tower 洗濯ネット収納

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi-koriさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたもの二つ目!! マグネットストレージバスケットです🧺 洗濯ネットの置き場所に困っていましたが、こちらに放り込むことにしました🎵
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたもの二つ目!! マグネットストレージバスケットです🧺 洗濯ネットの置き場所に困っていましたが、こちらに放り込むことにしました🎵
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
「夏のスペシャルクーポンキャンペーン」にて、初ショッピングさせて頂きました‼️‼️ 選んで頂いて、本当にありがとうございました🙇‍♀️ ウチは、とにかく脱衣所をどうにかしたくて💦 ずっと欲しかったtower商品を2点購入しました🙌 「バスタオルハンガー」には、足拭きマットをかけるようにして、ニトリさんのファイルボックスに家族全員分のバスタオル👍 6人分なので今までは、2箇所に分けて置いてたバスタオルが1箇所に😭✨ あと、もう1点は、「キッチンスリムワゴン」です✨ 洗濯機横のスペース(14センチ)に置ける😭 1番上段に、普段使用する洗濯ネットを。 2段目、3段目は、正直、普段あまり出番はないシューズハンガーや洗濯ネットを。 なので、いつもは洗濯機横に収納されてますが、出番が来たら出して使えます🙆‍♀️ 今回、このキャンペーンのおかげで洗濯機回りをスッキリさせる事が出来ました🙇‍♀️ まだまだ、改善して使いやすいようにしていきます💪😊‼️
「夏のスペシャルクーポンキャンペーン」にて、初ショッピングさせて頂きました‼️‼️ 選んで頂いて、本当にありがとうございました🙇‍♀️ ウチは、とにかく脱衣所をどうにかしたくて💦 ずっと欲しかったtower商品を2点購入しました🙌 「バスタオルハンガー」には、足拭きマットをかけるようにして、ニトリさんのファイルボックスに家族全員分のバスタオル👍 6人分なので今までは、2箇所に分けて置いてたバスタオルが1箇所に😭✨ あと、もう1点は、「キッチンスリムワゴン」です✨ 洗濯機横のスペース(14センチ)に置ける😭 1番上段に、普段使用する洗濯ネットを。 2段目、3段目は、正直、普段あまり出番はないシューズハンガーや洗濯ネットを。 なので、いつもは洗濯機横に収納されてますが、出番が来たら出して使えます🙆‍♀️ 今回、このキャンペーンのおかげで洗濯機回りをスッキリさせる事が出来ました🙇‍♀️ まだまだ、改善して使いやすいようにしていきます💪😊‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
フックにはダイソーのマスク用洗濯ネットをすぐ取れるようにかけています⭐︎
フックにはダイソーのマスク用洗濯ネットをすぐ取れるようにかけています⭐︎
rin
rin
家族
rumiさんの実例写真
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
rumi
rumi
家族
IROさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,420
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
IRO
IRO
家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗面所で使っているtowerのゴミ箱 床から離して掃除をしやすく♪
洗面所で使っているtowerのゴミ箱 床から離して掃除をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
洗濯機にはtowerのマグネット収納を取り付けて中に洗濯ネットを入れてます😊 バスマットとタオルハンガーは無印で購入しました! 我が家は洗面所も狭く限られたスペースなのでゴミ箱も浮かせて取り付ければ掃除もしやすくなりました♪
洗濯機にはtowerのマグネット収納を取り付けて中に洗濯ネットを入れてます😊 バスマットとタオルハンガーは無印で購入しました! 我が家は洗面所も狭く限られたスペースなのでゴミ箱も浮かせて取り付ければ掃除もしやすくなりました♪
Hira
Hira
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
さっそく、tower設置してみました! こちらは、山崎実業さんのtower 【マグネット&シンク扉 ゴミ箱】 私は、洗濯ネットを入れたくて購入 今までSeriaのボックスに毎日使う分だけの ネットのみを小さく畳んでギュギュッと 詰めていたんです (そう、サイズを測らず買ったもんだから きちんと入らないんですw😂) これなら、たまに洗う大物用のネットも 毎日使うネットも頑張らなくても 綺麗にしまえる!! 蓋もパッキンになっていて しっかり閉まってくれます✨ towerって、マグネットが本当に強力!👍 開け閉めしても全くズレることなく ノンストレス⭐︎⭐︎ 設置場所は、洗濯機の横に 母専用のフェイスタオルの横へ シンプルな見た目でスッキリ綺麗✨ 私は、マグネットなので使わなかったのですが シンク扉に引っ掛ける時に傷防止ように 緩衝材も、ちゃんと付いていて さすが、山崎実業さん! 目の付け所が細かい! と、感心してしまいました👏 全体的な写真は次に🤳
さっそく、tower設置してみました! こちらは、山崎実業さんのtower 【マグネット&シンク扉 ゴミ箱】 私は、洗濯ネットを入れたくて購入 今までSeriaのボックスに毎日使う分だけの ネットのみを小さく畳んでギュギュッと 詰めていたんです (そう、サイズを測らず買ったもんだから きちんと入らないんですw😂) これなら、たまに洗う大物用のネットも 毎日使うネットも頑張らなくても 綺麗にしまえる!! 蓋もパッキンになっていて しっかり閉まってくれます✨ towerって、マグネットが本当に強力!👍 開け閉めしても全くズレることなく ノンストレス⭐︎⭐︎ 設置場所は、洗濯機の横に 母専用のフェイスタオルの横へ シンプルな見た目でスッキリ綺麗✨ 私は、マグネットなので使わなかったのですが シンク扉に引っ掛ける時に傷防止ように 緩衝材も、ちゃんと付いていて さすが、山崎実業さん! 目の付け所が細かい! と、感心してしまいました👏 全体的な写真は次に🤳
chaco
chaco
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
jeyさんの実例写真
イベント参加用です。 (昨日と似たようなpicですみません😅) 賃貸の狭い洗面所ですが 洗濯の一通りの作業(洗濯物の仮置き〜洗濯〜干す) をここで完結出来るようにすることで 洗濯の効率化・時短ができました◎ ①洗濯物の仮置き 入浴時に、洗濯ネット (中が3分割されているもの@右の棚3段目) に洗濯物を仕分けて入れる。 ②洗濯 洗濯ネットをそのまま洗濯機に投入。 (手洗い等が必要なもの以外) ③干す ハンガー類を右の棚下から取り出し 洗濯機前の折り畳みラックに洗濯物をのせ 浴室の物干し竿を使って干す。 また、浮かせる収納にすることで 掃除もしやすくなりました😊
イベント参加用です。 (昨日と似たようなpicですみません😅) 賃貸の狭い洗面所ですが 洗濯の一通りの作業(洗濯物の仮置き〜洗濯〜干す) をここで完結出来るようにすることで 洗濯の効率化・時短ができました◎ ①洗濯物の仮置き 入浴時に、洗濯ネット (中が3分割されているもの@右の棚3段目) に洗濯物を仕分けて入れる。 ②洗濯 洗濯ネットをそのまま洗濯機に投入。 (手洗い等が必要なもの以外) ③干す ハンガー類を右の棚下から取り出し 洗濯機前の折り畳みラックに洗濯物をのせ 浴室の物干し竿を使って干す。 また、浮かせる収納にすることで 掃除もしやすくなりました😊
jey
jey
3LDK
YUTOATOさんの実例写真
カゴに入れてかさばっていた洗濯ネットを壁との狭い隙間に収納。目立たず収納力バツグンになりました。
カゴに入れてかさばっていた洗濯ネットを壁との狭い隙間に収納。目立たず収納力バツグンになりました。
YUTOATO
YUTOATO
4LDK | 家族
kit_c5さんの実例写真
洗濯機横につけて、ネットを収納しています。
洗濯機横につけて、ネットを収納しています。
kit_c5
kit_c5
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥4,950
NO 乾太くん NO LIFE と言えるくらい大活躍の乾太くん。 毎日ありがとう✶
NO 乾太くん NO LIFE と言えるくらい大活躍の乾太くん。 毎日ありがとう✶
hiiisan
hiiisan
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
脱衣所にも観葉植物をお迎えしました🪴 グリーンがあるだけでちょっと雰囲気変わりますね♡ 窓際のBOXは洗濯ネットを乾かしたあとの収納に使ってます♡
脱衣所にも観葉植物をお迎えしました🪴 グリーンがあるだけでちょっと雰囲気変わりますね♡ 窓際のBOXは洗濯ネットを乾かしたあとの収納に使ってます♡
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
alomalomさんの実例写真
towerの折り畳みラックと洗剤ボールストッカーを設置しました😆✨ 折り畳みラックは、テレビで紹介されているのを見て気になったので買ってみたのですが、タオルやパジャマを置けて便利です🌟 洗剤ボールストッカーは、スリムなので、洗濯機の左側の狭い隙間にも入りました🎶こちらは洗濯ネットの収納に使っています💕
towerの折り畳みラックと洗剤ボールストッカーを設置しました😆✨ 折り畳みラックは、テレビで紹介されているのを見て気になったので買ってみたのですが、タオルやパジャマを置けて便利です🌟 洗剤ボールストッカーは、スリムなので、洗濯機の左側の狭い隙間にも入りました🎶こちらは洗濯ネットの収納に使っています💕
alomalom
alomalom
2LDK
megさんの実例写真
消臭元パルファムモニター投稿です。 アンジュロゼを洗面所に置いてみました。 パウダリーソープ フローラル ムスク ユーカリ シトラス のブレンドだそうです。 個人的に甘ったるい香りが苦手でして😅 こちらはどうかな〜と思っていたのですが、ユーカリとシトラスがいい仕事をしていると思われ、絶妙なバランスです☺️✨ 上品なこの香り好きです♡
消臭元パルファムモニター投稿です。 アンジュロゼを洗面所に置いてみました。 パウダリーソープ フローラル ムスク ユーカリ シトラス のブレンドだそうです。 個人的に甘ったるい香りが苦手でして😅 こちらはどうかな〜と思っていたのですが、ユーカリとシトラスがいい仕事をしていると思われ、絶妙なバランスです☺️✨ 上品なこの香り好きです♡
meg
meg
4LDK | 家族

tower 洗濯ネット収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

tower 洗濯ネット収納

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
mi-koriさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたもの二つ目!! マグネットストレージバスケットです🧺 洗濯ネットの置き場所に困っていましたが、こちらに放り込むことにしました🎵
ウェルカムクーポンで購入させて頂いたもの二つ目!! マグネットストレージバスケットです🧺 洗濯ネットの置き場所に困っていましたが、こちらに放り込むことにしました🎵
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
「夏のスペシャルクーポンキャンペーン」にて、初ショッピングさせて頂きました‼️‼️ 選んで頂いて、本当にありがとうございました🙇‍♀️ ウチは、とにかく脱衣所をどうにかしたくて💦 ずっと欲しかったtower商品を2点購入しました🙌 「バスタオルハンガー」には、足拭きマットをかけるようにして、ニトリさんのファイルボックスに家族全員分のバスタオル👍 6人分なので今までは、2箇所に分けて置いてたバスタオルが1箇所に😭✨ あと、もう1点は、「キッチンスリムワゴン」です✨ 洗濯機横のスペース(14センチ)に置ける😭 1番上段に、普段使用する洗濯ネットを。 2段目、3段目は、正直、普段あまり出番はないシューズハンガーや洗濯ネットを。 なので、いつもは洗濯機横に収納されてますが、出番が来たら出して使えます🙆‍♀️ 今回、このキャンペーンのおかげで洗濯機回りをスッキリさせる事が出来ました🙇‍♀️ まだまだ、改善して使いやすいようにしていきます💪😊‼️
「夏のスペシャルクーポンキャンペーン」にて、初ショッピングさせて頂きました‼️‼️ 選んで頂いて、本当にありがとうございました🙇‍♀️ ウチは、とにかく脱衣所をどうにかしたくて💦 ずっと欲しかったtower商品を2点購入しました🙌 「バスタオルハンガー」には、足拭きマットをかけるようにして、ニトリさんのファイルボックスに家族全員分のバスタオル👍 6人分なので今までは、2箇所に分けて置いてたバスタオルが1箇所に😭✨ あと、もう1点は、「キッチンスリムワゴン」です✨ 洗濯機横のスペース(14センチ)に置ける😭 1番上段に、普段使用する洗濯ネットを。 2段目、3段目は、正直、普段あまり出番はないシューズハンガーや洗濯ネットを。 なので、いつもは洗濯機横に収納されてますが、出番が来たら出して使えます🙆‍♀️ 今回、このキャンペーンのおかげで洗濯機回りをスッキリさせる事が出来ました🙇‍♀️ まだまだ、改善して使いやすいようにしていきます💪😊‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
フックにはダイソーのマスク用洗濯ネットをすぐ取れるようにかけています⭐︎
フックにはダイソーのマスク用洗濯ネットをすぐ取れるようにかけています⭐︎
rin
rin
家族
rumiさんの実例写真
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
rumi
rumi
家族
IROさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,420
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
ちょうど昨日見直したばっかり😆🙌🙌 ぴったりのイベント始まった〜💗 実は夫にティッシュが取りにくいし 隙間に落下するたびに イライラすると前々から指摘があって 脱衣所の机回りを見直しました‼︎ (そもそもそこのフック🪝っぽい洗濯機の出っ張りに掛けてるのがおかしいと😅) 新しく購入したのは SHEINでグレーのティッシュケース🩶 towerのマグネットストッカーと towerのポリ袋エコホルダーを 組み合わせてゴミ箱に‼︎ (ピッタリサイズでした😆) 元々洗濯ネット(小)をtowerのマグネットストッカーに入れて浮かせる収納していたので横並びにするのに同じ形や大きさに揃えたくてあえてtowerのマグネットダストボックスは買わずにストッカーとエコホルダーを購入😂 机回りがスッキリして ティッシュも取りやすくなって 夫も満足してくれました〜☺️ ちなみにヘアドライ手袋🧤は 洗濯機の反対側(左)に場所変えました!
IRO
IRO
家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗面所で使っているtowerのゴミ箱 床から離して掃除をしやすく♪
洗面所で使っているtowerのゴミ箱 床から離して掃除をしやすく♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
洗濯機にはtowerのマグネット収納を取り付けて中に洗濯ネットを入れてます😊 バスマットとタオルハンガーは無印で購入しました! 我が家は洗面所も狭く限られたスペースなのでゴミ箱も浮かせて取り付ければ掃除もしやすくなりました♪
洗濯機にはtowerのマグネット収納を取り付けて中に洗濯ネットを入れてます😊 バスマットとタオルハンガーは無印で購入しました! 我が家は洗面所も狭く限られたスペースなのでゴミ箱も浮かせて取り付ければ掃除もしやすくなりました♪
Hira
Hira
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
さっそく、tower設置してみました! こちらは、山崎実業さんのtower 【マグネット&シンク扉 ゴミ箱】 私は、洗濯ネットを入れたくて購入 今までSeriaのボックスに毎日使う分だけの ネットのみを小さく畳んでギュギュッと 詰めていたんです (そう、サイズを測らず買ったもんだから きちんと入らないんですw😂) これなら、たまに洗う大物用のネットも 毎日使うネットも頑張らなくても 綺麗にしまえる!! 蓋もパッキンになっていて しっかり閉まってくれます✨ towerって、マグネットが本当に強力!👍 開け閉めしても全くズレることなく ノンストレス⭐︎⭐︎ 設置場所は、洗濯機の横に 母専用のフェイスタオルの横へ シンプルな見た目でスッキリ綺麗✨ 私は、マグネットなので使わなかったのですが シンク扉に引っ掛ける時に傷防止ように 緩衝材も、ちゃんと付いていて さすが、山崎実業さん! 目の付け所が細かい! と、感心してしまいました👏 全体的な写真は次に🤳
さっそく、tower設置してみました! こちらは、山崎実業さんのtower 【マグネット&シンク扉 ゴミ箱】 私は、洗濯ネットを入れたくて購入 今までSeriaのボックスに毎日使う分だけの ネットのみを小さく畳んでギュギュッと 詰めていたんです (そう、サイズを測らず買ったもんだから きちんと入らないんですw😂) これなら、たまに洗う大物用のネットも 毎日使うネットも頑張らなくても 綺麗にしまえる!! 蓋もパッキンになっていて しっかり閉まってくれます✨ towerって、マグネットが本当に強力!👍 開け閉めしても全くズレることなく ノンストレス⭐︎⭐︎ 設置場所は、洗濯機の横に 母専用のフェイスタオルの横へ シンプルな見た目でスッキリ綺麗✨ 私は、マグネットなので使わなかったのですが シンク扉に引っ掛ける時に傷防止ように 緩衝材も、ちゃんと付いていて さすが、山崎実業さん! 目の付け所が細かい! と、感心してしまいました👏 全体的な写真は次に🤳
chaco
chaco
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
引っ越す前に使っていた洗濯機が劣化して壊れかけていたので、引っ越しと同時にツインバードの洗濯機を購入しました 蓋がフラットでシンプルな形、そして手頃な価格ととても満足しております☺️ ふんばるマンというものの上に洗濯機を乗せてますが、これすっごくいい! 脱水の時も揺れず、掃除もしやすいです 左側にあるのはもう10年以上使っている無印さんのケースです ここにはタオルと洗濯ネットを収納してます 前まで使っていた洗濯カゴを置くスペースがなかったので、sarasaさんのランドリーバッグ(Lサイズ)を置いてます 持ち手までホワイトのものはネットでは売り切れだったので、メルカリで新品のものを譲っていただきました IKEA製品もメルカリで購入してます メルカリなしでは生きられないかも。笑 ニトリの珪藻土マットは引っ越しを機にようやくデビューしました☺️
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
jeyさんの実例写真
イベント参加用です。 (昨日と似たようなpicですみません😅) 賃貸の狭い洗面所ですが 洗濯の一通りの作業(洗濯物の仮置き〜洗濯〜干す) をここで完結出来るようにすることで 洗濯の効率化・時短ができました◎ ①洗濯物の仮置き 入浴時に、洗濯ネット (中が3分割されているもの@右の棚3段目) に洗濯物を仕分けて入れる。 ②洗濯 洗濯ネットをそのまま洗濯機に投入。 (手洗い等が必要なもの以外) ③干す ハンガー類を右の棚下から取り出し 洗濯機前の折り畳みラックに洗濯物をのせ 浴室の物干し竿を使って干す。 また、浮かせる収納にすることで 掃除もしやすくなりました😊
イベント参加用です。 (昨日と似たようなpicですみません😅) 賃貸の狭い洗面所ですが 洗濯の一通りの作業(洗濯物の仮置き〜洗濯〜干す) をここで完結出来るようにすることで 洗濯の効率化・時短ができました◎ ①洗濯物の仮置き 入浴時に、洗濯ネット (中が3分割されているもの@右の棚3段目) に洗濯物を仕分けて入れる。 ②洗濯 洗濯ネットをそのまま洗濯機に投入。 (手洗い等が必要なもの以外) ③干す ハンガー類を右の棚下から取り出し 洗濯機前の折り畳みラックに洗濯物をのせ 浴室の物干し竿を使って干す。 また、浮かせる収納にすることで 掃除もしやすくなりました😊
jey
jey
3LDK
YUTOATOさんの実例写真
洗濯ネット¥1,980
カゴに入れてかさばっていた洗濯ネットを壁との狭い隙間に収納。目立たず収納力バツグンになりました。
カゴに入れてかさばっていた洗濯ネットを壁との狭い隙間に収納。目立たず収納力バツグンになりました。
YUTOATO
YUTOATO
4LDK | 家族
kit_c5さんの実例写真
洗濯機横につけて、ネットを収納しています。
洗濯機横につけて、ネットを収納しています。
kit_c5
kit_c5
2LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
NO 乾太くん NO LIFE と言えるくらい大活躍の乾太くん。 毎日ありがとう✶
NO 乾太くん NO LIFE と言えるくらい大活躍の乾太くん。 毎日ありがとう✶
hiiisan
hiiisan
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
脱衣所にも観葉植物をお迎えしました🪴 グリーンがあるだけでちょっと雰囲気変わりますね♡ 窓際のBOXは洗濯ネットを乾かしたあとの収納に使ってます♡
脱衣所にも観葉植物をお迎えしました🪴 グリーンがあるだけでちょっと雰囲気変わりますね♡ 窓際のBOXは洗濯ネットを乾かしたあとの収納に使ってます♡
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
alomalomさんの実例写真
towerの折り畳みラックと洗剤ボールストッカーを設置しました😆✨ 折り畳みラックは、テレビで紹介されているのを見て気になったので買ってみたのですが、タオルやパジャマを置けて便利です🌟 洗剤ボールストッカーは、スリムなので、洗濯機の左側の狭い隙間にも入りました🎶こちらは洗濯ネットの収納に使っています💕
towerの折り畳みラックと洗剤ボールストッカーを設置しました😆✨ 折り畳みラックは、テレビで紹介されているのを見て気になったので買ってみたのですが、タオルやパジャマを置けて便利です🌟 洗剤ボールストッカーは、スリムなので、洗濯機の左側の狭い隙間にも入りました🎶こちらは洗濯ネットの収納に使っています💕
alomalom
alomalom
2LDK
megさんの実例写真
消臭元パルファムモニター投稿です。 アンジュロゼを洗面所に置いてみました。 パウダリーソープ フローラル ムスク ユーカリ シトラス のブレンドだそうです。 個人的に甘ったるい香りが苦手でして😅 こちらはどうかな〜と思っていたのですが、ユーカリとシトラスがいい仕事をしていると思われ、絶妙なバランスです☺️✨ 上品なこの香り好きです♡
消臭元パルファムモニター投稿です。 アンジュロゼを洗面所に置いてみました。 パウダリーソープ フローラル ムスク ユーカリ シトラス のブレンドだそうです。 個人的に甘ったるい香りが苦手でして😅 こちらはどうかな〜と思っていたのですが、ユーカリとシトラスがいい仕事をしていると思われ、絶妙なバランスです☺️✨ 上品なこの香り好きです♡
meg
meg
4LDK | 家族

tower 洗濯ネット収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ