりましたが、ペパーミントとベルガモットの香りはスッキリして新鮮です🌿換気の悪いクローゼットの中でとても助かります☺️。
WIクローゼット入って奥側のアウターエリアが広がってきてしました💦現在クリーニング中の物が戻ってくると大変なことになるので少し減らそうと思います😥。 かおりムシューダbotanicalクローゼット用をつけてみました。防虫剤使うの実は初めてなので、匂いが気になりましたが、ペパーミントとベルガモットの香りはスッキリして新鮮です🌿換気の悪いクローゼットの中でとても助かります☺️。
Denchan
Denchan
家族
Fujiikeさんの実例写真
クローゼットの中に入りきらないので、季節に応じてアウターをかけてみる。 滅多に来ないであろう来客にも対応。
クローゼットの中に入りきらないので、季節に応じてアウターをかけてみる。 滅多に来ないであろう来客にも対応。
Fujiike
Fujiike
1LDK | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
重たいコートハンガーを断捨離したのですが、やはり冬はアウターの置き場所に困り‥、組み立て簡単で軽くて折り畳みもできるこちらを購入しました。 主寝室のクローゼット横を定位置にしています。
重たいコートハンガーを断捨離したのですが、やはり冬はアウターの置き場所に困り‥、組み立て簡単で軽くて折り畳みもできるこちらを購入しました。 主寝室のクローゼット横を定位置にしています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
magさんの実例写真
エステームシューダのモニター投稿です。 連投になりますが失礼致します🙇 step1🌸クローゼット用ムシューダをクローゼットに掛ける  クリーニング店から戻ってきた冬物アウターをアウタークローゼットにしまいます。戻ってきた時に付いていたカバーや以前から掛けていたカバーを外しました。    出番が少ないものは、使用期限が過ぎていたカバーもありました。ムシューダの防虫カバーには、日付けシールが付いているので分かりやすくて良いですね☺️💕  クローゼット用吊り下げタイプのムシューダを掛けました。60センチに1つの間隔が最適とありました。  香りは2種類あり、どちらもリラックスできそうな素敵な香りです。  ここには、ベルガモット& ペパーミントの香りを。甘い香りだけれど清々しさも感じます。  クローゼットの扉を開閉するたびに香りがフワッと広がります。 穏やかな気持ちになれる〜🥰
エステームシューダのモニター投稿です。 連投になりますが失礼致します🙇 step1🌸クローゼット用ムシューダをクローゼットに掛ける  クリーニング店から戻ってきた冬物アウターをアウタークローゼットにしまいます。戻ってきた時に付いていたカバーや以前から掛けていたカバーを外しました。    出番が少ないものは、使用期限が過ぎていたカバーもありました。ムシューダの防虫カバーには、日付けシールが付いているので分かりやすくて良いですね☺️💕  クローゼット用吊り下げタイプのムシューダを掛けました。60センチに1つの間隔が最適とありました。  香りは2種類あり、どちらもリラックスできそうな素敵な香りです。  ここには、ベルガモット& ペパーミントの香りを。甘い香りだけれど清々しさも感じます。  クローゼットの扉を開閉するたびに香りがフワッと広がります。 穏やかな気持ちになれる〜🥰
mag
mag
家族
makaさんの実例写真
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
maka
maka
M-kaさんの実例写真
冬アウター。来客用布団新しいの欲しいな...
冬アウター。来客用布団新しいの欲しいな...
M-ka
M-ka
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
2階のファミリークローゼットとして使用している洋室です。 ここには上段にIKEAのSKUBBを使ってプールグッズ、子ども達のリュック、サイズアウトしたアウターを収納しています。 クローゼットのバーには旦那さんのスーツ、コート、ハンガー掛けしておきたい子供服を掛けています。 フィッツユニットケースを使って、子供服をサイズ別に収納しています。
2階のファミリークローゼットとして使用している洋室です。 ここには上段にIKEAのSKUBBを使ってプールグッズ、子ども達のリュック、サイズアウトしたアウターを収納しています。 クローゼットのバーには旦那さんのスーツ、コート、ハンガー掛けしておきたい子供服を掛けています。 フィッツユニットケースを使って、子供服をサイズ別に収納しています。
rumi
rumi
家族
rurikoさんの実例写真
ruriko
ruriko
blackcatさんの実例写真
先日UPした棚の反対側… スカスカなのは、まだ片付けられてないから…!Σ( ̄□ ̄;)
先日UPした棚の反対側… スカスカなのは、まだ片付けられてないから…!Σ( ̄□ ̄;)
blackcat
blackcat
2LDK | 家族
もっと見る

クローゼット アウター収納が気になるあなたにおすすめ

クローゼット アウター収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット アウター収納

103枚の部屋写真から48枚をセレクト
gumiさんの実例写真
廊下にあるクローゼットをパントリー兼アウター収納に使っています。 廊下の電気だけだといまいち暗いので、IKEAのライトつけました💡
廊下にあるクローゼットをパントリー兼アウター収納に使っています。 廊下の電気だけだといまいち暗いので、IKEAのライトつけました💡
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
3coinsで見つけたハンガー圧縮袋。 かさばる上着を、ハンガーに吊るしたまま圧縮できます。🧥 圧縮袋1枚で衣類を2枚掛けることができ、掃除機で圧縮するとあっという間にペッタンコ。 そのままクローゼットに掛けて、省スペースで納まります。✨
3coinsで見つけたハンガー圧縮袋。 かさばる上着を、ハンガーに吊るしたまま圧縮できます。🧥 圧縮袋1枚で衣類を2枚掛けることができ、掃除機で圧縮するとあっという間にペッタンコ。 そのままクローゼットに掛けて、省スペースで納まります。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
リビング入ってすぐのクローゼット。 ここには、服はアウターのみ収納。 奥にダイソン様がいます☻
mari
mari
2LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
*クローゼット収納のイベント参加* やっと冬物のアウターをしまいました!
*クローゼット収納のイベント参加* やっと冬物のアウターをしまいました!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
お天気良くて気持ちいい1日でしたね ☼𐄦 にゃんずに邪魔されながら アウター整理しました𓂃 𓈒 𓐣 アウターって何着持ってますか? 断捨離しようと思ったけど出来なかった𓏧 ˚・(」 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)」・゚
お天気良くて気持ちいい1日でしたね ☼𐄦 にゃんずに邪魔されながら アウター整理しました𓂃 𓈒 𓐣 アウターって何着持ってますか? 断捨離しようと思ったけど出来なかった𓏧 ˚・(」 ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)」・゚
chie
chie
家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
mimi24さんの実例写真
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
寝室の右側のクローゼットには夫婦ふたりのスーツ、フォーマルウェア、 今年出番のなかった冬物のアウターを断捨離して、残りのアウターをここに片付けました♩ チェストにはベッドリネンなどを入れてます(*´ `*)
mimi24
mimi24
家族
nonnonさんの実例写真
アウターオタクです。 アウター、パンツ、 スカート、バッグ、 ニット類だけは 自分の部屋のクローゼットに 収納しました。 デイリー使いするものだけは 散らかりやすいので、 別の場所に収納しています。
アウターオタクです。 アウター、パンツ、 スカート、バッグ、 ニット類だけは 自分の部屋のクローゼットに 収納しました。 デイリー使いするものだけは 散らかりやすいので、 別の場所に収納しています。
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
引っ越しして間もなくの収納です。 とりあえず、ワンシーズンに1度、着るか着ないかのアウター含むすべてのアウターを収納です。 無印良品のパイン材の折りたたみ式ローテーブルが クローゼット幅にぴったりで、棚として活用できる。処分しなくてよかった。 seriaのカフェカーテンで目隠しも! まさかローテーブルが収納になる日がくるとは...
引っ越しして間もなくの収納です。 とりあえず、ワンシーズンに1度、着るか着ないかのアウター含むすべてのアウターを収納です。 無印良品のパイン材の折りたたみ式ローテーブルが クローゼット幅にぴったりで、棚として活用できる。処分しなくてよかった。 seriaのカフェカーテンで目隠しも! まさかローテーブルが収納になる日がくるとは...
Aya
Aya
1K | 一人暮らし
fujiさんの実例写真
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
fuji
fuji
3LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
季節モノ整理完。 かさばる厚手アウターは、階段下にあるクローゼットに移動(2枚目)
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
二日前に断捨離したばかり。 家の中が大分スッキリしました⤴️ このクローゼットは、旦那専用ですが私の冬用のアウターも収納してあります。 無印の衣装ケースは、欲張って押し入れ用のサイズを購入してしまったので1番右側の引き出しを開ける時、クローゼットの扉がぶつかって服が取り出しずらいです💦 やっぱりクローゼット用サイズにしておけばよかったと後悔😅 こちらもイベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
二日前に断捨離したばかり。 家の中が大分スッキリしました⤴️ このクローゼットは、旦那専用ですが私の冬用のアウターも収納してあります。 無印の衣装ケースは、欲張って押し入れ用のサイズを購入してしまったので1番右側の引き出しを開ける時、クローゼットの扉がぶつかって服が取り出しずらいです💦 やっぱりクローゼット用サイズにしておけばよかったと後悔😅 こちらもイベント用なのでコメントスルーでお願いします🤲
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sensyuさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業さんのコートハンガー。 我が家のクローゼットは高さがないためアウターの収納に毎年困ってました。 今からコートハンガーを使ってスッキリ収納が出来ます★ レイアウトも楽しみです!
お家見直しキャンペーンで購入した山崎実業さんのコートハンガー。 我が家のクローゼットは高さがないためアウターの収納に毎年困ってました。 今からコートハンガーを使ってスッキリ収納が出来ます★ レイアウトも楽しみです!
sensyu
sensyu
3DK | 家族
PUNさんの実例写真
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
PUN
PUN
家族
toto.ikさんの実例写真
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
寝室のクローゼットの中です 上段にはバッグ👜 右側の無印の収納ボックス3段に家族のアウターが入っています 上段に秋物、真ん中にウールコート、下段にダウンというように使用時期に分けて収納しています 使用期間が長いアウターは掛けたままにしてあり、下部は私のパンツ類を掛けたハンガーを入れてあります(パンツ派なので結構な本数あります💦) 北海道は冬が長く厳しいので、どうしてもたくさんのアウターや寝具が必要になります💧 圧縮袋に入れたり掛けるポールを前後に増やしたり色々工夫しましたが、何年か前からこの方法で収納していて、詰め込み過ぎなければとてもいい方法だと思います!
toto.ik
toto.ik
家族
mymiさんの実例写真
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
100均のワイヤーネットを使ってアウター棚を作りました。 ハンガーラックを設置して余ったスペースを有効に活用できるようにしました。 作り方は簡単! 好きなサイズに折り曲げて少し長めの押しピンでとめただけ(^^) Tシャツやパーカーぐらいなら全然大丈夫!
mymi
mymi
家族
ainaさんの実例写真
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
玄関のクローゼットにコートハンガーを置いてます♥
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
Denchanさんの実例写真
WIクローゼット入って奥側のアウターエリアが広がってきてしました💦現在クリーニング中の物が戻ってくると大変なことになるので少し減らそうと思います😥。 かおりムシューダbotanicalクローゼット用をつけてみました。防虫剤使うの実は初めてなので、匂いが気になりましたが、ペパーミントとベルガモットの香りはスッキリして新鮮です🌿換気の悪いクローゼットの中でとても助かります☺️。
WIクローゼット入って奥側のアウターエリアが広がってきてしました💦現在クリーニング中の物が戻ってくると大変なことになるので少し減らそうと思います😥。 かおりムシューダbotanicalクローゼット用をつけてみました。防虫剤使うの実は初めてなので、匂いが気になりましたが、ペパーミントとベルガモットの香りはスッキリして新鮮です🌿換気の悪いクローゼットの中でとても助かります☺️。
Denchan
Denchan
家族
Fujiikeさんの実例写真
クローゼットの中に入りきらないので、季節に応じてアウターをかけてみる。 滅多に来ないであろう来客にも対応。
クローゼットの中に入りきらないので、季節に応じてアウターをかけてみる。 滅多に来ないであろう来客にも対応。
Fujiike
Fujiike
1LDK | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
重たいコートハンガーを断捨離したのですが、やはり冬はアウターの置き場所に困り‥、組み立て簡単で軽くて折り畳みもできるこちらを購入しました。 主寝室のクローゼット横を定位置にしています。
重たいコートハンガーを断捨離したのですが、やはり冬はアウターの置き場所に困り‥、組み立て簡単で軽くて折り畳みもできるこちらを購入しました。 主寝室のクローゼット横を定位置にしています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
magさんの実例写真
エステームシューダのモニター投稿です。 連投になりますが失礼致します🙇 step1🌸クローゼット用ムシューダをクローゼットに掛ける  クリーニング店から戻ってきた冬物アウターをアウタークローゼットにしまいます。戻ってきた時に付いていたカバーや以前から掛けていたカバーを外しました。    出番が少ないものは、使用期限が過ぎていたカバーもありました。ムシューダの防虫カバーには、日付けシールが付いているので分かりやすくて良いですね☺️💕  クローゼット用吊り下げタイプのムシューダを掛けました。60センチに1つの間隔が最適とありました。  香りは2種類あり、どちらもリラックスできそうな素敵な香りです。  ここには、ベルガモット& ペパーミントの香りを。甘い香りだけれど清々しさも感じます。  クローゼットの扉を開閉するたびに香りがフワッと広がります。 穏やかな気持ちになれる〜🥰
エステームシューダのモニター投稿です。 連投になりますが失礼致します🙇 step1🌸クローゼット用ムシューダをクローゼットに掛ける  クリーニング店から戻ってきた冬物アウターをアウタークローゼットにしまいます。戻ってきた時に付いていたカバーや以前から掛けていたカバーを外しました。    出番が少ないものは、使用期限が過ぎていたカバーもありました。ムシューダの防虫カバーには、日付けシールが付いているので分かりやすくて良いですね☺️💕  クローゼット用吊り下げタイプのムシューダを掛けました。60センチに1つの間隔が最適とありました。  香りは2種類あり、どちらもリラックスできそうな素敵な香りです。  ここには、ベルガモット& ペパーミントの香りを。甘い香りだけれど清々しさも感じます。  クローゼットの扉を開閉するたびに香りがフワッと広がります。 穏やかな気持ちになれる〜🥰
mag
mag
家族
makaさんの実例写真
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
maka
maka
M-kaさんの実例写真
冬アウター。来客用布団新しいの欲しいな...
冬アウター。来客用布団新しいの欲しいな...
M-ka
M-ka
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
2階のファミリークローゼットとして使用している洋室です。 ここには上段にIKEAのSKUBBを使ってプールグッズ、子ども達のリュック、サイズアウトしたアウターを収納しています。 クローゼットのバーには旦那さんのスーツ、コート、ハンガー掛けしておきたい子供服を掛けています。 フィッツユニットケースを使って、子供服をサイズ別に収納しています。
2階のファミリークローゼットとして使用している洋室です。 ここには上段にIKEAのSKUBBを使ってプールグッズ、子ども達のリュック、サイズアウトしたアウターを収納しています。 クローゼットのバーには旦那さんのスーツ、コート、ハンガー掛けしておきたい子供服を掛けています。 フィッツユニットケースを使って、子供服をサイズ別に収納しています。
rumi
rumi
家族
rurikoさんの実例写真
ruriko
ruriko
blackcatさんの実例写真
先日UPした棚の反対側… スカスカなのは、まだ片付けられてないから…!Σ( ̄□ ̄;)
先日UPした棚の反対側… スカスカなのは、まだ片付けられてないから…!Σ( ̄□ ̄;)
blackcat
blackcat
2LDK | 家族
もっと見る

クローゼット アウター収納が気になるあなたにおすすめ

クローゼット アウター収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ