バス/トイレ tower

4,310枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIKIさんの実例写真
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
puupoさんの実例写真
システムバスリフォーム+゚。*(*´∀`*)*。゚+  完成です♡ ウェルカムクーポンキャンペーンで購入させていただいたtowerのタオルハンガー タグを付けずに投稿し、再投稿です💦 マグネットは位置が変えられて…どこが使いやすいかなぁ〜 カウンターなし。ミラーなし。 壁パネル→ビクストラバーチン4面。 落ち着く色味です。 正面アクセントパネルもいいなと思ったけど、周辺パネルの3色のうちホワイトがいい…。 でもお風呂で眩しいのは苦手。で、こちらに。 ハイグレード1でもなので標準より安くなり、 鏡面なのでこれで十分! 先輩方のステキおふろを見まくって、 参考にさせていただきました!
システムバスリフォーム+゚。*(*´∀`*)*。゚+  完成です♡ ウェルカムクーポンキャンペーンで購入させていただいたtowerのタオルハンガー タグを付けずに投稿し、再投稿です💦 マグネットは位置が変えられて…どこが使いやすいかなぁ〜 カウンターなし。ミラーなし。 壁パネル→ビクストラバーチン4面。 落ち着く色味です。 正面アクセントパネルもいいなと思ったけど、周辺パネルの3色のうちホワイトがいい…。 でもお風呂で眩しいのは苦手。で、こちらに。 ハイグレード1でもなので標準より安くなり、 鏡面なのでこれで十分! 先輩方のステキおふろを見まくって、 参考にさせていただきました!
puupo
puupo
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
YuriYuriさんの実例写真
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
merutoさんの実例写真
RoomClipショッピングでtowerのマグネットバスルームラックロングを購入させていただきました! 元からあるバーと合わせて使っています✨ バーの下にラックをつける事で洗顔フォームやトリートメントのチューブが落下しずらくなりました。 幅が60㎝もあり、耐荷重4kg towerのマグネットの強さはかなり信頼できます。 シャンプーボトルを置いたままプッシュしてもびくともしません。水捌けも良く良い感じです。 3枚目の風呂蓋スタンドもtowerのものを使用しています。 towerのマグネットは全くズレないのでオススメです!
RoomClipショッピングでtowerのマグネットバスルームラックロングを購入させていただきました! 元からあるバーと合わせて使っています✨ バーの下にラックをつける事で洗顔フォームやトリートメントのチューブが落下しずらくなりました。 幅が60㎝もあり、耐荷重4kg towerのマグネットの強さはかなり信頼できます。 シャンプーボトルを置いたままプッシュしてもびくともしません。水捌けも良く良い感じです。 3枚目の風呂蓋スタンドもtowerのものを使用しています。 towerのマグネットは全くズレないのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
お風呂グッズはtowerのものばかり(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
お風呂グッズはtowerのものばかり(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
mikone
mikone
家族
wakaba223さんの実例写真
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
浴室は棚や鏡を付けずシンプルに towerのマグネットラックと マーナのマグネット湯おけ使っています。 浴室ドアにはタオルバーを付けて バスマットを干しています。
浴室は棚や鏡を付けずシンプルに towerのマグネットラックと マーナのマグネット湯おけ使っています。 浴室ドアにはタオルバーを付けて バスマットを干しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
nami
nami
家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
お風呂用の椅子を新調しました! 色んな所に引っかけられて、水切りが出来るので良さそう🙆‍♀️高さは30cmのにしました! やっぱりtowerの商品はカッコよくて使い勝手が良いので色んな所で愛用させて貰ってます☺️
お風呂用の椅子を新調しました! 色んな所に引っかけられて、水切りが出来るので良さそう🙆‍♀️高さは30cmのにしました! やっぱりtowerの商品はカッコよくて使い勝手が良いので色んな所で愛用させて貰ってます☺️
juri555
juri555
家族
uiiiiさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
おうち見直しキャンペーンでお買い物させていただきました!ありがとうございます☺︎ 1つ目は、マグネット式のディスペンサーホルダー。 壁に付いた状態でボトルを押しても外れることなく、しっかりくっついたまま◎ 元々付いていた棚は水が溜まってしまうので思い切って外してしまいました。スッキリ! ひとまず子どもの使いやすい高さに取り付けましたが、磁石なので気軽に位置も変えられそうです。 泡の出るタイプだとサイズが合わなかったので、そちらに合うサイズもあればいいな〜。
おうち見直しキャンペーンでお買い物させていただきました!ありがとうございます☺︎ 1つ目は、マグネット式のディスペンサーホルダー。 壁に付いた状態でボトルを押しても外れることなく、しっかりくっついたまま◎ 元々付いていた棚は水が溜まってしまうので思い切って外してしまいました。スッキリ! ひとまず子どもの使いやすい高さに取り付けましたが、磁石なので気軽に位置も変えられそうです。 泡の出るタイプだとサイズが合わなかったので、そちらに合うサイズもあればいいな〜。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mittonさんの実例写真
towerのマグネットラックにシャンプー類を置いています。力いっぱいポンプを押してもラックがずれないのが本当にすごい!
towerのマグネットラックにシャンプー類を置いています。力いっぱいポンプを押してもラックがずれないのが本当にすごい!
mitton
mitton
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン★ towerの湯桶のモニターです😊 ペタッ♫ペタッ♫ペタッ♫ ↑湯桶を何度も壁に付けて遊んでる音🤣 マグネットが湯桶の裏に付いているので、壁にペタッと付いて浮かせて収納出来ます♫ マグネットってこんなに便利だったの〜‼️ (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾知らなかった〜 今まではフックに引っ掛けていましたが、このマグネットのお陰でスマートに湯桶が取れる〜😆 ワンアクションで本当にストレスなく便利〜❣️ 私だけではなく主人も「お〜❣️これはイイ〜」と感動してます😊
おうち見直しキャンペーン★ towerの湯桶のモニターです😊 ペタッ♫ペタッ♫ペタッ♫ ↑湯桶を何度も壁に付けて遊んでる音🤣 マグネットが湯桶の裏に付いているので、壁にペタッと付いて浮かせて収納出来ます♫ マグネットってこんなに便利だったの〜‼️ (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾知らなかった〜 今まではフックに引っ掛けていましたが、このマグネットのお陰でスマートに湯桶が取れる〜😆 ワンアクションで本当にストレスなく便利〜❣️ 私だけではなく主人も「お〜❣️これはイイ〜」と感動してます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナです。 掃除しやすいように収納棚は無しにしました。その代わりtowerのマグネットラックを2つ設置。取り外しも移動も簡単にできるので超便利です♪ あと、洗濯に残り湯使う人はオプションの「ノコリ〜ユECO」間違いないです!
お風呂はTOTOのサザナです。 掃除しやすいように収納棚は無しにしました。その代わりtowerのマグネットラックを2つ設置。取り外しも移動も簡単にできるので超便利です♪ あと、洗濯に残り湯使う人はオプションの「ノコリ〜ユECO」間違いないです!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
me_tanteiさんの実例写真
towerのマグネットでくっつく棚買いました。固形石鹸の置いてある石鹸置きはセリアです。
towerのマグネットでくっつく棚買いました。固形石鹸の置いてある石鹸置きはセリアです。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
booboobooさんの実例写真
ズボラで掃除が嫌いなので浮かせる収納でぬめり対策しています🛀 椅子はいつもこんなとこにつけてないけどわかりやすいようにここにつけてます😂 風呂蓋収納のラックはアクリル製なので錆びる心配はありません! シャンプーボトルのラックはいつ錆びてくるかヒヤヒヤしてます😇 窓は減額のため減らしたのですが、本来は蓋のあたりにあったのでまどがなくてよかった🥹 子どものがたくさん貼ってあるので他の壁は使えません😇 壁の色は室内のクロスと寄せてます😌
ズボラで掃除が嫌いなので浮かせる収納でぬめり対策しています🛀 椅子はいつもこんなとこにつけてないけどわかりやすいようにここにつけてます😂 風呂蓋収納のラックはアクリル製なので錆びる心配はありません! シャンプーボトルのラックはいつ錆びてくるかヒヤヒヤしてます😇 窓は減額のため減らしたのですが、本来は蓋のあたりにあったのでまどがなくてよかった🥹 子どものがたくさん貼ってあるので他の壁は使えません😇 壁の色は室内のクロスと寄せてます😌
boobooboo
boobooboo
家族
MIYSZさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,541
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
MIYSZ
MIYSZ
家族
yasuyo66さんの実例写真
蒸し暑くなって来ましたね〜 ⁡ 冬でも暑がりの旦那くん ⇨電車や会社の暖房で発汗する人 ⁡ ニオイケアにも気を遣うオトシゴロ ⁡ 年がら年中〝スースー系〟が良いそうで シャンプー,コンディショナー&ボディソープ All ニオイケアシリーズ使ってます ⁡ 2人暮らしやのに お風呂場にはボトルがいっぱい 🧴𓂃𓈒 ⁡ ラックに入り切らない問題浮上 𓆡𓂅 ⁡ ラック、やめて 私のボディソープ用に使っている towerのマグネットディスペンサーを 旦那くん用にも追加しました ⁡ ✐山崎実業 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー tower ⁡ ⁡ ༶ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/UZ6E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ スッキリ〜〜〜✨ ⁡ 間違えて 私のボディソープを使われないように 露骨なディスタンスを(* ̄m ̄)プッ ⁡ ⁡
蒸し暑くなって来ましたね〜 ⁡ 冬でも暑がりの旦那くん ⇨電車や会社の暖房で発汗する人 ⁡ ニオイケアにも気を遣うオトシゴロ ⁡ 年がら年中〝スースー系〟が良いそうで シャンプー,コンディショナー&ボディソープ All ニオイケアシリーズ使ってます ⁡ 2人暮らしやのに お風呂場にはボトルがいっぱい 🧴𓂃𓈒 ⁡ ラックに入り切らない問題浮上 𓆡𓂅 ⁡ ラック、やめて 私のボディソープ用に使っている towerのマグネットディスペンサーを 旦那くん用にも追加しました ⁡ ✐山崎実業 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー tower ⁡ ⁡ ༶ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/UZ6E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ スッキリ〜〜〜✨ ⁡ 間違えて 私のボディソープを使われないように 露骨なディスタンスを(* ̄m ̄)プッ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 ずーっと気になっていて 欲しいものリストに入れていた商品✨ ポイント貰ったから やっと買いました(笑) towerの マグネット&引っ掛け湯おけ🛁*。 壁にくっついて扱いやすい⤴⤴ マグネットが中に埋め込まれているから壁を傷つけないし汚れな~い «٩(*´ ꒳ `*)۶» そして今まで使っていたおけより軽いくて使いやすい~✌️✨ お風呂掃除の時によくおけを下に落としたりしちゃってたけど... これからはそれもなーい ♬*°⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*⤴⤴
RoomClipショッピング🛒 ずーっと気になっていて 欲しいものリストに入れていた商品✨ ポイント貰ったから やっと買いました(笑) towerの マグネット&引っ掛け湯おけ🛁*。 壁にくっついて扱いやすい⤴⤴ マグネットが中に埋め込まれているから壁を傷つけないし汚れな~い «٩(*´ ꒳ `*)۶» そして今まで使っていたおけより軽いくて使いやすい~✌️✨ お風呂掃除の時によくおけを下に落としたりしちゃってたけど... これからはそれもなーい ♬*°⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*⤴⤴
RSY
RSY
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
もっと見る

バス/トイレ towerの投稿一覧

1,257枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23435
1
235
1/35ページ

バス/トイレ tower

4,310枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIKIさんの実例写真
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
お風呂はマグネットのものを使用し、 床には何も置かないようにしています🫧 掃除もしやすいのが1番のポイントです🧼
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
puupoさんの実例写真
システムバスリフォーム+゚。*(*´∀`*)*。゚+  完成です♡ ウェルカムクーポンキャンペーンで購入させていただいたtowerのタオルハンガー タグを付けずに投稿し、再投稿です💦 マグネットは位置が変えられて…どこが使いやすいかなぁ〜 カウンターなし。ミラーなし。 壁パネル→ビクストラバーチン4面。 落ち着く色味です。 正面アクセントパネルもいいなと思ったけど、周辺パネルの3色のうちホワイトがいい…。 でもお風呂で眩しいのは苦手。で、こちらに。 ハイグレード1でもなので標準より安くなり、 鏡面なのでこれで十分! 先輩方のステキおふろを見まくって、 参考にさせていただきました!
システムバスリフォーム+゚。*(*´∀`*)*。゚+  完成です♡ ウェルカムクーポンキャンペーンで購入させていただいたtowerのタオルハンガー タグを付けずに投稿し、再投稿です💦 マグネットは位置が変えられて…どこが使いやすいかなぁ〜 カウンターなし。ミラーなし。 壁パネル→ビクストラバーチン4面。 落ち着く色味です。 正面アクセントパネルもいいなと思ったけど、周辺パネルの3色のうちホワイトがいい…。 でもお風呂で眩しいのは苦手。で、こちらに。 ハイグレード1でもなので標準より安くなり、 鏡面なのでこれで十分! 先輩方のステキおふろを見まくって、 参考にさせていただきました!
puupo
puupo
2LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
お風呂をプチ改造😊 水垢で掃除が大変&邪魔な位置にあったタオル掛けバーを思い切って撤去✌️ そこにtowerのマグネットラックを設置✨ 家族が増えて、シャンプーリンスとかのボトルが増えてごちゃごちゃしていたので、全部収納できる大きめのラックに取り替え😄 少しはスッキリしたし、掃除もしやすくなったから 自分的に大満足😎💕
Erina
Erina
家族
YuriYuriさんの実例写真
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
ただ吊るすだけ!! ヌメリやカビから解放されて場所も取らず掃除が楽になりました✨ 言わずと知れたtowerのバスルームシリーズです🛁*。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
merutoさんの実例写真
RoomClipショッピングでtowerのマグネットバスルームラックロングを購入させていただきました! 元からあるバーと合わせて使っています✨ バーの下にラックをつける事で洗顔フォームやトリートメントのチューブが落下しずらくなりました。 幅が60㎝もあり、耐荷重4kg towerのマグネットの強さはかなり信頼できます。 シャンプーボトルを置いたままプッシュしてもびくともしません。水捌けも良く良い感じです。 3枚目の風呂蓋スタンドもtowerのものを使用しています。 towerのマグネットは全くズレないのでオススメです!
RoomClipショッピングでtowerのマグネットバスルームラックロングを購入させていただきました! 元からあるバーと合わせて使っています✨ バーの下にラックをつける事で洗顔フォームやトリートメントのチューブが落下しずらくなりました。 幅が60㎝もあり、耐荷重4kg towerのマグネットの強さはかなり信頼できます。 シャンプーボトルを置いたままプッシュしてもびくともしません。水捌けも良く良い感じです。 3枚目の風呂蓋スタンドもtowerのものを使用しています。 towerのマグネットは全くズレないのでオススメです!
meruto
meruto
4LDK | 家族
mikoneさんの実例写真
お風呂グッズはtowerのものばかり(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
お風呂グッズはtowerのものばかり(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
mikone
mikone
家族
wakaba223さんの実例写真
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
お風呂の収納を見直しています。 もともと、クリアな3段の壁付けラックがありましたが、外しました。 建築時、収納は多い方が良いと思い、3段のラックを選んだ記憶ですが、3段あると普段使っていないものまでもラックに置くようになりごちゃつきの原因に。 既存のラックを外し、towerのマグネットラック(ラージサイズ)を1つだけ設置しました。 家族が使うシャンプー類はマグネットホルダーで浮かせてます。 ラックに置いてあった娘用の泡タイプの洗顔も、泡タイプ専用のマグネットホルダーに設置し、浮かせました。 私が使うシャンプー、トリートメント、クレンジング、洗顔のみがラックに♡ 単身赴任中の旦那さんが使う洗顔は、たまにしか出番がないので、別場所に移動させました。 既存ラックが引っ掛けてあったネジが取り残されてますが、これはしょうがない…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
tower設置。 床や浴槽の縁に物がないというのは、なんてノンストレスなのだろう。 ボトル達の容器を統一させるとより一層スッキリするのでしょうが、今は面倒な気持ちが上回っております。 左上の旦那の激安シャンプーが入ってる水玉ボトルのセンスがヤバい。何故か気に入っていて処分させてくれません。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
浴室は棚や鏡を付けずシンプルに towerのマグネットラックと マーナのマグネット湯おけ使っています。 浴室ドアにはタオルバーを付けて バスマットを干しています。
浴室は棚や鏡を付けずシンプルに towerのマグネットラックと マーナのマグネット湯おけ使っています。 浴室ドアにはタオルバーを付けて バスマットを干しています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
nami
nami
家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
whitepeachさんの実例写真
¥1,960
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
お風呂用の椅子を新調しました! 色んな所に引っかけられて、水切りが出来るので良さそう🙆‍♀️高さは30cmのにしました! やっぱりtowerの商品はカッコよくて使い勝手が良いので色んな所で愛用させて貰ってます☺️
お風呂用の椅子を新調しました! 色んな所に引っかけられて、水切りが出来るので良さそう🙆‍♀️高さは30cmのにしました! やっぱりtowerの商品はカッコよくて使い勝手が良いので色んな所で愛用させて貰ってます☺️
juri555
juri555
家族
uiiiiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでお買い物させていただきました!ありがとうございます☺︎ 1つ目は、マグネット式のディスペンサーホルダー。 壁に付いた状態でボトルを押しても外れることなく、しっかりくっついたまま◎ 元々付いていた棚は水が溜まってしまうので思い切って外してしまいました。スッキリ! ひとまず子どもの使いやすい高さに取り付けましたが、磁石なので気軽に位置も変えられそうです。 泡の出るタイプだとサイズが合わなかったので、そちらに合うサイズもあればいいな〜。
おうち見直しキャンペーンでお買い物させていただきました!ありがとうございます☺︎ 1つ目は、マグネット式のディスペンサーホルダー。 壁に付いた状態でボトルを押しても外れることなく、しっかりくっついたまま◎ 元々付いていた棚は水が溜まってしまうので思い切って外してしまいました。スッキリ! ひとまず子どもの使いやすい高さに取り付けましたが、磁石なので気軽に位置も変えられそうです。 泡の出るタイプだとサイズが合わなかったので、そちらに合うサイズもあればいいな〜。
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
mittonさんの実例写真
towerのマグネットラックにシャンプー類を置いています。力いっぱいポンプを押してもラックがずれないのが本当にすごい!
towerのマグネットラックにシャンプー類を置いています。力いっぱいポンプを押してもラックがずれないのが本当にすごい!
mitton
mitton
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン★ towerの湯桶のモニターです😊 ペタッ♫ペタッ♫ペタッ♫ ↑湯桶を何度も壁に付けて遊んでる音🤣 マグネットが湯桶の裏に付いているので、壁にペタッと付いて浮かせて収納出来ます♫ マグネットってこんなに便利だったの〜‼️ (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾知らなかった〜 今まではフックに引っ掛けていましたが、このマグネットのお陰でスマートに湯桶が取れる〜😆 ワンアクションで本当にストレスなく便利〜❣️ 私だけではなく主人も「お〜❣️これはイイ〜」と感動してます😊
おうち見直しキャンペーン★ towerの湯桶のモニターです😊 ペタッ♫ペタッ♫ペタッ♫ ↑湯桶を何度も壁に付けて遊んでる音🤣 マグネットが湯桶の裏に付いているので、壁にペタッと付いて浮かせて収納出来ます♫ マグネットってこんなに便利だったの〜‼️ (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾知らなかった〜 今まではフックに引っ掛けていましたが、このマグネットのお陰でスマートに湯桶が取れる〜😆 ワンアクションで本当にストレスなく便利〜❣️ 私だけではなく主人も「お〜❣️これはイイ〜」と感動してます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
HAMUSUKEさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナです。 掃除しやすいように収納棚は無しにしました。その代わりtowerのマグネットラックを2つ設置。取り外しも移動も簡単にできるので超便利です♪ あと、洗濯に残り湯使う人はオプションの「ノコリ〜ユECO」間違いないです!
お風呂はTOTOのサザナです。 掃除しやすいように収納棚は無しにしました。その代わりtowerのマグネットラックを2つ設置。取り外しも移動も簡単にできるので超便利です♪ あと、洗濯に残り湯使う人はオプションの「ノコリ〜ユECO」間違いないです!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
me_tanteiさんの実例写真
towerのマグネットでくっつく棚買いました。固形石鹸の置いてある石鹸置きはセリアです。
towerのマグネットでくっつく棚買いました。固形石鹸の置いてある石鹸置きはセリアです。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
booboobooさんの実例写真
ズボラで掃除が嫌いなので浮かせる収納でぬめり対策しています🛀 椅子はいつもこんなとこにつけてないけどわかりやすいようにここにつけてます😂 風呂蓋収納のラックはアクリル製なので錆びる心配はありません! シャンプーボトルのラックはいつ錆びてくるかヒヤヒヤしてます😇 窓は減額のため減らしたのですが、本来は蓋のあたりにあったのでまどがなくてよかった🥹 子どものがたくさん貼ってあるので他の壁は使えません😇 壁の色は室内のクロスと寄せてます😌
ズボラで掃除が嫌いなので浮かせる収納でぬめり対策しています🛀 椅子はいつもこんなとこにつけてないけどわかりやすいようにここにつけてます😂 風呂蓋収納のラックはアクリル製なので錆びる心配はありません! シャンプーボトルのラックはいつ錆びてくるかヒヤヒヤしてます😇 窓は減額のため減らしたのですが、本来は蓋のあたりにあったのでまどがなくてよかった🥹 子どものがたくさん貼ってあるので他の壁は使えません😇 壁の色は室内のクロスと寄せてます😌
boobooboo
boobooboo
家族
MIYSZさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,541
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
MIYSZ
MIYSZ
家族
yasuyo66さんの実例写真
蒸し暑くなって来ましたね〜 ⁡ 冬でも暑がりの旦那くん ⇨電車や会社の暖房で発汗する人 ⁡ ニオイケアにも気を遣うオトシゴロ ⁡ 年がら年中〝スースー系〟が良いそうで シャンプー,コンディショナー&ボディソープ All ニオイケアシリーズ使ってます ⁡ 2人暮らしやのに お風呂場にはボトルがいっぱい 🧴𓂃𓈒 ⁡ ラックに入り切らない問題浮上 𓆡𓂅 ⁡ ラック、やめて 私のボディソープ用に使っている towerのマグネットディスペンサーを 旦那くん用にも追加しました ⁡ ✐山崎実業 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー tower ⁡ ⁡ ༶ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/UZ6E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ スッキリ〜〜〜✨ ⁡ 間違えて 私のボディソープを使われないように 露骨なディスタンスを(* ̄m ̄)プッ ⁡ ⁡
蒸し暑くなって来ましたね〜 ⁡ 冬でも暑がりの旦那くん ⇨電車や会社の暖房で発汗する人 ⁡ ニオイケアにも気を遣うオトシゴロ ⁡ 年がら年中〝スースー系〟が良いそうで シャンプー,コンディショナー&ボディソープ All ニオイケアシリーズ使ってます ⁡ 2人暮らしやのに お風呂場にはボトルがいっぱい 🧴𓂃𓈒 ⁡ ラックに入り切らない問題浮上 𓆡𓂅 ⁡ ラック、やめて 私のボディソープ用に使っている towerのマグネットディスペンサーを 旦那くん用にも追加しました ⁡ ✐山崎実業 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー tower ⁡ ⁡ ༶ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/UZ6E?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ スッキリ〜〜〜✨ ⁡ 間違えて 私のボディソープを使われないように 露骨なディスタンスを(* ̄m ̄)プッ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
RSYさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒 ずーっと気になっていて 欲しいものリストに入れていた商品✨ ポイント貰ったから やっと買いました(笑) towerの マグネット&引っ掛け湯おけ🛁*。 壁にくっついて扱いやすい⤴⤴ マグネットが中に埋め込まれているから壁を傷つけないし汚れな~い «٩(*´ ꒳ `*)۶» そして今まで使っていたおけより軽いくて使いやすい~✌️✨ お風呂掃除の時によくおけを下に落としたりしちゃってたけど... これからはそれもなーい ♬*°⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*⤴⤴
RoomClipショッピング🛒 ずーっと気になっていて 欲しいものリストに入れていた商品✨ ポイント貰ったから やっと買いました(笑) towerの マグネット&引っ掛け湯おけ🛁*。 壁にくっついて扱いやすい⤴⤴ マグネットが中に埋め込まれているから壁を傷つけないし汚れな~い «٩(*´ ꒳ `*)۶» そして今まで使っていたおけより軽いくて使いやすい~✌️✨ お風呂掃除の時によくおけを下に落としたりしちゃってたけど... これからはそれもなーい ♬*°⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*⤴⤴
RSY
RSY
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
もっと見る

バス/トイレ towerの投稿一覧

1,257枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23435
1
235
1/35ページ